カメラ初心者さんが絶対に買ってはいけない1本のレンズ

  Рет қаралды 66,714

ゆ〜とび

ゆ〜とび

19 күн бұрын

オンラインコミュニティSWAMPへの参加はこちらから!
community.camp-fire.jp/projec...
ゆ〜とびです。
チャンネル登録、高評価、応援メッセージなどなど、いつもありがとうございます!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メインInstagram→ / yutobi
みるくInstagram→ / milksan1106
Twitter→ / y_to_bi_
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゆ〜とびの使用機材】
▼メインシステム
EOS R5
amzn.to/35Xyg7g
RF600mm F4 L IS USM
cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/r...
RF 15-35mm F2.8
amzn.to/34W9dSV
RF 24-70mm F2.8
amzn.to/2A5WyA7
RF 70-200mm F2.8
amzn.to/3MqcX3w
RF 35mm F1.8
amzn.to/3WoolRO
RF 50mm F1.8
amzn.to/38zRrJs
RF 100mm F2.8 マクロ
amzn.to/3MciQ2R
SLIK システムカーボン 74 WOH
amzn.to/2B3wLcp
Leofoto LY+224C
amzn.to/42COW0z
Leofoto LY+254C
amzn.to/42yP1Cq
ミニ三脚 Leofoto
amzn.to/3c5xGqQ
Leofoto 自由雲台 LH-30
amzn.to/3xSSG2N
メインカメラバック(2023年から)
amzn.to/3WrWkZH
マイク
amzn.to/3sEluqh
ケンコー ZX II プロテクター
amzn.to/3OFSHfZ
NiSi CPL フィルター
amzn.to/4bsIYnj
NiSi 可変NDフィルター
amzn.to/4bAiJuS
▼野鳥撮影システム
EOS R5
amzn.to/35Xyg7g
RF600mm F4 L IS USM
cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/r...
SONY α1
amzn.to/3b6j0Zh
SONY 200-600mm
amzn.to/2VjZMHz
レンズカバー
amzn.to/3mqh8hV
600mm用カメラバック
amzn.to/3WVdXl4
200-600mm用カメラバック
amzn.to/2HW1hI4
三脚 RRS TVC-34 MarkⅡ
雲台 Libec NH30
amzn.to/43gQGMb
ジンバル Leofoto PG-3
amzn.to/3SVnHvg
▼サブカメラ
Nikon Z30+16-50mmレンズキット
amzn.to/3IxIlvT
▼その他
カメラバック
amzn.to/3n76uz4
ピークデザイン キャプチャー
amzn.to/3hAErSx
ピークデザイン アンカーリンクス
amzn.to/3krv9fW
忍者ストラップ
amzn.to/3qtIKqU
レンズペン
amzn.to/3Pmit7O
冬用カメラマングローブ
amzn.to/31HKfHu
EOS R5用L字プレート(バリアングル干渉なし)
amzn.to/3jVk3MW
amzn.to/3mQ48BF
NDフィルター16 77mm
amzn.to/2YwqT4a
NDフィルター500 82mm
amzn.to/2Vi3bXa
NDフィルター1000 82mm
amzn.to/31mGjtx
防湿庫
amzn.to/3ob4rd6
※Amazonアソシエイトとして上記リンクを使用しています。
音源: dova-s.jp/_mobile/

Пікірлер: 113
@user-vh9nu7jk8z
@user-vh9nu7jk8z 18 күн бұрын
実質無料という言葉を笑顔で言っても嫌味を感じないのは、一種の才能だと思います
@akasakaki
@akasakaki 18 күн бұрын
ゆ~とびさんの「買ってはいけない」は「買え!」なんですよね。笑 中望遠域の単焦点レンズ、悩みながらでも買った甲斐はありました。私からも推したいです。
@user-td2xm8ym5l
@user-td2xm8ym5l 18 күн бұрын
タイトルとタイトルコールが矛盾してる笑
@toto3
@toto3 18 күн бұрын
ゆ〜とびさんの動画でレンズ沼にハマり抜け出せなくなりました😂
@user-fs7xh9vy8v
@user-fs7xh9vy8v 18 күн бұрын
ゆ~とびさんベスト、再販待ってました!!
