「空港の過疎化」で消えた上越新幹線の延伸計画

  Рет қаралды 127,534

たくみっく

たくみっく

Күн бұрын

Пікірлер: 306
@せいさく-p8t
@せいさく-p8t 10 ай бұрын
なんで首都圏のサブ空港の候補に新潟があるかというと、羽田とヨーロッパ方面の最短ルートは、新潟の上を通るんですよね
@giko8888
@giko8888 9 ай бұрын
そうですね。そこからロシアの沿海州を超えますね。今は無理なルートですが。。国内線も大阪便は重宝しました。直通の在来線特急がなくなったので。空港まではバス移動でしたが。。
@jodasow
@jodasow 9 ай бұрын
似た理由で新千歳を航空貨物基地にするという構想もありましたけど、多少距離が稼げる程度では大したアドバンテージにはならないようですね。 むしろ北米行きのハブが逆方向の仁川にかっさらわれたりしました。
@決して私に構わないで下さい
@決して私に構わないで下さい 10 ай бұрын
新潟空港への上越新幹線延伸は、住宅街に迫り出したA滑走路が最大のネックだったけれど、ついにA滑走路を廃止する方向らしい❗️
@KounenP
@KounenP 10 ай бұрын
そもそも短いA滑走路は殆ど使うとこ見ないっぽいから廃止したほうが色々やりやすいかな。
@あっくん-q4o
@あっくん-q4o 9 ай бұрын
今更A滑走路が廃止になっても角栄パワーがない新潟で延伸できるとは思えない
@kiriotoshimix
@kiriotoshimix 9 ай бұрын
あんま関係無いけど角栄ハウスも全焼しちゃったし
@underlynx
@underlynx 9 ай бұрын
A滑走路ってセスナやヘリ飛ばす程度のものだし、そこだけ別の場所にでも移転させてしまった方が安上がりかもね、ホンダエアポートみたいなのを。
@ufj24
@ufj24 8 ай бұрын
上越妙高-柏崎-長岡-新潟-空港を造るには本格的な国際空港化が必須 北陸は関空アクセスを望んでおり新潟空港がその機能を担えるなら上記の新幹線ルートがアクセスになる。今のつるぎを富山から延長するだけだ
@寿司ラーメン-c9q
@寿司ラーメン-c9q 9 ай бұрын
新潟を取り上げてくださりありがとうございます。 新潟はバイパス道路で車の移動が進んだため公共交通機関が弱くなってしまいました。バス路線も市内中心部ならバスだけでやりくりできますが、郊外に住むとなると車が必要です。駅から離れている場所が多いので鉄道の利用でも、車を使って、駅近くの駐車場に停めて利用する人も多くいます。主に通勤通学がメインです。在来線は特急も数が減り、普通列車は近郊の足となり、長距離利用は新幹線か高速バスがメインです。安い夜行バスもあります。大阪など遊びに行く人は搭乗手続きが面倒な飛行機よりもバスを選択する人が多いのが現状です。LLCなどを除き、運賃もバスの方が安いので簡単に乗れるバスが強いですね。 もっと飛行機の魅力や新幹線みたいに簡単に手続きできれば増えると思います。 あと、空港のアクセスもやはり地元民は車を使います。が、駐車場が足りない問題も出てきています。長時間停めているクルマが多くて、飛行機利用する人がなかなか停められなくなっているみたいです。
@hiro4469
@hiro4469 9 ай бұрын
鉄道ファンって現実を知らないんですよ。 ほとんどの地方都市では住んでいる街から駅まで車で行くような距離なんですよね。
@xiaog7555
@xiaog7555 9 ай бұрын
2000年代ぐらいだったら ウラジオストクとかハバロフスクみたいな ニッチな行き先あってそれなりの需要はあったかもしんないけどね
@kenkubo5186
@kenkubo5186 9 ай бұрын
フル規格新幹線で新潟駅ー新潟空港を結べば ・新潟市民が空港近くの格安駐車場に車を停めて東京へ行く ・長岡ー上越妙高間をフル規格新幹線で作れば、金沢・富山→新潟空港→千歳空港と言うルートが出来る ・羽田に降りれない時の代替空港になる メリットは多いんだよなぁ
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 9 ай бұрын
二番目は小松、富山の空港から新千歳まで飛行機使った方が良くないですかね。
@kenkubo5186
@kenkubo5186 9 ай бұрын
@@おのちゃん-t2h もちろんその利用が多いだろうが、1日あたり1便か2便しかないため、時間帯が合わない&団体客が入ると満席になりやすい等の問題がある。 そのためバックアップとして新潟空港廻りが利用できる。
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 9 ай бұрын
@@kenkubo5186 なるほど確かに 個人的に新潟〜金沢〜新大阪の直通新幹線は支持していますが、新潟〜新潟空港のアクセスは在来線の方が使いやすいと考えてます(新潟駅なら対面乗り換えも可能ですし)
@kenkubo5186
@kenkubo5186 9 ай бұрын
@@おのちゃん-t2h 新潟駅〜新潟空港のアクセスなら在来線で充分ですが、その先を考えると新幹線が便利だよね。と言う話
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 9 ай бұрын
​@@kenkubo5186 その先が何処か次第ですね。 地方空港だと県内各地域との行き来をし易くした方が有用性が高いと思い在来線を推してます。(2∼4両の電車が毎時3本程度運行及び信越線、越後線、白新線との直通を想定) あとは仙台空港アクセス線みたいに途中駅需要が拾えたら尚良いのですが…
@赤ベコ111
@赤ベコ111 10 ай бұрын
休止中の貨物線を活用すれば新潟空港まで行ける 新潟〜馬越〜山木戸〜北越製紙〜焼島〜月見〜山ノ下〜臨港〜船江〜新潟空港
@03343217hurdle
@03343217hurdle 10 ай бұрын
草ボーボーの線路ですね。 途中駅の要不要はともかく、新日本海フェリーの近くも通るのでここばかりは駅を作れば線路一本で新潟の陸海空全ての交通拠点をカバーできますね。
@sakurapopeye6413
@sakurapopeye6413 10 ай бұрын
​@@えすてぃー-c2c山木戸あたりまで短絡線を設ければいいですよ。建設費は増えますが。
@sakurapopeye6413
@sakurapopeye6413 10 ай бұрын
できれば上越新幹線と隣接する特急いなほ用ホームに空港アクセス線も発着させてほしいな。そうすれば新幹線からのアクセスも格段によくなる。
