可能性絶大なのに、Chromebookはなぜヒットしないのか? みなさんも一緒に考えてみませんか。

  Рет қаралды 105,121

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

Күн бұрын

性能の低いデバイスでも快適に動作すChromebook。大ヒットしても良さそうなのに、イマイチ爆発しきれません。一体なぜでしょうか。みなさんも一緒に考えてみませんか。
コメントをお待ちしております。
★ツイッターです
@ava_garde01
●テレワークの本が出ました
amzn.to/2IGZvLd
●プレゼンの本が新登場しました!
amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意  xtrend.nikkei....
・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/articl...
・戸田覚のIT辛口研究所 tech.nikkeibp.....
・アプリオ  appllio.com/
動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
#Chromebook
#クロームブック

Пікірлер: 266
@yoshis4643
@yoshis4643 3 жыл бұрын
ある自治体のGIGAスクールの整備に関わったものです。 ChromeBookの整備に合わせてWiFiとネットワークの整備も同時におこないました。 インターネット出口の増設、WiFiの増強、L3スイッチ、FWの強化、フィルタリングをクラウドサービスに置き換えを行った結果、全生徒がほぼストレスなく使用できています。 端末の整備に注目が集まったGIGAスクール構想ですが、ネットワーク整備にも補助金が出ています。ただ、文科省はネットワーク関係の重要性をあまり理解していないようで、補助の付き方が渋かったですね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですね。かなり厳しいというコメントが多いので現実がどうなのか心配です
@is0308ful
@is0308ful 3 жыл бұрын
いつぞやシンクライアントが一時期企業で大注目された時期があったけど、同じ理由でパッとしなかったと思います。 戸田さんの意見を聞いて納得しました。わかりやすい解説をいつもありがとうございます。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。
@hapi-nage
@hapi-nage 3 жыл бұрын
子どもが来年高校生になるのですが、先日、教育委員会から Chromebook端末の購入が必要とのプリントが配布され、 色々と調べ始め出した所で今回の動画は参考になりました。 いつも、ありがとうございます。 私は勤め先では、Google ドライブ、自宅ではOneDriveを利用していますが 組織的に共有で使う場合、ドライブは同期が遅い事が結構あります。 保存したユーザーはファイルが存在しているのに別のユーザーでは 一覧に表示されない事が多く、問合せの多い案件にもなっています。 どの程度まで出来るか分かりませんが、使わなくなった古いWindows PCに Chrome OSを入れて検証してみたくなりました。 使い方が分からないと、子どもに質問されても 答えられませんしね・・・
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。こちらこそありがとうございます。
@user-qq7pq8zr9o
@user-qq7pq8zr9o 3 жыл бұрын
ChromeBook試しに導入しましたが現状だと中古のWindows PCとAndroid タブレットがあれば充分だと思う。ただChrome OSで育った世代が社会で主役になる頃には.....と考えると今から勉強ですね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
@ビビアン
@ビビアン 3 жыл бұрын
同感です。 Chromebookの一番の魅力は、ネットワーク利用前提でマシンが変わってもすぐに使い始められることと、代金が安いので気軽に購入できることですね。個人的に使用時間で考えると、ChomebookがメインマシンでサブマシンにMacbook ProかWindowsのディクトップPC的な感じなってます。どれか一機種だけとか逆に不便だと思ってますね。なのでMacやWindowsは、セットアップも面倒なので長く使うつもりで高額なものを購入、Chromebookは2年ぐらいで買い替えのつもりでコスパのよい機種を選択しますね。デザイン的に最先端じゃない機種ばかりなのはホント残念ですけど… そこそこ快適に使えて安さが魅力とか本当に便利なので、今の路線で進化が続けば、台数ベースでChomebookが1番になる時代はすぐそこまで来ている気がします。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-rm2hp1yc6k
@user-rm2hp1yc6k 3 жыл бұрын
学校現場です。 一斉に使用するとサーバーダウンします。 Google meetもカメラをオンにしても、顔が映らないことも多々ありました。 そもそも公的機関は税金ですから高速回線も用意できませんので、正直使い物にはなりません。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。回線側に問題が多いと今回多くの情報をいただきました。ひどい話です
@YoshifumiMURAKAMI
