KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【若くても注意】認知症に将来とてもなりやすい人の12の特徴 予防の仕方も専門医がくわしく解説
30:22
『仕事見つからない』『家も借りられない』 “身寄りなし” 孤立する高齢者たち 【新潟】スーパーJにいがた11月28日OA
11:35
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
00:33
一碗水真的能端平吗?不能也得能!#四小只吖 #日常 #搞笑 #搞笑家庭 #姐弟 #家庭生活
00:19
This Game Is Wild...
00:19
【若くてもなる】認知症の兆しは実は9年前から! 認知症が疑わしい言動や性格、症状10項目と「単なる年のせい」の違いを専門医がくわしく解説
Рет қаралды 1,393,946
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 365 М.
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Күн бұрын
Пікірлер: 433
@kanwa
2 жыл бұрын
【お知らせ】この動画は「なりかけ」=初期症状を紹介した動画ですが、「未来になりやすい人」についてもリクエストもあり動画を作りました。下記リンク先です。ぜひご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/r6TCeal9js-Ipac
@由美子河津
2 жыл бұрын
あかさ
@小島美智子-z2y
2 жыл бұрын
@@由美子河津 ?ルマン ん
@穂積好子
2 жыл бұрын
楚33333666666666 ふ
@穂積好子
2 жыл бұрын
たの落ち葉。
@AAamica
2 жыл бұрын
父が認知症で5年間家で介護してましたが、怒りっぽく徘徊も酷いため大変で、私が何年も眠れないまま仕事や育児をしていて、役所や警察が私を心配してくれて父が施設に入り、本当に助かってます。父の介護は毎日壮絶な戦いでした。 私も行く末は同じかと思うと怖くて、なるべく自分で考えて行動するように努めてます。 兆候は今までやっていた趣味をまったくやらなくなり、時間が分からなくなるのが顕著で、責任を問われることが起きると現実逃避する、わからないわからない、となるのが始まりだった気がします。孫の保育園に真夜中に迎えに行ったりしてました……夜なのも外にいてわからないことに驚愕した覚えがあります。鏡を見て自分に本気でどけよ!と怒っていることもありました。 こういう動画を広めて早期発見は必要だと思います。
@kanwa
2 жыл бұрын
お父様の詳細な経緯、ありがとうございます。それは本当に大変でしたね・・。個人差はありますが、様々な症状が強く出ると周囲も本当に大変になりますね。拝察いたします。少しでも周知が進むことを願います。
@AAamica
2 жыл бұрын
@@kanwa あ、そういえば高血圧、脳梗塞を何回か繰り返していました。高血圧は薬でコントロールしてから脳梗塞は起こさなかったけど、後に認知症になりました。関係ありそうですね。 お返事ありがとうございます!
@loxonin138
11 ай бұрын
「認知症じゃないパターン」を言ってくれるのが一番助かります。
@りょう土嶺
Жыл бұрын
母がアルツハイマーで父が脳血栓後に認知症になり、穏やかな二人が人格がかわりました。母は初期の頃頭を叩きながら、私に最近頭が変だ 雲がかかってきて、 考えれなくなってきたと悲しそうな顔で訴え ていたことや、本の好きな父によんであげていると、涙をながしていたこと、忘れられません。30年前の医師は理解してくれず、先生の動画はどんなにか、勇気づけられることでしょう。
@川田美夏
4 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@みーちゃん-q2w6v
2 жыл бұрын
認知症とそうではないものの区別を先生が動画内で説明されている。①3:03気分や性格の変化 ②4:51引きこもり ③6:54判断力の低下 ④8:41物の置き忘れ ⑤10:52言葉を忘れる ⑥12:46視覚的なイメージと空間認識 ⑦14:57時間と場所の混乱 ⑧16:46ふだんやり慣れた仕事の手順を頻繁に忘れる ⑨18:13問題の計画と解決における障害 ⑩19:28短期記憶障害
@kanwa
2 жыл бұрын
項目分け、ありがとうございます!
@遠山久栄
Жыл бұрын
疲れてしまいます。 このような認知症の場合アミノイドBの蓄積を抑えるメガネカブが27%抑制する新治療薬は効力あるのですか?始めて先生の講義を拝聴して心の重みが軽くなり力を得ることができ感謝してます。先生は開業しているのですか。ぜひともお目にかかりたく思います。 この動画を自分にも役立てたいと思います。チャンネル登録しましたのでお返事おまちしてます。
@kanwa
2 жыл бұрын
皆さん、こんにちは。禍によって認知症が進んだという声はよく聞くものです。実は認知症は9年前から変化があると衝撃の最新知見が出ました。認知症とまぎらわしい言動・症状などもあります。認知症を疑う言動・症状と、そうではない「単なる年のせい」の違いを詳しく解説しました。また感染症が広がって来ましたね。するべきことは変わりありません。引き続きしっかり対策をし、元気に皆で乗り切って参りましょう!
@kanwa
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。今日もよろしくお願い申し上げます。
@waikikihulagirl6401
2 жыл бұрын
先生おはようございます🌴🌴💕今回も貴重なお話をありがとうございました。転倒したばかりで😂なるほどそうなんだと頷いて拝聴致しました💕 そろそろ免許証更新かなと先程はバッグから取り出して確認したら来年まで大丈夫でした😅周りの友人と認知度の試験があるけど、どんな問題が出るのかなぁ!と高齢者なりの心配事もあれこれあります。車の運転も気を付けないとですね!昨夜は今迄で1番上腕部が痛かったです。発熱はしませんでしたが寒気がずっとしていました。この動画を拝見した後で直ぐ休みました😊今日も良い一日になりますように🤙🍀🌺💕
@kanwa
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。寒気がありましたか。お大事になさってくださいね😊 気候は過ごしやすく、ちょうど今くらいならば健やかに過ごせる方も少なくないかとは思いましたが、また冬に向けての体調管理は大切ですね。
@kanwa
2 жыл бұрын
本日タイムリーに、高齢の親が突然性格が変化をして、うつ病と思ったら、慢性硬膜下血腫だったという話が報道されていました。慢性硬膜下血腫は治療で、神経精神症状は改善しえます。特に「急な変化」の場合は、認知症ではない可能性もありますので、大切なのはしっかりとした「鑑別診断」になります。やはりしっかりできるだけ早く医師と相談することの大切さを再認識させる事柄だったと存じます。
@うたたね猫
5 ай бұрын
政治家も引退する年齢を設定したほうが…
@オレンジ-d
4 ай бұрын
其は大切ですね。 バイデンさんも一歩手前で世界を代表する重鎮にもどうかと。。日本も収入が良いからやめない方が沢山いると思います。。
@Naoko-nanohana
2 жыл бұрын
母が、認知症になったので、日常生活の事は、ならないように気をつけて生活をしています。 将来面倒を見てくれる子供が、いないので、この動画を、参考にしていこうと思います。 まだまだ大丈夫なので、今はほっとしています。 主人が、なったと思われるときにも、参考になります。
@kanwa
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご参考になれば幸いです。
@さんぴーこ-t3n
2 жыл бұрын
この動画を見て自分がうつか認知症ではないかと思ってしまいました。 まだ54歳ですが、仕事への意欲の低下、風呂に入るのが面倒、足腰の痛み(先日風呂場で転倒)、不眠症、洗い物が面倒、兎に角ギリギリ迄何もする気にならず、朝慌ててアイロンかけたり洗い物したりシャワーしたり…美容室も半年行ってないです。 外出も億劫になり約束してもドタキャンしたくなります。 仕事も行くには行ってますが、効率が悪くてやる気が起きない。 鬱ですかね?性認知症の初期? このまま9年後にはアルツハイマーかも? と思うと認知症保険が気になってきました。 子供に迷惑かけたくない💧 文章力も低下してますね。 話がまとまらないくてスミマセン。
@kanwa
2 жыл бұрын
年齢的にもしばしば自然な変化でもありえますが、更年期なども起こり得ますよね。続くならば受診を検討することもありえるとは存じます。
@さんぴーこ-t3n
2 жыл бұрын
@@kanwa ありがとうございます。 更年期障害かも…ですね。 婦人科受診してみます。
@渡辺眞知子-c3w
2 жыл бұрын
私も更年期の頃、同じような気分になりました。仕事をしているので何とか出勤していましたが更年期に鬱病になる事もあるというのを納得しました。少しムリをして好きな事に出かけるようにしているうちに良くなっていきました。ただいま七十才、まだフルタイムで働いているビンボー人ですが、頭の回転は悪くなる、物忘れは増えるで、不安になります。
@YY-pi7qx
Жыл бұрын
認知症に関して、短期記憶の力が欠如することを、忘れるのではなくて、元々記憶に留めることができていない、記憶できてない、と考えることで、介護者としての私の気持ちはかなり楽になりました。 病気に関して正しく知識を得ることは大事だなぁと思いました。
@FumieMK
10 ай бұрын
79直近の母親ですが、認知症になることを少しでも防ぐように、後ろを気にしてすぐ1000円札を出そうとするので、小銭を使うように言いました。 遠方で離れて暮らしてるので、一緒にいられる年に数回の話かもしれませんが、何もしないよりは良いかと思っています。 身内の認知症介護はしてはいけない、という情報がありますが、お互い悲しい思いをしないよう、母が認知症になってしまった時のことを頭の片隅で考え、できる限りならないようにいてくれることを日々願っています。 先生の動画も色々参考にして行きたいです^-^
@バイオリンとピアノ
2 жыл бұрын
65才以上の5人に一人が認知症になるというなら、認知症と知らずに車運転している人達、たくさんいるのでは?
@kanwa
2 жыл бұрын
でしょうね。
@manna355
2 жыл бұрын
先日、都市銀行の窓口に出向いたら、お客様が全員高齢者でした!「キャッシュカード紛失、通帳紛失、暗証番号忘れ、、」。 これから、病院に代わって銀行窓口がシニアの集合場所になるのは確かですね!
@kanwa
2 жыл бұрын
若い世代はオンラインで済ましますので、確かに窓口などはそういう傾向が強まるでしょうね。
@erimaiami3255
Жыл бұрын
65歳以上でも、免許をもっていない人や免許を返納した人もいるのから、それほど多くないのでは?
@まゆみ本間
7 ай бұрын
自分が認知症初期とも知らず運転してる人沢山いると思います、後は、不整脈などで失神する人も高齢化で増えてます、暴走して突っ込んでしまうなどその症状が現れての事でしょう、高齢化でそんなドライバーが増えて、 これだけ事故の報道が多発してるのですね
@sacott2023
Жыл бұрын
母が認知症でした、すでに他界しました。(96歳)生存時、先生ご指摘の10目中、5つ以上該当してました。発症を疑ったのは72歳ころでした、一方60代の頃は、行動計画、実行、身の回り作業など人一倍できました、特にWalking はしっかりやってましたが、ある時からパタッと止めました。今考えるとこのWalking を途中で止めると認知症になり易いのか思いますが。私は今77歳毎日1万歩 歩いています。
@ゆきちのぶ
2 жыл бұрын
先生ありがとうございます。これからも、健康に気をつけて、老人の為に沢山の事を教えて下さい。
@kanwa
2 жыл бұрын
お言葉&お気遣い、ありがとうございます!
@永井香織-c4v
Жыл бұрын
私の父は、記憶力の低下というより、もはや認知症なのではないかと思うほどの物忘れが激しいです。一度、神経科に見せましたが、そのときは認知症とは診断されませんでした。しかし、ここ数ヶ月は数秒前のことすら記憶できず、同じことばかり話しています。しかも昼間から飲酒していることに自覚がなく、夕食の後くらいには泥酔状態になっているようです。私は同居しておらずたまに帰省するくらいなのでまだ被害に遭うのは少ないですが、母は毎日のことなのでとても大変なようです。もう一度神経科に連れていくべきか悩むところです。
@かぐや姫-v7s
5 ай бұрын
精密検査をしてくれる、認知症専門医を受診するといいです。
@coo837
2 жыл бұрын
父が亡くなってから母が68歳で一人暮らしになり年に一度しか帰省しない私は毎夏、母に会う度に心配度が増していたのですが近所に住む姉が犬を飼い、母が犬の散歩をするようになってからかなりしっかり以前のように戻りました。散歩は長い時は2時間とか3時間行ってたと思います。歩くというのはやはりとても大切だなと実感させられました。是非、脳の老化に不安を覚えられる方はしっかり散歩を日常のルーティンに入れてみてはいかがでしょうか。どなたかお一人でも役に立てれば幸いです。
@kanwa
2 жыл бұрын
犬の散歩もよいですよね。ありがとうございます。
@ササナンササナン
2 жыл бұрын
歩くのが脳に良いという実例ですね! お母様をお手本にしたいです。ありがとうございます♪🐶と歩きながら景色ながめるのも良い👍歩こう〜歩こう〜🚶♂️
@dtdta-kw2mg
Жыл бұрын
まだ35歳なのですが、結婚してからの住所が急に思い出せなくなったり、仕事で支援している目の前にいる利用者の名前が急に出てこなくなったりがありました。 鬱なのか認知症なのかと不安になりました。 顕著なのは睡眠障害と食事が美味しくないがあります。 元々、趣味があまりなく、人との交流もとぼしいです。
@シカサ
Жыл бұрын
どの類似動画よりもとてもわかりやすいです✨
@kanwa
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@リエ-l3f
Жыл бұрын
母も認知症になり、そして何年か前に老衰で死にました。だけど最初は、急にイライラしたり怒りだしたり、財布を部屋の中で無くしては泥棒が入ったとか盗まれたと言っては騒ぎ出したりを、年中していました。その他も、言われていた事が全て当てはまっていました!!
