【開店前のユニオンでディグ/梵頭が選ぶ10枚】青春のギャングスタ・ラップから最新日本語ラップまで 雷にMSC、呂布カルマに裂固 そして意外なセレクトも 岐阜のHIKIGANE SOUNDのボスが登場!

  Рет қаралды 122,269

McGuffin

McGuffin

Күн бұрын

🎦 動画制作 / タイアップ / Web広告 / チャンネル運営のご相談は下記まで↓
✉ mcguffin@newstech.co.jp
ーーー
HIKIGANE SOUNDの代表、そして東海喰種のメンバーでもある梵頭が登場。
ハードなバックボーンが楽曲やバトルに表れる彼は、一体どんなセレクトをするのだろうか。
ストレートで歯切れのよいトークと共に、オススメの10枚を紹介してもらった。
------------
👇チャンネル登録はこちらから👇
/ mcguffin2017
●ウェブサイトでも公開中。
ストリートの最新情報もこちらで配信中です!
●番組シリーズを一気見できる再生リスト
• MUSIC DIGGER
●インスタのフォローもよろしくお願いします
/  
------------
⚡過去シリーズ⚡
【渡辺志保 ヒップホップの世界】
• 【ヒップホップの世界】渡辺志保がディスクユニ...
【開店前のユニオンでディグ/DUSTY HUSKYが選ぶ10枚】
• 【開店前のユニオンでディグ/DUSTY HU...
--------------------
■Cast
梵頭
岐阜県岐阜市柳ヶ瀬エリア発祥のライムクルー・HIKIGANE SOUND代表。
同クルーの人義とのユニット・人義と鷲、そして東海地方出身の1985年生まれのラッパーで構成されたユニット・東海喰種の一員としても活動。
HIPHOP=LIFE STYLEという方程式を体現し続けるアティテュードが、リリックへの説得力を増し強制的に鼓膜に着弾させる。その切れ味抜群のラップセンスと大所帯を束ねる統率力、類を見ぬ存在感で地下のヘッズから各地のフレンズまで、確実にリスナーの心を掴むが深すぎる愛の為、二度の服役を務める事になる。そして2016年冬、再度娑婆へとリリースされたそのスタイルは、長期間音楽とかけ離れた環境に身を置いた事によるスキルダウンの心配をよそに、何故かスキルアップしてカムバック!
IG:@bonz_from_hikigane
/ bonz_from_hikigane
■Place
disk union 渋谷 CLUB MUSIC SHOP
WEB:diskunion.net/...
#hiphop #日本語ラップ #vinyl
----------------------------------------------------------------
【McGuffin Official】
■Online Shop:mcguffin-edito...
■Web:newstech.co.jp...
■Facebook: / mcguffinofficial
■Instagram: / mcguffin_official
■X(旧Twitter): / mcguffin_2017
■TikTok: / mcguffin_official
----------------------------------------------------------------
McGuffinは、映像制作ユニットHOLONIXを母体とし、活動しています。アーティストのMVやTVCM、WEB CM、企業様のブランディングムービーなど、さまざまな映像を制作してきました。HOLONIXとMcGuffinのこれまでの制作ノウハウを活用し、動画企画からタレントのキャスティング等、様々な映像ニーズにお答えできます。
ご依頼やご相談は下記まで、ご連絡ください。
holonix.tokyo/...
