KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
おかずが12種類!古民家ランチ 広大な露天風呂 源泉かけ流し温泉 パンケーキはココが一番!さかい珈琲
19:10
冬限定! 百日鶏鍋 得しかないクワムラハム直売所 赤毛のアンの喫茶店 多可町で冬の買い物巡り
18:18
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
How Strong Is Tape?
00:24
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
看板がない人気焼き豚屋 ジブリ感の花屋 謎の石仏 種類が多すぎるパン屋 ボリュームがすごい回転焼き
Рет қаралды 35,134
Facebook
Twitter
Жүктеу
384
Жазылу 27 М.
なぞ谷Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 72
@mac-lc4rf
2 ай бұрын
いつも拝見さして頂いてます。ツーリングに活用しています!
@nazotani
2 ай бұрын
macさん こんばんは。 いつもありがとうございます。気になる所へぜひぜひ!
@Yumiko-i6g
3 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 明石に気になる人気のドーナツ屋さんがオープンしたそうです。店名は「daddys Donut」 機会が有ったら行ってみて欲しいです😂
@nazotani
3 ай бұрын
Yumikoさん こんばんは。 いつもありがとうございます。 新しいお店の情報 嬉しいです。ドーナツ屋さんですね~♪メモしておきます!!
@山中祐介-y4d
3 ай бұрын
ちょいちょいなぞ谷さんの一言で普段はぼさつの相方さんが般若に変身します。 ほんとうは仲良しなのがよくわかります。いつまでも仲良くしていてください。
@nazotani
3 ай бұрын
祐介さん こんばんは。年々、夫に厳しくなる妻ですがw 夫は年々 妻に気を使うようになってきたような・・・^^; 仲良くがいいですよね。
@woodboy365
3 ай бұрын
播磨中央公園のばら園に行ってきました。 綺麗でした。もう少し先がベストかも〜 お昼に近くの滝野社に有る網屋さんでうどん食べましたけど、美味しくて高評価でした。なぞ谷さん行かれて無かったら、是非一度ご賞味くださいね!帰りに小野市のひまわり丘公園はコスモスが満開でしたよ🌸🌼
@nazotani
3 ай бұрын
Woodboyさん こんばんは。 ばらはまだ蕾が多かったでしょうか?暑さが残る日もあるので咲くのが遅いのかも?ですね。綱屋さん!美味しいですよね~ ちょっと前になりますが行かせてもらいました。また行きたいなぁ。 小野市おコスモス まだ見たことないです。満開で良かったです!
@清水浩二-w8d
3 ай бұрын
いつも、動画UPするのを楽しみしています。 教えてください! 三田市の動画、無いように感じますが、ひょっとしたら、地元では?
@nazotani
3 ай бұрын
浩二さん こんばんは。いつもありがうございます。 顔 住所 スリーサイズは非公開で やらせてもらってます。 ご了承願います~
@コードネームイーサン
3 ай бұрын
グリムのパンは美味いですよねぇ。小学生時代、まだあの土地とは別の場所で営業してる時から好きでした。(チョコ・カスターローフ大好きです)ほぉ、小豆太という回転焼き屋さんがあるんや。今週末行ってみようかなぁ。
@nazotani
3 ай бұрын
コードネームイーサン さん こんばんは。 何度も加西市に行かせてもらってるのにグリムさん 今回初めて知りまして。 まだ食べてないパンがいっぱいなので また伺おうと思ってます。チョコ・カスターローフですね!覚えておかねば。 小豆太さんの回転焼きも種類が多くて美味しかったです。
@コードネームイーサン
3 ай бұрын
@@nazotani チョコ・カスターローフは不確定ですが1/4カットのモノが売られてるパターンがあります。(流石に二種類丸々は厳しいと思います。)よしっ小豆太行く事確定しました!!
@プーくんケロちゃん
3 ай бұрын
なぞ谷さん、こんばんわ❗ パン、焼き豚美味しそうですね😊 回転焼き、はみ出てます❗スゴ😮 次回も楽しみにしています❗
@nazotani
3 ай бұрын
プーくんケロちゃん こんばんは。パンも焼き豚もリーズナブルで美味しかったので大満足でした。 回転焼きもボリュームいっぱいで熱々を美味しく頂きました~
@MakotoNakagawa-jx4sk
3 ай бұрын
小豆太の回転焼き 季節限定の 栗あずき、イチヂクジャム めっちゃ美味いです🙋 ハムマヨ、ハムチーズ 大人気🎃
@nazotani
3 ай бұрын
@@MakotoNakagawa-jx4sk 季節限定や甘くないのも嬉しいですね😊種類が多いので選ぶのが楽しかったです!