@YoshifumiMURAKAMI 3 жыл бұрын
サーバーダウンするのはサーバーの問題ですよね。Windowsでアクセスしても同じです。Chromebookでもオフラインモードで使わせればそんな問題は起きませんよ。Googleドキュメントもスプレッドシートもスライドも全部、オフラインで作成、編集などができます。
@YoshifumiMURAKAMI
@YoshifumiMURAKAMI 3 жыл бұрын
個人的には、慣れたシステムから変わるのが嫌な人が多いからではないかと思います。実際にカナダでは学校でクロームブックに慣れた世代がwindowsに変わることはまったくありません。(Macに変わる例は多少ありますが)
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@CAP5150
@CAP5150 3 жыл бұрын
おぉ!!! 登録者12万人になってますね✨ 一番始めから観てると、なんか自分の事の様に嬉しいです👏🏻👏🏻👏🏻
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。最近ちょっと増え方が止まっていますが、夏場は新製品がすくないです。これからもかがんばりますのでよろしくお願いします。
@windsnow7226
@windsnow7226 3 жыл бұрын
chromebookは誰も見向きもしない頃から使ってましたがWeb版officeは普通の書類が出来る程度なので主にGoogleドキュメント、スプレッドシートを使ってしまうんですよ。で、これは互換がめんどくさい。Macを使っていると連携がほぼ難しい。Chromeでのネットは快適ですけど。さらに数年経つとOSアップデートに対応出来なくなるしアプリも遅くなるんですわ。そうこうしている間にMacが進化してきてバッテリー持つし携帯しても軽いしであんまり使わなくなった。私の中ではセルラー版iPadが持ち出しには最高だと思います。2台目のChromebookは今はネットラジオのレシーバーになっております。ちなみに学校ではChromebookに最適化した学習用オーサリングソフトを主に使うので維持管理の用意さもあって使用頻度は高いと思います。このコロナ対策と学級閉鎖対応なんかで大規模工事も入っており校内はもとより家庭との通信にも困ることはほぼ無いと思われますよwww.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-ps8pv5nx9x
@user-ps8pv5nx9x 3 жыл бұрын
確かにChromebookはネットインフラに依存しています。あと、余りにも非力過ぎて外部モニタがFHDだと垂直同期信号が30Hzになっちゃうなど実用性に?が付くレベルの箇所も。 Windows11からはWindowsもAndroidアプリをサポートし始めるとか、x64だけでなくARMのスナドラまでサポートとかいよいよ混沌として来ます。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。混迷ですが、僕の予想通りの展開でちょっとワクワクします。
@user-jh2hv5mx2c
@user-jh2hv5mx2c 3 жыл бұрын
親戚の子(中学生)が学校で使っています。感想を聞いたら、何をするにも時間がかかると言っていました。戸田さんの仰ってる「もっさり」です。今年入学の子からiPadになり、羨ましがっていました。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。Windowsでも同価格帯だともっさりしています。予算の問題も大きいですね
@snd00261jp
@snd00261jp 3 жыл бұрын
iPadはCPUが優秀なんで遅いと感じる事は無いですね。chromebookだと安いモデルはCPUをceleronやmediatekにしてしまうことが多いですが、AcerのC871Tみたいにi3搭載でも5万程度で買えるモデルがあるのでそういうのを選んだほうがいいですね。
@shinowzero3
@shinowzero3 3 жыл бұрын
もやもやしてた感じが、この動画をみてスッキリしました。高いクロムブックを買えば何でも解決かと思っていたので、言われてみて納得するところがあります。ありがとうございます。google本部は、見抜かれたと思ってることでしょう。でも、chromebookは間違いなく面白いものだし、これからも居る場所はあると思います。googleも起死回生の1手、とまではいかなくても、何かしら現状を打開する、あるいは新しいフェーズに移行する答えを出してくれると信じてます。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご覧いただければ、Chromebookを否定しているわけではないのはご理解いただけると思います。
@AiRobi
@AiRobi 3 жыл бұрын
的確な考察でとても参考になりました。 安いクロームを買おうかなと考えていましたが、スマホとウインドウズでも良いかなと。 それと大昔のPHSと携帯の比較も思い出しました。内容等は全く違いますが。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@stastapower6819
@stastapower6819 3 жыл бұрын
Chromebookが気になるけど迷っている自分の頭の中のモヤモヤがすっきりしました。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@kotetu7610
@kotetu7610 3 жыл бұрын
オンラインで使う事が基本でファイルはクラウドにあるのが基本な事が、インターネットの速度の問題以外に、情報が漏れない様にオフラインを求められる現場で使いにくいと言うのもあるのかな?と思います。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@put_it_forward
@put_it_forward 3 жыл бұрын
あくまで2台目ということですが、確かにお安いモデルは、一世代も二世代も古いデザインなので、みために無頓着なほうの私でも使うのをためらってしまうかも😑
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@bookmark1751
@bookmark1751 3 жыл бұрын
Windows365用のクライアント端末として有望ですね ただし、高速なモバイル回線を大容量で使っても安く快適に利用できればですが
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@zanteidesu
@zanteidesu 3 жыл бұрын
動画の通り現状認識は大切です。このIT企業の都合でログイン出来ない場合のリスクは誰が負うのでしょうか。当動画の通りネット環境コストをIT企業は負担しません。 日本人は1社独占の危険性を潜在的に分かっているのでは?世界の貧しい国のように特定の農産物に貿易依存するようになると「支配」されてしまします。企業は利益追求のみです。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@kimiwad7068
@kimiwad7068 3 жыл бұрын
理由なくアカウントが停止され説明もなされないようでは、仕事に使えるはずがありません。
@nameno4806
@nameno4806 2 жыл бұрын
持ち運び用PCとしてメモリ4GBの一番安いのを買いましたが問題なく使えています。 用途としてはWord、Excel、ネット閲覧です。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます
@user-ln9dd4vt5b
@user-ln9dd4vt5b 3 жыл бұрын
ビジネスユースが市場普及を決めるのではないでしょうかね。 日本だけでなく世界の会社もwindowsから離れられないのかな オフィスのレイアウトが崩れることとか、開けないことが一番の懸念かと思われます グーグルのオフィスはどうしてかappleのiworks的なポジションに感じます。 言語もそうですが、やっぱりユニバーサルなものは有り難みが大きいですね 自分としてはiPadpro的な動作、熱対策のあるsurface、ideapad duetみたいなのがでたら最高です。 surfaceってipad proにあって欲しいものがだいたい揃ってると思います。標準でキックスタンドみたいなのあると便利なんですけどね
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@noname246
@noname246 3 жыл бұрын
動作が遅いやクラウド上での管理が手間の他にも ・業界特有のソフトウェアがWindowsにしか対応していない ・インターネットやサーバーの障害時も必要最低限オフィス製品の作業ができる この2点も企業での導入ができない理由だと思います。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@m.s.lab.4150
@m.s.lab.4150 3 жыл бұрын
Windows365に強制移行が始まればヒットするんじゃないですか?
@mania2045
@mania2045 3 жыл бұрын
以前、少し使ったけど、せいぜい、ネットサーフィンくらいというイメージ。思想はわかるけど、使いづらい。 重要なファイルは、クラウド上に置きたくないという人もいるだろうし。 そこはいいとしたら、ヴァーチャル デスクトップ、ヴァーチャル ローカルみたいになっていたら、まだ、Version管理もしやすいかも。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-be9lr3kt6r
@user-be9lr3kt6r 3 жыл бұрын
学校で使ってるけど回線弱いのか一斉に使うと繋がらない
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そんなコメントが多いですね
@angelblue4849
@angelblue4849 2 жыл бұрын
surface go などsurface シリーズはどう評価されてますか
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。最近触っていないので評価をしておりません。全体的には、割高感が強いと思っています
@angelblue4849
@angelblue4849 2 жыл бұрын
@@todasatoru タイトルと関係ないのに返信ありがとうございました。 知り合いの大学で学生全員がsurface go 2 を買わされたそうです。キーボードとセットで10万円もします。割高すぎですね。高級品です
@Joshua_Johnson
@Joshua_Johnson 3 жыл бұрын
教育業界では大活躍してますよね ぼくは大学生なのでWindows一択ですが
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。小中高では活躍しています
@hosonique8948
@hosonique8948 10 ай бұрын
壁が青一色の部屋ってすごい!
@todasatoru
@todasatoru 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@yoshi11081
@yoshi11081 Жыл бұрын
googleシートやtodo,メモ、ChatWorkで仕事完結してるのでChromebookは良い。調子悪くなっても初期化して使い始めるのに手間もかからないし。サーバメンテ用の仮想端末もChromebookは悪くない(iPadやAndroidタブレットとの比較。MacBookやWindowsノートには負ける…)。 あのソフトが無いと駄目…みたいなのが多いとChromebookでは話にならないでしょうね
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@minomino0523
@minomino0523 3 жыл бұрын
解説助かります。ありがとうございます。とりあえず古いwindows7ノート機をchromebook化してみます。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@singon4091
@singon4091 3 жыл бұрын
Windows11に対応しない旧PCの活用を考えています。CloudReadyはマウスの動きが遅くBlutoothの接続に難がありました。ubntuはかなり使えますが、wifiプリンタの印刷でエラーになりました。chrome osのインストールは敷居が高いのでまだ試していません。やはりWindowsはよくできているとあらためて思いました。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。Windows 10でまだ当面使えます。シンプルな用途ならWindowsで不満もなさそうですね。
@jppurin545
@jppurin545 3 жыл бұрын
ほぼすべてがブラウザベースだからすぐ使えるけど、触り心地に違和感を感じるのが問題。 営業系の会社だとここが意外と重要だったりする。 ネットがないとただのお荷物状態になるのもアウト
@jppurin545
@jppurin545 3 жыл бұрын
それと、デフォでGoogleサービスを強要されるのも嫌だね Windows11で快速になってくれれば逆にchromebook要らないんだけど...
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@lovelycatfish
@lovelycatfish 2 жыл бұрын
今、お役所って、仮想端末はわりと標準。総務省が個人情報を扱う事務からのインターネットからの分離を指導しているから、その対応として仮想化を導入している自治体が多い。自分の勤務先の部門は、windowsマシンの仮想化デスクトップのパソコンと、シンクライアント端末入っています。オフィスソフトや動画以外のネット閲覧は、ストレスフリーで使用できています。ただ、画像ファイルを扱う作業は、反応がちょっと遅く、繁忙期で同じ作業を大勢がすると反応の遅延が割と気になります。でも、どうしようもないってカンジではないです。クリエイター業務をするのでなければ、まぁ、実用レベルです。教育でも、推測ですが、IT教育って、動画や画像の編集はメインじゃないから、別にクロームブックでもいいのでは? そう考えると、クロームブックって、もうちょっと売れてもいいのでは、とも思うのですが、現状でwindowsがダメってわけでもないので、大ヒットとはならないのでは? 2台目の選択肢としてはいいのかな、と。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます
@internetbitagent9112
@internetbitagent9112 3 жыл бұрын
アカデミックユースは、まだいいですが ビジネスユースでは、excel、PowerPoint がどのくらい使えるかにかかっているのですが、マクロを使ったファイルとかね??
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。マクロ使わないビジネスユースもそんなに少なくはないと思います。
@user-yv8qu1tm4j
@user-yv8qu1tm4j 3 жыл бұрын
ネット環境が整わない家庭もけっこうあると聞きます。ますます格差助長のツールとなるのではないですか?
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。それは本当に悲しい課題です。
@hotdog_japan
@hotdog_japan 2 жыл бұрын
chromebookはまだネットサーフィン用でしか使えなそう。あと安くて頑丈なのが多いから子供用によいかも。 (Linux入れたりゴニョゴニョ遊んでますが)
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お子さんにはとても良いですね
@tomtom730618
@tomtom730618 2 жыл бұрын
自分がChromeBookを利用しない理由は、クラウド使用前提であってもWindowsの3万円台モデルで軽い作業であれば十分動くので、わざわざ別のOS環境に移行する必要性を感じない。 おっしゃっているとおり、Onedriveを積極利用するなら、ローカルベースの快適環境でクラウドの便利さも得られる。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-cg7cw6se9w
@user-cg7cw6se9w 3 жыл бұрын
素人の認識では、Chromebookには最初から消費期限みたいなのが付いてるのがネック。 いま個人で使ってるノートPCはネットサーフィン程度ですけど Win7から10にアップデートして、もう7・8年は使ってるけど、 どこか壊れるまではずっと使えるかなっていう安心感?が大きいです。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@snd00261jp
@snd00261jp 3 жыл бұрын
自動更新ポリシーですね。期限を気にしないで使えると言う点ではウィンドウズのほうがいいですね。といっても最近のchromebookは長いのが多くて8年とか10年もの長きにわたって使えますが。実際のところウィンドウズでも使っている間に年数かけて性能の進化やOSのバージョンアップとかで旧式化していって結局10年も待たずに買い換えることが多いと思いますので、自動更新ポリシーはほぼデメリットではない気がします。chromebookはウィルスソフトを自分で用意する必要もないですしね。
@mocchy99
@mocchy99 2 жыл бұрын
なるほど参考になります。1台買ったけどこのシステムの仕様は知りませんでした アプリもクラウドにあるって事は、アプリをどれだけ容れても重くならないって事でしょうか (^^
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。重くなりにくいが正解だと思います
@user-ze3iy3wc7j
@user-ze3iy3wc7j 3 жыл бұрын
Windows365が、Chromebookにとっても追い風になれば良いですね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@alfaemilio156
@alfaemilio156 3 жыл бұрын
ChromebookはAndroidアプリを使えるし、クラウドは当然通信回線が肝で、5Gだと使いやすく、本体も安くてサクサク軽いです。立ち上がりも速く、さすがパーソナルクラウドユースのGoogle。でもビジネスユースはやはりMicrosoft Windowsですね。Windows365クラウドも出ますし。クライアント版と同期するのも良いです。6Gになったらクライアント版なんていらなくなるかもしれません。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@SugarPieGuy1961
@SugarPieGuy1961 3 жыл бұрын
そもそもPCが一般的なものでなくなっている(スマホやタブレットで需要がことたりている)現在、「Windows(Mac)かChromebookか」という二者択一はないと思う。 メインPCはWindows(Mac)だが、サブとしてChromebookというのが普通。この使い方であれば動画で指摘のChromebook特有の遅さは気にならない。むしろ「起動からの速度」において、多くの頻度ではChromebookのほうが速い。 ChromeOSはとっととタッチスクリーン必須、アンドロイド完全互換になるべき。そうすれば他の選択肢がない存在になると思う。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。複数台買う(買える)方は案外少なく、特に企業や学校では1台だけですね。
@SugarPieGuy1961
@SugarPieGuy1961 3 жыл бұрын
@@todasatoru 確かに。私の発想はPC好きな個人ユースに限っているのでしょうね。
@Phytate
@Phytate 3 жыл бұрын
サポート期限が気になる...現状では切れるとなんのアップデートもされない。。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですが、Windowsも基本は同じですね
@user-ne5vv1wi5m
@user-ne5vv1wi5m 3 жыл бұрын
仕事面ではソフト内蔵Windows、快適さはapple(タブレット含め)。昔のウルトタブック的イメージです。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-lg3ew8ik9g
@user-lg3ew8ik9g 3 жыл бұрын
現状のChromebookだとスプレッドシートのセル移動すらカクついたりするので、仕事にメインで使える状態じゃないですね。 しかし5Gの普及がもう目の前まで迫っていて、グーグルは待ってるだけで周りが勝手に快適にしてくれるので、わざわざオフライン処理はさせないと思います。Chromebookの価格帯でオフライン処理をしてもドングリですし。 あとはipadに対して目立った差別化ができれば良いですね。例えばブラウザのChromeで広告の選別(子どもに適切な広告の表示)なんて、営業的に売り出せば世の中の親は飛びつきそうですが。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。Windows 365も出ますし、Googleも安泰ではないような気がします
@hirobon1023
@hirobon1023 3 жыл бұрын
windows互換ソフトが少ないからでしょう。
@rinxsjet5078
@rinxsjet5078 2 жыл бұрын
Chrombookは4~5万で5GのSIMフリーモデルを作ればWindowsよりかなり人気がでると思う。データレスで クラウドで使うのであれば、SIMフリーが前提でなければタブレットと同等以下の人気しかでないと思うんだよね。 やっぱり打倒Windowsノートとするなら、Chrombookは持ち歩き前提のライトさを売りに出さなとね。勝ち目はなし。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 3 жыл бұрын
クロムブックはタブレットより高いからじゃないですか? 果たしてCDの音源など取るのには使えるのか、フォルダにファイルを置かなくても良いクラウド化してないから