@徳光克治-h5o
@徳光克治-h5o 3 ай бұрын
休止線は沼垂までのものを利用,川越えし山の下へつなげば高校生の通学利用見込める
@tomatodo375
@tomatodo375 10 ай бұрын
中国やロシア極東からのインバウンド需要が盛り上がっている時期ならまだ可能性あったかもしれないけど、今はもう無理だろうな。
@栗原昌克
@栗原昌克 10 ай бұрын
ロシア線を成田へ移してしまったのが運の尽き………
@kirakirayuji
@kirakirayuji 9 ай бұрын
広島空港との鉄道整備よりかはハードル低いような😢
@TatsunaIikase
@TatsunaIikase 10 ай бұрын
今のBRTが新潟交通電車線をなぞってるからね いやー、廃線になるタイミングが悪かったと思うよ それに元の終点白山前から萬代橋を渡って旧新潟駅まで伸びる予定だったから、 これが実現してて現在の新潟駅まで伸びてれば何か違ったかもね それに市内の交通を新潟交通1社に任せっぱなしなのもなぁ 新潟市交通局作って分担しろよと言いたい
@TokyoMetra
@TokyoMetra 2 ай бұрын
最近このチャンネルを知り、楽しく見させて頂いております。新潟空港アクセスはLRTが良いのではないでしょうか?空港アクセスのみだと採算が取れなそうですが、駅と空港の間は市街地化してショッピングモールもあるので宇都宮に習ってLRT導入がよさそうに見えます。まあ適当な広い道路がないのが難点ですが
@japanhenagi6862
@japanhenagi6862 9 ай бұрын
トキエアは成功して欲しいけど A滑走路はあまり使われていないため ショッピングモール誘致案というのもありますね 鉄道を繋げていくのとどちらかいいのかわかりませんが新潟空港が魅力的になればいいですね
@guruguru-inochi
@guruguru-inochi 10 ай бұрын
マジで公共交通弱いのもったいないよなあ。 新幹線でなくてもモノレールとかで結べばいいのに...
@nikutubo
@nikutubo 9 ай бұрын
うちは5人家族で車5台あるので40年間、バスや電車に一度も乗ってない 周りも乗るつもりはないみたい
@guruguru-inochi
@guruguru-inochi 9 ай бұрын
@@nikutubo 家族全員が成人ならそれでいいと思うんですけど如何せん未成年と高齢者はそうもいかないもので。あと全員が車を持つのもお金はかかるし場所はとるのでそこまでできる人も限られてきます。新潟市は道路が整ってるので車が使いやすいというのはいい事だと思います。ただ車社会に偏るのは良くない。
@hiro4469
@hiro4469 9 ай бұрын
鉄道好きって鉄道ファーストで考えやすいんだよね。 未成年や免許を持っていない高齢者の比率は免許を所持して車を運転する人より少ない(少子高齢化で高齢者も車を運転する) 一部の大都市圏以外では圧倒的に自動車社会なんだよね。 そもそも鉄道の駅まで車で行かないとならない街がほとんどだし。 要は車で駅まで行って空港等に行くなら最初から車で空港等まで行った方が便利。 つまり地方では公共交通は、『人口の一部』の未成年者と高齢者及び免許を持っていない人、そして理由があって鉄道(バス)を使う人がメインだから乗車数が少ない。
@guruguru-inochi
@guruguru-inochi 9 ай бұрын
@@hiro4469 僕自身まだ車の免許を持てる年齢でなくて、市内にいる限り交通難民なんです。こういう若者がほとんどなのでだいたい大学進学と同時に上京する人が多い理由の一つになってるんですね(新潟大学から最寄り駅まで遠い)。高齢者も運転するのは個人の判断に委ねられるのですが、運転を強いるような社会のままだと良くないと思います。歳をとって誰もが誰も今の技術を維持できるとは言い難いですし。 (追記 空いた時間に座って電車に揺られるのが好きなので鉄道好きはあってると思いますw)
@guruguru-inochi
@guruguru-inochi 9 ай бұрын
@@hiro4469 付け足しすみません。 新潟市はバイパス以外は道が狭いので車社会にしてしまうとすぐ詰まります。 人の流れが道路に集中すると不便です。 鉄道というより場所を取らない地下鉄とかモノレールがあれば良いと思うんです。
@田中誠-s7i
@田中誠-s7i 9 ай бұрын
まずはA滑走路廃止で新潟空港インターから真っ直ぐ入れる様になるのが先かな、、、 観光資源重視するなら西堀ローサをアウトレット化して街中活性化してからでわ
@マリオの帽子-r2u
@マリオの帽子-r2u 10 ай бұрын
新潟空港へは、国道やバイパスや高速道路から離れた下道でしかアクセスできないため路線バスの定時性も悪そうですね・・・。
@hayarin
@hayarin 10 ай бұрын
東京都市圏の本来の航空需要を満たすには成田と羽田足しても全然足らん 元々言われ続けてたことだがコロナ禍で航空需要が激減し先送りに コロナ禍が落ち着いたことによりいよいよ首都圏第三空港は無視できない状況に とはいえさすがに新潟がそれを担うのは新幹線が360km/h運転できるようになっても無理よね・・・
@坪倉倫
@坪倉倫 9 ай бұрын
100年くらいすれば上越リニアができるかもしれない。その頃ならあるいは
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 9 ай бұрын
とにかく新幹線料金が高いのと。遠距離だから運賃も高額になるから飛行機に乗るための付属出費としては無理無理。国内便に乗ろうとすると飛行機代より新幹線代の方が高くなるかもしれない。
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 9 ай бұрын
​@@坪倉倫その頃にはリニアが全国中走ってて国内線の多くが消えて本末転倒になりそう。
@johndue9187
@johndue9187 6 ай бұрын
北陸新幹線の延伸で上越新幹線が盲腸路線状態になり、オフィスも縮小や廃止 移転が増えている上に観光資源にも乏しいこの地で出発する人はいても来県する人が増えるとは考えにくい どちらかといえば拠点空港でなくなる心配のほうが先に来るのだからアクセス充実など夢の話
@もつなべ-q3e
@もつなべ-q3e 10 ай бұрын
トキエアの仙台線はあったら便利だろうと思うんだけどなぁ、新幹線はコスパ悪すぎる。ちゃんと開業できるのか?