@seabows3353
3 ай бұрын
ナイスアレンジメント! 癒されますねぇ。 はりまやさん予約必須なんですね。 これで三杯やりたいですね…
@nazotani
3 ай бұрын
はりまやさん、こんなところに?のびっくりな感じでした。柔らかくて美味しかったですよー
@千-c8s
3 ай бұрын
何時も楽しい動画を有難う御座います😊 五百羅漢は随分前に行きましたが、良く見てみるとゴルフのドライバー❓みたいなのを持ってる仏像❓もありましたょ(笑) 加西はあまり行かないので、今度は行ってみようと思います😊
@nazotani
3 ай бұрын
千さん こんばんは。ゴルフのドライバーらしきものですか!気がつかなかったです。見逃したー いろんなお顔をされていてじっくり見せて頂きました😊
@美智子-b9n
3 ай бұрын
ミムラさん、なぞ谷さんこんにちは〜😊お二人が仲良くお地蔵さんを見て回ってるときに、ミムラさんの指差したら失礼やと言われるのに同感で笑ってしまいました~~自宅にあるお花をアレンジされたのも素敵ですね❤車の中からの景色が綺麗でとても見やすくて、編集もお上手で良いなぁと思います。今回も楽しませて頂きました~~
@nazotani
3 ай бұрын
@@美智子-b9n 美智子さん こんばんは。夫にすぐにダメ出ししちゃう恐妻です。テレビで見てくれる方が多いので画像を少しずつ改善してるのでそう言って貰えると凄く嬉しいです。ありがとうございます😊
@美智子-b9n
3 ай бұрын
@@nazotaniそこでした~😅景色のアングルもとても良いのですが、画像が飛び抜けて綺麗だと思います🎉
@syacchimie
3 ай бұрын
こんなおしゃれはお花屋さんが出来たのですね~ 行ってみたいです^^ ドライフラワーかわいいですね 我が家も自宅で咲いたアナベルをドライにして飾ってます(*´艸`*) 前足・・・!オットと言う事まで同じとはwww 爆笑してしまいました゚゚゚(゚ノ∀`゚)゚。
@nazotani
3 ай бұрын
こちらの花屋さん、しゃっちみーさんご存知かなぁ?と、思いつつ😊めちゃくちゃ素敵でした。ご主人も前足って言うんですね😂同じが多すぎですよね😁
@mooshen1127
3 ай бұрын
加西市に住んでます、地元に来ていただいてありがとうございます!僕もグリムさんのパン大好きでいつも週末の朝ご飯はここで買ったパン食べています。
@nazotani
3 ай бұрын
@@mooshen1127 加西市におじゃましました😊グリムさんのパンの種類の多さにびっくりとまだまだ食べたいパンが多すぎてまた、行くぞ!と心に決めましたwまた、遊びに行かせてもらいまーす😊
@すずとアオ
3 ай бұрын
加西は実家なんで とても嬉しいです グリムのパン屋さんは開店時から行ってます 孫もパン好きなんで 実家行くと寄って帰ります 焼き豚は聞いてはいましたがまだ行けてなくて 予約して行ってみたいと思います 本当に いろんな所を紹介してもらって 毎回楽しみです🎶
@nazotani
3 ай бұрын
すずとアオさん こんばんは。 グリムさんのお馴染みさんなんですね。私たちは初めてでしたが まだまだ食べてみたいパンがいっぱいで また加西市に行った時には寄らせて貰おうと思ってます。 焼豚はぜひぜひ~!美味しかったですよ。
@はーちんママ
3 ай бұрын
こんばんは^_^ 今回も参考動画ありがとうございます😊 チャーハン作る時のフライパン気になりました キャンプ用でしょうか? そして、何処で召し上がったのでしょうか?