@macorisu
@macorisu 18 күн бұрын
APS-C含め135mmのレンズは本当に好き・・・ 写真の額装も奥が深いです! あの写真なら木製パネルでも可愛く壁に飾れそう♪
@user-xc8qc7nh6j
@user-xc8qc7nh6j 18 күн бұрын
中望遠の単焦点を買ったばっかな自分にとってめちゃくちゃタイムリーな動画
@user-en3eu5js6n
@user-en3eu5js6n 18 күн бұрын
自分の欲しいレンズを調べたりする時間って凄く楽しいですよね🙆105マクロが欲しくなった私も沼に浸かってますか?
@seaf1681
@seaf1681 17 күн бұрын
ちょっと前にチャンネル登録させていただき、過去動画を漁っていますw 実質無料理論、研究テーマにしたいぐらい秀逸ですww(買うまでの葛藤と買った後の正当化!) そう言えば、レンズを買えば「表現力」が広がるとおっしゃっていましたよね!!! つまり買ってはいけないレンズってのはないのでは????www
@OYA-YUBI
@OYA-YUBI 9 күн бұрын
5:10 この薄赤い花、気になって調べたところ、長実雛芥子(ナガミヒナゲシ)というそうです。 アヘン成分は含まないもののアルカロイド系の毒をもつので、素手では触らないように。 それと周りの植生を枯らす力があるのと、砂粒のように小さな種が付着しやすいので周りをウロ ついて種を持ち帰ったりしないように気を付けてください。
@muffin_love
@muffin_love 18 күн бұрын
おっと!!見落とすところでした〜最後のカモミールソフト…お腹もすき、喉も乾いた電車の中です。か ん ぱ い🍦本気と書いてマジ羨ましぃ🤤 カモミールは興奮した神経(散財等♡)を鎮める鎮静作用と防虫効果もあるらしいので多分効かないとは思いますが(散ざ…)お勧めです。写真ってゆ〜とびさんのチャンネルに出会う前はリアルを撮るものだと思っていました。心の中に思い描いたものが私も撮れるようになりたいです。
@user-ns6wx4rp9g
@user-ns6wx4rp9g 17 күн бұрын
カメラマンベスト 検討させていただきます ありがとうございます☺
@user-xh9tg1fw5w
@user-xh9tg1fw5w 18 күн бұрын
中望遠の単焦点はガチの贅沢品 大三元なんか目じゃないダブル役満クラスの贅沢品
@user-uu3om6pg2m
@user-uu3om6pg2m 18 күн бұрын
レンズ沼にはまらないように気を付けていたら、中望遠レンズを欲しいと思いつつ数年経ってしまいました。 いろんな方の動画を拝見して背中を押していただこうと思っています。この動画でも押していただきました。ありがとうございます。
@user-cv5dm6ot3d
@user-cv5dm6ot3d 18 күн бұрын
ゆーとびさんの影響でいままで一眼のAPS-cのCanonユーザーでしたがSONYのα7Ⅳを購入しました 今年中に大三元揃えようと思います
@user-df3xl3dp3n
@user-df3xl3dp3n 18 күн бұрын
ゆーとびさんもだけど。カメラ趣味のおかねもちはいいなー😵‍💫
@user-ny3ie9jw5b
@user-ny3ie9jw5b 17 күн бұрын
135mmの写真、すごく素敵ですね☺️プレナとmc105欲しくなります。
@katsunori.k2507
@katsunori.k2507 17 күн бұрын
現像レベル上げたいので、撮って出しと現像後の比較写真も見たいです!
@HotCarnival_JPN
@HotCarnival_JPN 17 күн бұрын
私にとって贅沢品の中望遠域の単焦点で採ってはってはいけない毒花を撮る。つかみ最高ですね。
@ryuph.otography
@ryuph.otography 18 күн бұрын
ゆーとびさん!! 中望遠は“値段/焦点距離”の式で見た時標準広角より安くなるので実質無料ですよ!
