【勘弁して】年始から柴犬は遺棄されすぎだし、大量繁殖した犬もいて今年もカオスです

  Рет қаралды 230,069

ピースワンコテレビ PeaceWankoTV

ピースワンコテレビ PeaceWankoTV

Күн бұрын

◆殺処分のない世界を作る!
犬たちの命を守るワンだふるサポーターになりませんか?
peace-winds.or...
▼他の動画もぜひご覧ください
‪@PeaceWankoTV‬
‪@peacewanko-center‬
◆ふるさと納税でわんこを守る
peace-wanko.jp...
◆このチャンネルのメンバーになりませんか?
/ @peacewankotv
優しい里親さんが見つかることが我々の喜びです
• ボロボロに汚れた犬、その感動の物語り【ピース...
幸せになった里親が見つかったワンコたち
onl.sc/seAC8Nv
------------------------------------------------------------------------
▼チャンネル登録は↓こちらから
x.gd/XxghE
•公式ホームページ
wanko.peace-wi...
◆多くの方に活動を知っていただくために拡散にご協力ください
ワンコを飼う里親さんを見つけることができます
•Instagram
/ peacewankojapan
•Tiktok
/ peacewankojapan
•公式LINE
page.line.me/p...
•Twitter
/ peacewankojapan
•Facebook
/ pwj.rescue.dog
#犬 #保護犬 #ピースワンコ #レスキュー #柴犬 #愛護センター

Пікірлер: 253
@チャーリー-i8o
@チャーリー-i8o 6 сағат бұрын
お母さん犬の顔がすごく優しくて美人❤優しいご家族に迎えられますように❤
@アンナ-r1o
@アンナ-r1o 6 күн бұрын
保護してくださりありがとうございます🐶 失禁するくらい人間が怖いなんて🐶 優しい飼い主さんが現れますように
@hiroko2926
@hiroko2926 6 күн бұрын
いつもいつも恵まれないワンコたちのためにありがとうございます!
@金木犀きんもくせい-27Angels
@金木犀きんもくせい-27Angels 7 күн бұрын
動画を見ておると ワンちゃん達の鳴き声にうちのこも気になるのか今では一緒に動画を見るようになりました。 如何なる理由があるにせよどうか 捨てるという選択だけは本当にやめて欲しいと切に願います。 やむおえず手放す選択をするのであれば、次の家族を探すところまでちゃんと面倒をみてあげて欲しい。 だって、 わたしたち人間がこのこらを見放したらこのこ達は生きてはいけないけん。 いつも、モノ言えぬこのこ達の命を助けてくださり 本当にありがとうございます。
@yurippepu1103
@yurippepu1103 5 күн бұрын
捨てるなら飼わないでよ… 怯えてる姿のわんこ達みてるとほんとに悲しくなるし涙出る。 全わんこが幸せになってほしいという思いです、、、
@Tom-to6cd
@Tom-to6cd Күн бұрын
無責任に捨てられる人間は 人間の心がないとしか思えない
@HIROKO-hw9rz
@HIROKO-hw9rz 7 күн бұрын
ありがとうございます!
@なか米車
@なか米車 17 сағат бұрын
柴犬飼っている身からしたら本当に許せないですね、こんなにかわいい子たちなのに
@mirusen1109
@mirusen1109 7 күн бұрын
活動お疲れ様です。今白柴を飼っています。他の方々も言っていますが初心者向きの犬では無いですし少し前に興奮して母の手を噛んでしまいましたが、私は勿論噛まれた母も手放すという選択肢はありませんでした。 柴犬に限らず日本犬は初心者には向かないと思いますのでその当たりをしっかり調べてから飼育をしてほしいと思います。ただ、たまたま見た犬図鑑に柴犬が初心者向きと書かれていたりしているので分からずに飼育してしまう方もいるのかなと思いつつもだからといって手放すのは別問題ですが。 長文失礼しました。
@ponkichi_3030
@ponkichi_3030 5 күн бұрын
涙出てきました。うちも保護猫、保護犬です。みんなほんとに最後まで面倒見てあげて。すごいかわいいから。大変だけどほんとに命預かるってそういうことだから。
@加納-y2q
@加納-y2q 6 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♀💦 ありがとうございます!