@nazotani
3 ай бұрын
はーちんママさん こんばんは。フライパンはマルチグリドルってゆう、ここ近年キャンプ用品で人気のものです。軽くてテフロン加工になってて、汚れがすぐとれます。プレゼントしてもらってめちゃ気に入ってます😊うちの庭で調理しましたー
@はーちんママ
3 ай бұрын
お返事ありがとうございます^_^ 焼き肉とかでも良さそうですね、お庭で仲良く調理してたんですね❤
@ゆるゆるリラックマ
3 ай бұрын
いつも楽しく見させていただいて、お出かけのヒントをもらっています。 お花屋さん素敵💓 相方さんのセンスが、いつも刺さります❗️ 今日は、丹波陶芸まつりに行ってきまーす🍵
@nazotani
3 ай бұрын
いつもありがとうございますっ😊お花屋さんホントに素敵で、テンション上がりっぱなしでした。陶芸まつりでお気に入りゲットでしたでしょうか?😊
@このは-n9j
3 ай бұрын
サザエさん風に笑いました(笑) なぞ谷さん、ほんとファンです💕 いつも詳しく、楽しい動画ありがとうございます😊
@nazotani
3 ай бұрын
このはさん こんばんは。 いつもしょーもないおふざけなどにも お付き合いありがとうございますw
@このは-n9j
3 ай бұрын
@@nazotani 様 いえいえ、ほんとに楽しいです😆 動画、始まってすぐ、笑ってしまいました☺️ なぞ谷さんの動画に癒されています。ありがとうございます!一番、好きなチャンネルです🩷
@たかこ-x5t
3 ай бұрын
小豆太さん行きたいと思ってました〜 甘くない系もありましたよね?! 御座候とはまたテイストが違いますよね?
@nazotani
3 ай бұрын
子豆太さんの回転焼きのバリエーションが多くて選ぶのが楽しかったですよ。店主さんも気さくな方で楽しくお喋りして焼き上がりを待てました😊
@三好-v8k
3 ай бұрын
加西も素敵な所ですね😊 焼き豚❤❤❤
@nazotani
3 ай бұрын
加西市も何度もお邪魔してますが まだまだステキな行けてない場所がありました😊
@咲3
3 ай бұрын
こんばんは😀 加西いいお天気の日に行かれて☀ 青空の綺麗なこと☀ なぞ谷さんの撮影されてる カメラ綺麗に撮れますね。 パン 種類が多くて選ぶのが楽しいですね 焼き豚 お安くて美味しいなんて最高ですね お二人で仲良く焼き豚炒飯作ってはるのがほのぼのいたします💖 五百羅漢さん 昔 両親と行ったことがあり思い出しました。 加西って車で走っている時に広々とした平野を見ながら ドライブできるので何とも気持ちの良い所だな〜と思っています。 今回もクスクス笑える会話に癒されました 今夜も楽しい動画を ありがとうございました😀
@咲3
3 ай бұрын
今日 丹波の清住のコスモス畑に行ってきました。 帰りにカフェ ふくむらさんに寄って 温かいわらび餅を頂いてきました。 美味しかったですしお腹ふくれました😁 コーヒー☕も私の好みのコーヒーでとても美味しかったです。 いつも楽しい情報 ありがとうございます✨
@nazotani
3 ай бұрын
咲3さん こんばんは。 画像を褒めてもらえてとても嬉しいです。 なぞ谷動画は近年 テレビの大きな画面で見てくれる方が多いので 夫がこだわってます。 昔はもっと荒い感じでしたがw パン屋さん 今回だけでは不完全燃焼なのでw また必ず買いに行こうと思ってます。 五百羅漢 ご両親と行かれたんですね~ 思い出の場所ですね。 今回も 恐妻っぷりがでてしまい・・(^^;) 毎回 今度はおしとやかにしようとは思っては出来ずですw
@nazotani
3 ай бұрын
丹波のコスモス畑 素晴らしいと聞いてます。 うちもいつか行ってみたいです。 ふくむらさんのわらび餅 トロトロで美味しいですよね!はい、私も結構お腹が満たされました
@hippopo4234
3 ай бұрын
はりまやさんの近くに見えたトンネルに見覚えがあると思いましたら、勢賀の郷さんに行く途中に通る道だと気づきました。あそこをちょっとそれるとこんなお店があったとは。焼豚をふんだんに使われたチャーハンがとても美味しそうでした
@nazotani
3 ай бұрын
勢賀の郷さんの通り道でしたか。あちらも良かったのでまた行きたいなぁ。焼き豚のお店は教えて貰わないと絶対気がつかない所でした。焼き飯美味しかったです😊
@ちなみ-p2b
3 ай бұрын
こんばんは、昨日やっと大福さんに行ってきた来ました。焼き豚おいしかったです。今回もまたおいしそうな焼き豚屋さん教えてもらったのでいつか行ってみたいです。回転焼きも美味しそうでしたね 羅漢寺これから紅葉の季節に行ってみたいですね 今日もありがとうございました~🥰
@nazotani
3 ай бұрын
ちなみさん こんばんは。 大福さん 行かれたんですね~ どの部位を買われたのかな~ うちは前回 モモだったので次はバラ買ってみたいですw 今回のはりまやさんもボリュームあってやわからモモで良かったですよ。 羅漢寺の来月のライトアップ キレイでしょうね~♪ 行きましたよのお知らせ 嬉しかったです、ありがとございますっ。