@myurar1a
@myurar1a 9 ай бұрын
この間、初めて新潟行って思ったこと ・市内の観光資源が少ない ・バスがあるとはいえ、観光するには弱い交通網 天気の都合上、歩きまわってみましたが、あまりに勿体ない都市だと感じました
@こんばんこ-j5l
@こんばんこ-j5l 4 ай бұрын
米、酒、枝豆など美味いんだけどな。中央区の公共交通機関のアクセスが悪いこと
@nagoyataro1
@nagoyataro1 23 күн бұрын
新潟空港を活性化するにはやはりハバロフスク便の復活だな。私もこれに乗ってシベリアに日食を見に行きました。
@神楽坂響子
@神楽坂響子 10 ай бұрын
1963年にB滑走路1200mを新設工事が完了したら次の年に新潟地震で液状化現象と津波で空港もかなり被害が出たから、角栄先生は航空自衛隊救難部隊を誘致したりB滑走路を300m延長したりしたけど新幹線の事は全く考えていないような気がします。
@安喜清水-g1w
@安喜清水-g1w 9 ай бұрын
貨物線を廃止しないで、そのまま延長した方がよほどよかったのでは。 沿線にもそこそこ住民がいますので。
@こうそくしんこう
@こうそくしんこう 10 ай бұрын
田中角栄先生は東京の邸宅が娘真紀子氏が夫の直紀氏と在宅中で仏壇に線香をあげて火事になって全焼してしまったばかりだな。
@こうそくしんこう
@こうそくしんこう 10 ай бұрын
新潟空港を強化するより先に茨城空港を強化するしかないだろうな、そのための首都圏第3空港なんだし。 地理的な近さと交通費含めた総合評価で茨城空港の足元にも及ばない。 1月2日の羽田空港衝突事故のような滑走路使用不可の混乱であっても成田空港のバックアップのほかに茨城空港のバックアップもあった。
@yyyoh1740
@yyyoh1740 10 ай бұрын
つくばエクスプレスを茨城空港に延伸ですね!
@nt136
@nt136 10 ай бұрын
静岡
@tt-ho6iw
@tt-ho6iw 10 ай бұрын
​@@yyyoh1740常磐線で空港線作ってくれれば十分だけどね。
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 9 ай бұрын
石岡付近から分離して空港線造れば簡単でしょ。
@ともさん-k5n
@ともさん-k5n 10 ай бұрын
仙台空港鉄道は、赤字のため開業後に上下分離しましたが、それでも黒字にはなっていません…
@masayukia5068
@masayukia5068 10 ай бұрын
上下分離は震災の影響ですし、コロナ前には黒字達成してますよ
@斉藤明-c9n
@斉藤明-c9n 10 ай бұрын
仙台空港の連絡鉄道は微妙に高いんですよね。それでも赤字は解消できない。 なぜなのか。それは一番需要のある首都圏との旅客が新幹線に取られて空港自体の利用者数が少ないから。 このことから、新潟空港連絡線を建設しても赤字になることが予想できます。 だからって、採算が合わないから作らなくてもいいのか。 私はそうは思えないです。 公共交通は赤字でも国民の利益のために維持する考え方がもっと広がればいいなと思っています。 とまぁ、理想論を述べてみましたが、実際は民間企業が赤字覚悟の路線維持なんて不可能だし、赤字の穴埋めなんて際限なくて費用が旧国鉄みたいな状態になるのは想像するまでもないし、今後は国民も減少で維持する人手もコストも旅客数も悪化していくばかり。 誰か、なにか希望の持てる未来を提示してくれませんかね…
@野内達朗
@野内達朗 9 ай бұрын
昔、新潟県は、宮城県よりも県としてのステータスは上の時代が有りましたか、仙台市の街造りは成功し、新潟市の街造りは上手くいかず、人口で、インフラで、プロ野球球団も一軍の楽天を持つ、仙台と2軍オイシックス新潟の新潟と全て負けています。今回の鉄道造りも、採算が取れないから作らないではなく、作らないから、人が使わない空港になったと考えます。
@taihaku1
@taihaku1 9 ай бұрын
仙台空港鉄道は2018年,2019年と開業以来初めて黒字を達成した。 その後は新型コロナの影響で再び赤字になりました。
@中村凛夜
@中村凛夜 9 ай бұрын
まぁ空港客数少ないから厳しいだろうな。インバウンドも新潟にはいい観光地ないからな
@tatsuyam1314
@tatsuyam1314 9 ай бұрын
あれ? 在来線乗り入れって、貨物線利用の方かと思いましたわ。 (地図でもちょっと見えてる) 確かフェリーターミナル近くも通って行くルートになるとか聞いて 面白い案やなと思った覚えが
@田中徳和-n9q
@田中徳和-n9q 9 ай бұрын