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。Chromebookはタブレットより高いモデルが多いということでしょうか。ただ、現実的には使われ方はだいぶ違いますね
@kouseiyamada1402
@kouseiyamada1402 3 жыл бұрын
学校の場合は国産企業が優先ですからね。個人的には、ネットは暇つぶし的な使用で、一番のキーはソフトですよね。表計算でも、一々パソコンを広げるより、操作性は悪いですがスマホで簡単な集計は出来ますし、結果を見たいときも素早いです。パソコン持ちの事務員さんにスピードで負けることはありません。なので、ネット専用パソコンと言うのは、お荷物になる様な気がします。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。学校で導入されているのは、生徒が変わっても環境を変更しやすいからです。ログインするだけでその人の環境ですぐに使えます
@kouseiyamada1402
@kouseiyamada1402 3 жыл бұрын
ただ、国産のソフト、ハード開発が主眼で、一人一台を教材として支給。文科省はクラウド上でと言っていますが、将来的にはテキストや自習、宿題などパソコン上で処理できる様になり、一時的なチェックはAIで、統計的二次データの出力、通知表の作成など、教員の働き方改革etcと裾野は広い訳ですが、どんな形態がいいんでしょうね。多分、今の使えないオヤジ世代に進む事は考えられないですが。画面と認識、記憶と言った研究も必要あるかと思います。
@kouseiyamada1402
@kouseiyamada1402 3 жыл бұрын
尤も、何処かの学習塾で実現されているかもしれませんが。現在の政府を見ていると、やがて教育もアウトソーシングされそうでやばいですがw。
@suttonrotten204
@suttonrotten204 10 ай бұрын
軽自動車なら良いのですが、Chomebookって何故か原付のイメージなんです。 そもそも、どこでも快適にWi-Fi使えるわけでもないしなあ…。
@todasatoru
@todasatoru 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに原付っぽいですね
@pochi1990
@pochi1990 3 жыл бұрын
リアルタイム同期の利点は共同作業ではないでしょうか。キャッシュを置けば高速化はしますが同時性は失われます。「5Gが使えるなら変わる」ということかもしれませんが。(逆にms officeの共有ファイルは使い物にならないとさえ思います。)とはいえ自分もちょっとした引っ掛かりが気になる派です。(笑)
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。すでに、Officeの共有ファイルは広く使われていますから、今後も使われると思います。
@user-bn5ry7cp7o
@user-bn5ry7cp7o 3 жыл бұрын
個人の手持ちプリンター適正で、Chromeブック購入を躊躇するのではないでしょうか? 子どもはプリンター使用を前提にしていないのでChromeブックOKなのでしょう。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。最近は印刷しませんね
@gufufufufufu
@gufufufufufu 3 жыл бұрын
詳しく分かりました。メーカーも高いの作るメリットがないんですね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい、僕はそう読んでいます
@bluetone8846
@bluetone8846 3 жыл бұрын
日本でChromebookが普及しないのは回線がボトルネックになっているからだと思います。同じ理由で日本ではWindows365も失敗するでしょう。一方で、Chromebook単体での問題はとにかくアプリがなかった。Web上にあるとGoogleがうたったアプリがChromeアプリへのサポート打ち切りまで(最後まで)現れなかった。androidアプリのサポートは「とにかくアプリがない」現状を解決するための打開策なので、むしろ、国民の大部分の回線速度が1M/bpsという我が国の現状では歓迎すべき展開だと思います。箱だけあってもアプリがないと本当に使えないので。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。回線速度は課題ですね。しかし、5Gでだいぶ改善すると思います
@chanharuu
@chanharuu 3 жыл бұрын
とても興味深かったです。 四半世紀前のラリー・エリソンのシン・クライアントの画餅は未だ成らず。 5Gで帯域が余る頃には、あるいは・・・
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。シンクライアント的なWindows 365がリリースされます。
@user-jc5sk4ee2v
@user-jc5sk4ee2v 2 жыл бұрын
ぼくもbookモノがほしい! MACなんて高くてとてもとても...。苦笑 ワイみたく貧乏人でも..スマホは金かけるけど..PC系は“押さえる”..というライフが多くの主流だと思います!
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@niji555
@niji555 3 жыл бұрын
chromebookに望むことは,有線LAN端子とsimを挿せることかな。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@hamham3601
@hamham3601 2 жыл бұрын
オフラインで使う場合に 最低限のファイルのみオフライン用に ダウンロードして編集後に差分を アップロードして同期とかアップルやマイクロソフトが出来る事がGoogleでは出来ないのか不思議ですね。気のせい?!
