【恐るべし中国】『岸田政権の責任、背後にいる組織』

  Рет қаралды 100,758

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 326
@aobajam
@aobajam 2 ай бұрын
とても参考になりました😅 特に最後の、社内の中国人には気をつけなさい、という日本の経営者向けのご忠告は大変勇気ある発言です。事の重大さを感じました。ありがとうございます。
@つぼみ-m3n
@つぼみ-m3n 2 ай бұрын
政府しっかりしろ‼️
@赤堀敦子-s5g
@赤堀敦子-s5g 2 ай бұрын
諦めてください。 日本の為に立ち上がっている高市さんを潰そうとしている岸田や年寄り議員がいる限りダメでしょ
@小倉優-d9h
@小倉優-d9h 2 ай бұрын
本件の責任は岸田とNHKの会長以下経営者幹部全員に責任とってもらうべきだ!
@hideyukiarai-rm8kf
@hideyukiarai-rm8kf 2 ай бұрын
日本国内にいる中国人はいつでも工作員にできるぞという中国政府のメッセージだと思います。
@新納司朗-r6q
@新納司朗-r6q 2 ай бұрын
スパイ法がない日本はやりたいほうだい
@3403-s4c
@3403-s4c 2 ай бұрын
長谷川先生、兎にも角にもお大事にして下さい。 保守言論の宝ですから。
@mitsueyamagami8831
@mitsueyamagami8831 2 ай бұрын
長谷川様今の時代にとても貴重な方です身体を大事にとても心配です。
@michi1454
@michi1454 2 ай бұрын
最近は、モノ1つ買うにも、そこの会社調べて日本の企業である事が分からないと買わないようにしてます。 御飯食べに行っても、外国人ばっかり雇ってる店にはもう行かない。 ほんと、経営者は考えた方がいい。
@ハズレ馬券王
@ハズレ馬券王 2 ай бұрын
中国の事は中国人に聞け!ですね。石平さんの様な人は貴重ですね。
@露無松景
@露無松景 2 ай бұрын
公共放送の役割として、中国語で海外向けの放送をする必要があるのでしょうか。国内向けで、日本語で放送したら、公共放送の役割りは、果しているということでないのでしょうか?それを海外に向けて、外国語でやっていたから、こんなことになった。国民の払った受信料で、こんなことするから、こんなことになった。こんなことに受信料を使う必要はない、さっさとやめて、浮いた金は、受信料下げて、国民に還元してほしいと思います。
@関西還暦
@関西還暦 2 ай бұрын
NHK党を見直しますか戦つてるしね…
@うましかお-z8i
@うましかお-z8i 2 ай бұрын
日本の公共放送なんだったら中国語で尖閣諸島は日本固有の領土ですって普段から英語や中国語で放送してるんじゃないの?少なくとも今回の訂正はしてるよね?
@miki-wq4rx
@miki-wq4rx 2 ай бұрын
長谷川さん。こんばんは。 パートから帰宅して長谷川さんのKZbinを聞くのが楽しみです。咳は、体力を消耗します。 どうかご自愛くださいませ。
@春夏秋冬-p1b
@春夏秋冬-p1b 2 ай бұрын
日本にとって大事な御方です。どうぞ御自愛下さいませ。
@名久井修-l9h
@名久井修-l9h 2 ай бұрын
事態が悪化している事を日本の公安と自衛隊インテリジェンスは把握してはいるが、親中政治家が抑えているんだろうと思う。我々に出来ることは、親中政治家を当選させないようにする事だ。
@蟹座太郎
@蟹座太郎 2 ай бұрын
高市さんの警護が最大の課題です。公安調査庁にも中国の内通者がと言うニュースがありましたが心配です。安倍さんの調査が進まないのも分かる気がして来た。
@ママドロンチョ
@ママドロンチョ 2 ай бұрын
NHKはとりあえず停波せよ!
@gn004.nadleeh
@gn004.nadleeh 2 ай бұрын
NHK人事はC国人だからといって差別してはいけない的なところで収めようとするんだろうな。なんかあったら憲法における人権平等を持ち出して、最高裁までそれを根拠に問題をすり替える。もうね、ズレまくりでしょ?
@cii96
@cii96 2 ай бұрын
中国は着実に実地訓練を進めているということですね。総裁選もいいけど、こういうことにちゃんと声を上げる政治家はいないのか?