@user-se7gw9lc6q
@user-se7gw9lc6q 18 күн бұрын
最近自分の産まれた年月に出た40年程前の中望遠のマニュアルレンズを購入して愛用しています😊
@user-se7qd7rf5h
@user-se7qd7rf5h 17 күн бұрын
オールドレンズ続きになっちゃいますけど、個人的にお金ないのでスーパータクマーのマルチコーテッド?の135mmも良かったら紹介して欲しいです!
@nao1577
@nao1577 18 күн бұрын
なんも知らんと「花ならこのレンズ一択です!」と店員さんに言われ、買ってしまった100mmマクロ🎉 使い方がわからず困ってましたが、ようやく今日わかりました(笑) そして、基本のレンズを揃える前にとんでもないものに手を出してたことにも気づいてしまいました😅
@pqattack
@pqattack 18 күн бұрын
どう考えても沼に蹴落としにいってる🤣🤣🤣
@user-jd7pk6lw3m
@user-jd7pk6lw3m 18 күн бұрын
ナナニッパ買わずにRF135mmを買いました! 他に50mmと100-400mmの2本レンズ持ってますが、135mmに魅力されこレンズばかり使っており、逆にレンズ沼にハマらずに済みましたw
@tetsuko_siroyanagi
@tetsuko_siroyanagi 18 күн бұрын
EFで135mmf1.8を友達のを借りましたが、難しかったです😅単玉は難しいです😇
@yoshimi912
@yoshimi912 18 күн бұрын
皆さん、、、もうすぐヴォーナスですね😊 花はナガミヒナゲシって皮膚がかぶれるし周りの花を枯らす外来種です。
@user-jl9of1zi3w
@user-jl9of1zi3w 18 күн бұрын
ええ買いませんよお金と交換してきます
@ichiichi6913
@ichiichi6913 18 күн бұрын
カメラマンベスト改めて紹介していただきたいです📷🙇‍♂️
@troidcradle9414
@troidcradle9414 18 күн бұрын
135mm 持っていく時は最短撮影距離が優秀なので500Dクロースアップレンズで 100mmマクロの変わりにして軽量化してます
@seaf1681
@seaf1681 17 күн бұрын
中望遠マクロと広角が苦手です。。。。 中望遠マクロは被写体の探し方がポイントとのことで実践してみます!!! (標準マクロはマクロ意識せず撮って、寄りたいときに寄りたいだけ寄れる!って感じで使ってますw) 広角(20~35ぐらい)ってどうするといいんでしょうか。。。?
@Tabisuru_51
@Tabisuru_51 18 күн бұрын
やはり600mmの中望遠でしょうか?
@mmf552001
@mmf552001 10 күн бұрын
こんにちわ!初めまして。質問なのですがポートレートで135mmF1.8と70-200mmF2.8はどっちがどんな雰囲気に撮れて、どっちがどんな撮影に向いてるでしょうか?よろしくお願いします。
@user-lu8bc8sr9p
@user-lu8bc8sr9p 18 күн бұрын
オレンジの花 ナガミヒナゲシ  有毒の花なのですが、 こうして中望遠レンズてカモミールと相まって素晴らしい写真に、、、ʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ✨
@user-vl3xf1ky5f
@user-vl3xf1ky5f 18 күн бұрын
花の写真瞬間😮、欲しいと思いました😊
@CHINOOKJ
@CHINOOKJ 15 күн бұрын
毎度超初心者にとって難しい反面分かり易い説明有難う御座います。ただレンズ沼ウイルスが我が家に来ようとしている。誰かのギャグ押すな押すなと同じく買うな買うなは買って買ってのギャグなのか、知らんけど。
@tomtomworld-Tom