@HIROKO-hw9rz
@HIROKO-hw9rz 7 күн бұрын
犬を捨てる人の気持ちがわかりません😭 ちゃんと最後で飼ってほしい🙏 全国のワンちゃんの幸せを願ってます🙏 幸せになーれ🌸🩷
@hrthtyutu
@hrthtyutu 5 күн бұрын
日本の住宅は狭いので騒音で苦情がくることもある、犬は認知症が発症すると毎日、何時間も吠え続けます。僕が飼っていたシーズー犬も認知症でした同時進行で下痢症も発症した。
@Tom-to6cd
@Tom-to6cd Күн бұрын
@@hrthtyutuそんなの事前に想像したら犬が吠えることも想定できるし自分のマンションで飼えないってわかるだろ
@rieeir596
@rieeir596 4 күн бұрын
皆様のご活躍のお陰で沢山の命を繋げていただきありがとうございます。どうかお身体には気をつけてください。
@user-nyanpee
@user-nyanpee 7 күн бұрын
動物に悪い子なんていないですよね… ヒトと目を合わさない様にしてるのが切ないです。優しい言葉でどの子にも接し活動されている皆様へ本当に感謝致します。
@もりぞー-b5b
@もりぞー-b5b 5 күн бұрын
人間もヒグマも動物、、、なんて言いたくなりますが 笑 犬はベット化されてるので躾が入る可能性は高いでしょうね。
@ユキキヨ206
@ユキキヨ206 7 күн бұрын
活動ご苦労様です。我が家も柴犬が居ますが、飼いにくいとか、捨てられるのも多いと聞きますが、どの子もそうですが、家族として迎えたなら最後まで愛情を持って大切にして欲しい。
@トモーンA
@トモーンA 5 күн бұрын
活動ありがとうございます!
@47_gdgd59
@47_gdgd59 6 күн бұрын
僕にお金があれば全頭は無理だけど引き取って幸せにしてあげたい。 本当にお疲れ様です、いつか貴方の様になりたいです。
@孝一広戸
@孝一広戸 Күн бұрын
こんな、かわいいのに😢かわいそうすぎる😢 幸せになってね🙏
@mayumi-lw3oe
@mayumi-lw3oe 7 күн бұрын
どの子も可愛い顔してます。 怖くて震えているのを見ると、すごく辛いですね。 我が家にも大事な家族の一員の愛犬がいます。 最後の最後まで大事に守ります。 ピースワンコのみなさん、可愛いわんこたちを助けてあげて下さい。お願いします。
@user-cp8sq6ks9z
@user-cp8sq6ks9z 6 күн бұрын
可愛い子ばかりですね😊
@おとさん-x5k
@おとさん-x5k 2 күн бұрын
たくさんのワンちゃんを保護してもらってありがとうございます ワンちゃん達には幸せになってもらいたいです お疲れ様です
@北極くま
@北極くま 4 күн бұрын
人間が怖いはずなのに、体に触れても噛んでこない優しい子達🐕️ですね。涙が出ました。ワンちゃん達に幸せになってほしいです。
@ひめぽち
@ひめぽち 6 күн бұрын
柴犬飼ってますけど、最初は噛んで噛んで噛みまくられたけど、 今は落ち着いてます😊 安易に飼って捨てるなんて酷いですよね😢
@なかなかひろ-d9u
@なかなかひろ-d9u 7 күн бұрын
いつも、ありがとうございます。
@太郎次郎-p4p
@太郎次郎-p4p 4 сағат бұрын
ありがとうございます😢沢山の命を救ってくれて😢
@チビもこ-o3e
@チビもこ-o3e 6 күн бұрын
ホント一生守って飼う事です‼️噛み付くのは何か嫌な事をされた証❗️ どんな犬でも心は通じます❤️いつもピースワンコ様の活躍を応援しております震えてる子見ていて辛い😭幸せになってほしいです
@わか-k1v5i
@わか-k1v5i 6 күн бұрын
生来の気性の方が、そうなる傾向は高いよ。 犬だけ性善説?
@大川ひさ
@大川ひさ 6 күн бұрын
ピースワンコの皆様、本当に本当にありがとうございます。 可哀想に可哀想に、悲しいです😢 幸せをお祈りします。
@メリメリ-e8w
@メリメリ-e8w 6 күн бұрын
本当リスペクトです🫡 素晴らしい活動であり、尊敬してます。 本当リスペクト🤝🤝
@こふも-c7s
@こふも-c7s 4 күн бұрын
実家の子はピースワンコ神石高原出身です❤ 私もこの度倉敷の保健所から野犬の子を譲渡してもらいました😊 まだまだ慣れてないですがご飯の前や何もない静かなときにサークルから出てくるようになりました😊 幸せなワンコやにゃんこが増えますように❤
@チロ美智
@チロ美智 7 күн бұрын
いつになったら人間という最強の動物から小さな命を助けてあげれるのか😢
@けむ-h9i
@けむ-h9i 5 күн бұрын
あなたの言葉は主語が大きすぎる 犬を捨てる人間は犬を愛玩動物として自己満足の為に飼う人間に限られる 人間全体の問題ではない
@しいちゃん-e9c
@しいちゃん-e9c 5 күн бұрын
@@けむ-h9i 捨てられた犬からしてみればおんなじよ。人間の被害者だよ
@メカラウロコ
@メカラウロコ 5 күн бұрын
いいねー酔ってるね〜
@kv6205
@kv6205 4 күн бұрын
​​​@@けむ-h9i いや、ヒト科ヒト属ヒトの本質的な問題でしょう。だから、ヒトどうしで戦争をして人殺しまでする。 ある意味、ボルネオのお猿さん以下なのが人間。
@果汁進撃
@果汁進撃 Күн бұрын
この動画見てわからないの? 助けてるのも人間だけどな。 とりあえず言ってるように最強は人間だから、生殺与奪の権利は人間にある。 なぜなら人間は神だから。
@さーしゃ-n2g
@さーしゃ-n2g 5 күн бұрын
Thanks!