@山下清-r6n
3 ай бұрын
なぞ谷社長様ミムラ秘書様、いつもお世話になっております。 先日、過去放映の、社町の藤野精肉店さんで、焼豚ゲットしてきました 肩ロースがあって、脂身そこそこ柔らくて美味しかったです 負けず劣らず今回の、はりまやさん 脂身少なめ、ミムラ秘書の、おっしゃる通り「モモ」でしょうか さらに今日も、激!なぞ谷価格!一度行ってみたいです 来月の3連休は、前回の丹波篠山へ行こうかと思っていましたが 変更して加西市にしようかと、また迷ってしまいました 本日も、大変貴重な情報をありがとうございました。
@nazotani
3 ай бұрын
清さん こんばんは。藤野さんの焼き豚も美味しいですよね。 やっぱり肩ロースですよね。うちの買ったのもそうでした。今回のはりまやさんでは 注文時に何本?とだけ聞かれたので モモのみだと思うのですが。 それぞれ焼き豚もお店で特徴があって楽しいですよね。 来月も3連休ありますよね。楽しんでくださいね。
@ryotawan-shin
3 ай бұрын
ジブリ感満載のお花屋さん凄かったです😲 ホントにファンタジーの世界に迷い込んだみたいでしたね😆 焼き豚めっちゃ美味しそうでした😋
@nazotani
3 ай бұрын
りょうたわんさん こんばんは。 お花屋さん もうステキ過ぎてずっと居たくなりましたw 焼豚も堪能しましたよ~
@maruhaworks4106
3 ай бұрын
焼豚美味そうー ええ店教えて貰いありがとうございます。😊 奥様、ええ声してはりますわ。
@nazotani
3 ай бұрын
MARUHA WORKSさん こんばんは。 営業時間が短めですが 次々 お客さん来られてましたよ。 ぜひぜひ~
@rin_ko5025
3 ай бұрын
いつも楽しみにしてます♪ どこかで会えたら良いのにと思ってます グリムさんのパン🥖大好きです(❛ᴗ❛✿)
@nazotani
3 ай бұрын
りんころさん こんばんは。 グリムさん いきつけのパン屋さんなんですね。 加西市は何度もお邪魔してますが 知らずでして 種類の多さに目移りしました。 今度はアップルパイも持ち帰りたいし、他にも買いたい物がいっぱいです。また行かせて貰おうと思ってるので お会いするかも?です、
@kinoko6878
3 ай бұрын
待ってました〜またまた楽しい動画ありがとうございます!加西楽しそう♫ グルメに観光に〜動画楽しいです!すごいボリュームのパンたくさん食べてました〜(笑) 五百羅漢の顔探してる時指さしたらあかんよ!って(笑)叱られてましたねー😂最高です るるぶより楽しい話題が多いかもです〜
@nazotani
3 ай бұрын
User1192さん こんばんは。 秋になり ゆっくり観光を楽しめるようになりましたね。 はい、今回は朝昼兼用という名目のもとでたくさんパン、食べましたよ。 毎回、今度こそは 優しい妻を演じようと思うのですが つい、素がでてしまうんです(^^;) 最高にうれしいオコトバ、今晩は良い夢が見れそうです。ありがとうございます
@Observator-xh1lu
3 ай бұрын
なぞ谷さん、こんばんわ〜 ここ数週間は西脇回りで行き来してるので グリムさん、帰りに少し遠回りして寄ってみようと思ってます。😊
@nazotani
3 ай бұрын
Observatorさん こんばんは。 グリムさん どのパンにしようか 迷うのが楽しいですよ。 ボリュームいっぱいのサンドイッチが人気みたいですが 他のパンも美味しかったです。ぜひぜひ~
@Kaoru-1960
3 ай бұрын
こんばんは ロビンさんのパン美味しそうでボリュームが凄い😊 たくさん買ってしまう自信ありです。焼き豚の賞費期限を聞くミムラさん流石です。ドライフラワーがあんなに沢山ある花屋さんって初めて見ました、夢の国みたいで憧れます。先週は『なぞ谷ツアー』で丹波篠山から丹波市へ行ったので次回は加東市へ行く予定です😊
@nazotani
3 ай бұрын
Kaoruさん こんばんは。パンはもう目移りして選ぶのが 大変でしたw どれも美味しかったですよ。 賞味期限が気になってしまうw 主婦です~ 皆さんが買われた後のご都合とかもあるでしょうから これからも賞味期限はなるべくお伝えしますね。 お花屋さんは もう目が♡になるくらい素敵な空間でした。 夫を待たせて店主さんにいろいろお話してもらいめちゃ楽しかったです。 嬉しいです。加東市も楽しんで来てくださいね~
@常岡美紀
3 ай бұрын
こんばんは😊 羅漢寺に行ってみたいなと思いました😊 私は先日、「道の駅 瑞穂の里さらびき」へ行って、黒豆をお土産に買いました。とても美味しかったです😋
@nazotani
3 ай бұрын
美紀さん こんばんは。道の駅 瑞穂の里さらびき お野菜とかもたくさんあって いいですよね。 今頃の黒豆が一番おいしいと感じます♪ 羅漢寺 小さなお寺ですが 五百羅漢 見ごたえありました!