@tomtomworld-Tom 18 күн бұрын
マクロはマジでマクロらしさを出すのが難題なんですね。私はフツーぽい写真を量産してるので困ってます💧あとfチ低い135mmだったりマクロは高杉🌲
@user-mf5bn9vd1f
@user-mf5bn9vd1f 18 күн бұрын
…ヨドバシの大撮影会で使ったrf85mm f1.2むっちゃ良かったなぁ……
@user-bk4tl1jq2w
@user-bk4tl1jq2w 18 күн бұрын
プレナが頭をよぎりました🤣
@halusonic
@halusonic 18 күн бұрын
ひどい人だー。ひどい人だー。結局沼に引きずり込む素敵なひどい人だー🤣
@tanitan-it4vx
@tanitan-it4vx 18 күн бұрын
いやよイヤよは好きのうちと同じでダメよダメは買えのうち🤣
@MiyaRui1013
@MiyaRui1013 18 күн бұрын
135mm買えば後々天体撮影の大きな味方になってくれるはずです!天の川の中心クローズアップをバァァンと
@junmaik
@junmaik 17 күн бұрын
『買うな、絶対』って、もしかして、(予想ではこりゃー)『買うなー、絶対』という、関西の言い回しで、意味が逆になるパターンですね。
@Digitz_jiji
@Digitz_jiji 17 күн бұрын
100mm macro のマクロでない撮り方とかも見てみたいです
@user-ud8sh8xp5c
@user-ud8sh8xp5c 18 күн бұрын
沼に道連れのスタイルwそしていつの間にか検索している自分、怖いですね
@user-gb9jp4xg5p
@user-gb9jp4xg5p 18 күн бұрын
Z135をヨドバシで軽く触っただけですけど感動しました、いずれ手に入れたい!
@user-tq6tu7pc7i
@user-tq6tu7pc7i 18 күн бұрын
沼だねぇ~ 100mmマクロは買ったんだけど、135mmも欲しくなった散財しそう(笑
@HIRUYASUMI1116
@HIRUYASUMI1116 18 күн бұрын
135mm欲しいなと思って今日調べ始めたところだったw
@kanatetsu-2232f
@kanatetsu-2232f 18 күн бұрын
よし 次買うレンズはマクロにしよう ついでにベストも、、、
@Sato-xx6sx
@Sato-xx6sx 17 күн бұрын
ベスト買いたい!(笑)
@user-PKFhph757zSU
@user-PKFhph757zSU 18 күн бұрын
よろしければインスタに投稿されている200600Gで撮られたネモフィラの玉ボケ写真の焦点距離とF値を教えていただきたいです
@rikugameclub
@rikugameclub 18 күн бұрын
厨房園いいですよね~
@user-og9cp6hd9i
@user-og9cp6hd9i 18 күн бұрын
これ撮影場所どこだろう行ってみたい〜
@fuvkiitigou7451
@fuvkiitigou7451 18 күн бұрын
ゆ~ちゃんのお写真からはいつもメルヘンを感じます❤️
@user-qm9jk5rj8k
@user-qm9jk5rj8k 17 күн бұрын
今までは標準レンズ使用してましたが最近マクロレンズを中古で購入しました。私は蝶を撮影する為に購入しましが撮影は難しい。また、ソニーAマウントユーザーなのでレンズ探しが大変です。
@loveredsox34
@loveredsox34 17 күн бұрын
カメラマンベスト、何度もいう!デカいサイズおねしゃす!!!m(_ _)m
@ryo5uke99
@ryo5uke99 18 күн бұрын
ゆーとび君のせいで破産しそう…😇
@junmaik
@junmaik 18 күн бұрын
買ってはいけない、買ってはいけない、買わなくてはいけない(エエェェ