@user-cp8sq6ks9z
@user-cp8sq6ks9z 6 күн бұрын
感謝しかありません🥲 ありがとうございます😭
@CoCo-lg3qv
@CoCo-lg3qv 6 күн бұрын
どの子もほんとに可愛いですね😊 子どもを守る母犬,ほんとにいい子,子どもを守るために必死だったんだよね😊 ガタガタ震えてるワンちゃん😢怖かったよね😢 噛んだからといって野良犬にされた柴ちゃん,多分嫌なことをされたのかな😢どんなワンちゃんだって幸せになる権利はあります。ほんとに簡単に捨てないで欲しい。 ピースワンコ様の活動に感謝しかありません🥲
@風華-q5s
@風華-q5s 19 сағат бұрын
いつもお疲れ様ですm(__)m あべさんの「さあ帰ろう❢」が大好きです😊 お体ご自愛下さいね!
@gpz9003
@gpz9003 6 күн бұрын
保護していただきありがとうございます。
@ブンブンブン-w3t
@ブンブンブン-w3t 5 күн бұрын
人が生きていくだけで辛い世の中になっています これからも悲しい事が多くなると感じますが ピースワンコさん、保護団体さんが活動の維持が出来ることを切に願います
@Gratefultaki
@Gratefultaki 7 күн бұрын
柴犬は誇り高い優秀な警備員です。 ちゃんと教えれば、家や庭の警備、主人の心とからだの調子を見抜いて寄り添ったり、なにも壊したりしないし、無駄に吠えたりしません。正し、変な芸を教え込もうとしたり、笑いを取るための洋服着せたり、バカにしたりしたらプライドが傷付きます。リスペクトはリスペクトで返さないとね。
@user-zo3bk8yo5w
@user-zo3bk8yo5w 6 күн бұрын
可哀想に😭 ありがとうございます。 本当にみんな幸せになって欲しい。 私に体力と財力があれば…😢
@緑-f2v
@緑-f2v 7 күн бұрын
柴犬3匹飼ってました! 本当に柴犬は飼いにくいから私は他の人に柴犬は飼いにくい!TVで見たり映画だったりの柴犬を想像して飼わない方が良いよ!って会う人全員に言ってました! 柴犬が幸せになって欲しいです😢 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 6 күн бұрын
かわいいワンコを動画で気軽に見られるのは嬉しい反面、明らかに躾不足で飼い主に牙を向く大きめ子犬を、うちの子ツンデレでかわいいと言って動画に上げる無知な飼い主に心痛めてます。そのまま成長したらとんでもない迷惑犬になるのに…。こういうの見て安易に迎えて安易に捨てちゃうんだろうなあ、と。
@ワンワン-n6d
@ワンワン-n6d Күн бұрын
@@緑-f2v 確かに…TVの影響って大きいですよね…お父さん犬は確か甲斐犬だった(初代かなぁ)と…あの撮影もほとんどが別撮りです、動物プロダクションのトレーナーがつきっきりで演技してます。 カットで、他のシーンの間の待ち時間、スタッフや周りの人達にはかなり吠えたり、威嚇したりしてたらしいです。 それが、現実です。 甲斐犬だろうと柴犬だろうと映像や擬人化アニメなどではなく、吠える、噛むは猟犬の習性です。 愛玩犬として扱われるポメラニアンもキツめの性格です。 躾けてなければポメラニアンもチワワも噛むし吠える犬種です。 両方とも元は番犬だったり(羊に何か無い様に見張るって言う役目です) 柴犬は原種って言うか、オオカミに1番近いDNAを持っているので…理想や夢物語で柴犬を飼って欲しくないです… どの犬も元は野生のオオカミからの派生です。 習性、習慣としてどこかに野生の本能はあります。 ワンちゃんを飼うなら、そこを理解して飼って頂きたいです…譲渡も同じですよ…自分に犬を躾ける、ケアをした経験が有る…そう言った事を踏まえて、自分達の生活や家族環境にあって犬種を探して欲しいです。
@西上千代美-d4s
@西上千代美-d4s 6 күн бұрын
ピースワンの人達年末年始と関係なく保護して人間慣れや😮 散歩や餌やりとで🎉 面倒見て頂きありがとう御座います🎉 毎回動画見させて頂いてます✴ 優しく接し野犬、 柴犬といろんな犬種関係なく感謝感謝🎉 新しい飼い主、里親に一緒に最期迄過ごして頂けるよう❤ 頑張って下さい🙇 応援してます🎉🎉🎉