個人的な意見ですけど東南アジアやインドと言った地域から見たら冬の新潟県周辺は魅力的だと思いますし、今は採算の問題がありますけどエアバスのA321XLRの就航で新潟県に海外から直接スキー場や雪を見に来る方々が増えると思いますけど。富士山静岡空港が富士山に近い理由と余裕の有る発着枠で中国便が増えた理由と同じだと思いますけど。新潟空港の滑走路の長さは2500m級ですけど321XLRならば余裕ですしその下の機種のA321LRでも東南アジア圏はカバー出来るはずですし。昔関空が閑古鳥が鳴く状態だったのにLCCの就航で状況が変わった事や現在のアジア太平洋地域の空港の拡張計画が完了したら成田空港や羽田空港の様な拡張に時間がかかる空港よりも新潟空港の様な発着枠に余裕があり尚且つ高速鉄道で1回の乗り換えならば海外のLCC特にエアアジアとかはそこに目をつける可能性がありますけど。佐賀空港を拡張して滑走路を2500m級にする理由もエアバスA321LRあるいはA321XLRが普通に離着陸出来る様にする事で海外の格安航空会社の使用するエアバスA321LRやA321XLRが余裕で就航出来る様にする為だと言われていますから新潟空港の場合首都圏に近い発着枠に余裕が有る空港として見たら凄いポテンシャルを持っていると思いますし。ちなみに今アジア太平洋地域の各国の空港の最終的なマスタープランが完成すると同時離着陸出来る滑走路が4本から6本に年間旅客数が1.5億から2億の空港が少なくともアジア太平洋地域に20箇所出来るみたいですけど。そしてトラベルボイスと言うサイトに書いてあった事ですけどアジア太平洋地域の方々が行きたい旅行先に日本が上位になっている事も新潟空港のポテンシャルに影響を与えると個人的には思いますよ🙇
@登田中-e2e
@登田中-e2e 6 ай бұрын
新潟空港の利用者は、新潟市周辺の県民しか利用しないので新潟空港を燕三条駅と新潟駅の中間に新幹線と連絡する新空港を造らない限り無理です。新潟空港の利用者は仙台空港の約四分の一で新潟⇔大阪便は、仙台⇔千歳便よりもはるかに少ないのです。新しい新潟空港が出来れば大宮から1時間で来ることが可能です。北関東から福岡や千歳がうんと近くなります。高速道路も整備されているので広範囲の人々が利用するでしょう。小手先の案では税金の無駄使いになります。ちなみに燕三条以南の長岡市民・上越市民は新幹線か羽田を利用します。人口は少ないですが村上以北の中学生の修学旅行は庄内空港を利用します。
@ヴェステルイェートランド公爵
@ヴェステルイェートランド公爵 10 ай бұрын
トキエア就航おめでとう
@Latino-n9p
@Latino-n9p 8 ай бұрын
バッサリ言ってしまうと、新潟には行く用事がない。日本人の私ですらそうなのだから、外国人はなおのことだろう。 「何地方に含まれるのかわからない」とか「白い(雪・米・酒)」とか、日本人ですらぼんやりとしかイメージがないのが新潟。 アクセス改善の前に、需要を作らないと。京都は空港ないし、関空特急は皮肉にも「はるか」という名前だけど外国人が殺到してる。
@yuky1406
@yuky1406 2 ай бұрын
太平洋側で大地震が起きる前に乗入れしといた方がいいと思うけどな。 新潟空港は、旅客と軽貨物の代替として重要。
@こうそくしんこう
@こうそくしんこう 10 ай бұрын
新潟が東京(江戸)なんてのは笑点で故林家こん平もやっていたとされ、こん平の弟子の林家たい平が江戸の問題の故郷自慢で新潟まで江戸だと回答でやっていた。
@黒色-j5y
@黒色-j5y 9 ай бұрын
新潟県民です 普通に考えれば、東京から上越新幹線代を約1万円払ってまで乗る奴なんていないのですよね 平成28年位に試算されましたが、その時で422億円かかると言われて、宙ぶらりんです また、信越線高速化で長岡からミニ新幹線化や、ほくほく線にミニ新幹線を走らせるとか 訳の分からない試算に税金を何千万と使っている間抜けな県だと思います
@ここをキャンプ地にした
@ここをキャンプ地にした 9 ай бұрын
仮にも一応政令指定都市なんだから、そんな情けねぇこと言ってねぇでなんとかしろよ。せっかく空港持ってんのにもったいないぞ。
@なな-z2h8j
@なな-z2h8j 10 ай бұрын
説法最後まで言わせて上げてええええええええええええええ  っていつもばっさりの説法楽しみにしてます!! 大好きです!! 話は空港ですが、採算を見越すのもわかるのですが、先ずは交通の便をよくする方を優先する。 優先する事によって最初は採算取れないかもしれないですけど、将来的にはとれるかも?しれないですし…と空想です。
@春風あ馬
@春風あ馬 9 ай бұрын
新潟空港に在来線と新幹線を引く、羽越新幹線もね。 かつてはロシアハバロフスク便もあったし。 トキエアがようやく就航したし。 佐渡島にもトキエアするのが先じゃね?
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 10 ай бұрын
田中角栄氏は準レギュラーから外されたのかな。
@kasajizou9731
@kasajizou9731 6 ай бұрын
名古屋―新潟便で何度か利用しましたが、全てレンタカー利用でした、目的地までやっぱ車が一番便利です 仮に鉄道とかあっても利用しないかな ま、市街地まで近いのでバスタクシーで十分かと
@catch7381
@catch7381 9 ай бұрын
単線の新幹線か、新交通システムかBRTやガイドウェイバスなど工夫してみたらいいかなと。
@タカノヨウスケ-f4e
@タカノヨウスケ-f4e 9 ай бұрын
新幹線が便利で客も増えるでしょ 在来線にしたら面倒だってなるよ 今よりマシじゃなくて楽ちんて思わせないとこないよ
@akina5683
@akina5683 5 ай бұрын
新潟空港ってほとんど大阪(伊丹)一本槍。 仙台空港も大阪メインだけど、札幌にもそこそこある。 そこの違いが大きい。 似てるようでほんまに全然違う。
@03343217hurdle
@03343217hurdle 10 ай бұрын
トキエアの「札幌」は新千歳ではなくて丘珠なので、新潟〜札幌のアクセスが格段に良くなったと思います 新潟も格下ながら政令都市なので、一つの経済圏が出来るといいですね
@kt8271
@kt8271 10 ай бұрын
新幹線が直結したら群馬くらいまでの範囲から客を取れそうですね。
@ANONYMOUS-AAAAA
@ANONYMOUS-AAAAA 10 ай бұрын
@@kt8271群馬県は空港アクセスひどいので新幹線接続案に賛成です。
@ライ-z8f
@ライ-z8f 10 ай бұрын
​@@ANONYMOUS-AAAAA群馬は東京に近いから
@singleHearingimpairment-mo5ol
@singleHearingimpairment-mo5ol 9 ай бұрын
新潟は不便すぎ 空港もフェリーターミナルまで行きづらい
@chitosan1149
@chitosan1149 10 ай бұрын
栃木県宇都宮でもLRTが出来たので、人口規模的に新潟でも可能では? ただ、空港を主体にするのではなくて、近隣には県立大などもあるので、 それらを巻き込む形で作らないと採算性の問題は解決しないように思います。
@ポコン-y3d
@ポコン-y3d 10 ай бұрын
今年、佐渡空港が営業再開しますね ただ、東京から佐渡に行く便はない
@t.t4824
@t.t4824 10 ай бұрын
トキエアで作ろうとはしてるね。
@KounenP
@KounenP 9 ай бұрын
@@t.t4824 ターボプロップ機は羽田への乗り入れ不可なのでやるとしても成田便…
@ライ-z8f
@ライ-z8f 9 ай бұрын
​@@t.t4824村上市が新潟県内で東京から一番遠いから村上市に空港を作るべきですね 村上市だけでなく、粟島や山形県庄内地方からの需要ありますから
@ライ-z8f
@ライ-z8f 9 ай бұрын
​@@t.t4824村上市に空港作って東京と行く便が欲しい
@ウォルフ03
@ウォルフ03 10 ай бұрын
新潟空港は90年代に一度仕事で使ったけど、市内との行き来はタクシー使ったなぁ
@sh0702
@sh0702 9 ай бұрын
そもそも就航本数が少ないのだから、関西や九州・沖縄の直行便増やすだけで簡単に利用人数増えると思うけどな。新潟自体も人多いんだし。 温泉とか酒とか有数の地なんだからそういうのを航空ツアーなんかでやれば集まるでしょ。
@t.t4824
@t.t4824 10 ай бұрын
とりあえず観光地作って欲しい。というか作らない理由がわからない。 最低限、検索したら既存の観光スポットが上位に出てくるようにしてほしい。 LRTも空港延線も必要な都市だと思うが、それからな気がする。 県民かイベントか出張でしかほぼ使われてない中で、検討に値してること自体スゴイ。 新潟はライブやアルビの時だけ全てがキャパオーバーしてるイメージ。 通常時も観光客が増えれば、インフラ整備もできるレベルの都市だし、 既存の飲食、商業施設の賑わいに繋がると思う。
@hos5510
@hos5510 3 ай бұрын
新潟空港から苗場まで直通で行ければ大阪・福岡・名古屋あたりの スキー客呼べる。うまくすれば日帰りもできるかも。 嫌だけど中韓からも来るだろう。 夏は知らん。
@ナナツミカン
@ナナツミカン 10 ай бұрын
荷物を抱えて乗換えをする必要がなくなるから 条件によっては埼玉北部あたりからでも利用があるかもしれない トキエアの就航もあって札幌行きは羽田を使うよりも安い
@nikutubo
@nikutubo 9 ай бұрын
熊谷→新潟3時間 8400円 熊谷→羽田1時間20分 3700円 新潟空港を利用する変人は 2〜3人/日でしょうね😊
@alfaemilio156
@alfaemilio156 9 ай бұрын
1度だけ新潟〜伊丹便で利用しましたが、バスでも空港まで結講時間が掛かりました。今吾更にバスの運転手も高齢化で減るし、アクセス新幹線や在来線鉄道が本当は良いですが。新潟の人口では採算が取れないならばインバウンド呼んでも確かに難しいかな。政令市には多い地下鉄はお金が掛かり財政も悪化します。また、広島と同じで河口で川が多く地質的に工事が難しい。それならば市民も路線バスの代わりに乗れるし、宇都宮のようにやはりLRTが良いのでは。宇都宮より人口は多いので上手く路線網を築けるかも。
@kuwayou
@kuwayou 9 ай бұрын
B滑走路が、2500メートルしかない。あと3500メートルあれば、大型機も離着陸できるハズ。成田も羽田もメインは6000メートル滑走路。それを2本にすれば、新潟からアメリカやヨーロッパへ行けるハズ。新幹線も延伸すれば。湯沢からガーラ湯沢にまで延伸してる例もある。福岡の南博多の例もあるし。できなくはないと思う。
@rrss8059
@rrss8059 9 ай бұрын
空港利用者だけでなく、松浜地区や東区の人達などの通勤用に使ってもらい易くすれば良いと思います。 (これで、新潟空港↔新潟駅 利用客 2,000人/日ぐらいにならないかな?) 新幹線なら雪による影響も少なくて済むと思います。
@こうそくしんこう
@こうそくしんこう 9 ай бұрын
群馬県は福田赳夫(もちろん息子の福田康夫も)の地盤で角福戦争で上越新幹線の水上駅がないらしい アニメと映画のお前はまだグンマを知らないを見たが、福田親子含めて群馬県が輩出した総理大臣は全て尊敬で先生をつける
@カズ-k9i1i
@カズ-k9i1i 9 ай бұрын
私の地元、九州の人から見れば、北陸、甲信越以北は豪雪地帯が多い他、食文化も違い、別世界です✨私は約3年前に初めて新潟に行きましたが、めちゃ素晴らしい所でしたよ❗✨🥺観光としての魅力が高いので、やはり日本海側の空の玄関口として、九州だけでなく西日本、海外からの観光客の誘致に取り組めば、おのずとバスの利用者が増え、アクセス鉄道の必要性が高まると思います❗🤣🎉
@コノップ
@コノップ 9 ай бұрын
トキエアはLCCじゃないよね?
@yuckey0216
@yuckey0216 9 ай бұрын
新潟県民としては上越新幹線の新潟空港延伸の件はまだ諦めてほしくない気でいる。 人口減少社会とはいえそれこそトキエアも就航して今後就航地がどんどん増えてくるだろうからやはりアクセス鉄道は必要かと。 首都直下型地震や南海トラフ・富士山の噴火が起きたら羽田成田もどうなるか分からないからバックアップ機能を持たせる意味でも本格的に検討をお願いしたい。
@RS-vl9to
@RS-vl9to 10 ай бұрын
長岡からのアクセスもなんとかしてくれ
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 10 ай бұрын
現実は厳しい…
@norikaesan
@norikaesan 9 ай бұрын
さまざまな視点から新潟空港の置かれた事情や歴史経緯が分かり、大変興味深い動画でした。説明も分かりやすく本当に素晴らしいです😃
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 9 ай бұрын
両数だけ長くて本数が無い新幹線を伸ばすよりも2∼4両で毎時2.3本の在来線新線を空港に乗り入れさせた方が利用者も使いやすいと思う。 (良い列が仙台空港アクセス線) 信越本線、白新線、越後線と直通すれば県内各地域からのアクセスも良くなる。
@asaasa4751
@asaasa4751 10 ай бұрын
新潟空港に線路を伸ばすと羽越新幹線の設置場所が無くなって計画が頓挫してしまいます。 人口減少した今では、どちらも実現不可能かもしれませんけどね。
@えすてぃー-c2c
@えすてぃー-c2c 10 ай бұрын
個人的には新潟駅から新潟市内を走ってLRTとかで繋ぐのもアリと思った、現在のバスでも10分に1本(ラッシュは5分に1本)でも結構混雑してるし、沿線の人も利用するなら採算取れそう
@yua36
@yua36 9 ай бұрын
万代シティのバス停は1時間に70本ですよw
@t3sutatra388
@t3sutatra388 10 ай бұрын
新潟は都市圏人口100万人で、札仙広福に並ぶ人口です。新潟空港は新千歳、伊丹、福岡に就航しています。空港連絡鉄道は必要です。途中駅作って沿線住民の利用を取り込めば、採算取れませんかね。
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 9 ай бұрын
都市自体はそれなりに大きい新潟ですが、肝心の空港利用者が高知、青森、小松、大分等よりも少ないのがネックです… 3倍以上利用者がいる仙台空港へのアクセス鉄道もインバウンドと途中駅利用でようやく黒字になったぐらいですから。
@alecthandra
@alecthandra 10 ай бұрын
かつてあった東新潟港線を復活させてそっちから空港に繋げるのは難しいかな 今じゃ色々あって無理かもしれないけど
@福神竜神
@福神竜神 9 ай бұрын
空港を、新潟と燕三条間の新幹線沿いに移設する案は、いかがかな?
@ライ-z8f
@ライ-z8f 9 ай бұрын
村上市に空港を作って欲しい
@kujira1972
@kujira1972 10 ай бұрын
新潟空港、利用者100万人しかいないのですが。そんなに少ないとは。あと新潟駅から11キロも離れてるとは。新潟県の腰の重さは、並大抵ではないですね。トキエアの話が出ましたが、それよりまえにJALやANAで大阪や名古屋に行く便は無かったのですか。そんなことは無いでしょうが。とにかく、新潟県の変なこだわりと、腰の重さが影響した気がします。
@大賛辞
@大賛辞 6 ай бұрын
国際線を受け入れるとしたら空港の滑走路の延長や受け入れ容量を拡大して空港の活性化を図るとの発想が無い限り無理な話でしょ。
@千晶相原
@千晶相原 9 ай бұрын
新潟地震の被害からの復興で、新潟空港に新たに航空自衛隊の救難隊が出来て中越地震の時は防災拠点になったから、鉄道を誘致するより防災を優先した角栄先生の判断は良かったのかも知れないですね。
@Zero-v8o7z
@Zero-v8o7z 9 ай бұрын
貨物線を利用して空港まで延伸する案は、大形駅より分岐するより距離が長くなるので凍結されたのでしょうか?大形駅分岐案も利用者1.7倍は難しいでしょう。しかし宮崎空港の様に、空港アクセス線が出来た事で利用者が飛躍的に増えたケースもあります。最近は企業進出も盛んだと聞きました。やはり鉄道アクセス線は整備した方がいいと思います。
@okada173
@okada173 10 ай бұрын
本当にオワコン化しているのは、北陸新幹線延伸後の富山空港のほう。
@tomokokishi3066
@tomokokishi3066 3 ай бұрын
地図で見るとわかるけど新幹線の線路からそれほど近くないんですよね。 20年前ならまだしも今から作ったら数百億くらいかかるだろうし、とてもじゃないがペイできないかと
@pepepen333
@pepepen333 10 ай бұрын
LRT良いと思うけど役所が消極的なのとバス会社の権力強いからなぁ
@チナッピー久我山の
@チナッピー久我山の 9 ай бұрын
新潟駅からのバス路線を集約さえも出来ていない
@hironobusahara2349
@hironobusahara2349 9 ай бұрын
国際港湾としての新潟東港はどうなっているんだろうか?空路の制限はあるんだろうか?釜山港には、もう、、、😂
@蒼彗天-k9u
@蒼彗天-k9u 10 ай бұрын
上越新幹線も今は275kmまでスピードアップしたので少し便利になりましたね(少しだけど...)
@フォークスナイトグイド
@フォークスナイトグイド 9 ай бұрын
前に静岡空港の近くの地主の方から聞いた話なんですが 飛行機と鉄道はライバル関係なので空港と鉄道をつなげて利便性を上げるという事には鉄道会社はあまり乗り気じゃないんだそうです、だから地方空港は鉄道のアクセスが悪いところが多いらしい、なんとなく納得な話でした、
@こんばんこ-j5l
@こんばんこ-j5l 4 ай бұрын
静岡空港は真下に新幹線駅作らせたいから、不通過となる中央リニア構想に反対の意を唱えています。天竜川の枯渇問題も
@lot8321
@lot8321 9 ай бұрын
新幹線で伸ばさなくても在来線やモノレールの延長や工夫でよいと思います ただ新潟空港の利用率が低いなら意味がないとも思いますよね。
@約1名
@約1名 10 ай бұрын
当方新潟県民ですが、新潟空港は1度も使ったことはありません(^_^;) 結局は新幹線で上京して、羽田や成田を利用する方が、航空券は安くし、雪で欠航しないし、便数も多くて便利だからです。 上越新幹線は新潟空港に延伸するのではなく、新宿・品川経由で羽田空港まで延伸してくれた方が県民は喜びますw
@kitasan_black178
@kitasan_black178 10 ай бұрын
新潟市は本当に観光する場所が無いからね。空港の利用者を増やすのは相当難しいっしょ
@guruguru-inochi
@guruguru-inochi 10 ай бұрын
それは嘘 追記:水族館,美術館,温泉,バスセンター,万代,やすらぎ堤,アルビ,美味い店,駅,ピア万代,庭園,農園,公園,大雑把に言えばこんな物があります。 新潟市に観光地が無いと言うのは観光しに来た人,新潟にいる人あらゆる人に対して非常に失礼だと思います。
@Iwaki-san
@Iwaki-san 7 ай бұрын
ですよね、新潟「市」はないです。古町呑みとか万代朱鷺メッセ展望タワー、ぐらいしかないかな..?
@こんばんこ-j5l
@こんばんこ-j5l 4 ай бұрын
⁠あるっちゃあるけど。宿泊施設も少なく、コンサートやコンベンション開催日は街や駅ナカがパンクする
@ぴーまん-j2p
@ぴーまん-j2p 10 ай бұрын
在来線アクセスだけでも、国が主導して造るべきだよ。 3・11の当日、羽田と成田に降りられない飛行機が、日本の上空でパニックになってたでしょ。 ダイ・ハード空港は絶対に必要。 新潟市はそれなりに大きい町だから、ホテルの収容力も大きいはずだし。
@SanmaCanPoo
@SanmaCanPoo 9 ай бұрын
短いので、いずれの案でも単線で良いかと思います。これまでの案が複線であれば、建設費削減になります。
@noritaka_nagoya
@noritaka_nagoya 9 ай бұрын
新幹線じゃなくても、新潟駅~新潟空港間で新潟空港アクセス線を作れば??
@DoReMiLight
@DoReMiLight 10 ай бұрын
越後湯沢と飯山って意外と直線距離が近いのね。
@ユミコ-i9c
@ユミコ-i9c 6 ай бұрын
前に聞いた話。十日町の人たちは、東京に出るときは、車で山越えして、越後湯沢へ。 駅の近くの駐車場に停めて、新幹線で東京へ。  このルートが一番速いらしい。
@知恵満-y6l
@知恵満-y6l 9 ай бұрын
やはり先生様のようなごますり対象のカリスマ性を備えた人物を待たねばならぬようでございますな~😊
@Take32-51
@Take32-51 10 ай бұрын
ところで次回って北関東ネタ?
@鉄昭和
@鉄昭和 9 ай бұрын
それ以前にバスの運転士が足りない時代なので空港行きのバスが残れるかどうかです。
@seicho565
@seicho565 9 ай бұрын
今は厳しいけどロシア便が再開されて需要が増えれば新潟空港も有用になるかも。
@hanninhayasu1059
@hanninhayasu1059 10 ай бұрын
在来線からの分岐も、難工事になりそうです 大形(大型)案件言うて
@noteapex5646
@noteapex5646 9 ай бұрын
「手段(鉄道やバス、LRT)」をいくら議論した所で、新潟自体が「目的地」にならない限りどうにもならなないでしょう。 手段の議論より、新潟自体を目的地としてもらう為に何をしたら良いかに時間を使うべき話だと思います。
@ANONYMOUS-AAAAA
@ANONYMOUS-AAAAA 10 ай бұрын
群馬県民や埼玉県北部民あたりも上越新幹線直結なら結構利用しそう。 あの辺、羽田や成田への接続悪いから。 在来線接続だったら見向きもしないけどね。
@おのちゃん-t2h
@おのちゃん-t2h 9 ай бұрын
その辺だと先にJR羽田空港アクセス線が直通すると思います…
@ANONYMOUS-AAAAA
@ANONYMOUS-AAAAA 9 ай бұрын
@@おのちゃん-t2hなるほど!上越新幹線で東京駅行って羽田アクセス線乗れば18分で羽田空港か...群馬、栃木、埼玉北部の空港問題はこれで解決やね〜。新潟空港はいらんね🤭
@変格人
@変格人 9 ай бұрын
新幹線と旅客機は一般的に「競合」関係にあるから、そこにJR東海が積極的に乗っかるとは思えない。仮に「競合」から「共存」「共栄」に至るにしても、どちらの党首(CFO)が「角栄」(格上)になるのかな⁇  今は、ほっ「トキエア」⁈
@こんばんこ-j5l
@こんばんこ-j5l 4 ай бұрын
日本海側のハブ空港、ハブ港となったであろうに。新潟駅までのアクセスと市内周辺の観光地なさすぎ
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 9 ай бұрын
問題は新潟空港の利用度が低いことにあるのね。そもそも利用度が低くなったのは新幹線のせいなんだから皮肉な話だ。他移動、西日本・九州の便を増やせば?と思うがあんま期待できないのか。できりゃとっくにやってるはずだし、それで結果が出てないのがオチか。韓国や北朝鮮、ロシアとじゃ望み薄だし、できても海外便なら羽田か成田か大阪直接行く方がそりゃ多いだろうしな。結構八方塞がりなのね...。
@user-ou8pr8k7o2
@user-ou8pr8k7o2 9 ай бұрын
アクセスが悪いから、利用者も少ないのでは?私は新幹線派ですね❗
@麻生太郎-c3x
@麻生太郎-c3x 9 ай бұрын
将来的には上越妙高~長岡ができて大阪行きの旅客便も消滅して新潟空港はさらに過疎化しそう。
@MM-sr7kl
@MM-sr7kl 10 ай бұрын
新潟空港や静岡空港に新幹線駅つくるくらいなら、上越新幹線を大宮から新宿経由で羽田空港まで延ばしてほしいものです。 田舎者が新幹線で東京駅に着いて、大型の荷物を持って混雑する首都圏の電車に乗るのが嫌です😢
@KounenP
@KounenP 10 ай бұрын
新潟空港を拠点に就航したトキエアは機内持ち込みが身の回りの品を含めて10kg以下と 受託手荷物が20kg以下なら個数制限なく無料と スカイマークやFDAと同じ規定なので(但しサイズは会社によって若干違う) 分類上はMCCになります。 新潟空港の鉄道アクセス線は在来線プランでも180万人程度でないと厳しいとあるけど 新潟市内はあまり積雪しないとはいえ、保線費用のことを考えると 採算基準よりもっと利用客数が増えないと厳しい気がします。 200万人でもどうかな~て感じがします。 まあ、佐渡空港への就航次第かもしれませんが 佐渡空港に就航できるとしても佐渡空港と大都市との直行便のほうがイケイケになりそうで新潟便はさほど伸びない気がする…
@服部豊-b7q
@服部豊-b7q 9 ай бұрын
スカイマークは割安航空な気がする😮
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 9 ай бұрын
場所的に、交差点をどうする? やってくれるとありがたいが、基本完全弱小露盤で何メートル基礎打つの? 関東環状で下手すると90m 新潟でも70m 最低3キロで2億円位る 死にます (コレは私の大体の予測予算)
@パン-i6n
@パン-i6n 9 ай бұрын
新潟市の信濃川河口下を通ってるトンネルには1200億、それに金かけるなら新幹線引けたよね!通行料無料で採算もクソも無いのに1200億!
@lx1125
@lx1125 2 ай бұрын
でもデメリットそうないと思うんだけどな、採算が取れない、無理だと言われて無理矢理新潟にバイパスを作ったあの時の勇気をもう一度。 少なくとも群馬や富山など近隣からの利用者は間違いなく増える。 もし新幹線で行くなら最初の方は物珍しさで絶対来る。 弱腰すぎる、角栄やパイパスを作ったかつてのやり手達の意思を継ぐものはおらんのか?!
@iipekodoradora3733
@iipekodoradora3733 10 ай бұрын
熊谷か本庄か高崎に空港作ればいいんじゃね? 埼玉群馬栃木長野用で
@ナナツミカン
@ナナツミカン 10 ай бұрын
長岡から練馬あたりまでの一帯が横田空域といって日本の領空だけど 米軍の許可がないと飛行機を自由に飛ばせないエリアとなっていて 羽田を発着する飛行機は横田空域を避けて房総半島まで迂回している そんな現状を見ると横田空域のど真ん中に空港を新設するというのは難しいんですな そもそも、まとまった用地の確保の難しい
@soon-mt8xj
@soon-mt8xj 10 ай бұрын
群馬県と埼玉県の県境に空港を作るって構想はあるみたいですよ。
@ナナツミカン
@ナナツミカン 10 ай бұрын
あれは群馬県と埼玉県による構想ではなく、県境の10市町が掲げた構想でして、話を県レベル、国レベルに持っていくのはハードルが高いと思います。あったら便利だとは思いますが
@soon-mt8xj
@soon-mt8xj 9 ай бұрын
確かにそうですね。 あの辺りは工場も多いですし、あると色々と便利な気がしますけどね。 スモールスタートからだんだん拡大したいとも言っているので、今後に期待ですね。
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 15 МЛН
Deadpool family by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 7 МЛН
新潟県の偏見地図【おもしろ地理】
23:56
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 278 М.
四国新幹線の淡路島ルート、永久的にできない可能性
12:10
【保存版】画期的だったのに消えた自動車技術 総集編【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
2:11:50
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 22 М.