@tps2374
@tps2374 18 күн бұрын
そのレンズは、絶対買わないようにしたいと思います。ありがとうございます。
@necoknight7870
@necoknight7870 18 күн бұрын
プレナ…ほっすぃ…
@ishihara6232
@ishihara6232 18 күн бұрын
Z 105mm Macroが欲しいなぁ…
@nori-haru
@nori-haru 17 күн бұрын
う〜ん 1.2か〜 レンズ沼に負けない🤨
@user-rv2to6uu1c
@user-rv2to6uu1c 18 күн бұрын
2本とも買ってしまいました😭沼の底にいます😫
@sitomaguro
@sitomaguro 18 күн бұрын
ソニーの24ミリと135ミリの単焦点レンズだけ持ってます。風景切り取る時に135ミリレンズいいです。花に近づきすぎなくてもいい写真撮れます。ポートレートほとんど撮らないので50ミリレンズ売って135ミリレンズ購入しました。
@msnbski2908
@msnbski2908 18 күн бұрын
今更NikonD700にai nikkor 50mmとai Micro Nikkor 105mm買いました。しあわせです。
@ichima11ta
@ichima11ta 18 күн бұрын
カメラ機材は欲張っても、撮る時は引き算‼️引き算するためには、機材への欲をもっと出さなきゃ、バランス取れないなぁ😁
@user-ml1cq6ig7w
@user-ml1cq6ig7w 18 күн бұрын
ステキ❤美しい写真ですね💦💦💦
@user-mb9oo7lu9y
@user-mb9oo7lu9y 17 күн бұрын
どなたか有識者の方にお尋ねしたいのですが、11:00~の作例はマクロレンズではない135mm f1.8のレンズなどでは撮れないのでしょうか、、??
@user-ks3vh8br8d
@user-ks3vh8br8d 17 күн бұрын
マクロレンズではない135mmは最短撮影距離が0.7mですので、どんなに頑張って近づいてもレンズ先端から被写体までが60cmくらい開きます。F1.8全開でボカしても、何となく白い花が咲いてる、緑の葉がある形が分かる感じだと思います。 ゆ〜とびさんが100マクロでどれくらいまで近づいて撮ったかは分かりませんが最短撮影距離が0.26mですので、Fは2.8までしか開けませんが約10cmまで近づいて撮れます。すると作例のように背景が大きくボケて形が見えず色だけのような表現になります。
@user-mb9oo7lu9y
@user-mb9oo7lu9y 17 күн бұрын
@@user-ks3vh8br8d ご丁寧に説明して頂きありがとうございます。メインの被写体は同様に撮影できても背景のボケに違いが出るということですね。分かりやすい説明をありがとうございました。
@hawks2011hide
@hawks2011hide 18 күн бұрын
Z MC 105mm F2.8で頑張ってます。。🤭🤭🤭🤭🤭🤭
@nori-haru
@nori-haru 17 күн бұрын
なんだ〜 1.8か〜 いや、思わず間違えるとこだった😱
@yuuh6213
@yuuh6213 18 күн бұрын
気をつけないとと思って動画に駆け込んだら45秒で手遅れでした
@Droneaerialphotographer
@Droneaerialphotographer 18 күн бұрын
じゃあゆ~とび氏もそろそろ次のステージへ行きましょう^^こういう花畑にミルクを解き放ち遊び倒し、マクロレンズ持ってガッサガッサってゆ~とび氏も花畑入って行って、つまみ出されるという企画。めちゃ炎・・あいや有名になると思います・・蝶まずい💔
@yu--ichi5624
@yu--ichi5624 18 күн бұрын
エナガの写真の下、銀の盾の前にLeica!?