@aikos6850
@aikos6850 5 күн бұрын
家族に柴犬がいます。柴犬はしっかり自分をもっていて、個体個体で個性も違い、その時の感情を素直に表現します。 いわゆるペットを飼いたい、自分の思い通りにしたい飼い主さんには全く向いてません。 私は彼女が来たばっかの時に一度だけ噛まれましたが、その時はどれだけ痛くて悲しいかを伝えてからは一度も噛みません。 しっかり飼い主を見てますし、長年話しかけてると言葉もほとんど理解しますし、一生懸命伝えようとするのでこっちも理解しようという気持ちがあると自然と信頼関係が生まれます。 躾はしたことがありません。 人と同じふてくされたり、怒りはしますが人を傷つけることは一切ないです。 初めから噛み癖がある子はいません。 飼い主さんが自分本位だったり何か本人が嫌なことを強要したりと信頼関係を築ききれなかったんでしょう😢
@user-st6wy6mq8y
@user-st6wy6mq8y 7 күн бұрын
感謝です ありがとうございます みんな ずーとのお家がみつかりますように😊
@加藤尚克
@加藤尚克 2 күн бұрын
ワンコには前向きな言葉だけで良いことを実感します🙇
@松田京子-u6p
@松田京子-u6p 4 күн бұрын
4歳♂の柴犬を飼ってます。 こんなに柴犬が愛護送りになっているとは、思いませんでした😢 小さい頃は歯が痒い時期や成長段階でいろんな所を噛んでましたが、飼い主側がその度に勉強して理解していくと、愛情や絆が構築されて家族になっていくんだなと実感してます。 保護された子達が幸せに繋がる活動をして頂き感謝しています。
@インゲンマメ
@インゲンマメ 7 күн бұрын
どの子も可愛い顔してるし白い子たちは怖くないと分かれば人にすぐ慣れそう。 柴犬ほんとうに可愛いけど、犬飼い初心者には向かないんだよね……自我強いしなかなかしつけとか大変って聞く。可愛いからって言う理由で安易にお迎えしないで欲しい
@mameponBrothers
@mameponBrothers 5 күн бұрын
いつもこっそり応援しています。我が家にも柴犬がいますが、臆病でビビりで気難し子ですがとってもとっても愛おしいです。 捨てる人が多くて本当に嫌になります。 世間では柴犬の可愛いところしか見ず、ペットショップでは「飼いやすいですよ」「大きくならないですよ」等々いい事しか言わずに責任のない人に売られ、実際の子がフレンドリーではなく神経質な子だったら捨てられる… 本当に辛いです。 たしかにフレンドリーな子も最近は多いかもしれないけど、柴犬は難しい子もいること、もっともっと知れ渡ってほしいです。 そんなこと言いつつ、うちも初めはブリーダーさんから購入でした。 犬たちと暮らし始めてから保護犬の存在を知りました。私に余力があったら保護ちゃんも迎えたい、、辛い思いしている全てのわんこたちに幸せを教えてあげたい、、そう思うようになりました。 いつかどんな形でも保護犬活動に携わらたら…と思っています。 いつも本当に本当にありがとうございます。
@maasa680
@maasa680 6 күн бұрын
ありがとうございます、とにかく生体販売やめないと。
@シーシュリンプ
@シーシュリンプ 4 күн бұрын
それほんと、モノじゃない。
@tero9323
@tero9323 3 күн бұрын
とにかく日本は遅れてるね。 外国に言われるまで続けるんだろうなと思う。 ジャニーズとかフジとかと同じように。 恥だよ。
@mikiwa1381
@mikiwa1381 5 күн бұрын
見てると痛々しい震えて抵抗もしない、相当怖いんだよね😢 人に慣れて幸せになってね🎉🐶
@ネコネコネール
@ネコネコネール 5 күн бұрын
みんな大人しいね、俺も若かったらこういう事したいな。有難うね
@優-s9d
@優-s9d 5 күн бұрын
怖いよね😢何されるかわからない、死の恐怖に震えてるのがつらい けどピースワンコさんに保護されたらもう安心だよ😢
@ゼロクマ
@ゼロクマ 6 күн бұрын
捨てられた子たちが可哀想😢 最後まで面倒みれないなら飼うなって思います😢 飼った時から家族なんだし☝️ うちも柴ちゃん4匹いますが1番上の子は17歳で頑張ってくれています☝️😊
@Ruben-j6i5k
@Ruben-j6i5k 5 күн бұрын
ワンコは良い子ばかり。ウチの保護柴も半年目を合わせませんでした。あれから16年余家族が咳をするだけで心配します❤😊😢
@SARI-yt6gj
@SARI-yt6gj 5 күн бұрын
私も家族に柴犬を迎え入れました。 やはり柴犬は日本犬なので主人に忠実な犬で飼うのは難しいと思いましたけど…しっかり向き合えば本当に優しい子になります。 今でも本当にペットショップでは柴犬は人気です。 興味で飼わないでと心から思いました。 本当にこのような出来事がなくなれば良いと思います。 物ではない!命ある限り共に家族として幸せに過ごしてほしいです。 長々とすみません、これからも応援してます。
@ちゃまま増田
@ちゃまま増田 4 күн бұрын
柴、噛みますね。 和犬、洋犬、それぞれに特徴があります。 日本犬ですから生後49日のお迎えでは遅いのではないかと思います。 法改正前の42日に戻した方がいいと思っています。 日本犬保存会の方もやきもきしているのではないかと思います。 パピーミルは無くなった方がいいですね。
@犬すきとも
@犬すきとも 3 күн бұрын
悲しい。泣けてきました。 活動ありがとうございます。 幸せになりますように
@あっこちゃん-n1y
@あっこちゃん-n1y 5 күн бұрын
人間が食べる食品の餌付けの賛否は分かれるけど そのおかげで生きていてくれた 感謝しかない。
@tkn09
@tkn09 6 күн бұрын
柴ちゃん、ケージに入る時、尻尾上がってましたね。 うちの子に似てました🐶 大変なお仕事されていますね。尊敬します。
@美紀-j7e
@美紀-j7e 5 күн бұрын
本当にペットショップ無くなって欲しい(元ペットショップ社員)
@metti23
@metti23 7 күн бұрын
KZbinに出る人気の柴犬は大人しくてかわいいから、そういう性格と思われがち。←まさに当時の自分。 これから初めて柴犬を飼う方は、KZbinでポチパパさんがあげている柴犬の動画を見てから検討するのもいいと思います。 柴犬の本来の気質は、飼い主がうまくしつけないと、自分がリーダーだと思って怒ったり、本気噛みして手がつけられなくなる場合があるワンちゃんだということを覚悟して飼う必要がある。(老衰で亡くなったけど、自分の飼った柴犬がこの状態で、けっこう大変でした) 犬も飼い主も、お互い悲しい結末にならないように、もっと周知していく必要がありますね。
@piro_piro3256
@piro_piro3256 5 күн бұрын
そう思った1人です。 普段は大人しいのに、エサがある時だけ猛烈に怒って噛んできます でも 見離さず5年飼ってます。回避する方法を学びましたが、一年に数回は油断して噛まれてます
@たかみ-h5j
@たかみ-h5j 6 күн бұрын
柴犬賢いですよね。噛むには理由があるし、人間が嫌な事してたりする場合が。うちの柴犬は近所の方から嫌がらせをされて人間不審に!飼い主も警戒されて大変でしたが、一年掛けて少しづつ落ち着きがでました。ただ警戒心などはそのままです。 それでも可愛い柴犬です。家族に迎えたら最後まで大切に寄り添ってほしいですね。
@尻尾のない天使
@尻尾のない天使 6 күн бұрын
常同障害の柴犬を飼ってます。 3歳ぐらいまでは噛まれて流血は当たり前でした。精神障害の診断もらい薬漬けでお互い辛い日々を過ごしてたので、KZbinで常同障害を治してるトレーナーさんの動画見ながらトレーニングしたら噛まない、吠えない優しい子になりました。 柴犬は飼育が難しい、性格的に頑固な 子が多く難しいと思いますが飼うと決めたなら責任を持ってほしいです。 よく動画でみる大人しくフレンドリーな柴犬もいますが、稀だと思った方がいいです。近所に柴犬飼ってる方多くいますがフレンドリーな子1匹しかいません。ダックスが先住犬でいますが、洋犬とは全く違う事を身をもって知りました。
@mittel1464
@mittel1464 7 күн бұрын
あんなに震えてて、本能的に○ろされてしまうと思うよね😭もう大丈夫だよと教えあげたいな!
