肺の不調によって起こる症状【東洋医学】【漢方】

  Рет қаралды 6,797

漢方健康みっチャンネル

漢方健康みっチャンネル

Күн бұрын

◇神戸市北区の小さな薬店、有野台薬品で漢方健康カウンセリングを行っています。お気軽にご相談下さい。
★有野台薬品ホームページ www.ariyaku.net
◇基本的にはご来店いただいてのご相談とさせていただいていますが、皆様からご要望いただきオンライン/電話/メールによるご相談も始めさせていただきました。
★オンライン/電話/メール 漢方健康相談についてはこちら⇒ onl.tw/V7Vwsq8
(短縮URLを使用しています。このURLをクリック後、取得されたURLをもう一度クリックして下さい)
【内臓シリーズ動画】
・肝臓の不調によって起こりやすい症状
• 肝臓の不調によって起こる症状【東洋医学】【漢方】
・心臓の不調によって起こりやすい症状
• 心臓の不調によって起こる症状【東洋医学】【漢方】
・胃腸の不調によって起こりやすい症状
• 胃腸の不調によって起こりやすい症状【東洋医学...
・肺の不調によって起こりやすい症状
• 肺の不調によって起こる症状【東洋医学】【漢方】
・腎臓の不調によって起こりやすい症状
• 腎臓の不調によって起こりやすい症状【東洋医学】
漢方薬剤師、国際中医師の井上満弘です。
漢方と健康に関する情報を定期的にお届けしています。
お見逃しのないよう、チャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。
★井上満弘の漢方健康みっチャンネル
/ kanpoukenkou
動画内で使用している「特製・五臓の関係図ポスター」はこちらのオンラインショップでご購入いただけます。
↓↓↓
◇当店のオンラインショップ
kanpou.buyshop.jp
◇ツイッター、インスタグラム、フェイスブック、ブログなどもお気軽にフォローください。
★ツイッター 
/ mitsu0506
★インスタグラム 
www.instagram....
★フェイスブック 
/ ariyaku
★ブログ 
ameblo.jp/ariy...
◇井上満弘プロフィール
井上満弘
有限会社有野アポロ薬局代表取締役
薬剤師 国際中医師 予防医学食養生士
私は大学卒業後、大手ドラッグストアに就職し、
薬剤師として5年ほど処方せん調剤業務に携わっていました。
処方せん調剤に5年ほど携わって感じた事は、
西洋医学もとても大切な医療ではありますが、
その場しのぎの対症療法が多く、根本的な治療にはなっていないという事。
そして何より、一人の患者にたくさんの薬が長期に渡って漫然と処方され、どんどん数が増えていき、薬漬けになってしまっている方がとても多いという事。
こんなに薬を飲んでいいのだろうか、という疑問を持ちながらも、患者に薬を渡さなければならないというジレンマがありました。
私は学生の頃、アトピー性皮膚炎で苦しんだ経験があります。
漢方と自然スキンケアでアトピーが良くなった経験から
東洋医学に興味を持つようになりました。
そして、「自然と調和する」「人間がもともと持っている自然治癒力を生かす」という東洋医学の考え方にとても共感しました。
ですから、東洋医学と西洋医学両側の長所を生かし補い合い、心を癒し、本当の元気で健康な体づくりをお手伝いしたいと考えるようになり、
会社を辞め、漢方の道を志すことを決意しました。
それから15年程になりますが、
処方せん調剤はせず、神戸市北区有野台の薬店で、漢方健康薬剤師として漢方薬・漢方サプリ・健康食品を中心とした相談販売をしています。
漢方健康相談を中心に、自然療法で皆様のお役に立ちたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
#肺 #五臓六腑 #漢方

Пікірлер: 7
@さくらの朝風
@さくらの朝風 3 жыл бұрын
いつも分かりやすい解説をありがとうございます😊 また楽しみにしております。 感謝しております。
@kanpoukenkou
@kanpoukenkou 3 жыл бұрын
こちらこそいつもありがとうございます(^^)
@千葉一雅-u3y
@千葉一雅-u3y 3 жыл бұрын
みっくん、勉強になりましたありがとうございます🎵😊
@kanpoukenkou
@kanpoukenkou 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます(^^)
@るる-z9p1s
@るる-z9p1s Жыл бұрын
こんにちは。 キムチなどは白菜と辛味のある唐辛子も遣われてるので最適でしょうか?
@asamihigo8922
@asamihigo8922 3 жыл бұрын
辛味の食べ物や白い食べ物が肺を元気にするために出来ることとみっちゃんさんの動画で学んでいましたが、それ以外に日常で出来ることがあるということを学べて、早速意識してます。習慣化出来るように頑張りますね🎵今回も素敵な動画ありがとうございます(*^^*)👍
@kanpoukenkou
@kanpoukenkou 3 жыл бұрын
こちらこそ、いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます(^^)できることから是非とりいれて下さいね👍
腎臓の不調によって起こりやすい症状【東洋医学】
15:06
漢方健康みっチャンネル
Рет қаралды 10 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
【 放置厳禁 !!】脂肪肝 の 原因 と治 療法 5選
20:51
あまが台ファミリークリニック
Рет қаралды 2,3 МЛН
精神的に疲れている人に多い『〜しなきゃ病』を治そう!
11:38
漢方健康みっチャンネル
Рет қаралды 2,6 М.
心の不調に効く食べ物とは?【漢方・薬膳】
13:19
漢方健康みっチャンネル
Рет қаралды 29 М.
『垂れる』症状を改善するには?【脾気下陥】【中気下陥】
7:37
漢方健康みっチャンネル
Рет қаралды 10 М.
"Третий всадник". Стоит ли бояться мирового голода?
19:35
Владимир Лепехин. Видеоканал для умных. Антихайп
Рет қаралды 233 М.
東洋医学基礎 肺と大腸とお鼻の関係性【漢方入門 - 32】
5:18
漢方養生指導士ロン毛メガネ
Рет қаралды 40 М.
【アフター更年期】50代以降を元気に若々しく過ごす養生法【東洋医学】
12:51