----------------------------------------------------------------

Пікірлер: 109
@木島レコリス
@木島レコリス Жыл бұрын
「往復ビンタ食らったけど、痛さよりも熱さが残った」 すごい粋な表現。かっこいい。
@milobad6399
@milobad6399 Жыл бұрын
この人すごい。。 梵頭好きになりました。
@ZEKU0077
@ZEKU0077 Жыл бұрын
梵さんめっちゃ音源聞きまくってるなぁ あんな感じのキャラでバトルだけじゃなくて音源ちゃんと詳しいのは好感持てるなぁ バトラーじゃなくてアーティストだ
@toshisroom
@toshisroom Жыл бұрын
ボンズすぐバトルで恫喝するイメージあって好きになれなかったけど 音楽好きなのが伝わってきて好感度上がった そして喋りが上手い こういう企画いいですね メシアのアルバム好きすぎて親近感湧く
@ドラゴン龍-z5z
@ドラゴン龍-z5z Жыл бұрын
梵頭が普通にヒップホップヘッズで何故かこっちも嬉しくなった。漢さんみたいに他人の曲をあまり聞かないタイプだと勝手に思ってたから 降神やMeisoはもちろん、比較的最近のだとLous and the Yakuzaも普通にチェックしてるんやな
@aiai-wx6ih
@aiai-wx6ih Жыл бұрын
トークスキル高すぎ。スキップして見ようと思ったのに最後までガッツリ見てしまった。そして梵頭さんが私と世代が一緒だとこの動画ではじめて知った。
@tennomiya
@tennomiya Жыл бұрын
あまりに柔らかい感性と素敵な人柄に驚きました。紹介するのも本当にうまい。良い回でした。
@andrew69music
@andrew69music Жыл бұрын
LUNA SEA『STYLE』は完全に彼らのなかの名盤だし、日本の音楽史上でも屈指の傑作。
@ridereco911
@ridereco911 Жыл бұрын
ビンタ食らって痛みよりも熱さのほうが残った。これはスゴい表現だと思った。
@socialdistanceclub4247
@socialdistanceclub4247 Жыл бұрын
ビートたけしが漫才師ではなくラッパーになった感じだなおい😂
@sixft5762
@sixft5762 Жыл бұрын
梵頭さんイリーガルなんだけどしっかり音源紹介を丁寧にして役割をしっかりこなすとこ仕事人肌ってかんじですね
@trattoria-oh6ju
@trattoria-oh6ju 5 ай бұрын
さんぴんを教科書扱いしたりタイニーデスク紹介するとかホントに音楽好きなんだろうな。若い人に伝わって欲しい。
@user-qn1xx6tn4f
@user-qn1xx6tn4f Жыл бұрын
クラシックを聴くのは「教科書を読むのと一緒」素晴らしい。
@sakashitachirik0
@sakashitachirik0 Жыл бұрын
降神、MSCが自分と同じように特別だった世代なんだな。共感しかない。
@coldoff7290
@coldoff7290 Жыл бұрын
ヒップホップTVショッピングのようで、感動しました。 この人凄い。
@wiedie_tube3523
@wiedie_tube3523 Жыл бұрын
喋り、めちゃくちゃ上手いし紹介してた盤は全てチェックしました! 良い回でしたねー。
@DJsouchou
@DJsouchou Жыл бұрын
梵頭の日本語ラップ愛に裏打ちされた知的な語り口や語彙がとても素晴らしいが、個人的にはちょくちょくGalaxy 2 Galaxy (テクノユニットUnderground Resistanceの変名)のベスト盤のジャケが映り込んでるのがアガった。
@ごりらごりら-z3v
@ごりらごりら-z3v Жыл бұрын
別の動画もそうだけど 梵頭さんのトークスキルの高さにビビる 😎
@gjgm
@gjgm Жыл бұрын
チンピラ感が強い方ですが、ちゃんとヒップホップIQ高くて感心しました
@RH-iz3fg
@RH-iz3fg Жыл бұрын
梵頭さんラジオパーソナリティになって自分の好きな曲ばっかりかけて且つ曲の解説もやる番組やってほしい笑
@scjdgw777
@scjdgw777 Жыл бұрын
creepy nutsみたいな感じやな
@BLUEBLOODakaBHT
@BLUEBLOODakaBHT Жыл бұрын
オールナイトニッポン(アングラver)
@ピロシ-o4s
@ピロシ-o4s Жыл бұрын
自分の新しい扉をひらいてくれました。まだまだ僕はミーハーレベルだと思わされる位知識多すぎです😊 またこう言う機会待ってます!
@防愛松関関がく
@防愛松関関がく Жыл бұрын
初めからHIPHOPで育ってきたんだと思ってた。初めて買ったCDがLUNA SEAは以外だけど、なんかHIPHOP以外も通って来たと考えると親近感湧く。
@DJShoji
@DJShoji 11 ай бұрын
He's a really good host, I love his passion for music. This is one of the most entertaining clips I've watched for this type of content. His narcotic reference throughout video got me chuckle!
