【カブトムシ】2017年 蛹になったよ。人口蛹室も作り方を少し変えました。

  Рет қаралды 71,151

速水一郎

速水一郎

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@n.hayashi197
@n.hayashi197 3 жыл бұрын
毎年マットの上で蛹になる個体がいるため、正常に羽化させたいとあれこれ試してきましたが、今年初めて試みた貴方の方法が最高でした!手間、コスト、結果、全てにおいてベストです!これで心置き無くカブトムシ飼育から卒業することが出来ます。本当にありがとうございました!
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 3 жыл бұрын
ありがとうございます。お役に立ててうれしいです。 私も何年もこの方法で試しましたが、羽化不全率はそんなに悪くはなかったです。羽化不全0ではないですが・・・。まぁ、何もしなくても羽化不全は出ますけどね。
@tomonoriakatsuka7104
@tomonoriakatsuka7104 4 жыл бұрын
参考にさせていただきました。 ここ数年、前蛹まではうまくいくのに、蛹化、羽化で全滅することが続いていました。 しかし、こちらの方法で、28匹中25匹が成功しました。(失敗のうち2匹はカビが原因、1匹は原因不明の病気でした) 25匹の中には1匹だけ角が曲がってしまったものがありました。これは私の蛹室サイズの作成ミスです。 来年はもっと上手に人口蛹室を作りたいです。 本当に助かりました。ありがとうございました。
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 4 жыл бұрын
お役にたててなによりです。蛹室のサイズについては、経験上、大、中、小の3種類くらいで対応できますが、厳密なことを言えば、蛹室サイズを測るのがベストかと思います。 羽化不全については1割程度は、出てしまう傾向にありますが、原因そのものは先天的な物か人工蛹室にしたためかはわかりません。 私自身もこの方法が最善とは思っていません。気がついた点があればどんどん改良してみたください。 また、来年は成功すると良いですね。頑張ってください。
@ruu115kao8
@ruu115kao8 3 жыл бұрын
昨年の夏から、息子がカブトムシが欲しいと知り合いの畑の木にいたカブトムシをいただいて飼育をはじめました^_^。カブトムシ飼育初心者です!幼虫から蛹になり、飼育ケース中くらいのケースで6匹入れてたんですが、幼虫が土上を徘徊してたり蛹になってたりして。これはいかん!と思い。速水一郎さん方式で蛹室の参考にさせていただきました。 今日、ケースを確認してみると羽化不全も無く無事に成虫になってました!
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 3 жыл бұрын
おめでとうございます。お役に立ててうれしいです。 カブトムシは5月くらいに(人工飼育では)蛹になりますが、どうも蛹になるときに周りの状況を確認しに上にあがってきたりするようです。 また、過密に飼うと蛹室が作れなくてマットの上で蛹になったりもします。
@ruu115kao8
@ruu115kao8 3 жыл бұрын
@@速水一郎-x8t 返信ありがとうございます! KZbinでカブトムシ飼育x蛹室作り、を検索していろんな方々の動画をみて、ペットボトルを筒状にしてテープでとめて園芸吸水スポンジで固定して...参考にしてみましたが、ペットボトルをテープで固定してる所から密着してるスポンジからカビの様な『白くフワフワ』した物が。 そんな事もりまして、速水一郎さん方式でやってみました!もともとの幼虫が育ったケースの土でアミアミの筒を固定させてるのが通気性も良く踏ん張るときにアミアミが大活躍です! 確かに、踏ん張って羽を乾かしてましたよ!笑 我が家も、これからカブちゃんだらけで賑やかになります😊
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 3 жыл бұрын
@@ruu115kao8 2~3年ほどじっくり観察して飼育してみると面白いですよ。 彼らのすごい生態が発見できるかもしれません。 今、私はオオクワガタを2018年に岐阜県内のある場所で捕まえたのですが、クワガタ熱が再発して今はオオクワガタ飼育です。 カブトムシは非常に大食らいで気性も激しく飼うのも(大量に。大体毎年150匹近くは飼ってました…・(;゚ロ゚))大変になってきたので昔、飼っていたオオクワガタにチェンジしました。 オオクワガタはカブトのようにやたら動き回ったり餌をめちゃくちゃ食べまくったりしないので楽です。また、3年ほど生きるので幼虫を必ず羽化した夏に採らないとダメということもありません。 飼育は、カブトムシよりちょっとハードルが上がりますが、面白いですよ。
@ruu115kao8
@ruu115kao8 3 жыл бұрын
@@速水一郎-x8t オオクワガタ、いいですねー! 私もカブトムシ愛がたまらなく、母性本能が...🙈笑 昨年から、カブ父母を育てたくさんの卵を産んでくれて、今はオス22匹メス7匹います! カブ母は11月くらいに天へ、カブ父は12月中旬まで生きてくれました。 飼育を卵から成長させて、また新たな個体ができてくるってスゴいです! 今朝もメスが誕生しました👏👏
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 3 жыл бұрын
@@ruu115kao8 あまり増やしすぎると世話が大変なので注意が必要です。 ちなみにカブトムシは、多いと200個近く卵を産むこともあります。そんなときは焦ってしまいますが・・・。でもだいたい20個から30個が普通です。
@ケチャワチャ-y9v
@ケチャワチャ-y9v 4 жыл бұрын
僕もさっき人工蛹室作りました!
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 4 жыл бұрын
私は今のところひどい羽化不全は(時々ありますが先天的な物のような気がします)ほとんど無いです。トイレットペーパーの芯でやってる人居ますが絶対やらない方が良いです。
@suzukirf400r
@suzukirf400r 7 жыл бұрын
黄金のカブト虫だぁ。 大変そうですが、これから羽化とか楽しみですね。
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 7 жыл бұрын
羽化して最初の1か月はブンブン、ガチャガチャものすごくうるさいです。
@夜月美麗
@夜月美麗 5 жыл бұрын
検証しました。 これは羽化不全の確率が高かったです。 トイレットペーパーのほうがまだ羽化不全すくないです。なにもしないのが一番安全ですけど。
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 5 жыл бұрын
そうですか??トイレットペーパーの芯だと直径が一定なので彼らの体に合わないし、羽伸ばしの時も踏ん張りがきくのでいいはずだけどな~。 いろんな要因で変わってくる可能性はありますが、私の場合は比較的成功率高いです。 確かに何もしないのが一番ですけどね。
@ゲロ兄さん
@ゲロ兄さん 7 жыл бұрын
BGMとSEが良いですね^^ 角をモロに持ってますねw 今年は「感」ですかw 来月も楽しみですね^^
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 7 жыл бұрын
堀おこしていて、面倒になったので感でやっちゃいました。でも、ほぼサイズはあってます。
@じいちゃんの鼻くそ
@じいちゃんの鼻くそ 7 жыл бұрын
幼虫も蛹室に入れるんですか?
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 7 жыл бұрын
前蛹なら大丈夫ですが、幼虫は逃げ出します。 前蛹もなりたてだと逃げようとしますが、何回も戻すうちにあきらめます。
@kameriasarubianaru8616
@kameriasarubianaru8616 7 жыл бұрын
蛹中に角を引っ張たら最悪潰れたら可哀想ですよ そんなやり方、低評価します。
@速水一郎-x8t
@速水一郎-x8t 7 жыл бұрын
そうです。やってて危ないと思いました。
@hidekazu1774
@hidekazu1774 6 жыл бұрын
低評価だって(^^♪普通に指摘するだけで良いのに… まあ、1年以上前のコメントに返信する俺もどうかと思うが…
【カブトムシ】2017年 羽化したよ~
3:13
速水一郎
Рет қаралды 8 М.
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 109 МЛН
SIZE DOESN’T MATTER @benjaminjiujitsu
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 7 МЛН
Saitama VS Madara Full Part
15:05
NoStar Animation
Рет қаралды 1,1 МЛН
Fungi’s Resilience and Intelligence
52:00
Show Me the World
Рет қаралды 1,1 МЛН
Size Comparison: Which Monster is the Biggest?
22:50
Team Darkside
Рет қаралды 10 МЛН
FALL ASLEEP FAST in MINUTES with Torrential Rain on Metal Roof & Powerful Thunder Sounds at Night
3:38:31
カブトムシ蛹室の作り方!!!
11:47
TOP GUN
Рет қаралды 52 М.
【カブトムシ飼育】さなぎ埋め戻すと悲惨なので解説します
12:28
むしラボ ファミリー
Рет қаралды 60 М.