@ハマーン様-g4m
@ハマーン様-g4m 5 күн бұрын
柴犬、いい子なのに😢愛情不足から信頼関係が崩れていくんじゃないかな😭
@ワンワン-n6d
@ワンワン-n6d 6 күн бұрын
柴は噛むし吠える犬です。 当然です。 狩猟犬なので、そこを理解せずにお迎えするから結果的に「放棄」って言う事になるんですよ…運動量も半端無いです。 うちは今の子で3代目の柴様ですが、特に男の子は気性が荒い子が多いかなぁ…女の子でも、キツイ性格の子は多いです。 柴様を飼って居て、何も無いって言う方はただ、ラッキー✌️✌️だったと思った方は良いですよ… 柴様の気質は猟犬です、しかも、吠えて獲物を追い立て、なおかつ主人で有る猟師に居場所を教え、狩がしやすい場所に追い立て、猟師が来るまで、その場に獲物を留め置く…逃げそうな時には、自分から攻撃をする…コレが柴様の狩、猟のやり方です。 甲斐犬や紀州犬、秋田犬の様な大型では無い小型犬で自身の倍、3倍の大きさの猪に向かって行く…超ド級の根性が無ければ出来ない猟犬の仕事です。 紀州犬、甲斐犬、秋田犬はマタギ犬なので、また猟のやり方が違います。 柴様を気軽に飼わないでください…自分が何かで噛まれても、指の一本くらいちぎられようとかまわないって言う根性と覚悟がある方…またはそう言った経験があっても柴様が好きって言う方だけ、柴様を飼ってください…で無ければ、コレからも飼育放棄される柴様が多くなりますよ…ちなみに、「豆柴」って言う犬種はいません。小ぶりな柴様を「豆柴」って呼んで居るだけです。
@大塩隆盛
@大塩隆盛 6 күн бұрын
子犬の場合、親犬が生きているなら親犬と同時に引き取られる様になると良いですよね
@sublime68
@sublime68 Күн бұрын
ウチの柴も大変だったけどちゃんと向き合えば凄く飼いやすい犬種なのにね 近所ならすぐ引き取りに行きたい
@ta-ka3771
@ta-ka3771 7 күн бұрын
子犬のうちは可愛いです でもいずれ成犬になります 病気にもなるかもしれません 数十年先の飼い主自身の状況と万一の時の引き取り先を考えてから飼ってあげて欲しいです 飼った以上何があっても最後まで面倒を見る 動物を飼うからには「覚悟」を持って迎えてあげて欲しいです
@studystone9070
@studystone9070 5 күн бұрын
犬たちの悲鳴が辛いですね… 家で愛護センターから引き取った柴は心配になるくらい吠えず、性格も一癖あるものの人間にも他の動物にも穏やかな娘です 何で捨てられるんだろう…
@mikeshinoda4045
@mikeshinoda4045 5 күн бұрын
みんなの想いが繋がる
@user-po4xi6vk9h
@user-po4xi6vk9h 6 күн бұрын
柴って子犬の頃プクプクでほんとぬいぐるみなんですよね。でも本来けっこう自分の主張持ってるので人間に懐柔するタイプではないと思います。ほんとに誰でもお金出せば飼えて仕方ないから遺棄できないような法にしてもらいたいです。命なんだからせめてどうしたらその🐶が幸せになる先見つけるなり努力しない飼い主はいりません。
@耕太郎-u2p
@耕太郎-u2p 7 күн бұрын
好きでいるわけないよね、人間が悪いから捨てられてこんなとこにいる、どうしても、皆んな生きて欲しいです
@ちーちゃん-n2f
@ちーちゃん-n2f 6 күн бұрын
悪いのは人間の方です。ガウガウしちゃうのは人間がその子に嫌な事したから。人間でも嫌な事されたら嫌なのにそれを家族の一員として迎えた子に大っきくなったからとか噛んだからとかで平気で捨てる😓迎える前にちゃんと勉強してもらいたい。
@わか-k1v5i
@わか-k1v5i 6 күн бұрын
生来の気性というものもある。 では育った環境のせいで凶悪犯罪をおかすようななった人間でも貴方は犬と同じ視点でみれるんだよね? まさか人間は許さないの?
@Foodlover-s8b
@Foodlover-s8b 6 күн бұрын
初代が柴犬で子犬の頃から育てたのに気性が荒く、散歩中他の犬に喧嘩ふっかけたり、噛み付いたり、家人にも尻尾振らないので想像していた愛玩犬とは、かけ離れてましたが最後痴呆症になり看取った時は号泣でした。その後野犬上がりのミックス飼ったけど凄く優しくて大人しい子だったので犬種により気性が違うのだなと驚きました。柴犬は本当飼いづらかった。可愛いってだけで安易に飼わない方が良いです。飼うなら最期まで責任持って欲しいです。
@miyanomorich
@miyanomorich 5 күн бұрын
宮城県は全然いなくて 他県で保護結構あってびっくりします
@岩井順子-h5s
@岩井順子-h5s 4 күн бұрын
しばちゃん、可愛いですw 人気の犬種だけど実はピットブルなんかより ずっと扱いに気を付けなくてはいけない 気の強いワンちゃんだそうです。 あまり大きくならないし可愛いお顔してるから 手軽に手を出してお迎えするのかもしれないですね。 日本犬は気が強いですが忠誠心のあるおりこうさんです。 どうか最後まで責任と愛情をもって連れ添ってください。
@KEN-yc4ei
@KEN-yc4ei 4 күн бұрын
幸せになってほしい😢
@ark-he6go
@ark-he6go 7 күн бұрын