@radina667
@radina667 18 күн бұрын
タイトルが1本なのにいきなり2本🤣 使える場面が限られるので、135mm単玉は本当に贅沢レンズ… 100mmマクロは、マクロが1本もないのであればおすすめですね。 高価なレンズだらけのRFマウントLレンズの中でもかなり安価な部類ですし。 R5markⅡはまだですか…マジで
@user-ww9cy3fy9g
@user-ww9cy3fy9g 18 күн бұрын
大三元あるのに、この2本を買ってしまっていた私は重症なんですね。。
@user-sb7uc8lh6g
@user-sb7uc8lh6g 17 күн бұрын
オレンジのやつ、ナガミヒナゲシですね
@user-ox9es4pq2x
@user-ox9es4pq2x 18 күн бұрын
ダメって言いながらやっぱ買って使って幸せだね・・・ いつも花をEF100−400LⅡで撮るけどこの単焦点は化け物だわ、一応我慢が自慢だけど・・・
@user-tl9xg7hl8x
@user-tl9xg7hl8x 17 күн бұрын
動画参加一日遅れました。また、沼なのですね。ゆ~とびさんの動画を見始めて、初めてカメラを買いました。ズブの初心者のくせにR6MarkⅡとRF100-500mmを買ってしまいましたよ。飛行機を撮りたいと頑張りはじめました。私もすっかり沼です。ちょっと無謀だった?かしら。
@potter-sho
@potter-sho 18 күн бұрын
見にきて早々手遅れって言われた🤣
@yoyo-tq5yt
@yoyo-tq5yt 17 күн бұрын
沼の淵にいます!足が知らぬ間に滑りそうですw😂知らぬ間に…
@momiojet
@momiojet 18 күн бұрын
とりあえずナナニッパ買わなければ😂
@dozidenoroma
@dozidenoroma 9 күн бұрын
オレンジの花はナガミヒナゲシでしょうかね。生命力強くどこでも生えてる。 毒あるので注意
@corosuketoolbox
@corosuketoolbox 18 күн бұрын
カモミール❗️
@yukit3101
@yukit3101 9 күн бұрын
趣味とはお金の掛かるものです、お布施をケチっていてはバチが当たります。
@Son-Giri
@Son-Giri 18 күн бұрын
a9iiiはマジでヤバイすね。あれはソニーに浮気したくなる。 あっRF100マクロ気に入ってます
@kachin_photo
@kachin_photo 18 күн бұрын
芳香剤っw 100マクロ買ってしまってた…第5期😂
@user-lp3kn7yt3n
@user-lp3kn7yt3n 15 күн бұрын
妻はこのカメラマンベストを来て会社行くんだと、絶対買うと意気込んでます
@user-eh8pz4ds2h
@user-eh8pz4ds2h 17 күн бұрын
135mm Plenaを……買いましょう……💸
@user-fr7oq6kh5f
@user-fr7oq6kh5f 18 күн бұрын
あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜。見てはいけない動画だった〜😂 90マクロ持ってるので 135は見てないふりをしていたのに😅
@user-td2xm8ym5l
@user-td2xm8ym5l 18 күн бұрын
そんなレンズはありません!!!!
@user-jn6wy8kq5y
@user-jn6wy8kq5y 18 күн бұрын
富士フイルムならたったの11万円!
@nori-haru
@nori-haru 17 күн бұрын
カ対策か🤔
@user-kq7yd8yq8h
@user-kq7yd8yq8h 18 күн бұрын
ソニーが新しいEマウント以外のマウントを作ってるとか噂を聞きました(泣)
@user-gf1es1ks9b
@user-gf1es1ks9b 17 күн бұрын
も〜悪魔なんだから😂
@yukiya92
@yukiya92 18 күн бұрын
青山高原ですか?
@restspoon843
@restspoon843 18 күн бұрын
600mm f4は絶対にお勧めしません!!!!!!
@user-yd2nq6dy6c
@user-yd2nq6dy6c 18 күн бұрын
二本目のレンズにSIGMAの105mmマクロレンズに手を出してしまった人です。後悔はありません!撮影の選択肢が増えて幸せです!これは実質無料!!!
@gurimazuyosida
@gurimazuyosida 18 күн бұрын
・・・昨日。 魚眼、買っちゃった
@user-mj4io5ld7w
@user-mj4io5ld7w 18 күн бұрын
プレナ40万だと思ったら32万じゃないですか!今買えば8万儲かりますよ!!!
@acute291
@acute291 18 күн бұрын
ゆーとび ほんじょーのどーが!
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,8 МЛН
【ビギナー脱却撮影術】これだけ押さえる!F値決定の思考
18:07
写真家 井上浩輝の写真表現ゼミ - Hiroki INOUE
Рет қаралды 290 М.
【Nikon Z6III】質問も受け付けるよ!
3:48:45
老人と文学社
Рет қаралды 17 М.