@umiy3
@umiy3 2 ай бұрын
ハニトラ、マネトラ大好き自民党❤️
@和昭令成
@和昭令成 2 ай бұрын
東大の次世代太陽光パネル開発の主任研究員は中国人女性です。 彼女は必ず研究をモノに出来ると自信満々にTVインタビューに答えていた。 ちなみにそのテレビ局は日本国営放送でした。どうやら再放送だった様ですがオリンピックの合間に偶然見た訳で、思わず大丈夫か??と家族と顔を見合わせた次第です。
@高来リサ
@高来リサ 2 ай бұрын
以て帰るんでしょ
@桜花子-q3e
@桜花子-q3e 2 ай бұрын
身体が第一です、どうか無理だけはなさらずに、お気をつけてください。お大事に、
@cm12345
@cm12345 2 ай бұрын
どこまでやったら日本人は気がつくのかを試してるんですかね。 山手線配電盤?北海道ブラックアウト? 今の自民党なら見ないふりして逃げ回るんでしょうね。 崖から落ちないとダメかな、あーあ😢
@kazufu4404
@kazufu4404 2 ай бұрын
長谷川さんの中国に対する日本側の”ボケ”ぶりのご指摘大賛同いたします。 平和ボケ、経済ボケ(30年間も停滞)、移民ボケ(違法移民でもなし崩し的にOKとする)、中国の学生を優遇する等々、政治課題(それを選ぶ選挙民)は尽きませんね。
@ひろ-q9z6z
@ひろ-q9z6z 2 ай бұрын
長谷川さん、咳、大変そう💧あまり無理なさらないで下さい😢
@アーニーN
@アーニーN 2 ай бұрын
NHKは事実上税金で運営されてる以上、少なくとも正規職員、責任ある職員は日本国籍者に 限定すべきです。セキュリティクリアランスは当然のこと。
@shihom-w5k
@shihom-w5k 2 ай бұрын
長谷川さんの語り口が大好きで楽しみにしておりますが どうぞ御自愛くださいませ❤❤❤
@Schie-s2l
@Schie-s2l 2 ай бұрын
お疲れ様です。どこもほとんどニュースにしていません💢ほとんどのメディアに法的措置を取るべきと思ってしまいました😢
@tsushima0527
@tsushima0527 2 ай бұрын
長谷川先生お大事になさって下さい。
@ハズレ馬券王
@ハズレ馬券王 2 ай бұрын
長谷川さん、お大事に。
@koo-mikann
@koo-mikann 2 ай бұрын
咳に苦しみながら、中国による日本侵略工作を、切々とうったえる長谷川先生の「危機感」がひしひしと伝わり、身が引き締まった。 ヘラヘラしてる場合じゃない!(←自分に(笑))
@kzero-m5i
@kzero-m5i 2 ай бұрын
体に気をつけて下さいね 我々に世間の情報言える知識が貰える番組なので、頑張ってください
@swimingoo
@swimingoo 2 ай бұрын
NHKは、責任を取らないといけない。それから政府からの補助金は廃止。主権者として、受信料を払いたくない!受信料は少なくとも義務化を改めてほしい
@キジグレイ
@キジグレイ 2 ай бұрын
咳喘息ですかね。 長引いて2週間後にアレルギーの薬で何となく、3週間かかりました。お大事にどうぞ💖
@please-wake-up-now
@please-wake-up-now 2 ай бұрын
この動画を見てほんとに考えさせられたよ。特に、氷山の一角って言葉、すごく納得した!背後にいる組織のことをもっと知りたいなぁ。🤔✨
@クジラ-q5k
@クジラ-q5k 2 ай бұрын
長谷川さんお疲れ様です。急にお年を召したお顔に見受けられます。咳はコロナだと疑われます。お大事に。
@森治子-m3i
@森治子-m3i 2 ай бұрын
私も咳がなかなか治らず、漢方薬を併用した時とても良くなった事もあり、対症療法ですがホクナリンテープというのを体に貼って頂いた時もとてもよくききました。お大事にしてください。
@ふう-j4r
@ふう-j4r 2 ай бұрын
全くもって長谷川さんと同感です。情けない国になりました。 体調良くなるようご自愛ください。
@前野直司
@前野直司 2 ай бұрын
お大事になされてください。
@セーラクルー-x1y
@セーラクルー-x1y 2 ай бұрын
これは本人は勿論ですが、配偶者や親がアノ国の人の場合も、リスクが大きいですね。自衛官には、そういう背景の方が多いと言います。大丈夫なのでしょうか?
@m.y.k.8237
@m.y.k.8237 2 ай бұрын
以前、自衛官の妻に中国女性が多いと聞いて愕然とした、少しは規制が必要ではないのか? 我々日本女性を守る前に中国女性を守ることになるのか?
@Hiroyuki8857
@Hiroyuki8857 2 ай бұрын
公共放送に外国人を入れること自体間違っている。
@user-fujisawa_akira.
@user-fujisawa_akira. 2 ай бұрын
使い捨てしてもその補給は「日本国内で日本人の税金で産ませて育てていけばいい」と考えているのかもしれません。
@けんてぃー-z5k
@けんてぃー-z5k 2 ай бұрын
お大事に
@egsusun
@egsusun 2 ай бұрын
もうすぐ66歳になるジジイです。 私もコロナ明けに咳が止まらず、長谷川さんと同じように話始めに咳が出ていたため、毎食前に葛根湯を飲んでいましたが、時々6度8分から7度の熱が出て、僅かに痰が絡んでいました。 日中、十分水分を補給しながら暑い太陽の下に出て、しっかりと汗を流したら少し改善しました。
@ラッキーくん-e2q
@ラッキーくん-e2q 2 ай бұрын
高齢だと肺炎は命取りになりますから、くれぐれも用心なさって下さい。
@たろう-m1y
@たろう-m1y 2 ай бұрын
総ての、国会議員、地方議員、国家、地方公務員、企業内の帰化、通名、国籍等、中国との関係も今こそ公開すべき。手遅れだけど、
@hhkk9031
@hhkk9031 2 ай бұрын
岸田のせいだ❗️
@onekopocky5186
@onekopocky5186 2 ай бұрын
長谷川さんの風邪が早く治りますように
@ハズレ馬券王
@ハズレ馬券王 2 ай бұрын
松下も放置だし、チャイナの秘密警察も結局、放置。許すまじ!
@内田さち子
@内田さち子 2 ай бұрын
少しお痩せになったような気がします 夏の疲れも溜まっていることでしょう ご自愛くださいます様 御身第一‼️
@鈴木高志-d5y
@鈴木高志-d5y 2 ай бұрын
家族を隠れ蓑とし永住権を所得しようと2年間待ってる🇨🇳中国人 先日、中国🇨🇳youtuberとネット対談してました。相当な高学歴もし永住権所得したらサーバー犯罪可能性アリでしょうと思った!
@Musashi-ry3tg
@Musashi-ry3tg 2 ай бұрын
長谷川さん、もう少し休まれて、ゆっくりしてください。🙏☺️
@yngo2006
@yngo2006 2 ай бұрын
長谷川さんの1人語りを楽しみにしています。咳の辛いのがわかります。誰でも経験がある症状だと思いますが、早くよくなるよう願っています!
@kzero-m5i
@kzero-m5i 2 ай бұрын
海外向けにNHKは国費が出ているらしい。NHKは国費を返して国費を中止するべき?今まで中国びいきのNHKを辞めさせるか、日本の正しい情報を流すのか?国民からお金を徴収して運営しているNHKの改革の時期に来ていので改革次第で運命が決まるように国民全員で訴えよう
@ひなあられ-m4d
@ひなあられ-m4d 2 ай бұрын
この動画は全ての日本人が観るべき
@中根康浩三屋向次郎
@中根康浩三屋向次郎 2 ай бұрын
上から下まで反逆者の自覚がないですね。
@山本武夫
@山本武夫 2 ай бұрын
中国人NHK職員を全員解雇するために機密保護法等の適用を拡大して出来ないか。😢
@中元順一-o7c
@中元順一-o7c 2 ай бұрын
長谷川氏に鋭く指摘されたので、バレたと思った中国は、次は日本人を金で雇い何かやらせて〜ということも考えておかなければならないのではないか。
@のととぶさ
@のととぶさ 2 ай бұрын
もうそんなこと、ナカコクは手配済みですよ!!
@キラ星-x7w
@キラ星-x7w 2 ай бұрын
体調不良の中、配信ありがとうございます🤲長谷川さん、早く体調回復されるといいですね。 宮沢孝幸先生のKZbinでも日本の危機感発信してました。長谷川さんのKZbinでもゲストで呼んでいただけると嬉しいです。
@kenken5675
@kenken5675 2 ай бұрын
すぐに岸田さんがコメントすべき事件! C国の侵略の第一歩なのだから。
@堺誠司-b6z
@堺誠司-b6z 2 ай бұрын
長谷川さんだけじゃなく、飯山さんだけじゃなくその他沢山の人達が似たような症状の方が見受けられるので…この症状に対して心配しております❗️免疫力低下していたのでしょうが、体力をつけるような食事と養生に留意して下さい❣️❣️❣️❣️❣️
@xjapan_maririn
@xjapan_maririn 2 ай бұрын
お大事になさってくださいね。熱が上がらなくても肺炎って事もありますから。
@Kawauso99
@Kawauso99 2 ай бұрын
長谷川さん身体大事にしてください でも 仕事がないと老けるらしいです しごとは責任と戦いで生き甲斐なんだと上沼笑ちゃんが言ってたの見てホンマにそうやと思いました お大事に………😊
@gionmaturi661
@gionmaturi661 2 ай бұрын
NHK、易きに流れずちゃんと戸締りしてくださいよ。
@黒澤正巳
@黒澤正巳 2 ай бұрын
お身体大切に!発信楽しみにしています!無理しないで下さい!
@Schie-s2l
@Schie-s2l 2 ай бұрын
首相決定にだけ頭を持って行かれている政治家様方です💢
@janome_7
@janome_7 2 ай бұрын
NHKも民放もグルですよ。NHKから国民を守る党に期待しています。
@saru3193
@saru3193 2 ай бұрын
ありがとうございます、政治家を啓蒙して下さい。遅きに失したがやらないよりは良い。
@らんらん-y6b
@らんらん-y6b 2 ай бұрын
楊先生は南モンゴル出身で中国に詳しい
@偶々-q6h
@偶々-q6h 2 ай бұрын
なんかもう、こういう政府やNHKの堕落を聞かされると鬱になるわ。そうこうしてるうちに石破さんが勝ちそうだし。精神科は大流行りだな今年の後半から。
@wizardshu2
@wizardshu2 2 ай бұрын
こうした問題が発生したばかりのこの時期、8月27日から3日間、日中友好議連がシャーシャーと中国訪問する。中国企業と取引のある日本企業が中国企業に支払う金額を半分にして半分を自民党議員にキックバック献金を行なっているとか、石平氏がKZbinで述べているが、何しに行くのか勘ぐる人も多いだろう。
@toko-et4ix
@toko-et4ix 2 ай бұрын
基礎疾患なければ咳喘息、マイコは特効薬ありますのでご心配なく、肺炎といっても気管支炎の仲間ですから!
@ちかちか-u1k
@ちかちか-u1k 2 ай бұрын
岸田でなく高市総理が誕生していたら今のような日本にはなっていなかったと思います もちろん安倍さんもまだ健在してたと思う
@Hiro-mi5sp
@Hiro-mi5sp 2 ай бұрын
各企業、研究機関、業務提携先、スリーパーはうじゃうじゃいる。
@kumarinrin4919
@kumarinrin4919 2 ай бұрын
国防動員法や国家情報法がある国の人間を雇うのは非常にリスクが高いですよね。その個人が優秀な人物であったとしても。日本の経営者がそのことに気付いていないとしたら、マジでヤバいと思います。
@m.y.k.8237
@m.y.k.8237 2 ай бұрын
日本と全く違うししての国の人間を無制限に入国させている現状が信じがたい、彼らには民主主義を理解できないはず。
@幸恵金子-i1q
@幸恵金子-i1q 2 ай бұрын
孫がマイコプラズマ肺炎で、9日間入院しましたので、お大事に…
@unakame
@unakame 2 ай бұрын
公共放送が乗っ取られるという屈辱を味わってるのに、総務省も問題にしていない危機感のなさ。 これが有事だったら、情報戦ですでに敗退してる。
@user-cx5pt2dv9j
@user-cx5pt2dv9j 2 ай бұрын
ご解説ありがとうございました。が、いくら何でも咳が過ぎます。 どうぞお大事になさってください。
@mapon8867
@mapon8867 2 ай бұрын
長谷川さんお疲れ様です。 折角の場なので記者さんは総裁選での記者会見でNHK問題を聞きなさいよ。 受信料支払い者とし求む‼️
@Musashi-ry3tg
@Musashi-ry3tg 2 ай бұрын
長谷川さん、コロナですね。 😅お大事にして下さい。3週間から4週間かかります。お大事に👍🙏🥰😊
@今山はるゆき
@今山はるゆき 2 ай бұрын
なにか外国の勢力の力を借りなければ成り立たない政権てのは情けないね。さらに本人に情けないという自覚がないので倍情けなくなるのです。世襲議員は本当にダメです。
@cup3
@cup3 2 ай бұрын
長谷川さん発信ありがとう❤ 咳が大変ですね ご自愛くださいませー
@matsudakoji5353
@matsudakoji5353 2 ай бұрын
自民党自身が其の中心かな?
