KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【後悔しました!キッチン床材選び】長尺シート | 実験 | フローリングNG | 体験談 | ストロングシート | サンゲツ
14:27
【注文住宅】コレだけ見ればすべて丸分かり!!家の床材格付け11選【住宅設備】
23:31
It’s all not real
00:15
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
【かっこいい!キッチン床材5選】サンゲツ | フロアタイル | グレー系 | 水・油汚れに強い | 施工例 | 商品名 | 品番
Рет қаралды 118,096
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,7 М.
木絆の家づくりch
Күн бұрын
Пікірлер: 25
@ob9470
Жыл бұрын
丁寧かつコンパクトなレビュー、大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
@kidzuna.
Жыл бұрын
コメント有難うございます!励みになります。
@中-o8b
10 ай бұрын
大変参考になります!! フロアタイル第3位のサンゲツの他の品番も教えて頂きたいです! よろしくお願いします!
@kidzuna.
10 ай бұрын
ご返信遅くなりました。3位の他2種濃い色→IS-7004-c 淡いグレー→IS-7002-c です。いずれもモルテストーンです。宜しくお願い致します。
@toshi19661
2 жыл бұрын
新築で打ち合わせのまっ最中です。まさに本日、キッチンの床材をどうするか相談していました。無垢床のままにするのかフロアタイルを貼るかの選択です。 こちらは東北北部なので無垢床の方がタイルよりは冷たさを感じませんが、油汚れなどが無垢床にしみこむと大変だと悩みどころです。 フロアタイルはサンゲツの同じ型番を提案されました。 「私たちの所で建てられるお客様は無垢床のままの方がずっと多いですね」とは言われましたが。費用の問題も有るのかもしれません、 そちらのお客様はどうでしょうか? また「木目調のフロアタイルもありますよ」と提案されましたが、動画の中で「無垢床と質感が合いません」というのは発見でした! また、「タイルのつなぎ目部分にほこりが溜まらないか気になる」という質問に、業者から「60センチ角にするとつなぎ目は減らせます」 という事を言われましたが、トイレや洗面のタイルと大きさの統一感がなくなりますね。これも発見でした! 大変参考になりました。ありがとうございます。
@kidzuna.
2 жыл бұрын
コメントお返事が大変遅くなって申し訳ありません!! 今ちょうど打ち合わせ中とのこと。 タイムリーに動画を観て頂いて有難うございます。 無垢床で全部貼ったほうが統一感が出るということや ローコストになる(職人の手配不要で大工だけで工事が進む) ということもあるのですが 現在弊社のほうではほぼ8割程度無垢床にはしておりません。 結局キッチンの部分にマットを敷くことになって 見た目すっきりしない&マットだけの範囲では 飛び散りをカバーできない。 ということで中途半端になってしまうので お手入れ重視の方は→無垢はやめておきましょう。 とご相談の時にお話しするようにしています。 フロアタイルのつなぎ目の汚れですが 確かに白っぽいフロアタイルだと つなぎ目が黒くなって よごれは目立ちます。 濃い色なら気にならないと思います。 いざ住み始めると 「お手入れ楽にしといてよかった~」 と思うことは多いので デザイン性をぎりぎりまで粘って検討して フロアタイル。 というのがおすすめだと思っています。 どうぞぎりぎりまで 頑張って検討してみてくださいね!
@toshi19661
2 жыл бұрын
お返事遅くなりました!アドバイスを参考に選択できました。ありがとうございました!最近はフロアタイルが大人気で、色によっては手に入りずらくなっているようですね。
@kidzuna.
2 жыл бұрын
@@toshi19661 納得いくチョイスをされて、お気に入りの場所が増えそうですね。フロアタイル人気が出て入りづらいのでしょうか、こちらでは把握できていませんでした。m(__)m では素敵な家づくりを楽しんでください!
@たく-h6x
Жыл бұрын
フロアタイル一択なのでしょうか? 他の水回りよりも、長時間居るところなので 固くて疲れませんか?
@kidzuna.
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。お返事がおそくなり申し訳ございません。 フロアタイル一択ということはなく、水はねを気にされる方は無垢よりもフロアタイルやストロングシート等がおすすめさせていただいております。シートは厚みが2mm程度で下地が合板なので、無垢よりは硬く感じやすいかと思います。
@桂太水口
Жыл бұрын
トイレや洗面脱衣室も同じように考えても大丈夫でしょうか? またはどのようにされているか教えて下さい‼︎よろしくお願いいたします。
@kidzuna.
Жыл бұрын
トイレは、間口が狭いかなと思いますので(一般的には78センチから90センチくらい)フロアタイルのデザイン的な良さが出にくいかなと思ったりします。洗面脱衣所も2帖だとやや良さが出にくいので広い3ほうがデザイン的に感じが良いかなと。 キッチンならある程度の幅と長さがあって、最適です。ご検討してみてくださいね。
@misamisatsu5547
Жыл бұрын
フロアタイル考えているのですが、裸足だと冷たいですか? 冬の冷たさはどうでしょう?
@kidzuna.
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 表面温度だけで考えると、冷え性には厳しいです。靴下かスリッパは必要かなと。 床下の断熱性や、暖房で、床が冷えないようなら大丈夫かもしれません。ただ、冬場でも裸足で暮らしたいと考えられているので、そもそも冷え性ではないですよね。(笑)サーモで計測した場合、硬めのフローリングとほぼ変わらないです。
@ayat787
2 ай бұрын
コメント失礼します。 フロアタイルを洗面、脱衣、トイレに採用予定でしたが、フロアタイルは目地があるため水漏れした際に染み込んでしまう可能性があるため、クッションフロアをおすすめしますと営業の方に言われました。 クッションフロアはあまり好きではないのですが、フロアタイルはそういった恐れがあるのでしょうか? 対策などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
@kidzuna.