@HappyTrip7935
3 ай бұрын
こんばんは🌙😃❗ パン屋さん、パンの種類が多くて目移りしてしまいますね。😊 Googleマップにチェックしました。😄
@nazotani
3 ай бұрын
ウサ ラブさん こんばんは。 グリムさん すごく種類は多くて迷っちゃいました。 私も気になる所はマップにチェックいれます! ぜひぜひ~
@リンダ-n6h
3 ай бұрын
数年前に焼豚はりまやさんのが一番美味しいって九州の兄が言ってたので予約して買いに行って来ました❗️ 店舗がわからなくてお店の前をウロウロしてました…😢 兄は近所の方から聞いたみたいでお取り寄せしたみたいです‼️
@nazotani
3 ай бұрын
@@リンダ-n6h リンダさんのお兄さんご存知でしたか。ここは聞いてないと看板もないし、お店わかりませんよね。知る人ぞ知るな美味しいお店でした😊
@モモ-b7z
3 ай бұрын
なぞ谷さんいらん事言いすぎ 笑 またミムラさんを怒らせましたね😅 焼き豚気になる〜
@nazotani
3 ай бұрын
モモさん ありがとですー😁すぐ怒っちゃう妻です😅焼き豚美味しかったですよー
19:10
おかずが12種類!古民家ランチ 広大な露天風呂 源泉かけ流し温泉 パンケーキはココが一番!さかい珈琲
なぞ谷Channel
Рет қаралды 65 М.
18:18
冬限定! 百日鶏鍋 得しかないクワムラハム直売所 赤毛のアンの喫茶店 多可町で冬の買い物巡り
なぞ谷Channel
Рет қаралды 36 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
1:08:10
Unbelievable work of a baker from 2:00 a.m.! A Day in the Life of a local Japanese Bakery
パンものがたり Bread Story
Рет қаралды 9 МЛН
1:43:20
Japan's Large Seafood Drive-In! Fresh seafood sells like hotcakes
うどんそば 四国 Udonsoba
Рет қаралды 450 М.
8:09
喫茶店時々【たこ焼き和ちゃん】【たんぽぽ】番外編 安くて美味しいたこ焼き屋さん2本立てです♪#愛知県#春日井市#たこ焼き#お好み焼き#マヨネーズ#グルメ#たこ焼き和ちゃん#たんぽぽ#ランチ
りゅっくりゅっくこんにちは
Рет қаралды 767
59:13
誰も行かない!? ガチの本州最北端にある”謎の島”に行ってきた!
ひろき / 世界旅行
Рет қаралды 1,6 МЛН
17:41
希少!天然たい焼き 道の駅みなみ波賀 隠れ名店のパン 穴場な公園でランチ
なぞ谷Channel
Рет қаралды 42 М.
19:13
人気店のパン屋 精肉店 カフェで食材集めて車中飯♪我が家の車中飯グッズ紹介
なぞ谷Channel
Рет қаралды 33 М.
21:59
輪ゴム焼きそば ロデオ猿の動物園 どんぶりプリン 昭和喫茶のメロンパフェ
なぞ谷Channel
Рет қаралды 32 М.
1:06:27
Solo Woman Baker Running Everything Alone! 2 Days in the Life of a hidden Bakery in Osaka
パンものがたり Bread Story
Рет қаралды 504 М.
15:13
母と息子で守る“亡き父の食堂” 地元客に愛され50年 “廃墟”寸前の市場でも大繁盛【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
読売テレビニュース
Рет қаралды 64 М.
20:49
ラベンダー園 マイスター八千代の寿司ランチ 隠れ名店たい焼き屋 百日鶏
なぞ谷Channel
Рет қаралды 52 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН