Рет қаралды 93
昭和名曲 今回はかぐや姫さんの『神田川』に挑戦してみました。ギターの弾き語り動画で背景には風景写真を使ってみました。(一発撮り)毎週金曜日の20時にアップしています。 【この曲のコード付き歌詞は下記からコピーできます】
よろしければ『チャンネル登録』と『グットボタンとそれから『コメント』もよろしくお願いいたします。😊 ★外国の方は字幕をONのしてご覧ください。🌸
※1曲目 原曲キー カポタス0 コード Em
★弾き方は基本のアルペジオでコード表でおさえかたを確認して難しいコードon・sus4等などは省略して簡単なコードで弾きましょう。
『神田川』
オリジナル歌手 南こうせつとかぐや姫
作詞 喜多條 忠
作曲 南こうせつ
「神田川」(かんだがわ)は、かぐや姫(当時のグループ名は「南こうせつとかぐや姫」)が歌った日本のフォークソング。1973年(昭和48年)9月20日にシングルレコードが発売された。喜多條忠が、早稲田大学在学中に恋人と神田川近くのアパートで暮らした思い出を歌詞にして、青春の悲しみが若者の共感を呼んでヒット曲となった。
♫お礼♫
チャンネル登録、動画の再生やコメントや高評価、本当にありがとうございます。大変励みになっております♡ぜひこちらの動画もご覧ください↓
おススメ動画 • 「フルコード・字幕歌詞付き」♪『水鏡』※動画...
Ch登録10000名様を目指しております! (^^)!
ぜひご視聴&ご登録をお願い致します。♪感謝😊 / @aoe123
【フルコード歌詞を上手にコピーするには】
下記掲載の『フルコード歌詞』は、対象箇所をコピーし、Microsoft WordのホームページでAR明朝体U(太字)、フォントサイズ14、レイアウト余白(狭く)を選択し、貼り付けオプション(テキストのみ保持)を選択しで貼り付けると、歌詞と上のコードチェンジの位置が合うように設定してあります(多少ずれる場合もありまので修正してください)
【フルコード歌詞】
オリジナルキー:カポタスト0 コードEm
神田川 かぐや姫
カポタスト0 テンポ96 ポイント 優しく哀愁を込めて
Em / C / D7 /G・B7/Em・B7/ Em /C・D7/G・B7/
Em ・ B7 Em C・D7 G・B7
Vあなたは もう わすれたかしら Vあかいてぬぐい マフラーにして
Em ・ B7 Em C ・ D7 G・B7
Vふたりでいった よこちょのふろや Vいっしょにでようねって いったのに
Em・ B7 Em C・D7 G・B7
Vいつもわたしが またされた Vあらいがみが しんまで ひえて
Em・B7 Em C・ D7 G
Vちいさなせっけん カタカタなった Vあなたはわたしの からだをだいて
C ・ D7 G Em Bm Em Bm
Vつめたいねって いったのよ Vわかかったあのころ なにもこわくなかった
C・ D7 G D7 Em
Vただあなたのやさしさが こわかった
Em・Bm/Em・Bm/C・D7/G・B7/Em・B7/ Em /C・D7/G・B7/
Em・ B7 Em C・ D7 G・ B7
Vあなたは もう すてたのかしら Vにじゅうよいろの クレパスかって
Em・ B7 Em C・D7 G・B7
Vあなたがかいた わたしのにがおえ Vうまくかいてねって いったのに
Em・ B7 Em C・ D7 G・B7
Vいつもちっとも にてないの Vまどのしたには かんだがわ
Em・ B7 Em C・ D7 G
Vさんじょうひとまの ちいさなげしゅく Vあなたはわたしの ゆびさきみつめ
C ・ D7 G Em Bm Em Bm
Vかなしいかいって きいたのよ Vわかかったあのころ なにもこわくなった
C・ D7 G D7 Em / D / Em / Em9
Vただあなたのやさしさが こわかった
#ギター弾き語り#昭和名曲#フォーク