かてぃんさんの素晴らしさをまだ語りたい

  Рет қаралды 3,819

のづちゃんねる

のづちゃんねる

Ай бұрын

大阪フィルでのラストスパートの中でも特に記憶に残るかてぃんとの共演について深掘りしました。なんであんなに感動的だったんだろうかということ。
【公演の概要】※すでに終了しています
日時:2024年3月16日(土) 16:50開場 17:30開演
会場:サラマンカホール
角野隼斗(ピアノ)
ロベルト・フォレス・ベセス(指揮)
大阪フィルハーモニー交響楽団
プログラム
モーツァルト:交響曲第32番 ト長調 K.318
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 作品102
ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 作品93
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フルート奏者:野津 臣貴博(のづ みきひろ)
/ nao.mikihiro.nozu
収録会場:おとびば
制作・著作:今田徹也(KONTA Inc.)
konta.co.jp

Пікірлер: 22
@Subaru.K8810
@Subaru.K8810 Ай бұрын
コメント失礼します。のづさん、舞台の上からのお話(再び)をありがとうございます。私はクラシックならピアノよりオーケストラの音楽を聴くのが好きで、それなのに角野さんのピアノに夢中になってしまっている者です。彼とオーケストラとが調和、対話、刺激し合う音楽の虜です。のづさんがおっしゃるように、彼の演奏には彼が介入しないんですよね、なので共演するオーケストラによって同じ曲も全く別の音色に変わるのも楽しみのひとつです。あるのは音楽だけ、まさに。よかったらショパンコンクールの3次予選で彼が弾いたソナタ2番を聴いてみてください。それから、美しいキリンというお話は、角野さんの演奏を聴いた作曲家の吉松隆さんが書いた「新しい時代のピアノそしてクラシックの世界を切り拓く麒麟の風格」との言葉を思い出しました。長くなってしまい申し訳ありません、一番お伝えしたかったのは、彼は以前、一番好きなのはオーケストラとの共演だと話していたことです。相思相愛で羨ましいです!
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
コメント有難うございました♪私のあのグチャグチャな話しぶりからでも何かを感じて下さって有難うございました!角野さんの、私の知らないお話しが聞けて私も大変勉強になりました。
@Subaru.K8810
@Subaru.K8810 Ай бұрын
@@user-qk5jr3hw2y お返事ありがとうございます!原田さん清塚さんのお話など別のトーク動画もとっても楽しかったです。共演者さんの素敵なところを見つけるのがとてもお上手なんですね。フルート動画も巡っているところです。演奏する側ではないのですが、演奏するときにどういうことに気をつけているのかなどを知ることができてとても勉強になります。これからも更新を楽しみにしています。
@song-weave
@song-weave Ай бұрын
「自己陶酔や我を出さず静観している」 「自身の癖やキャラは出さず気配を感じさせないので、その曲の美しい世界しか見えてこない」 まさに私も、オケと共演する角野さんの一番好きなポイントはそこです! ショパンの協奏曲を弾く角野さんはショパンに見えるし、モーツァルトやガーシュインなどカデンツァの自由度の高い協奏曲の時は、カデンツァではとびっきりの角野隼斗の世界に連れていかれるのですが、その境目が自然すぎてやはり彼がモーツァルトやガーシュインと重なって見えてしまいます。共演者から見ても稀有なピアニストなのだとわかり、とても納得いたしました。
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
それはとてつもなく凄い事ですね⁉︎上手いとか?そんな次元のお話しではありません。
@CDS-wq6nv
@CDS-wq6nv Ай бұрын
のづさん有難うございます。本当に聴きたかった演奏で、嬉しいです。 自分がなぜ角野隼斗さんの演奏が好きなのか?いつも自問自答しているのですが、のづさんのお話で解ったように思い嬉しいです。美しく演奏する技術があり、演奏する曲との向き合い方が、これまでのピアニストとは違うように思います。
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
共感して頂けて嬉しいです♪有難うございます!
@user-vn4ez2qe2x
@user-vn4ez2qe2x Ай бұрын
のづさんの話して下さる一言一言に「ウンウン」嬉しい言葉に、そう、そうなんです。😢 そんなcateenさんの演奏に魅せられているんです。
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
自分の配信を見返してみて、話しのグダグダさに頭を抱えていたのですが、それでも伝わりましたか?cateenさんの凄さでしょうね⁉︎私もですが、皆さんもメロメロなのですね⁉︎クラシックの演奏内容でのこの現象は殆ど無い事です。ピアノ界でも身近でニュー・カマーが来ましたね⁉︎
@user-ce9tx2qb7z
@user-ce9tx2qb7z Ай бұрын
のづさん😂ありがとうございます。そうなんです😮私も800人程度の小さなホールで前列6列目で初めてかてぃんさんが舞台に出てこられた時、いい年をして「何この美しいひとは」って感動しましたもん😅後のことはあんまり覚えてないぐらいで😓9月のオルソップさんとのコンサートに伺う事になり今からドキドキです。
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
チケット🎫を手に入れるのもなかなか大変でしょうから羨ましいですね!こう云うドキドキ感は、何と申しますか…健康に良いです♪長生きの最高の薬だと思っています。ドキドキするのがわかっていてドキドキするのは更に良い事だと思っています。かてぃんさんに感謝です!
@user-nq2pp6zx9k
@user-nq2pp6zx9k Ай бұрын
角野隼人さんの演奏が「美しいさしか見えてこない」本当ににその言葉がピッタリです❤
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
ため息しか出ませんでした♪
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
同時に間違い無く今後の楽壇を背負って行く人、頼もしさを感じましたね!
@orangemoon8888
@orangemoon8888 Ай бұрын
のづさんの感動が伝わってきました。素敵なお話をありがとうございました。聴きたかったなあと思います。 昨年夏に挾間美穂さん指揮でBIG BANDと一緒に角野さんがラヴェルのピアノ協奏曲を全楽章ジャズアレンジで演奏されたのが有料配信であったんですけど、それも素晴らしかったですよ。
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
そうなのですね⁉︎その時点で私が角野さんを存知あげていたらと思うと、見識の狭さは勿体ない事だなぁ!と思いました。
@user-jf3xr6lq8q
@user-jf3xr6lq8q 20 күн бұрын
オーケストラからの専門家のお話しをお聴きできまして、良いチャンスに出逢い恵まれました。E.T
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y 11 күн бұрын
凄かったぁ〜!ホントに😵。今まで辞めずに頑張って来てよかったな!って本当に思いましたね。角野さんには感謝の気持ちしかありません。
@michiko2562
@michiko2562 Ай бұрын
また角野さんとの共演のお話、楽しく聴きました。角野さんの謙虚ですてきなたたずまいは、そこまで近くではありませんが、KZbin とかコンサートで音の美しさ、演奏の素晴らしさと共に感じております。小さなホールでのコンチェルトはまた格別かと思います。(まだ経験なし)CateenのKZbinもどうぞご覧ください。例えばトイピアノとか面白いですよ。
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
ぜひ観ます。ありがとうございました🎵
@user-vw3dj3cc7h
@user-vw3dj3cc7h Ай бұрын
かてぃんさん、ショパン・コンクールから帰ってきて最初の演奏会がうちの学校だったんです。その幸運さ、いまだに信じられません
@user-qk5jr3hw2y
@user-qk5jr3hw2y Ай бұрын
何と😕😮!私もその場に居たかった!です。
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,4 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 33 МЛН
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
20200125イコニコストリートピアノ特集(角野隼斗さん)
6:03
TSCテレビせとうち
Рет қаралды 88 М.
何をすれば音色は変わるのか?具体的にね
8:21
のづちゃんねる
Рет қаралды 1,3 М.
ついに!リサイタル開催に漕ぎ着けました
13:29
のづちゃんねる
Рет қаралды 719
『ら・かんぱねら』への挑戦 第三弾!!
9:12
IHARA Channel
Рет қаралды 52 М.
„Мила родино“
3:50
Ðahnyelle
Рет қаралды 20 М.
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,4 МЛН