@sk3899
@sk3899 2 ай бұрын
前回の総裁選では国民から質問を受け付けたオンライン討論会がありましたが、今回ももしそういうものがあればこの健についての質問が出てきてほしいです
@noahsparrow
@noahsparrow 2 ай бұрын
札幌住みですが、中国人観光客が年々増えている気がします。不気味なのが特に、お金持ちエリアと言われている地域のスーパーやモールに家族連れの中国人が見られる様になっている事です。観光客っぽく見えないので移民なのではと思っています。買い物しながらビールを飲んだり、何よりも大声で場所を独占するので一目瞭然なのですが、この人達がどんどん増えだしたらウイグルでの様に反乱でも起こしそうで不気味です😱
@内山耕一
@内山耕一 2 ай бұрын
ご無理なさらずに。
@todo3671
@todo3671 2 ай бұрын
あの社員?のこれまでの放送も確認すべき?
@jk4016
@jk4016 2 ай бұрын
日本の国益を毀損する行為には逮捕するという法律を作ればいいのに、勿論、国籍問わず。
@katsukifuji7644
@katsukifuji7644 2 ай бұрын
平和を
@kojimiyahara6456
@kojimiyahara6456 2 ай бұрын
大変な中、ご苦労様でした。 また、有難うございました。
@鈴木章生-b3u
@鈴木章生-b3u 2 ай бұрын
NHK は解体すべき 上はほとんど親中だろうな?
@沖南倭
@沖南倭 2 ай бұрын
中国アナウンサーの過去の行動を調査することが肝心ですね
@愛国猫二虎
@愛国猫二虎 Ай бұрын
大丈夫ですか…無理しないで下さい。
@blonde2602
@blonde2602 2 ай бұрын
鋼材会社にもたくさんの中国人が真面目だけど、裏の顔を出すのかな?
@荒川太郎-i1w
@荒川太郎-i1w 2 ай бұрын
アメリカに行って悪い病気もらって来ましたね 無理しないで下さい。でもニュース色々ありすぎで困ったものです。😂
@gionmaturi661
@gionmaturi661 2 ай бұрын
チャイナの木馬が忍び込んでいると心得るばしですね。
@MKT-h8f
@MKT-h8f 2 ай бұрын
私と同じ症状の咳喘息ですね。 吸入薬のシムビコートを医者に処方され、10日間で良くなりました。
@hige-norisuke
@hige-norisuke 2 ай бұрын
一発ぶち込まれてもわざとじゃないのよとか言いそうです今の日本人
@KH-vz5hz
@KH-vz5hz 2 ай бұрын
北関東のイオンでは中国語の館内放送が1年前くらいから始まってます。なので買い物に行ってません。
@葉良葉良
@葉良葉良 2 ай бұрын
聞いています 長谷川様 お医者様に 行きましたか 結果は 無理はダメ ちょっと おやすみは 常に聞きたいですが 先ずは 体調をです
@頑固おやじ
@頑固おやじ 2 ай бұрын
コロナの後遺症で咳が止まらないケースがあります。
@根笹
@根笹 2 ай бұрын
軍法会議事案発生‼。
@キキ木々乃
@キキ木々乃 2 ай бұрын
長谷川さんの咳を聞いていて、2週間前の私の咳と主人の咳と同じ・・💦💦お大事にしてください🙏
【私に関する一部SNSの投稿について】『飛び交う憶測・冷静な視点』
35:55
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 74 М.
旅途中のひろゆきとまったり生配信
ReHacQ−リハック−【公式】
Рет қаралды 10 М.
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
【トランプ勝利による日本への影響】『岸田政権・外務省の焦り』
28:11
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 187 М.
テレビより面白い!衆議院選挙開票速報 ゲスト:東野幸治
2:24:46
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
第50回 竹島・北方領土を取り返す&尖閣を守る方法
8:50
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
【石破政権を倒すのは誰だ!?】『自公過半数割れで大政局へ』
44:18
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 142 М.
【老後資金4000万円必要!?】『金融機関の煽り文句に要注意』
27:39
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 208 М.
【究極の選択!!を迫られる東京都知事選】『劣化する日本の政治』
1:05:35
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 155 М.