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。Googleは基本的にクラウド上で使うのがポリシーだと思います
@14Yukidaruma
@14Yukidaruma 3 жыл бұрын
特定用途では強くても使いたいソフトが動かないのでは選択肢にそもそも上がらない。 そういうことではないでしょうか。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@yanyanshimizu
@yanyanshimizu 2 жыл бұрын
今、ウチの高校では図書室にwifi環境なし。予算付けてもらえない。 後、好きにアプリをダウンロードさせてもらえない
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。もう少し対応を柔軟にして欲しいですね
@YUSUKEV36
@YUSUKEV36 2 жыл бұрын
chromebookを教育で使うならオンライン授業前提が良さそうですね。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。オンラインもいいですが、そもそもカリキュラムでパソコンを使うことになっているわけです
@YUSUKEV36
@YUSUKEV36 2 жыл бұрын
@@todasatoru クラウドではなくオンプレでサーバ運用したほうがトラフィックの問題は解決しやすそうですね。
@user-rq1cm4kn5l
@user-rq1cm4kn5l 3 жыл бұрын
なぜヒットしないのか・・それは、アプリケーションとコンテンツ、教育に使えるような教材を管理する仕組みがそもそもまだないというか、これから作る感じなのではないのかなと思います。テレワークやリモート学習などもコロナの副作用でムリムリに始まったばかりで、本格的なシステム構築はまだまだこれからだと思うし、その分可能性も感じます。そういえば、マイクロソフトも、Windows365を発表しましたね。まだまだ・・これからですよ。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。学校では回線の問題が大きいらしいです。
@kairiandtwice
@kairiandtwice 2 жыл бұрын
学校の場合、先生方がパソコンを使うだけでもモッサモサです。 また、そのようなことがあり一斉に同じサイトを開くことはしないほうがいいとも言われてますよ〜
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。それはもうひどいですね。どうにかしないと教育のいみがないです
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 2 жыл бұрын
目に見えないクラウドへの不安が有るのでは無いだろうか?それに高速のネットワーク環境が必須条件で其なりのコストが掛かるのも普及しない原因だろう。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@ShinnosukeNohara386
@ShinnosukeNohara386 3 жыл бұрын
5Gが一般化すればchromebookももう少し幸せになれるでしょうか? WindowsやMacで慣れてるともっさり感はイライラしますね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい、5Gで改善されることを期待しますが、SIMが乗るまでにはだいぶ掛かりそうです
@ystszk9901
@ystszk9901 3 жыл бұрын
そんなに高いものでないのだから両方持っていても良いのでは。 自分は拡張性のあるデスクトップPCとWINノート、クロームブックを持っています。 マックノートは持ってないですけど使う用途が無さそうなのと拡張性がないのがネックなので。 クロームブックでも勉強で使うのであれば少々遅くても問題無さそうですが。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@puu-san
@puu-san 3 жыл бұрын
PCをどう使うか やっぱりそこが問題ですね
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@shidaregashiwa5707
@shidaregashiwa5707 3 жыл бұрын
私はフリーソフトをよく使用するので、互換性的観点から検討にすら入れていませんね。  後輩にGoogle classroomの使い方を教えるという時間がありました。私のいる学校は特に機種指定がないのですが、ChromeBookの人に教えようとしたら、当人のChromeBookのログインアカウントが親のもので、学校が配ったアカウントに繋ごうとしても「権限がない」とかでできず、結局その後輩はclassroomを使うときに毎回ログインしているようです。集団管理でないと真価を発揮しなそうな印象で、個人使いしたいとは思いませんね。  あと、Googleが出しているPixelBookかなんかの日本販売がないのも、魅力度の低下に繋がっていそうですね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@ddr64ttt
@ddr64ttt 3 жыл бұрын
ゲームとか できるんですかねー
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。できますが、ヘビーなものは厳しそうです。※高性能なモデルならもちろん大丈夫かと
@user-dm2xr6nf6f
@user-dm2xr6nf6f 3 жыл бұрын
5Gネットワークになれば、速くならないの?
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。速くなります!
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 3 жыл бұрын
俺の使用方法。SDカードに入った写真を、全選択でフォルダに移動する。これクロームブックでは不可能だろうね。  だから俺はWindowsに拘る。  しかしそれ以外は、クロームでやっている。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-ud7ut8lz2g
@user-ud7ut8lz2g 3 жыл бұрын
できますよね
@user-nw2mv4ot7k
@user-nw2mv4ot7k 2 жыл бұрын
本当に値段だけで言うなら良いんだけど値段しか良い所がない Excel使えるっていうから良いじゃんと思って買ったけど(安いし)機能が限定されすぎてて使えないし 値段も安いからしょうがないけど同じ価格帯でもipadは液晶キレイなのになってどうしてもおもっちゃう androidアプリも使えるけどタブレットとしても重いし液晶微妙だしipadの方がって、、、 動画でも言ってますがやっぱりレスポンス気になるアプリとかローカルの物でも、i7とかは過剰だけどi5くらいは欲しいそして液晶こだわってる奴 あれ?10万超えるけど、、、windowsの方がよくない?
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@ichirooogami
@ichirooogami 2 жыл бұрын
泥スマホと完全互換でないとこが欠点
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕もそう思います
@gammeldrask919
@gammeldrask919 3 жыл бұрын
ぶっちゃけ使いにくい。それがすべて。 回線がもっと太くならないとむりっすわ。 あと重い。全部中途半端。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-es9ht7zk8d
@user-es9ht7zk8d 3 жыл бұрын
当分の間は、Windows に敵なし
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-dd7hw4xh3s
@user-dd7hw4xh3s 3 жыл бұрын
windowsアプリもChormOSで使えるようになるしレスポンスの速さならMACの方が早いからwindows別にいらないかな思う
@kiue5563
@kiue5563 2 жыл бұрын
思うに泥タブとキーボードで充分だからじゃないかと。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k 3 жыл бұрын
高速、大容量の方向へ即、行かない端末に対するコンセプトとコスパ?後のクラウドコンピューティング発展に期待したいなぁ;-)
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-rm6mm8vg8o
@user-rm6mm8vg8o 3 жыл бұрын
Androidタブレットの下位互換だからあんまり魅力感じない
@user-si9pi8lm7m
@user-si9pi8lm7m 3 жыл бұрын
2、3万の買って外付けSSDつければ良いのだ!
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@motoshi21
@motoshi21 3 жыл бұрын
興味深く拝見しました。事の真の部分が見えて次のPCの選択の基準になります。 動画視聴やSNSていどならいいですが、エクセルとかがあると二の足を踏むかんじかなと 詳細は別物ですが、EVが良いのは分かっていても置き換わらない現状を似ていますね。
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。確かにEVと似ているかもしれません。観光地の充電スタンドが少ないのを見ると買う気になれません
@kazuhiroogura6967
@kazuhiroogura6967 3 жыл бұрын
Chromeのアカウントの切り替えがわからない
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。難しくありませんのでググってみてください
@user-ud7ut8lz2g
@user-ud7ut8lz2g 3 жыл бұрын
Chromebookの設定アプリから個人アカウントを追加して、1つのユーザーアカウントに対して複数のGoogleアカウントを運用できます。ユーザーアカウントとして別のGoogleアカウントを追加したい場合は、一旦ログアウトした後ログイン画面のした部分に表示される「ユーザーを追加」ボタンを押すことで追加できます。
@kazuhiroogura6967
@kazuhiroogura6967 3 жыл бұрын
@@user-ud7ut8lz2g ありがとうございます。gmailなどは、この方法で切り替えられました。 Chromeブラウザは、ログアウトして別アカウントでサインインするしかなさそうですね。 仕事のアカウントでリーディングリストに追加したものを、家のChromebookで簡単に見たかったのです。 NotionやPocketなどの後で見るサービスを使うのが良さそうですね。
@zan1000000
@zan1000000 3 жыл бұрын
キーボードいらないからGPS付けてほしい
@todasatoru
@todasatoru 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@maruchan38
@maruchan38 2 жыл бұрын
だったら、アンドロイドのタブレットの方がいいのでは?
@zat-jv7cx
@zat-jv7cx 2 жыл бұрын
日本語使い方おかしくない❓
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。タイトルでしたらご指摘の通りで修正いたしました。失礼しました
@yukichan0414
@yukichan0414 3 жыл бұрын
話ももっさり
【急減速中】Chromebookがイマイチ普及しない理由。ぱっとしない理由を
14:17
戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
Рет қаралды 183 М.
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 35 МЛН
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 6 МЛН
Je peux le faire
00:13
Daniil le Russe
Рет қаралды 9 МЛН
How to Select a Mobile Laptop: Expandability
23:11
【ガジェット】みくちゃんねる
Рет қаралды 685
【アンインストール】今すぐ削除を薦めるアプリ7選
21:22
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 4,6 МЛН