柴犬飼ってます。初めて飼いましたが何が難しいかわかりません。 全く吠えないしダメな事は、しないし。賢いです。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 6 күн бұрын
最近は番犬目的が薄くなり、ペットとして穏やかな気質の系統が増えていますが、本来の柴は警戒心が強く見知らぬ人はもちろん、頼りない優しいだけの飼い主に牙を剥くのもありがちです。ゆえにしっかりした躾と訓練が必要な犬種です。
@rangers4076
@rangers4076 6 күн бұрын
他の方がコメントしている通り。 それに ※個体によってキャラが違うという事、人間だって全く同じ事言えますよね。
@ぴぐちゃん-b2e
@ぴぐちゃん-b2e 6 күн бұрын
我が家の黒柴、女の子も赤ちゃんの時から手がかかりませんでした。 お利口で、吠えなくて(家のインターホン鳴った時のみ、私に来て吠えるのみ)歳下の人間の娘にとても優しくて。そしてとてもかわいくて…。 だから、我が家は柴犬飼うのが何処が難しいのかが全く分かりません 柴犬も人間と同じく性格それぞれあるだろうけど、心から愛情注いであげれば、全然手がかからないと思うんですけどね。 私には柴犬だけではなく、犬、ネコを平気で捨てる心理が本当に分からない。
@ark-he6go
@ark-he6go 6 күн бұрын
日本人が、日本犬をあきらめて欲しくないです。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 6 күн бұрын
@@ぴぐちゃん-b2e 呆れました。私のコメをまともに理解できてますか?いくら愛情を持って育てても、原種に近いきつい気質や警戒心が強い気質の子の場合は、激しい吠え犬噛み犬になる危険が高いのは前に書いた通り。 たまたまご自分の犬が生まれつき穏やかな気質だっただけ。柴は手がかからない、愛情あれば簡単なんて無知無責任なこういうコメが、安易に迎えて持て余し、結果捨てる飼い主を産んでいるのが理解できませんか?あなたの能天気さ無責任さが全くわかりません。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 6 күн бұрын
年末年始に増えるなら、帰省組が連れてきて野山に捨てる(欧州では車で田舎に民族大移動するバカンスシーズンに多い)、または孫に危険と言って捨てるケースなどありそう🥲どうかいい里親さんに出会えますように。
@千早麗子
@千早麗子 6 күн бұрын
お金があるだけじゃ飼ってはいけない。環境だったり、最期まで責任を持たないと命は預れない。私には飼えない。
@浜崎邦彦-x1b
@浜崎邦彦-x1b 4 күн бұрын
責任を持たない優しさは罪です。
@ごるぷる
@ごるぷる 21 сағат бұрын
あーダメだ。なんか色んな涙が出てくる
@en-shao
@en-shao 5 күн бұрын
飼うなら豆柴か柴犬がいいと思ってたけどコメ欄見て色々考えさせられました。もうちょっと勉強しないとですね😅まだ日本に野犬がいる事にも驚いてます
@わんわん-r5c
@わんわん-r5c 18 сағат бұрын
うちの子も元野犬です。人馴れしない状態で譲渡されたので大変でしたがあれから12年、病気を持っててお金も手間も掛かるけど、その分可愛さも増々です。動物は我が子と同じです。最後まで責任を持ってお世話して欲しいです。不幸な子を無くす為に活動して下さりありがとうございます。
@bishi.4637
@bishi.4637 2 күн бұрын
阿部さんの、「頑張ろう、帰ろう!」に、いつも感謝しています。何もできず、ごめんなさい。
@らなは-j6g
@らなは-j6g 4 күн бұрын
コロナ禍で買う人が多くていま保護団体も切迫してるって。本当に人は酷い事しますね。そしていつもありがとうございます。
@CS-xp9oe
@CS-xp9oe 5 күн бұрын
KZbinには柴犬の動画がとても多いように感じます。あれを見て柴犬を飼おうと思う人が多いんだろうなと思います😢
@thehik
@thehik 5 күн бұрын
初めて犬を飼う人に言いたい。柴犬だけは飼わないで。実は凄く怖がりな犬で、怖い時大きな声で叫ぶ。理解できてない人には無理。状況を悪化させるだけ。
@koku8225
@koku8225 4 күн бұрын
ペットショップに言いましょう。
@ラズロキャー
@ラズロキャー 4 күн бұрын
柴犬を飼っている人の動画やTwitterなんかを好きでよくみるけど、可愛い場面しか見たこと無いんだよね。 だから、本当は気難しいんです…と最近知って驚きました! 私みたいに、性質を知らないで飼い始めてしまうんでしょうね
@thehik
@thehik 4 күн бұрын
@@koku8225 ペットショップは利益上げる為に重要な事は適当に流しますよ。ペットショップに言っても無理。自分で調べるのが必要です。
@エイエイ-e4v
@エイエイ-e4v 2 күн бұрын
3匹飼ってたけどおとなしかったよ人間には全く吠えない。チワワとかの方が断然うるさい
@thehik
@thehik Күн бұрын
@@エイエイ-e4v その子と飼い主によりだと思いますよ!
@maad-rj6jh
@maad-rj6jh 3 күн бұрын
うちも、ずっと、柴ちゃん飼ってます…。うちの子は、お散歩が大好きで、満足して自ら帰ると引っ張るまで一緒に歩きます。おだやかでおとなしい子です…。
@みんくま-p5e
@みんくま-p5e 2 күн бұрын
うちの柴犬はどんなわんちゃんに会っても吠えないし大人しくて本当にいい子です。ただ、想像と違ったのはとにかく自我が強くて全く甘えなくてブラッシングが大変なことですかね。そこが可愛いんですが😂 柴犬は近づかない方がいいって散歩してたら人から言われくらい噛む子が居ます。 同じ柴犬でも個性があるので命ですからその子に合った環境を整えられる覚悟がある方のみわんちゃんを飼ってほしいですね。
@akiraak
@akiraak 10 сағат бұрын
アメリカはコロナのとき犬を飼う人が増えたそうです。コロナの時って植物や健康器具に消費が回ったそうだけど、同じように日本では柴犬がそのターゲットになったのかも。みんな怯えてて悲しいねぇ
@miiii6775
@miiii6775 5 күн бұрын
人間って何様なんだろう。こんなにみんな一生懸命生きてるのに、、、 保護課活動いつもありがとうございます!
@ミドリさん-s7r
@ミドリさん-s7r 2 күн бұрын
震えるワンコ😢人間がアホでごめんなさい😢
@虹と虹
@虹と虹 7 күн бұрын
子供の頃、柴犬 を飼っていました。 おとなしい子でした。 頼むよ最後まで 面倒みてよ🥹 あまりにも酷い 可哀想すぎる😢
@株式太郎
@株式太郎 5 күн бұрын
犬の中で柴犬が一番大好きな僕からすれば→心が痛くて悲しいです😢涙が出て来ます😭ワンちゃんが全員幸せに成って欲しいです🙇
@ベジブ
@ベジブ 4 күн бұрын
柴犬4匹飼ってます。 1番若い2歳の子は、保健所行き決定で保護して、そのままうちの子になりました。 9歳♂が噛みますが、年齢とともに落ち着きますし、理由があってのこと。 全部、受け止めてみてあげないと、、 生傷絶えませんでしたけど、可愛いうちの子です。 捨てないで。色々あって信頼関係もできてくるんです。柴犬可愛いですよ。
@秋川-n8f
@秋川-n8f Күн бұрын
ありがとうございます 昔飼ってました
@清子崔
@清子崔 Сағат бұрын
4歳の豆柴8キロを勝っています。所有欲がひどくて、月1で噛まれ夫婦ともに交代で流血。腹はたつし悲しいし。けどやっぱり可愛くて。ワンちゃんに対しても噛みつき犬で。毎日悩み中。学校にも4年通いましたが、隔離されてました笑泣
@mari-nyan777
@mari-nyan777 5 күн бұрын
保護ボランティアしてるけど…安易な気持ちで買って、飼えなくて捨てる人が多い。 一番多いのは老犬。 人間も老いるように動物も老いる。 10年先~の事も考えて買って、家族として終生きちんと飼って欲しい。
@rinrina3239
@rinrina3239 5 күн бұрын
動物を飼うということは最後まで責任を持つということ! 特に柴は神経質で臆病で1番飼いづらいと言われています。 子犬の時は可愛いし、飼いたくなる気持ちは分かりますが、本当に本当に安易に飼わないでほしい😢 ピースワンコのスタッフの皆様には感謝しかありません✨
@カミホリ
@カミホリ 5 күн бұрын
うちでも柴犬2匹飼って、それぞれ17年生きたけど「躾が出来ない奴に飼育は不可能」だといいたい。柴犬は、犬であって家族ではない、甘やかすな御主人様として上位に君臨する気がないなら飼うな。ちゃんと躾ができれば、従順で賢くて、最高のパートナーになってくれる。
@そみ-q2v
@そみ-q2v 5 күн бұрын
どういう人が捨てちゃうんだろうと思い、Yahoo知恵袋の投稿を見た。柴犬飼いづらいから捨てたいので処分方法を教えてくれとか、親や祖父母が里親も探さず突然処分して戸惑ってる10代の投稿、子供が何度注意しても面倒見ないからって旦那が突然、処分してしまって子供が戸惑っているとか。たくさんあってびっくりした。恐ろしい思考。
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
A record of a wild dog puppy's 2-year growth.
25:23
むぎタナとりんすず
Рет қаралды 1,5 МЛН
Dogs adopted from an animal shelter. after that,
19:51
とやまソフトセンター
Рет қаралды 629 М.
【※公開します】1年分の愛護センターにいた犬たち全部見せます【総集編】
43:15
ピースワンコテレビ PeaceWankoTV
Рет қаралды 80 М.
【閲覧注意】「それを見る勇気は…」第一発見者が語る孤独死の惨状|特殊清掃・遺品整理
23:05
Sid Completed
39:03
KAHOAlRI
Рет қаралды 1 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.