@島田徹夫
2 жыл бұрын
私は73ですが、たまに超短期モノ忘れがあります。例えばPCで作業をしていて「あ、そうだ、あれをやっておこう」と立ち上がって一歩踏み出した途端に「あれ、今何をしようとしていたんだっけ」となる時があるのです。 1時間かかっても想い出さない。それでもあきらないで作業しながらも時折考える。するとPC以外のことをしているときに突然「あっそうだ」と思い出すのです。その時の喜びは人には理解できないでしょう。自分を褒めまくります。「よく思い出した。偉いぞ」ってね。おそらく脳内麻薬が分泌されているのではないか。 思い出せなくなった時点で諦めて「もう、いいや」となったら認知症にまっしぐらってことになるかもしれない。
@kanwa
2 жыл бұрын
実体験をありがとうございます。確かにそういうことはありますよね。何かを思い出そうと試み続けようとしているならば、大丈夫そうな印象がありますね。
@maron3271
Жыл бұрын
先生のおっしゃる通り、特におかしいと感じる前から兆しはあるものですね。 父の遺品整理をしていて認知症の兆しは6年前にあったとわかりました。 親戚づきあいをノートにきっちり書き残していましたが、6年前になると急に字が下手になって、読めない字になり、その後は白紙でした。 そのノートの存在自体を知らなかったので、兆しに気付きませんでした。 もっと後になって夜中に「朝だ起きろ!」といって起こされ、「今2時だから」と電気をつけて時計を指さすと納得するのですが、朝になるまで1時間おきに起こされ、睡眠障害になりました。 私が会社に遅刻しないように起こしたと言うので、「目覚まし時計があるから大丈夫よ寝ていて」とその都度言っていました。時間の感覚がなくなっても娘を気遣う気持ちはあるのかと思うと複雑な心境でした。
@トシボウ21
2 жыл бұрын
認知症とど忘れの違いが良く分かりました。ありがとうございます。
@kanwa
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@セツコカク
Жыл бұрын
大変 やくにたつお話しでした どれもこれも当てはまりそうで怖いけれど 認知症か そうじゃあ無いものと ふたとおりお話しくださいましたので 胸の支えが降りました ありがとうございました
@はじめの1歩
Жыл бұрын
最近、ここ数ヶ月前から58歳の夫がアル中くらい、お酒大好きだったのを突然やめたり…今どこに居るか分からない!など何度か仕事帰りに電話で言ってきたり…急に優しくなってきたり…あまり発言しなくなってきたり…私が言ったばかりのことを数分後には忘れていたり…などカナリの変化があり認知症ではないかなぁ!?と思い、病院に行こう!と私が言っても嫌だ!と拒否されてしまい、とても心配しています。 先生が言っていることも多々、当てはまることがあるので尚更、心配です。
@まつひろりん
3 ай бұрын
早めに受診した方がいいように思います。アルツハイマー型とかも良い薬があるみたいなので 早めにが大切です。
@kanwa
2 жыл бұрын
認知症予防のために皆さんがしていることがあったらぜひコメント欄で教えてください。よろしくお願い申し上げます。あとはご家族などの体験談もお待ちしております。
@ボケボケ姫
2 жыл бұрын
今回の話は凄く参考になりました。私は一人暮らしなので言葉を発する機会が少ないです。なので大好きなぬいぐるみと日々の会話をしてます。一人二役です。 食後はぬいぐるみのケーン君に 「何食べたの❓」と聞いてもらい、私が食べた物を答えると言う、知らない人が見たら馬鹿みたいって思われる事を続けています。 このような会話❓を続けていると楽しいし穏やかな日々を過ごせていますが変でしょうか❓ 自分では認知症予防や注意の促しと思っていて楽しいです。
@kanwa
2 жыл бұрын
何事も工夫ですね☺️👍
@Toko_G
2 жыл бұрын
アメリカ在住です。パートタイムでピアノ弾きしてましたが、突然、読譜暗譜が全く出来なくなってしまいました。病院で色々調べて貰ったのですが原因不明でした。大学病院へ行き、偏頭痛で内服していたTopiramateという薬が原因だと分かりました。うつ病が隠れている可能性もあるとのことですが、内服薬などでも認知に問題が出る可能性もあることを認知症を持つご家族の方に知って頂きたいなと思いました。
@kanwa
2 жыл бұрын
重要な視点です。ご共有ありがとうございます。
@hiroeishige6705
2 жыл бұрын
先生のお話で ど忘れや老化による物忘れと、 認知症という病気の症状の、 似ているようで違う点がよく分かりました。ありがとうございました。
@kanwa
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご参考になれば幸いです!
@岩野ひろ子
2 жыл бұрын
@@kanwa ま
@びんぼちゃまたいぞう
Жыл бұрын
いつも有り難うございます、心配していましたが認知症では無い様で安心しました、ただ歳を取るとコレだけ出来ない事が出てくる事に本当に驚きです。 先日心配で総合病院で診断の予約を取ろうとかかりつけ医に相談しましたが、家族又は友人と一緒でないと診断も予約も取れないと断られて困っている所でした。本当に詳しい説明でいつも助かります。😊
@ローズ-c2s
2 жыл бұрын
まもなく90になる舅が携帯の使用の仕方が分からなくなり解約しました😢 先生が仰る通り確実に認知症です😢 エアコンのリモコン操作、テレビのリモコン… 便利な世の中ですが認知症の人にとっては操作が難しいようです😢 それとお風呂も面倒くさくなり1週間に一度とか…床屋へも行きたくない… あんなに社交的で多趣味だった舅が老いる姿には悲しくなってしまいました😢
@kanwa
2 жыл бұрын
男性で長生きされる方は女性よりも認知症にはなりづらいのですが、それでも90近くになると出ることはしばしばありますよね。もとがしっかりしているとギャップで悲しくなりますよね。お気持ち、拝察します。
@いけひろ-l6j
2 жыл бұрын
飲食業をしています。若い人向けの店でもないので年配の人も多いですし、ちょっと普通じゃない感じの方も来られます。認知症の初期的なものなのか、そもそもそういう方なのかの判断は付きませんが、問題を生じさせないようにと思うと、膨大な手間が生じます。 社会的なコストを抑制するためにも、認知症への正しい理解と予防と早期対応が大切だと思わされる日々です。 勉強になります。ありがとうございます。 先生が本業の方情報発信を出来る状況が続きますように!
@kanwa
2 жыл бұрын
確かに接客業の立場からすると、驚くようなことも頻々とあるでしょうね。今後日本もしばし高齢社会が続きますし、様々な課題が想定されそうです。現場からのコメントありがとうございます。参考になります。
@スマ子平井
2 жыл бұрын
先生本当にわかりやすいお話し有り難とう御座居ました。又私し達の為になる事を沢山お教えてくださいませ。
@kanwa
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@悠々-l4c
Жыл бұрын
認知症にはなりたくないのでこの動画でわかりやすいお話ありがとうございました😮
@65437ma
Жыл бұрын
「知っていましたか?」でなくて 「ご存じでしたか?」という優雅な言い方が日本語にはあるんですけど・・・。ちょっぴり上品な感じがしませんか?動画の内容はとてもよくわかり私も適齢期?なので気を付けたいと思います。ありがとうございました。
@美枝子塩谷
Жыл бұрын
参考になりました自分で考えながら、高度 していきたいと 思います 有り難う ございました。
@ayukkosunny
2 жыл бұрын
認知症とそうではない症状の比較がとても分かりやすかったです。祖母が認知症なので、新しいお薬の解説もとても参考になりました!いつかお薬がよくなって、認知症も治せる時代が来るといいですね😄
@kanwa
2 жыл бұрын
お祖母さま、そうなのですね。悲願ですよね。いつかそんな日が来てほしいです。
@あさこ-t5g
2 жыл бұрын
大変勉強になるお話でした。有難うございました。
@kanwa
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@市野満
2 жыл бұрын
2週間前には正常に済ますことが出来たのに今回はミスだらけでした。全ての受診が終了して会計計算を済ませて会計番号札を受け取る。すぐに自動精算機に診察カードを通したらエラーなので診察カード不良(実は不良では無かった)として再発行をして貰う。それを自動精算機に通すとこの精算機では精算出来ませんと成ったので手動精算窓口に行ったら、掲示板に表示されていないので自動精算機を利用するのが早過ぎたのでした。掲示板に会計番号札が表示されたので支払い完了できました。そして駐車場入口で駐車場精算機に駐車カードを通していつも通りの2千円を入れても終了しないので良く見ると3千円の請求になっていた。あっしまった、支払い完了の後に駐車割引窓口の手続きを忘れていた事に気がつきました。今回はドジだらけでどうなっちゃたのか。でも最近は7桁の数字は暗記して転記出来る様に回復したのですが、転記したらもう忘れちゃっているのです。
@kanwa
2 жыл бұрын
それだけしっかりと覚えておられるのならば大丈夫のように拝察しました😊
@さよみなかつか
2 жыл бұрын
有り難う😉👍️🎶です💞善く、考え感謝して心穏やかに、毎日を😥。86歳です
@kanwa
2 жыл бұрын
素晴らしいです☺️👍
@HiroTuber
Жыл бұрын
周りの人に認知症を理解してもらえないのが、辛い。
@gooseberrygreen7238
2 жыл бұрын
