Рет қаралды 450
日本からカナダまで「世界半周の節約旅」というテーマで、カナダに着いて2ヶ月ワーホリしてましたが、色々とあり、日本に帰ってきました!
日本に帰ることになった理由などは後日動画で説明します。
8ヶ月ぶりの日本にワクワクしながらも、トランジット22時間を活用して、最後までカナダを満喫してきました。バンフ国立公園は、雄大な自然とカナダらしい景色は最後の思い出に相応しい場所でした。
[プロフィール]
たくみ:1995年
くれあ:1997年
沖縄生まれ・沖縄育ち・うちなーんちゅ夫婦です🌺。
2022年結婚、
半年後に新卒で就職した会社を夫婦揃って辞めて、
夢だった海外バックパッカーでアジア・ヨーロッパを27カ国旅して、
その足でそのままカナダに入国🇨🇦。
海外移住も考え、ひとまずワーホリをしてみたのですが、
思っていた理想と現実が違い、
さらに「今後自分達が本当にやりたいこと」を考え直し、
これからも大好きな旅を続けるために帰国。
日本国内外の旅の様子をアップロードします✈️
私たちを通じて、たくさんの人に旅の楽しさや旅知識を知ってもらえたら嬉しいです。
2022/12/30〜2023/6/30
🇻🇳(ハノイ・ダナン・ホイアン)🇹🇭(バンコク・アユタヤ)🇱🇦(ルアンパバーン)🇹🇭(ホアヒン) 🇲🇾(クアラルンプール)🇮🇩(バリ島)🇵🇭(セブ島)🇸🇬(シンガポール)🇮🇳(デリー・アグラ・バラナシ)🇦🇪(アブダビ・ドバイ)🇹🇷(アンカラ・カッパドキア・イスタンブール)🇧🇬(ソフィア)🇷🇴(クレイヨバ・シビウ)🇭🇺(ブダペスト)🇦🇹(ウィーン)🇸🇰(ブラチスラバ)🇵🇱(クラクフ・ブロツワフ)🇩🇪(ベルリン)🇨🇿(プラハ)🇦🇹(ザルツブルグ)🇮🇹(ベネチア・サロー・ローマ)🇻🇦(バチカン)🇨🇭(ベルニナ鉄道・ルツェルン)🇧🇪(ヘント・ブリュッセル・ブルージュ)🇳🇱(デンハーグ・デルフト・アムステルダム)🇫🇷(パリ)🏴(エディンバラ)🇬🇧(ロンドン)🇮🇸(アイスランド南部)
2023/7/1〜2023/9/7
🇨🇦トロント郊外の街でワーキングホリデー