@ハラドルのイラスト向上チャンネル
@ハラドルのイラスト向上チャンネル Жыл бұрын
話が上手いのはもちろんやけど、それってなんか、この人がめっちゃくちゃヒップホップ好きなんやろってのもあるし、それプラス沢山学んでるんやなぁって思う。勉強してる本当に。聞いててタメになるし、楽しい!この人が好きだからってのもあるんやろうけど、なんか、ヒップホップに救われたってのが、めちゃくちゃしっくりきました。かっこいいわ
@時雨北村
@時雨北村 Жыл бұрын
本当ペラが立つな〜 飽きる事無く見れます❤
@player1208piano
@player1208piano Жыл бұрын
この人、こういう語りのほうが絶対おもしろい。ケンカみたいなイメージだけじゃないのが伝わってくる。
@ブースカ第三会議室
@ブースカ第三会議室 Жыл бұрын
梵頭さんの語りホントに好き!良いねですよね!何回も見ちゃう!
@gjgm
@gjgm Жыл бұрын
この人のルーツ知りたかったので、この企画ありがたいです
@akasazzy
@akasazzy Жыл бұрын
梵頭の話は毎回面白いです。自分もLUNA SEA辺りから音楽聴き始めて17くらいからHIPHOP沼にハマってるので凄い分かる。 STYLE名盤ですがIn silence聞いてみてほしいです。
@naguri04
@naguri04 Жыл бұрын
ヒップホップはあんまり聴かないけど、梵頭さんの話しはずーっと聞けちゃうね。
@SD-ur6sh
@SD-ur6sh Жыл бұрын
梵頭さんがご紹介する時に 右下にチラッと映る盤 GALAXY2GALAXYというエレクトロニックバンドのCDで 基本テクノ系レーベルですがヒップホップ聴く人にもかなりオススメです 特にジャズ,フュージョン,ソウルやインスト物が好きな人には間違いない作品です
@user-vs7ok2db9j
@user-vs7ok2db9j Жыл бұрын
何分何秒のやつ?
@DJsouchou
@DJsouchou Жыл бұрын
マッド・マイクは元々パーラメントでベース弾いてたんですよね。 あと、ジェフ・ミルズは昔『The Wizard』名義でヒップホップDJやってて、若かりし頃のエミネムをブチ上げてた事があったとか(『Groundhog Day』って曲で触れてます)。
@sakashitachirik0
@sakashitachirik0 Жыл бұрын
ユニオンのUR押しは度を越してる
@ヴェルトライゼンデ三ノ宮
@ヴェルトライゼンデ三ノ宮 Жыл бұрын
ディスクユニオン入りやすいしめちゃくちゃ楽しいから皆行こうな
@武鳴海-y8c
@武鳴海-y8c Жыл бұрын
所々、WEEDネタ入ってくるのがいいね👍
@jmjm6823
@jmjm6823 Жыл бұрын
AKスルーしたのは偉い!
@karuidebu
@karuidebu Жыл бұрын
降神好きなのは意外だったわ
@TheQwerty2001
@TheQwerty2001 Жыл бұрын
この世代の東海勢はとにかく掘れ!みたいなのあったよね。全部聴け!みたいな。
@decade0402
@decade0402 Жыл бұрын
5:33 知り合いが売ったんですね・・・ 誰でしょう? 後で探します!🤙😎 は草😂😂😂
@aachenguute6257
@aachenguute6257 Жыл бұрын
こんな人だったんだと、わかってからですみません。hiphop愛が溢れ出ていて。外見だけで判断していた俺、スミマセン。
@kimutakutv
@kimutakutv Жыл бұрын
すいません。吸いますけど、すいません。
@jussterrible1361
@jussterrible1361 Жыл бұрын
梵頭ってFSLを始めとりあえず暴力ってイメージしかなくて無理だったけどこういう企画で自身のルーツや好きなグループを語るとこも梵頭もヘッズなんだなと感じて複雑な気持ちになってる。
@iokintv
@iokintv Жыл бұрын
J.I.Dとか現行もしっかり抑えてるのいいな
@youtaro2410
@youtaro2410 Жыл бұрын
こそこそディグってた頃の我心を想い出しました。 とても学びになります。
@tableswag
@tableswag Жыл бұрын
間違いなく言える この人は信頼できる
@5552666r13
@5552666r13 Жыл бұрын
C.O.S.A.推してるのブチ上がる
@nanameter777
@nanameter777 Жыл бұрын
元気そうで良かった。
@しんちゃん-v6g
@しんちゃん-v6g Жыл бұрын
メシアはほんとにぶっ飛んでるくらいやばい
@UserTest-p2c
@UserTest-p2c Жыл бұрын
はける前にまくなよ
@dddaiya00
@dddaiya00 Жыл бұрын
反体制の燻銀ですね
@ゴルゴンゾルゲ-j9v
@ゴルゴンゾルゲ-j9v Жыл бұрын
メシアのアルバムめっちゃヤバい
@おさるさん-k3l
@おさるさん-k3l Жыл бұрын
ほぼ好み一緒 家でボンズと一緒にレコード聞きたい
@uverworld5674
@uverworld5674 9 ай бұрын
最高のバトラーでアーティストでいつまでも誰よりもHIPHOPファンなのがほんまに好きなんやなて思う!最高!
@メッス-b8d
@メッス-b8d Жыл бұрын
梵頭がGALAXY 2 GALAXY聴くのかと思ったわ
@kandy_drive
@kandy_drive Жыл бұрын
おい、キッズ。 梵頭さんがえーことゆってんぞ! ちゃんと昔のディグってこそ、 できるサンプリングやぞ!! そしておじさんのプロップスを得るのにもっとも楽な手段❤❤
@niji6356
@niji6356 Жыл бұрын
紹介の仕方がうまいな。
@user-yq4xd7uf4w
@user-yq4xd7uf4w Жыл бұрын
やっぱボンズくんみたいにカルチャー知って音源ディグって聞きまくんないとただバトルラッパーになっちゃうよね
@Fumika-vd8pn
@Fumika-vd8pn Жыл бұрын
梵頭さんのヒップホップに対する愛が溢れ出ていて、プロのラッパーとしてだけではなく、音楽を愛する人として素晴らしい愛と熱を感じる素晴らしい空間でした。😊 ありがとうございます🙇👍💕
@japjap9080
@japjap9080 Жыл бұрын
本当hiphop好きなんやな
@MMMM-go5xg
@MMMM-go5xg Жыл бұрын
先人へのリスペクトは大事だよね
@nori_ksn
@nori_ksn Жыл бұрын
リスト、ストリーミングでチェックしたらどれもいいです!梵頭さんありがとう
@うんこ太郎-j5m
@うんこ太郎-j5m Жыл бұрын
rumiはまじやばいよなー
@shimaumania8829
@shimaumania8829 Жыл бұрын
梵頭氏がやたら歳下に厳しくて度々バトルでも不快な気分になってましたが。 こうゆう側面を見てしまうと、非常に先人に対してのリスペクトがあるからこそなんだなってのが垣間見えて😢 めちゃくちゃ音楽に対してラブがあって輩だと思っててゴメンね梵頭さん🙏
@AirsDaipan
@AirsDaipan Жыл бұрын
24分あっちゅーま。 20年前高校生の時、 本千葉のユニオン行ってたなぁ。
@どこそこ-c6y
@どこそこ-c6y Жыл бұрын
このシリーズめっちゃすき
@mwpmdjptmadjstwdaj
@mwpmdjptmadjstwdaj Жыл бұрын
5:45 話おもろいし多分ここもジョークだと思うけど割と怖い笑
@雪夏冨
@雪夏冨 9 ай бұрын
梵頭さんは語りが本当にお上手ですが、気を遣われる方でしょうからリアルなドキュメンタリーが見たいです♡
@the8986
@the8986 Жыл бұрын
ツラが😊形になって 吸ってるような煙たいようなツラすんのウケる🤣
@モナ王-x7e
@モナ王-x7e Жыл бұрын
4:15 teriyaki boyz i still love her
@user-vs7ok2db9j
@user-vs7ok2db9j Жыл бұрын
11:58誰だjjj売ったやつ
@RI-vu8op
@RI-vu8op Жыл бұрын
Lous and the yakuza聴いてるの意外過ぎる
@Fumika-vd8pn
@Fumika-vd8pn Жыл бұрын
私も意外で更に嬉しいです。😊 おばさんとしては、このアルバムをLPだけではなくCDも出して欲しいのですが😢
@Redtuber45
@Redtuber45 Жыл бұрын
この梵頭が良いっていうJ.I.DがNewJeansとコラボするし世の中ってマジおもしれーよなぁ
@だいまる-r1p
@だいまる-r1p Жыл бұрын
この企画はラッパーだけじゃなくて色んなミュージシャンで見てみたいわ。
@ITOKIN81
@ITOKIN81 Жыл бұрын
マジでキャラクターが凄過ぎる!TV見るより面白かった!
@まぐろ-g5g
@まぐろ-g5g Жыл бұрын
メシアはほんとにやばいすよね
@ファキマザ
@ファキマザ 6 ай бұрын
O2が300円は安すぎる、名盤
@floss-frosties
@floss-frosties Жыл бұрын
「結婚の理想と現実」俺も救われたっていうか、重いやつ飲み込めるようになったな。
@岐阜の倅
@岐阜の倅 Жыл бұрын
レペゼン岐阜です🌳🌳🌳
@nyoiboi
@nyoiboi Жыл бұрын
Flatbush Zombies知ってるの意外
@fxckrxp9785
@fxckrxp9785 Жыл бұрын
レコード最高
@戦慄くん-u9g
@戦慄くん-u9g Жыл бұрын
22:20 ワロタwww
@simonethetruth4916
@simonethetruth4916 Жыл бұрын
マキュウというか、マキさんの話なんだけど、その辺の喚起はマジでそう!ヘッズとしての言及にリスペクト🎉
@青空ひろ
@青空ひろ Жыл бұрын
面白い
@ポカモンタス-h6o
@ポカモンタス-h6o Жыл бұрын
2pacとoutlawはぶち上がる
@きむじゅん-g4j
@きむじゅん-g4j Жыл бұрын
こういうのやって欲しい‼️ヾ(≧∀≦*)ノ〃
@smallkids2847
@smallkids2847 Жыл бұрын
紹介された曲でプレイリスト作って欲しい〜
@齊藤-i4o
@齊藤-i4o 8 ай бұрын
先に越されたt-stoneはおそらく親父の為にzeebraのリミックスしたのすげーな
@脳みそみそ
@脳みそみそ Жыл бұрын
深い
@島田-e5g
@島田-e5g 7 ай бұрын
ど世代だわー みちしるべ聴いた時から自分もくらってます! Juswannaの紹介のときDJ.MUTAの名前も出してほしかったです❤
@蔵前鈍次郎
@蔵前鈍次郎 Жыл бұрын
こんなに面白い奴だったんかw
@-oto1041
@-oto1041 Жыл бұрын
NPR見てるの意外
@ここから-e7m
@ここから-e7m 3 ай бұрын
降神。最後です。
@タケオちゃん
@タケオちゃん Жыл бұрын
キエるマキュウといえば故MAKI THE MAGICさんでしょ MIX CD集めてます
@ふへ-q8o
@ふへ-q8o Жыл бұрын
てりやまくんとのエピソードいいね
@naotomihara7010
@naotomihara7010 Жыл бұрын
ペイジャー聞くか俺も
@金谷直人-p5q
@金谷直人-p5q Жыл бұрын
4万2,000フィート飛んだはパンチライン💦
@社会のカス-z6d
@社会のカス-z6d Жыл бұрын
俺の中でもフィメールNo.1はアンチ 次にコマチ、ルミ
@mas-pn8zl
@mas-pn8zl 11 ай бұрын
来いって言ってる時の顔怖すぎて草
@用日常
@用日常 Жыл бұрын
降神
@きむじゅん-g4j
@きむじゅん-g4j Жыл бұрын
ソーセージまフィン(^з^)-☆
@川本智也-x3x
@川本智也-x3x 7 ай бұрын
メシア
@金谷直人-p5q
@金谷直人-p5q Жыл бұрын
ヒップホップmcやん。司会者向き
@ああ-y4k7q
@ああ-y4k7q Жыл бұрын
LUNA SEA!?笑笑
@サービス残尿-p9s
@サービス残尿-p9s Жыл бұрын
梵ちゃん 上戸彩、川田将雅、山P、後藤真希と同い年?
【ゲスト:梵頭】漢 Kitchen ~漢 a.k.a. GAMI の料理番組~
16:45
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
梵頭 バース集【字幕付き】
8:09
MCバトル速報
Рет қаралды 291 М.
10 Things DABO Can't Live Without | 10 Essentials | GQ JAPAN
13:46
イラン人からL●D買いヤク中/舞台乱入マイク奪いバトル/HIPHOPの未来を担う若手の育成/HIDDADY
48:50
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜
Рет қаралды 170 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.