母と母方の祖母が認知症でしたので、自分もなるのではないかと不安です。今60代なのですが、ピアノ、ジグソーパズル、計算など、指先や頭を使うことをやっています。もともと運動嫌いなのですが、ラジオ体操や速歩きも日課にしています。母は社交的な性格で、退職後はボランティア、水泳、ハイキング、短歌教室などに参加して活動的な生活をしていましたが、ちょっとした怪我で入院したことがきっかけで認知症が始まり、その後急速に悪化しました。死ぬことよりも、認知症で人の世話になりながら何年も生きることの方が恐ろしいです。イギリスに住んでいるのですが、介護スタッフによる虐待が頻発しているのでなおさらです。認知症には遺伝的な要素はあるのでしょうか。
@kanwa
2 жыл бұрын
お取り組みの詳細ありがとうございます。本当にちょっとしたきっかけで変わってしまうことがありますからね。
@熊谷浩明
2 жыл бұрын
今日も勉強になりました。 歳と共に指示語が多くなり、人の名前を覚えるのが苦手になったり新しいことを理解することが難しくなったりしています。本当に厄介です。これから認知症にならないため、生きがいのある毎日を送っていきたいです。
@kanwa
2 жыл бұрын
だんだん「あれ、それ、これ」になりますよね😅 生物の摂理と抗うことの難しさを私も感じる日々です。自分自身が終わりを認識できる脳を持ったまま人生を完結できればそれに越したことはないですよね。
@snafkin708
2 жыл бұрын
大変参考になりました。ありがとうございます。
@kanwa
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@hamadayuko367
3 ай бұрын
若い頃からそんな感じだったんですが、どう判断すれば。
@ベルサイユの祥
2 жыл бұрын
高齢者の認知症なのに車運転も怖いけど 独り暮らしの認知症の高齢者 火を使う炊事も怖い。
@kanwa
2 жыл бұрын
これから何十年かはそれらの問題と直面しますよね。
@しかぼう
2 жыл бұрын
9月に脳ドックに行ってきました。 私は降圧剤を飲んでいますが、結果は頸動脈・頭蓋内動脈蛇行で所見ありでした。 狭窄や瘤はありませんでしたが、ドクターから「小麦ダメ、甘い物は果物を含め控えろ、青魚・亜麻仁油・玄米を食べなさい」と言われて、小麦がダメと言われると結構食べられる物って限られることに気付き、食事も楽しくなくなりました😅 あまり考えるのも何だな、と思って亜麻仁油は毎日摂ってますがこれがまたお高いのですよね〜💰食事が大切なのは分かりますが、食べることが楽しくないとつまらないんだと知りました。
@kanwa
2 жыл бұрын
そうだったのですね! 食事に関してはわりとオリジナルの指導が為されていることもあり、それほど強固な科学的な裏付けがない場合もあるので、私などは「バランスが大事」と提案していることが多いです。仰るように制限が厳しいとストレスになるので、総合的に考えてバランスを図る(つまりガチガチではなく、緩めに継続性があるようにする)のが一番なように日々感じています。
@raraka147
Жыл бұрын
いつもありがとうございます。両親が早くに他界しているのでお話は貴重です。
@mamu1306
2 жыл бұрын
エーザイの お薬はドラッグストアーで買えますかね? 貴重な動画をいつも ありがとうございます。
@kanwa
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。同薬は医師からの処方薬になりそうですね。
@さあオロナインを塗ろう
2 жыл бұрын
お寺のお坊さん、高齢になっても認知症になってる方々少ない感じがします👴。読経とか写経は認知を防ぐのでしょうか?クラシックの音楽家とか音楽教師も認知症少ない感じがします🎹🎼🎶。
@kanwa
2 жыл бұрын
お坊さんは確かにそうですね。生涯現役ということもあるのでしょうけれどもね。それらの仕事は人と接しますし、感謝ももらえるはず。それも大きいのではないでしょうか。社会に役立っているとか、つながっている、必要なのだと実感できることは大切ですものね。
@ササナンササナン
2 жыл бұрын
おばあちゃん(うちの祖母)は頭の良い人だったのですが、やはりぼけました。昔はぼけ老人などと言ってましたから。 ご飯食べたの忘れる、外に出ると慣れた帰り道でもわからなくなり、近所の方に連れてもらって帰って来たときが、認知症だと思いました。家族は認めたくなくて、その行動に怒ってました。困るのは頭痛がして薬飲むのですが、忘れてまた飲む。あれには参りますね。好きだったおばあちゃんを思い出します😭
@kanwa
2 жыл бұрын
お話、ありがとうございます。好きだったおばあちゃんを思い出す、に想いを感じました。
@みかづき-n1x
2 жыл бұрын
仕事・家事・音楽演奏などが集中力があまりにも低下して中断せざるをえないときがあります。「読んでいる文章が全然頭に入らない」「楽譜上で迷子になって伴奏から落ちる」「食後の片付けがどこから手を着ければよいかわからない」など8.9.10に近い状態になります。そんなときは疲れがたまっていると考えていつもより早めに寝るよう努力します。一時的・1回限りのもので、連続することはありません。連続するようになるのが認知症ということなのですね。 ところで、ようやく今日、4回目、BA-5が接種できました😊12時間後の現在まで副反応らしい症状は出ていません。再来週はインフルです。
@kanwa
2 жыл бұрын
一過性のことだと多くの人にもありうることでしょうね。やはり継続性は重要な参考になりますよね。 接種、お疲れ様です。反転の兆しがあるので、タイミングはとても良いと思いますね。
@朔ママ-e4j
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 母の認知症が酷くなって、暴力や暴言、自分が何故自分の実家にいないのかが分からなくなり、介護者である兄が心身ともに疲弊しています。デイを週3にしてもらったりとたいへんな様子(遠方なので聞き役ですが)。元々気の短い人だったのが加速しています。 身体が丈夫な認知症は厄介だと介護食の友人が言っていました。 自分も年齢的に考えなければならない問題だと思います。
@kanwa
2 жыл бұрын
お疲れ様です。丈夫なら丈夫の大変さがありますものね。拝察いたします。
@篠原久美子-z5n
2 жыл бұрын
ストレスで、物忘れがあります😲 前は、鍵を色々な所に置いて忘れ てましたが、今は、同じ場所に置く ようにしました。感動が脳にいいと 聞きました。あと、ウオーキングを してます。
@kanwa
2 жыл бұрын
心がけは大切ですね☺️👍
@幸-p4m
2 жыл бұрын
貴重なお話、ありがとうございました!
@kanwa
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@sorboa
11 ай бұрын
毎日、お年寄りの行方不明情報が市内アナウンスされてる。。今日、警官に保護された認知症らしきおじいちゃんが意味不明のことを叫びまくって、警官の腕を殴ったりしてるのを見た。何回も徘徊してるみたいで、ここに来ちゃだめって言われてるでしょってたしなめられてた。自分もいつかああなるかもしれないと思うとゾッとした。 若い人が減っていくのに、認知症の老人が徘徊するのが今以上に増えるかもしれない未来が怖いと思う。
@晶子黒田
Жыл бұрын
認知症の母の介護を15年9ヶ月して、4年前の9月に見送りました。 「これ、どう考えてもおかしいだろ?」と感じ始めてから、最初の「多発性脳梗塞による脳血管性認知症」でした。 アルツハイマーの診断が出るまで数年かかり、最後に尿路感染症から救急搬送で入院してから幻視が見えるようになり、おそらくレビー小体型認知症も発症していたと思います。こちらは薬剤過敏が出なかったので、診断はもらえませんでした。 最後の自宅からの救急搬送が亡くなる2年5ヶ月前。それまでは母が暴れるため施設も入れず、とうとう私が仕事を辞めて介護をしました。 急性期病院から老健に移り、ようやく特養に入所したと思ったら4ヶ月で食事中に心不全の発作を起こして別の病院に救急搬送。その間も着替えを持って行ったり、老健は夜勤態勢に入るため、週に2~3度夕食の食事介助に行ったり、最後の入院の時は、医師の説明を聞いたり、面会に行ったりで、大変でした。 私は腰に激痛が走ったと思ったら腰椎すべり症で、脊柱管狭窄症のおまけ付き。何度も捻挫や骨折などをして、母が亡くなった後で、整形外科で「過労ですね。安静にしてください」と言われました。 そして母方からの遺伝と、長期にわたる介護が原因だろうと言われましたが、躁うつ病を発症し、精神障害者になってしまいました。去年還暦を迎えましたが、このまま生きていて、なんの意味があるんだろうと思います。
@ゆーこうさん
10 ай бұрын
大変でしたね!私も1人で認知症の父母、父は軽い症状でしたが、、家でみてて介護ウツになり、このままでは倒れると思い施設を必死で探し強制的に入所させました
@mug-cup-san
2 жыл бұрын
わかる! 母が補聴器と眼鏡をつけるのを嫌がって、、 今は主治医のところに行くときだけは、がんばってつけてもらうようにしてる状況です。
@kanwa
2 жыл бұрын
ありますよね。ご本人からすると、なくてもいいやとか、めんどくさいと思っているということがあったりしますよね。
@さあオロナインを塗ろう
2 жыл бұрын
神(または自然)👼が作られたものに無駄がないとすれば、なぜ多くの年寄り👴👵が、認知症にならなければいけないのでしょう?死ぬ事の恐怖を和らげるためですか?それとも人間は、認知症になる前に亡くなる生き物なのに、科学の力💊で寿命が延びて、長く生きれば認知症と直面しなければならなくなったのですか?
@kanwa
2 жыл бұрын
人は一般的に性成熟年齢×5とされる生命の寿命を上回っています。 公衆衛生や安定的食料の供給、比較的安全な社会とルール、これらが限界まで命を延ばしているのです。とはいえ、それは誰もが幸せに長生きしていることを意味するかというとそうでもなく、私たちはそのような地平に生きているということですね。
@hm-oq9ko
2 жыл бұрын
先生 おはようございます。認知症のお話 勉強になります。以前の動画でコメントした時に、主人のお父様 祖父の認知症が諸々あらわれてお話するといくつもありましす。私も歳を重ねていくにつれて、あれ、漢字なんだっけとか、ありますね。健康でいるには食事や運動ウォーキングとかしたり、人と会話することも良いのかなと。まだ若い頃に、知り合いの方のお母様が若くして、アルツハイマーですか、わけわからなく外へでて行ってしまい苦労された方のお話も聞きました。改めて認知症のこと、ならずにすむのが一番に思いますが、先生のお話を頭に入れて、認知症になりお世話にならずにこれからも生きていきたいと思います。 有難うございます。 感謝致します。
@kanwa
2 жыл бұрын
若くしてなるケースは本当にご本人にとっても周囲の方にとっても大変なことと存じますね。日々の生活もまた予防や対策には大切ですよね。
@REIREI-qe9gc
2 жыл бұрын
母はアルツハイマ-で癌末期で狭心症でした。家族を長く苦しめたのはアルツハイマ-でした。失見当、暴言、作話、仲良かった筈の父から暴行されると思い込み夜刃物を何処かに隠して仕舞いこむ、徘徊等色々でした。狭心症で48時間のニトロの点滴した頃から何かおかしくなった気がします。せん妄状態を薬で抑えてから手術しました。母の件は以上ですが、質問は2点です。狭心症からアルツハイマに移行したと思い込んで居ます。私は右脚ブロックですが、医師からは左が動いて居ればついでに動くから薬は必要ないと言われて居ます。只疲れやすくは有ります。そういう血のめぐりみたいなものはアルツハイマの引き金になりますか?2番目はアルツハイマに成りやすい体質は遺伝しますか?この2点がずっと気になって居ます。御忙しい所質問攻めで申し訳有りません。
@kanwa
2 жыл бұрын
詳細にありがとうございます。頂いた点もまた解説したいと思います。
@そらたま-w5g
2 жыл бұрын
去年兄が56才で末期ガンで亡くなってから 実家の両親は80代半ばの高齢夫婦の2人暮らしです。加齢による認知症はあります(アルツ型)。タイムリーな話しで参考になります。ありがとうございます。認知症の薬は心臓に負担がかかると聞いているので 考えてしまいます。掛かり付けの循環器の医師に相談しながら できるだけ自分のことはやってもらうようにしています。薬は多少の飲み忘れは仕方ないと思っています。 薬は1包化の方法もあります。 本人が考えなくなると余計に認知症が進行するような気がして 普通に処方してもらっています。 本人(母)もちゃんと薬は間違いなく飲めてるって💢短気になります。 高齢になると内服薬は欠かせなくなりますが 薬効を調べると同じような効能があるのがあり、次回受診時に主治医に種類を少し減らす相談をしようと思ってます。 週1回内服の骨粗鬆の薬 最近 カルシウムの吸収をよくする内服薬が増えて そこから過剰に飲んだり、飲め忘れの薬などが頻繁になりました。 週1回骨粗鬆症の薬を飲んでいるので カルシウムの吸収をよくする薬は本当に必要なのかなと思ってしまいます。 カルシウムの吸収をよくする薬は 整形の医師(念に1回の定期診察)のときに今年春から薬を加えましょうと 加わりました。 定期的に受ける骨塩定量の検査は 年相応で悪くはないと説明を受けました。 長々と申し訳ございませんでした。 何が言いたいのか‥ 加齢と共に病気も出てきますが 薬は長年服用すると メリットもあれば他の身体機能の低下の影響のデメリットも出てきます。親と同じくらいの年代の人でも 認知症がほとんど感じない方もいれば もっと若い世代で認知症が顕著な方もいます。 ワクチンも薬もメリットとデメリットを自分で調べたいです。 いつも貴重な情報をありがとうございます。病院勤めなので大変参考になります。
@kanwa
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。不要な薬はできるだけ回避するのは大切ですよね。
@n.4474
Жыл бұрын
女性は、更年期でも、同じ様な症状ありますよね?
@しずえすずき
2 жыл бұрын
貴重なお話聞いてよかたです
@kanwa
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@shigeruharada2885
2 жыл бұрын
初めて動画を拝見して大変勉強になりました。ときどき料理をしているとき足りない食材があって冷蔵庫まで行くのですが、ドアを開けた瞬間何を取りに来たか思い出せないときがあります。これってヤバイですよね。
@kanwa
2 жыл бұрын
その程度ならば一般的には問題ないような印象もありますが、頻繁に起きてとても気になってくるようならば一度専門医の受診も検討はされるとは思いますね(可能性がとても高いということではなく、チェック目的で)。
@shigeruharada2885
2 жыл бұрын
@@kanwa ありがとうございます!
@渡辺眞知子-c3w
2 жыл бұрын
私も三歩歩くと忘れるではなく、三歩歩く前に忘れています。母親が晩年認知症になったので自分もならないかと心配になります。
@沢山節子
Жыл бұрын
私は認知症になりかけつています。とっても苦しい状況にいて、腹立たしい気持ちです。なんとかして、いまのうちになおしたいです。新薬はどうしたら手にはいりますか?
@バイオリンとピアノ
2 жыл бұрын
認知症であちらこちら老人が歩くのは、過去の誰か、例えば自分の亡くなった親を探してるのですか?
@kanwa
2 жыл бұрын
家がどこかわからなくなったりしているのでしょうね。自分の家がどこにあるかわからなくなってしまったり。
@nobinobiyukou
2 жыл бұрын
最近ワンオペ育児に追われて自分のことが疎かになり物忘れが激しすぎて困っています。スケジュールを忘れないようにカレンダーに書いたりタイマーかけたりしてなんとか日々やっておりますが…(⌒-⌒; ) 食事の短期記憶についてのお話がありましたが、活発すぎる子どもにご飯を一生懸命食べさせているとなんだか自分も食べた気になり、自分の食事を忘れて気が付かないなんてことも。 イライラはするし化粧なんてやる気しないし…もちろん今は認知症ではないにしろ、コロナ禍であまり人との交流もなく、公園と自宅の往復ばかりで脳みそ退化しまくりです。このまま年取って認知症になるのではと心配しかありません…(´;ω;`)
@kanwa
2 жыл бұрын
ワンオペ育児でのそれは一般に異常ではないとは拝察されますね。わりと良くあることなのではないかと、数々の事例から見聞しております。子育てお疲れ様です。
@mako9675
2 жыл бұрын
中々奥が深いですね。認知ばかりではなく、目や耳の状態もありますねえ。夫婦で気にかけて見ていくことですね。
@kanwa
2 жыл бұрын
「夫婦で気にかけて」←良いですね☺️
@さあオロナインを塗ろう
2 жыл бұрын
認知症とコロナの後遺症による物忘れ、ハッキリとした違いは、ありますか🙋?自分でも良い質問だと思います✨。そんな自分を私は褒めて上げたいです😊。
@kanwa
2 жыл бұрын
良い質問です☺️ 現時点だと脳の画像検査結果に違いがあると存じます。
@tsubu-corn0411
2 жыл бұрын
お話伺いながら、自分は如何だろうと考えていました。物忘れとかは言葉が出てこない、置いた場所を忘れるはしょっちゅうですが、今のところまだ大丈夫のようですね。主人も同い年ですので、お互い気を付けなければと思っています。大変参考になるお話しでした。今後もよろしくお願いいたします。
@kanwa
2 жыл бұрын
言葉が出てこないとか物を置き忘れるとかは、ありますよね。ただなかにはそれで深刻に心配されている方もいるので、それくらいなら大丈夫とお伝えしたいです☺️ 某感染症の脳への長期的影響などもまだまだ気になるところではありますね。
@ハルミちゃんねる
2 жыл бұрын
おつかれさまです。 52歳ですが、たまに【あれっ、思い出せない】と思うことがあります。 長谷川式を受けましたが異状なし。 ヤール2のパーキンソン病もあり、双極性障害もあります。 複合的です。 妻と父の介護で、社会との接点も少なくなってきました。 頻繁ではないですが、ちょっと気に留めています。
@kanwa
2 жыл бұрын
介護も本当に大変なことですからね。お疲れ様です。
@ハルミちゃんねる
2 жыл бұрын
@@kanwa ありがとうございます😊
@ヤングシルバー-k5s
2 жыл бұрын
6~7年ほど前に総合病院の神経外科の医師からアルツハイマーと予診され専門医を紹介されました。その専門医もいろいろと検査を行いアルツハイマーと診断しました。薬をいただきましたが、全く飲んでいません。薬がめちゃめちゃ高いのと、薬の長期服用の被害のほうが大きい(自己診断)と判断しやめました。薬の薬効をネットで調べたら注意事項に長期服用のことが書いてあったのが理由です。 現在、徐々に症状が進行し、今では携帯電話の操作も手の震えが激しくて出来なくなりました。パソコンの操作もポインターを一時止める操作が難しくなりました。 先生のこの動画を見ても思い当たる点がいくつかあります。でも人生必ずお迎えが来るとの強い願望で気にしないようにしています。この動画のコメントを読むのも楽しみの一つです。 現在79歳。タイ在住です。日本語の指導もしていたのですが物覚えが激しく辞めました。でもタイ語の勉強は毎日続けています。しかし、老人性難聴も抱えておりタイ語の聞き取りがますます難しくなっています。
@kanwa
2 жыл бұрын
ご自身のご体験のお話、ありがとうございます。タイ語の勉強、素晴らしいですね。学ぶ門に書来るだと存じます。
@tou2506
2 жыл бұрын
いんちょー先生おはようございます。動画を見に来る時間がゆうべは取れませんでした。 両親が、夜ものすごい喧嘩をしていて、なだめるのが大変でした。お互いの言っていることが支離滅裂。 とりあえず、ケアマネさんから教わった、両方の言い分を聞いて、落ち着かせて、みんな私がやるから大丈夫だよ、 もう夜も遅いからふとん温めて寝ようね、○○を探すのは明日ね、鍵のかけ忘れも私がチェックするからね、など。 玄関の鍵を開けっぱなしにしていたことでの喧嘩(口論?)でしたので。 今は身体的というよりこういう不穏な状態が多いので先を考えると怖いのですが、訪問看護師さんが24時間体制ですので 助かっています。ケアマネさんも夜中に電話してもいいというので心強いです。 夜が明けたら普通に起きてきて、普通に朝食を摂っています。私の作ったみそ汁がうまいとか言っていて、 昨夜怒っていたことも憶えてないのかなと思いました。(長文すみません)
@kanwa
2 жыл бұрын
本当にお疲れ様です。短期の記憶に関しては、覚えていないのでしょうね。ご家族として介護するということの大変さ、拝察いたします。なかなかそんな時間は取り難いとは思いますがtou京さんもどうかご自愛くださいね😊
@私は自宅警備豚柴犬珠
2 жыл бұрын
素人目線で言うと 病気や事故での脳の損傷が原因は除いて 行動範囲が狭かったり人付き合いが殆ど無い人や 趣味などが無い人が 認知症になりやすそうなイメージがあります。 大切な家族を亡くした方が辛さが影響したのか 物忘れが酷くなった方もいるみたいですね。 やはり音楽を聴いたり歌ったり 適度に運動したりと 脳が喜ぶようなことが出来るようになると 防げるのではと思います。
@kanwa
2 жыл бұрын
「脳が喜ぶ」良いですね。
@私は自宅警備豚柴犬珠
2 жыл бұрын
@@kanwa 数年前に前日まで元気だった父を突然死で亡くしました。 やはり長年連れ添った母が一番 落ち込んでいましたし 一気に老け込んだように思います。 今は落ち着きましたが落ち込んでいる母を 見ているのは辛かったです。 何気ない会話や食事などが幸せと 感じるようになり母にも笑顔が戻りつつ あります。 好きな音楽を聴いて好きな物を食べて 脳が喜んだら心も軽くなるのかなと 思いました。
@chiekosan8767
2 жыл бұрын
仕事で高齢のお客様と接することが多いです。自分で買い物に来られるのはまだ認知症ではないと思います。けれども、大人用紙おむつの購入で領収書を書いたりする時、購入しに来た方に接する時、自分も少しでも気を遣えたらなと思いました。それと自分もまだまだと油断せず、健康に留意しようと思います。自分が勤める店でも、家族の濃厚接触で、人手不足が出ました。いよいよですね。先生いつも情報ありがとうございます🤗
@kanwa
2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。お仕事もお疲れ様です。いよいよ迫ってきましたね。とはいえ、やることをやっていればリスクは相当低いはずです。皆で元気に、今冬も乗りきっていきたいですね☺️
@ひる-o1z
2 жыл бұрын
続けてコメントしてごめんなさい。 ここ1年半くらい、コロナのことで私は精神的不調が現れる程ストレスが溜まりましたし、 親(60代前半)にコロナのことでたくさん愚痴を言ったことで、親にもかなりストレスを与えてしまい、 今もこの遅い時間に、親にコロナのことで1時間~1時間半くらい愚痴を言って強いストレスを与えてしまいました。 明日(11/12)、焼肉食べに行く予定でたくたん肉を食べる予定ですが、 肉をたくさん食べると癌ができやすいという話を聞いたことがあり、 強いストレス、睡眠不足、肉をたくさん食べることで、私と親に癌ができないか不安になったのですが、 それだけでは癌はできないでしょうか?
@kanwa
2 жыл бұрын
ちょっと「肉をたくさん食べた」からといって、それですぐにがんになるわけではもちろんありません。気にしすぎも心身を体を傷めるので、心配しすぎないようにする(例えば悩むならその時間を別の活動にあてるなど)が一般に好適でしょうね。
@ひる-o1z
2 жыл бұрын
遅い時間に対応していただき、ありがとうございます。 私もちょうど少し前、何か積極的に活動し悩むことを減らすようにしようと考えていた所でした。 大津先生にも細かく、変なことを質問して、何度も迷惑をかけてしまい申し訳ございません。 またコメントすることがあるかとは思いますが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
@anon-y4u
Жыл бұрын
脳出血で入院していたときに病院内で迷子になったことがあるので、空間認知の低下というのはよく分かります。
@kimagure-na
11 ай бұрын
初めてのショッピングモール等のトイレから出た時 どっちから来たか忘れ戸惑います😅
@himawari55-b8x
3 ай бұрын
高齢者が増えるのに、マイナンバーカード 使用や保管 厳しいのでは、ないでしょうか?
@tokyowanwan2489
2 жыл бұрын
今日も色々参考になりました! 常日頃から健康には気をつけているものの、身体が元気で、認知症が一番怖いんじゃないかと、いんちょーの別動画を見た際に思いました。 質の良い程よい長生きが目標です😊
@kanwa
2 жыл бұрын
本当にそうだと思います。やはり認知症に対する恐れというのは、自分が自分でなくなる怖さのようなものだと思うのですよね。遠ざけられればそれに越したことはありませんね。
@ササナンササナン
2 жыл бұрын
ちょっと話がずれますが、、、 明日11月8日(火)は皆既月食ですね。 太陽と月と地球が一直線に並ぶことにより皆既月食となる。天王星食は442年ぶりだそうです。(天王星は要望遠鏡) 見える時間は地域によるがざっくりと、 時間は🌔夜6時過ぎから月が欠け始め 🌓7時過ぎから8時30分前後まで🌘 🌑皆既月食となる【ピークは8時頃〜】 🌗9時15分後〜満月🌕に戻る。 ほぼ全国各地で見られます。 ご興味がある方は是非〜 認知症介護されている方、ちょっと疲れている方、欠け始め6時〜8時台のピーク〜 9時30分頃まで少しの時間があれば夜空を見上げてみてはいかがでしょう。先生も時間あれば😊無理かな🌕
@kanwa
2 жыл бұрын
把握していますよ☺️ 次の月食+天王星食は322年後とのことで、私たちは誰も次は見ることなく、私たちの子孫が見守ることになるでしょう。
@ササナンササナン
2 жыл бұрын
@@kanwa 子孫が見ることになる。素敵ですね。 それまで地球が平和である🕊ことですね。
@hiroyoitoh4460
2 ай бұрын
ありがとうございます!
@市野満
Жыл бұрын
今週月曜日に高齢者免許更新の認知症機能検査を受験して合格してきました。不合格になったらと不安がありましたがまずは一安心です。
@kanwa
Жыл бұрын
それは良かったですね😊
@さあオロナインを塗ろう
2 жыл бұрын
私はみんなから、根に持たない性格、あっさりしている、すがすがしいとか言われるのですが、ただ全部忘れているだけなんですね💃。今日も冷蔵庫から期限の切れた豆腐が見つかりました😨。もったいないから食べました。美味しかったです😃。発明王エジソンだって自分の名前忘れたらしいですから、私もよく似た感じかな😊!
@kanwa
2 жыл бұрын
明るい性格も一つの才能のように思います。性格はなかなか変えられないですからね。それも天賦の才と言えると思います😊
@護美箱-d3n
Жыл бұрын
わたしは、発達障害ですが、以前より身体の動きが悪く、感情不安定もあります。
@鈴木隆-c5n
2 жыл бұрын
先生こんにちは。なかなか聞けない貴重なお話ありがとうございました。今のところ大丈夫です(笑い)でも気をつけなければいけませんね。やはり適度な社会との関わりとやはり適度な運動の継続が大切だと感じました。私は毎日10000歩を目指してやっています。職場の中だけでも結構いくので行き帰りで稼ぐようにしています。また時間のある時は環境の良い場所を歩いています。また健康に関する有意義な情報宜しくお願い致します。
@kanwa
2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。歩くことは大事ですよね。
@ももバセット
Жыл бұрын
同居してない年下のパートナーと、毎週、計画して出掛けてます。 何を着ていこうか、バッグはとか色々考えるのも、認知予防になるかな。
@BebeAlexfumu
Жыл бұрын
現在の大きな問題は、軽度認知症時期の売買と意思の確認だと思います。実際のところ、子が親を煽って不動産を売り、残された家族と買い取った業者との係争が少なくないからです。長男の経済的虐待=母親の財産を横取りもあり、介護の負荷を背負う世の娘の苦労は尽きないです。
@高幸若槻
Жыл бұрын
近い将来に65歳以上の人口が 5人に1人の割合の時代が来る とのことで個人的には極端な高齢化社会の到来は社会全体の衰退に直結 すると認識しており、認知症患者を 極力減らせたら日常生活は穏やかな 方向へ向かうと確信しています。 現状ではまだまだ認知症を解決する 処方せんがないし、巻き込まれない ように各自で出来る対策を講じる他ないのが実に残念で何をしでかすか分からない高齢者が将来は増えそうだし、本当に勘弁してもらいたいと 言わずにはいられないですね😢😭
@きあつ-z9e
2 жыл бұрын
40代ですが、当てはまる質問が多い、何科に行けばいいでしょうか❓
@kanwa
2 жыл бұрын
認知症に関しては専門医の一覧は下記になりますね。神経内科や、認知症外来があるところが一般的な受診が好適な科ですね。 square.umin.ac.jp/dementia/g1.html
@きあつ-z9e
2 жыл бұрын
いつも丁寧な返答ありがとうございます、お忙しい中申し訳ございません。40年近くストレス溜めており、中学生時代には原因不明ですが起床時に四肢麻痺になり5年以上寝たきりに…なんとか日常生活はできますが、働けない身体にムチを打って仕事してる状況です。病名もわからないまま生活保護も受けられず路頭に迷うかも くだらない話を書いてすみません
@yukisawada7647
2 жыл бұрын
私は88才でアメリカに28才の時に留学で来てそれからアメリカ人で結婚して男の子2人を持ち、その子供達が2才と4才の時に離婚して以来、誰からのサポートも無く育てながらそれ以来ズット独身で生きてきた女性です。 運転の教師としての職業を10年余りしている間、神経をやられて55才の頃もう教えられなくなったのです。この頃から物忘れがひどく、特に時間の予約を良く忘れた。 ある日お昼頃に「今日4時に日本人の子供に英語を教えると言う家庭教師として行く予定」だと知りながら其れ迄、他の事に熱中していた。気がついたのは5時ごろでした。 その頃、裁判所での通訳を1ヶ月に2、3度しか無い仕事でしたのですがこれが物凄く時間と日にちを忘れない様に守るのが大変でした。仕事の通知が来るのは4、5日前です。 此の時私が思ったのは「出掛ける数時間前に誰かが知らせてくれると言うビジネスがあったら良い」と何時も思っていました。 こんな重要な仕事を決して行くのを忘れたく無かったが矢張り数回行くのを忘れて首になった。息子の1人はアイルランドに住み下の息子は夜の仕事をしていたので昼間は寝ている。私には他の家族はアメリカには一切いないのです。 70才過ぎてアメリカ本土からハワイに引っ越してきた。理由はシカゴの寒い環境は私の神経病に良くなく暖かい空気は筋肉をリラックスさせるからです。 ホノルルでも10数日、裁判所の通訳をしていますが忘れた事は1度もありません。 コロナ禍が始まって以来、裁判所での裁判も一時中止になり、それ以来、88才の私が裁判中に適当な言葉を思い出すのに時間がかかるので神経質になり兼ねないと、最近ヤット此の仕事からも引退する事に決めました。 この動画を見ながら私は一般の認知症とは変わっていると思います。 最近物忘れもひどくなって来ました。要約を記述するのを忘れて沢山の医者の予約を忘れました。理由の一つは忙し過ぎる事も一因です。私の属しているウクレレのグループ7、8人を毎週招待してご馳走を作っているのです。料理をするのに3日間、買い物をしたり料理をしたりしてそれに専念してしまうのです。私は専念して没頭する性格を持っています。 私が通ってる医者達も他の人達も私は長生きするとよく言われて来ました。だがこの数ヶ月間急速に老ボケが悪化しています。 私は週に三回はジムに行って2時間程体操して水泳にも週に三回は行っています。 私が思うのは体操をするのが身体的、精神的に大変重要な事と思っています。 この動画を観て、私はもう忘れましたが精神何とかのお医者さんを探して早速、診てもらいます。メモしたったのでそれによると「神経内診」英語でNeuroendopathy です。 この動画参考になりました。 有難う御座います。
@kanwa
2 жыл бұрын
詳細にありがとうございます!
@granmak.71
Жыл бұрын
あなたはあまりにも忙し過ぎるのじゃ無いですか?そんなに詰め込み過ぎたら忘れもするでしょうよ。
@japanjazz
2 ай бұрын
祖母は降圧剤を飲み始めて血管性認知症になりコレステロールが高いと医師から勧められた薬を飲んで筋力低下し転んでばかりで肩関節亜脱臼しました。次は認知症の薬を勧められるのですね。
@翼-u4k
2 жыл бұрын
脳トレに新聞音読は認知症予防になるのか 父親は80代ですが若く見られます。 ストレスなく我が道を行く マイペース人間なのでどこも悪くないです。すごいですね。 ただ周りの人間はストレス溜まります😅 私も声を出す事を趣味に持っているので 認知症予防になると思っています。 覚えなければいけないことがあるので 他者のために自分自身のために活動しています。 自分が一番楽しめなければ 楽しさを他の人に伝えることができません。 日々の鍛錬が必要です。 かんわいんちょーさんのおかげで 自分のためにやっている事だと気付きました。ありがとうございました。 ただ、人の心、子供の心に響くように よい話をするという目的を忘れてはいけないハードルが高い活動です😢 大人になっても勉強が大事ですね。
@kanwa
2 жыл бұрын
素晴らしい活動ですね。言葉や声を通して人は学びを得ます。そのような意味で、言葉は不死で、受け継がれるものです。伝わるように話す、言語以外の表現にも注意を払う、というのはかなり脳の刺激にもなりそうです😁
@豊原士郎
Жыл бұрын
文学作品などでは「げかい」「そと」「ゲクワイ」も「外界」の読み方として用いられることがある。
@一ノ瀬恵里香
Жыл бұрын
私よりも4つ歳下の彼氏がお金や身だしなみの乱れがありますよ。先々月に私が彼氏の家に行っていた時に買い物に出ていた時に、彼氏からLIVEが来てお金を抜いたやろう?5〜6万円。ときましたよ。キレて私の携帯を床に投げ捨ててました。私が、昨日洋服等を買ったことを話していたからその時にお金を使ったんじゃないの?と話したら彼氏は考えてから、そういえばそうだった。と言い私に謝ってましたよ。これってヤバいですよね。物忘れがひどくなっているし、注意散漫だし。若年性認知症かも。甘いものをたくさん食べていたり、飲んでいたりしてます。彼氏は自分がしたことを忘れたりしてます。夜中ゲームしたりテレビを観たりして睡眠不足も原因かと思います。私は脳梗塞を5年前に発症したけど、彼氏みたいになってはいないですよ。私は記憶力がいいです。
@辻出敏子-w9s
22 күн бұрын
83才の主人が、ゆっくり認知症進んでますもう運転は止めさせましたが これからの毎日がしんばいです
@健神尾
Жыл бұрын
私も実は、認知症の初期症状に当たるのでは、と何とかしなくては、と思い始めております。私は自分が物を何処に置いたか、思い出せないのです。そんな時、ひょっとしてあそこに在るに違いない、と思って見てみると、ほとんど見つかります。心配なのはこの点だけですので、あとは普通に出来ます。ただ私の場合、今、創作に打ち込んでおりまして、作品が専門家の方々から高い評価され、プロ合格しましたら、社会活動に参加する積もりでおります。とにかく私には今、夢の実現の千載一遇のチャンスがやって来ているのです。私には今まで誰もやった事がない、難易度の高い仕事が御座いまして、この仕事が成功すれば、必ず社会や人々の力になれる筈、と深い確信を持っております。それ故、この仕事を成功させる事が私の使命として、これからずっと人生を生きていく積もりで御座います。こうした訳で、私は出来る限りの努力をして、認知症の改善に努める積もりです。私は今、人生を賭けて、長年思い続けて来た、私にしか出来ない夢の実現に着手する予定ですが、何とか願いを叶えたいと思っております。素晴らしい動画を有り難う御座いました。心から御礼申し上げます。
@茶色い小瓶
2 жыл бұрын
近所の人が認知症で亡くなったのですが顔に表情が全然無かったというか無愛想とは全然違って。認知症の人はこういう症状も有るんだなと思いました。脳ミソの病気と腎臓病には絶対なりたくないなと思っています。
@kanwa
2 жыл бұрын
独特の表情になる場合がありますものね。治療法が進歩することを願いたいです。
@夏川ちゃぴ
2 жыл бұрын
かんわいんちょう、うちのおじいさん中々スマートフォンの操作覚えられないのは認知症ですか?何回言っても覚えられないのです。
@kanwa
2 жыл бұрын
それだけだと、年齢のせいもあるのではないでしょうか。個人差もありますよね。やすやすと使いこなす方もいますが、新しいことは一般的に苦手な方も多い印象はあります。
@三輪真弓-o2s
2 жыл бұрын
勉強になりました。 高齢者てんかんについても教えて頂きたいです。 てんかんも記憶が無くなるので何がどう違うのか知りたい。てんかんと認知症の違い見分け方など…。
@kanwa
2 жыл бұрын
リクエストありがとうございます。てんかんも気をつけるべき病気ですよね。
@三輪真弓-o2s
2 жыл бұрын
父が癲癇で2度目に処方して貰ったテグレトールが合わず全身に湿疹と腫れがでて、食事もままならず緊急入院しました。(1度目は、イーケプラ?) 退院したものの癲癇の薬が怖いと病院に行きたがらず、困っています。 たまに発作が出ています。 癲癇についてよくわからないので、詳しく教えて欲しいです。 今は中程度ですがすすむとどうなるのか…。 ワクチン接種3回目から、認知症みたいな症状が立て続けに起こり、病院で検査したところ癲癇中程度と言われました。 ワクチン接種する前は、なんにも無かったのでびっくりしました。
@michii6502
2 жыл бұрын
@@三輪真弓-o2s 様 私は60歳を過ぎてからてんかんになりました。薬が合うまで何年もかかりましたが、現在ビムパットという薬が処方されていて発作もなくなっています。イーケプラは攻撃性等の精神症状がひどくてダメでした。てんかんの専門医(脳神経外科)に出会えラッキーです。
30:22
【若くても注意】認知症に将来とてもなりやすい人の12の特徴 予防の仕方も専門医がくわしく解説
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 834 М.
11:35
『仕事見つからない』『家も借りられない』 “身寄りなし” 孤立する高齢者たち 【新潟】スーパーJにいがた11月28日OA
UX新潟ニュース
Рет қаралды 152 М.
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 568 М.
00:33
Yay😃 Let's make a Cute Handbag for me 👜 #diycrafts #shorts
LearnToon - Learn & Play
Рет қаралды 117 МЛН
00:19
一碗水真的能端平吗?不能也得能!#四小只吖 #日常 #搞笑 #搞笑家庭 #姐弟 #家庭生活
四小只吖
Рет қаралды 7 МЛН
00:19
This Game Is Wild...
MrBeast
Рет қаралды 192 МЛН
12:53
【実は認知症かも】物忘れよりやばい!認知症寸前で増える発言と予防法
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 323 М.
19:51
【母と娘】「ベランダで用を足す」50代で若年性認知症になった母親…岩佐まりが介護を続ける理由「きっと分かってる」|ABEMAエンタメ
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 1 МЛН
17:28
【美容・病気予防】身体中の炎症が激減して最高の体調になる神食材5選を紹介します!
さとう式リンパケア 〜1日5分で幸せ美人に〜
Рет қаралды 978 М.
15:32
Documentary About a Japanese Man in His 40s Who Developed Early-onset Dementia and His Wife
読売テレビニュース
Рет қаралды 4,2 МЛН
27:35
【放置禁止】知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 2,1 МЛН
21:35
【医師解説】コレステロールや血圧を下げ脳梗塞を予防する飲み物5選(脂質異常症 高血圧)
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 830 М.
8:07
【特集】若年性認知症の妻との日常をSNSで発信 「うちも頑張ろうと力になれたら」 岡山
KSB瀬戸内海放送
Рет қаралды 1,2 МЛН
17:42
必ずよくなる『認知症』名医がこっそり教える!アルツハイマー型、レビー小体型認知症の治し方
NPO法人てんびん
Рет қаралды 631 М.
28:54
【放置禁止】知らないと絶対後悔する「足腰が急激に老化して歩けなくなる人」の10の特徴
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 1 МЛН
5:37
[NNN Documents] Even if you forget me... a couple's thoughts on "presenile dementia" NNN Selection
日テレNEWS
Рет қаралды 2,9 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 568 М.