2 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 フロアタイルはやはり長尺シートと比べますと継ぎ目があるため、水濡れを放置したままですとそのような恐れもあると思います。弊社のほうではキッチンにはお勧めしていますが(デザイン性を重視の場合)、トイレや脱衣(洗濯機のある場所)は、長尺のストロングシートをお勧めしております。 クッションフロアも1日中水にぬれていると裏にしみこみますのでできればストロングシートが良いかなと思います。ご検討してみてください。
@ayat787
2 ай бұрын
ストロングシートというものがあるのですね!知らなかったので調べてみます! ありがとうございました。
@kidzuna.
2 ай бұрын
例えば、サンゲツさんでしたらSフロアというカタログに掲載されています。ナーシングフロア、ストロングと言う2ミリ程度の商品だとフロアタイルと同等位の価格になるかと思います。
@田中加代-q4f
Жыл бұрын
キッチンリフォームで床材選びの参考になりました。クォーツサイトのサンプルを業者さんから取り寄せようと思いますが、カタログ名を教えて下さいますでしょうか。ネットで見たのですが、『フロアタイルイッキミ』と出てきたのですが、これでよろしいでしょうか? タカラスタンダードのトレーシアでブルーグリーンの扉カラーにする予定です。
@kidzuna.
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。 クォーツサイトの品番が2つありまして 「IS-7019」ですとカタログ「22-23フロアタイルイッキミ(FLOOR TILE IKKIMI」 「IS-1019」ですとカタログ「21-23フロアタイル(FLOOR TILE)」 に掲載しております。IS-7019もIS-1019も同一商品です。 床材やクロス選び悩みますが楽しいですよね!動画を見て下さりありがとうございました。
@田中加代-q4f
Жыл бұрын
ありがとうございます!リフォーム業者に、お願いしてカタログ持ってきてもらいます(^^)
@futaba2020
Жыл бұрын
賃貸住宅の台所に量産の床材を選びたいのですが,フロアタイルは足が冷たいと敬遠される傾向はありますか. 最近は白っぽい床材が人気と聞きます.紹介されていた一位のタイルは流し台が黒っぽいから映えるのであって白いキッチンだと合わないのかな,と思ったのですがそういった他との調和という意味ではいかがでしょうか.
@kidzuna.
Жыл бұрын
お返事が遅くなりすみません。白木系の無垢床に比べたらフロアタイルの方が冷たく感じやすいかと思います。白いキッチンを選ばれていても例えば全体的に白なのか他にも色があるのかテイストにもよるかとは思いますが、白と濃いフロアタイルと明暗差ははっきりはするかと思います。薄いグレーなどの方が合わせやすいかもれません。
@futaba2020
Жыл бұрын
ありがとうございます. 色のことははっきりとこれ,と答えることが難しいかも知れませんね. 今までは台所はCF貼替えで対応していたのですが,フロアタイルの色味なども少しずつ勉強していきます.
@kidzuna.
Жыл бұрын
@@futaba2020 御返事有難うございます。お好みがあるのでなかなか明言できずで申し訳ありません。お気に入りの場所になると良いですね♪
14:27
【後悔しました!キッチン床材選び】長尺シート | 実験 | フローリングNG | 体験談 | ストロングシート | サンゲツ
木絆の家づくりch
Рет қаралды 21 М.
23:31
【注文住宅】コレだけ見ればすべて丸分かり!!家の床材格付け11選【住宅設備】
職人社長の家づくり工務店
Рет қаралды 137 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
14:55
フロアタイルおすすめ選び方!サンゲツ・ヘリンボーン・張り方は?
山さんのリフォなび俱楽部
Рет қаралды 20 М.
14:53
DIY Floor Tile Installation ⚒️ Installing TOLI Pitafi by Myself-Atelier Makeover #136
Nagisa Ichikawa
Рет қаралды 34 М.
10:43
【地雷】後悔する床材とおすすめの床材
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 594 М.
11:30
【トイレの床材選び】トイレの床どれがおススメ?失敗しないトイレの床材の選び方
おうちリフォームのハウスドゥ《YouTube公式ch》
Рет қаралды 161 М.
9:40
【注文住宅】水回りの床選びに迷っている方へ!床材別特徴とメリットデメリット!
ぎゃなの家ハウス【現役現場監督の家づくり講座】
Рет қаралды 71 М.
12:18
賃貸OK!サンゲツのフロアタイル。置くだけで簡単に床をオシャレに!
MiD'S LIFE
Рет қаралды 109 М.
13:53
【木の家「クロス選び」教室!品番付き】ストレッチ性 | 真っ白はNG | ベースクロス | アクセントクロス | サンゲツ | 木絆スタッフ | プロが選ぶ | 女性建築士 | 新築女子
木絆の家づくりch
Рет қаралды 41 М.
24:00
【室内タイル】知らない人が多い‥「床 / 壁タイル」の優れた特性を存分に紹介!機能・清掃やメンテナンス性以外にも恐るべきメリットがある!新築、注文建築、DIY、リフォームを検討中の方必見
ジュータク ギャング Tomoya Oshimura
Рет қаралды 91 М.
7:09
暗い色になっちゃったフロアタイルの話 ー造作洗面台後悔ポイント解説第2弾ー
平屋のくらし
Рет қаралды 52 М.
53:34
【閲覧必須】注文住宅のキッチンで避けるべき後悔や失敗 16個まとめてお届け☆(総集編)
たろうの住まいと暮らしチャンネル【注文住宅の後悔】
Рет қаралды 16 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН