かわいい赤ちゃんに母性を爆発させる猫|ラグドール猫

  Рет қаралды 111,989

MOCOxAMAN / もふ猫の暮らし-Cat life-

MOCOxAMAN / もふ猫の暮らし-Cat life-

Жыл бұрын

こんにちは、こんばんは、MOCOxAMAN です。
1日遅れてしまいましたが、
前回予告をしていました、アマン目線のお話です。
赤ちゃんが家にやってきた初日から隙あらば近づこうと
うろちょろしていたアマン。
特にお風呂の時間は赤ちゃんに近づけるチャンスなのでソワソワです。
そんなアマンのかわいいお兄ちゃんぷりをご覧ください。
それでは本日もごゆっくりお楽しみください。
--------------------------------------------
■ 前回の暮らし動画 ■
赤ちゃんにパパを取られてヤキモチが止まらない猫|ラグドール猫 #103
• 赤ちゃんにパパを取られてヤキモチが止まらない...
■ Vlog 01から見る ■
• 【vlog #01】ネコ初心者でも一緒に暮ら...
もふ猫ラグドールたちと、日常の暮らしの中で起きた出来事をこれからもお届けできればと思います。
MOCO 〈 モコ 6歳 ♂ 〉
家の中で孤独を愛する子。でも眠い時だけ甘えます。
お腹が弱くて繊細。ものすごく穏やかな兄ネコです。
AMAN 〈 アマン 3歳 ♂ 〉
すでに兄モコの大きさに近づく食いしん坊な子。
ご飯の音が少しでも聞こえれば寝てても起きてきます。
甘えん坊+マイペースな弟ネコです。
■ Instagram ■
mocoxaman
mocoxaman?igshi...
--------------------------------------------
【ご質問が多いアイテム】
◆ごはんのトッピング(定期便だとより安いです)
amzn.to/2Ksyjxl
amzn.to/2x3GmxE
amzn.to/2xUpHx0
◆おやつ(ネットの方が安い)
amzn.to/2VRn7jq
amzn.to/2S6ARpo
amzn.to/2XZQnqF
◆アマン大好きおもちゃ
amzn.to/3ayxuOb
--------------------------------------------
#猫 #赤ちゃんと猫

Пікірлер: 83
@yu-eg6pv
@yu-eg6pv Жыл бұрын
大好きなお母さん達が大切そうに触れてるから、きっとこの子は優しくしないといけない存在なんだって理解出来るんでしょうね☺️近づける時間は性格によってそれぞれかと思いますがきっとどちらも良きお兄ちゃんになると思います✨
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
y uさん いつもありがとうございます😊 モコもアマンも何かを感じ取ってはいるんでしょうね😄 息子が寝ている時に2匹でがケンカすると、起きてギャン泣きするんですが、2匹して気まずそうにしています😅 なので最近たまにモコとアマンが仲良く並んで過ごす姿を見ますね😸😸
@user-rk6it1ym5c
@user-rk6it1ym5c Жыл бұрын
小さい赤ちゃんのまだ「快・不快」を表すだけのとっても可愛い泣き声... 元気に大きくなってね〜!
@user-dg5im3oy6n
@user-dg5im3oy6n Жыл бұрын
アマンってびっくりするぐらい色んなことに積極的よねw
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
きち ぽんさん コメントありがとうございます😊 アマンのバイタリティってすごいですよね🤣 その積極性を活かして息子と早く仲良くなって欲しいですね😸
@awaimidori0422
@awaimidori0422 Жыл бұрын
赤ちゃんも猫ちゃん達も可愛いですね💕ほっこりします😊
@takakoando9959
@takakoando9959 Жыл бұрын
赤ちゃんの泣き声久しぶりに聞いたなぁ✨ほんわか幸せな気持ちになります🍀 まだにゃんこ兄弟よりちょっと小さいような・・・・ 少し距離を持ちながらも上手く接してる感が伝わってきます😚 モコ様 アマン えらいぞー😊👌😊👌
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
takako andoさん いつもありがとうございます😊 一応泣き声は音量を抑えめにして出しているのですが(おそらく不快な方もいるかもしれないので😅)、本気のギャン泣きがこれほど大きな声だとは思いませんでした😂 今は息子よりアマンの方が大きいんですよ🐈 こう思うとアマンでかいな~と改めて感じました😁
@MN-vl9im
@MN-vl9im Жыл бұрын
アマン君は弟が出来て嬉しいのかな? 守ってあげなきゃって感じが可愛いですね💕 うーん、これからが本当に楽しみですね💕
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
M N さん いつもありがとうございます😊 アマンはどう思ってるのかよく分からないのですが、モコにダイブするみたいなイタズラは今のところしていませんね😅 謎の言語を発する何か分からない存在として、興味があって傍にいるのでしょうか?🤔 でも、気は使ってくれているようです☺️
@user-vq1uw2yj6o
@user-vq1uw2yj6o Жыл бұрын
アマン偉いぞ! もうすぐ添い寝しそうですね✨
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
きい さん いつもありがとうございます😊 アマンやモコが一緒に寝てくれるまで仲良くなってくれるといいんですけどね🥰 ただ、息子がなかなか昼寝しないんですよ😅 寝ようにも寝られない感じです😂
@nekono_kotarou
@nekono_kotarou Жыл бұрын
アマンちゃん赤ちゃんが気になるんだね🤗🎵見守る姿がかわいい❤️
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ねこのこたろうさん いつもありがとうございます😊 アマンは何にでも首を突っ込むタイプなんですが、さすがに赤ちゃんにはガツガツは行きませんでしたね😁 空気は読むタイプのようです(笑)
@TomoTanSan
@TomoTanSan Жыл бұрын
元気で活発なアマンくんが案外心配性に赤ちゃんを見守る姿が愛おしくなりました😌 いつかモコくんも赤ちゃんと触れ合う日も見てみたいです😄
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ともたんさん いつもありがとうございます😊 モコは最近お風呂上りに横になっている息子の脇を横切っていくのがブームのようで、ちらっと様子を見ては通り過ぎます(笑)🐈 めちゃくちゃ意識しているようですね😁
@Nari_315
@Nari_315 Жыл бұрын
ご出産おめでとうございます㊗️ 子育て大変な中、編集ありがとうございました☺️ スゴく目鼻立ちがくっきりしたお子様ですね! 将来イケメンになりそうです😊
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
Nさん お祝いのコメントありがとうございます😊 お久しぶりです✨ 息子は最近赤ちゃん特有のムッチムチになってきました🤣 成長があっという間ですね👶
@naominakayama2645
@naominakayama2645 Жыл бұрын
見るたびに顔が変わる~ イケメンな息子さん😍 AMANちゃん添い寝してくれる様になるといいですね~🤭 お母さんも無理せずに休めるときは休んでくださいね
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
naomi nakayamaさん いつもありがとうございます😊 この時期の赤ちゃんはコロコロ変わりますよね👶 今はムッチムチになり西郷どんみたいな顔です(笑) アマンはどこまで近づきますかね~? まだまだ遠慮中のようです🐈 お気遣いありがとうございます✨ まだまだあやすのが上手じゃないので、よく抱っこから降ろすを泣かせてしまいます😂 試行錯誤して少しでも自分の時間をゲットしたいと思います💪
@kumimommy7758
@kumimommy7758 Жыл бұрын
周りに集まってくる、モコとアマン母性なんですかね?元気な赤ちゃん👶ですね✨
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
猫日和😻KUMI Mommy 👍さん いつもありがとうございます😊 元気過ぎて足蹴りがすごいです😅 モコとアマンも優しく見守ってくれてるのが有難かったですね☺️
@eugenelamb75
@eugenelamb75 Жыл бұрын
👶😸いいですね🥰🥰
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
유진さん 항상 코멘트 주셔서 감사합니다 😊 AMAN도 오빠가되었습니다 😼 ✨
@user-jq3jz4vi9x
@user-jq3jz4vi9x Жыл бұрын
黙って見ているアマンちゃんは、本当にお兄さんですね。いざという時守ってくれそう!赤ちゃんって認識があるみたい。
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
こはくさん いつもありがとうございます😊 アマンはめずらしくグイグイ行かないで、近くで寄り添っているのが不思議でしたね😲 もっと触ったり、乗っかったりするのかなと思っていたのですが、本当になんだか特別な存在なんだなという認識があるようです👶 モコもアマンも赤ちゃんを見守ってくれてますね😸😸
@ragdollblanc2667
@ragdollblanc2667 Жыл бұрын
ふふふ🤭アマン君の母性をしっかり見れました🥰いいお兄ちゃんになりそうですね😆沐浴のシーンでは自分が嫌な思いをするから、心配になっちゃってますかね❓🤣🤣🤣
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ragdoll blancさん いつもありがとうございます😊 アマンの方が一足先にお兄ちゃんになりそうですね😼✨ お風呂はあんな感じでソワソワ見守るんですよ。 モコが映ってなかったんですが、実はアマンの後ろにいる時があります🐈 沐浴はみんなお風呂に集合してますね😁
@Rock-jy2cx
@Rock-jy2cx Жыл бұрын
もう可愛すぎますアマン君☺️ 優しいお兄ちゃんですね けどダンボールとおもちゃの 誘惑には勝てない(笑) もう最高ですねアマン君☺️
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
Rockさん いつもありがとうございます😊 赤ちゃんも気になるけど、おもちゃも捨てがたいって感じなんでしょうね😁 まぁ目の前にブラブラしてたらウズウズしちゃうのも分かりますが😂 でもおもちゃは今のところ壊すことはないようです🐾
@user-zv8xw2pu8o
@user-zv8xw2pu8o Жыл бұрын
本当に✨アマンちゃんの表情が頼もしいお兄ちゃんって感じです👍オモチャに触れている手が控えめに見えました😸モコちゃんも愛らしくてこれからが楽しみですね👍いつも愛情たっぷりの動画を拝見できてhappyです💖暑い日が続きますがファミリーの皆様お身体大切になさってくださいね💝
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
寄川めぐみさん いつもありがとうございます😊 確かにおもちゃは全力で遊んではいませんよね🤔 アマンが全力出したら、きっとぬいぐるみはボロボロです(笑) アマンにしてはあまり赤ちゃんのおもちゃに手出しをしないんですよね~🐾 (もちろん少しはチョイチョイしたりしますが) ちゃんと譲ってくれてるのかもしれませんね☺️
@choco3098
@choco3098 Жыл бұрын
アマンくんは優しいお兄ちゃんになりそうですね🥰ふにゃふにゃの赤ちゃんにも癒されました♪出演してくれてありがとう😊 余談ですが、アマンの毛色とバスマットの色がそっくり(笑)
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
chocoさん いつもありがとうございます😊 アマンはちょっかい出すタイプだと思ってましたが、思ったよりも落ち着いて見守るタイプだったようです😸 (モコにはダイブしてシャーって怒られてますが🤣) バスマット同化してますよねw 私もそう思ってました😁
@ririn3842
@ririn3842 Жыл бұрын
お兄ちゃん伸び代たっぷり
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ririn🐺👑さん いつもありがとうございます😊 モコよりアマンの方がお兄ちゃん張り切ってるみたいですね😁
@user-hy3nt5np8t
@user-hy3nt5np8t Жыл бұрын
待ってました😊アマンくん、すっかりお兄ちゃんですね✨ずっとそばで見守って赤ちゃんのお着替えを用意してある所を触らないお利口さんです💕 お風呂も大丈夫かぁい。 って感じかな(笑) 男の子はお風呂上がりは噴水しちゃうんですね☺️ 気持ちが良いのかなぁ♨️ 久しぶりにアマンくんの ダンボール、カミカミも見られ赤ちゃんのおもちゃにもチョイしてる姿は可愛いですね🥰 モコくんもそっと近くにいる姿も微笑ましい💕 今だけしか無い赤ちゃんの子育ても楽しみながら出来ると良いですね☺️ 無理だけはしないでくださいね✨
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
みぃさん いつもありがとうございます😊 実はアマンはたまに着替えの上にのっかってます🐈 洋服を温めてるの?って感じです🤣 男の子の兄弟がいなかったので、男の子の扱い方がさっぱり分からず毎日新鮮です👶 本当に今しかないんですよねぇ😌 あっという間に変わっていってしまうので、毎日変化を見逃さず大切な思い出にしていきたいですね✨ (正直、必死で忘れがちですがwww)
@user-qg7gy9if1e
@user-qg7gy9if1e Жыл бұрын
いつも素敵な時間をありがとうございます☺️辛い事があっても赤ちゃんと猫ちゃんを見てるだけで癒されて幸せを感じます💕🥹アマンくんほんとに優しいお兄さんですね!赤ちゃんを大切な存在って認識してるみたいで、触りたいのと近づきたいのがいじらしくて可愛いです!これからもっと仲良くなるのが待ち遠しいですね⭐️
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
祐衣さん いつもありがとうございます😊 アマンにしてはちゃんと距離感を保って接しているようですね👶🐈 モコにはドーンとダイブするのに(笑) まだ息子よりアマンの方が身体が大きいのですが、もう今月か来月には追い越すのではないかと思います😁 身体の変化もですが、関係性もどのように変化するのか楽しみですね✨
@mutacat2828
@mutacat2828 Жыл бұрын
こんばんわ〜😸😊 すっかりアマン君お兄ちゃん⁉️お母ちゃん⁉️板についてきたね 猫って、風呂場についてくるのは 溺れてると思ってるらしいですね😀モコちんは、アマンくんから報告を受けてるのかなぁ〜そろそろ出番かな⁉️ アマンくんが、ベビたんのおもちゃが猫じゃらしになってるの笑っちゃいました😂ダンボール破壊はいつものアマンくんですね✨ ベビたんの噴水はお風呂が気持ちよかったんでしょうね⛲️💕
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ムタと気ままなcatたちさん いつもありがとうございます😊 アマンは溺れてるって思ってたんですかね😁 確かにあの桶みたいなところでバシャバシャやっていたらそうとも見えなくはない…😂 たまーに息子のおもちゃで遊ぶのを目にしますが、もっとイタズラされると思っていたのに、あの段ボールのようなことはしないんですよね。(ぶら下がってるぬいぐるみなんて引きちぎられるかと思ってました🤣) 一応気を使ってくれてるのかもしれませんね☺️ お風呂上りの噴水が高確率なのもので最近攻防戦です⚔️
@yokoshina7
@yokoshina7 Жыл бұрын
アマンのこれは何だ?みたいな様子、かわいいです。いろいろなもの(人)に興味があるんですね。 おもちゃは動かしてあげてるのか、えらいなーと思ったら、自分のためなんですね😹 ちらっと映ったモコは様子がかなり違いますね。 これからどのように変わっていくのか楽しみです
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
yokoshinaさん いつもありがとうございます😊 おもちゃはアマンにイタズラされまくるかなぁ~と思っていたのですが、 思っていたよりはイタズラしていませんね🤔 ブラブラ下がってるぬいぐるみなんて格好の餌食かと思っていましたが(笑) モコもアマンも息子のギャン泣きの声に慣れてきたようです😸
@user-bi1bg8ih5q
@user-bi1bg8ih5q Жыл бұрын
アマンくんは次男くんに当たると思うんだけど、長男のモコくんのすがたを見てきたし、モコくんと言う普遍的な存在があってこそ安定した精神状態があるんだろうなあと思いました😆 何にせよ、素敵なお兄ちゃんたちに見守られてスクスク育つ三男くんは素敵な男の子に育つんだろうなあ 今回も素敵な動画ありがとうございました😊
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ナッツココ さん いつもありがとうございます😊 モコとアマンは人間の長男次男のような行動をしますよね😁 でもモコはアマンが家にやってきた時よりますます甘えん坊になり、アマンはどうなるかと思っていたら意外と寄り添う感じでイタズラせず…一緒にずっと暮らしていても分からないものですね。 これからどんな変化があるのか楽しみです😸👶😸
@vivityuka
@vivityuka Жыл бұрын
アマンちゃん❤母性芽生えちゃって、可愛い💕💕ボディーガードにもなってくれそうだし、心強いですね🥰でも、オムツの箱で遊んだり、赤ちゃんのおもちゃテイテイ、微笑ましい💖お風呂上がりの噴水😂そのうち、あ、噴水くる!ってわかるようになると思うので、すかさず用意したオムツで当てるくらいですかね😂🎶
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
Yuka Vivity さん いつもありがとうございます😊 もっと息子にちょっかいを出すのかなぁ?と思っていたのですが、意外と見守り系で驚きました😲 でも相変わらずモノへはちょっかい出してます😅 おもちゃのぬいぐるみも壊されるの覚悟でしたが、それも思ったより派手に遊ばず🤔 (テイテイはしますが🐾) 多少は遠慮してるのかもしれませんね😁 噴水来るって分かりますか!✨ まだそれに気づけないんですよね😅 焦り過ぎて抑えるとあさっての方向に飛んでいくときがあったりします🤣 もっと経験を積んで見極める力を養いたいと思います😆 アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
@user-yb7yx5zu9b
@user-yb7yx5zu9b Жыл бұрын
ニャンコの不思議で、赤ちゃんにはどんなことされても優しく接してくれますよね🥰 お兄ちゃんの自覚なのかな? 優しい❤️ ウチではおむつ替え時にはギリギリまでオマタにハンドタオルをかけてました🖐️ お風呂時も気持ち良くなっちゃうんですよね😅
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
お祭タヌキさん いつもありがとうございます😊 本当に優しくてびっくりしますね😭 特にアマンがちゃんと距離感をもって見守ってるのが印象深かったです🥺 (立ち上がったのにはビックリしましたが😁) ハンドタオルパターンもあるんですね✨ やはり皆さん事前に何かあてがう感じなんですね🤔 勉強になります🙇‍♀️
@yukikaze353
@yukikaze353 Жыл бұрын
はじめまして! いつもモコちゃん、アマンちゃんのかわいい様子を楽しく拝見させてもらってます。 ラグドール、本当に可愛いですね。憧れます❤ そしてお子さまもとっても可愛い〜❤ お風呂に入れる際、肌着を広げてすぐに着れるように用意するところなんて、あっそうそう…こんな風にしてた‼️って懐かしく思いました。 噴水はいつされるかわからないので、おねしょシートを広げてその上に肌着、オムツも広げて準備するしかないかなぁ…😅 きっとお風呂上がりで気持ちいいんでしょうね… 育児、大変だと思います。どうか無理のないように、微笑ましい兄弟⁉️の動画楽しみにしてます😊
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
戦艦超大和さん コメントありがとうございます😊 そしてご丁寧なアドバイスもありがとうございます😭🙏 あっという間にオムツもテープからパンツ型に変わりました👶 本当に早いですよねぇ~😂 本当にマイペースな更新になっておりますが、お時間のある際に遊びに来てもらえたら嬉しいです✨
@user-so8pn9fh2r
@user-so8pn9fh2r Жыл бұрын
ティッシュを四つ折りにして、赤ちゃんのお股にかぶせておくと、噴水の勢いは収まりますよ。 お風呂上がりは開放感から男の子は多いですね。 頑張って‼️
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
西堀佳子さん コメントありがとうございます😊 ティッシュでガードするんですね! 油断しているとよくやられてしまうので、ご教授助かります🙏✨ 確かに解放感があるのかもしれませんね😁 今日やってみようと思います。 ありがとうございました🙇‍♀️
@user-jy4vt9sr5v
@user-jy4vt9sr5v Жыл бұрын
妹の子ども👦は、よくやらかしてました。 おしっこブロックとか言うカバーを使ったりしたけど上手くいかず、おしり拭きを大事なところに被せるように置いて防水おむつ替え用シートを用意してガードしてました。 知人は犬がいるのでペットシートを代用して噴射をガードしてたとか聞いたことがあります。 おしり拭き一枚被せることで結構、飛び散りを防げてたようです。うちは女の子ですが、赤ちゃんの頃、飛び散ることはなかったけど、おむつ開けた瞬間出ちゃって、ヒヤヒヤした事はありましたね😅 男の子👦の方が大変みたいですね… 可愛い💞がいっぱいの動画で癒やされました✨
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ともとも0309さん いつもありがとうございます😊 油断するとよくやられてしまうんですよねぇ~😂 おむつ替えシートを敷いてない時にかぎってやられるので、なぜ分かる?って思います。 まぁ私が悪いのですがwww やはり上におしり拭きかティッシュ、下にシートっていうのが良さそうですね🤔 そういえば、あっという間にもうMサイズになりそうです😅 新生児の時がすでに懐かしくありますね👶 アドバイスありがとうございました🙏✨
@user-kt3us4or9f
@user-kt3us4or9f Жыл бұрын
ニャンコは赤ちゃんに優しい子が多いみたいですね😊アマンちゃんもめちゃくちゃ面倒見てますね😊モコちゃんは遠目で見守ってる感じですね😊3兄弟の成長が楽しみです❤ママさんお忙しいと思いますが3兄弟のアップお願いします😊❤
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
もとやまかよさん いつもありがとうございます😊 モコもアマンも赤ちゃんにはイタズラせずいてくれるので安心でした😁 最近モコが歩み寄っているようないないような…? またちょっとずつ変化していく3兄弟をアップしていきたいと思います😸👶😸
@user-tg1sb8mt2q
@user-tg1sb8mt2q Жыл бұрын
こんばんは〜アマンちゃん、以外と心配症なんですね^_^ でも、いたずらが健在で安心しました😁 我が子も、男の子だったので おむつ替えの時は、気を付けないと噴水よーと言われたので おむつを替える時は、開けた瞬間数枚のティッシュを、息子の息子にあててました😅 参考になるかどうか分かりませんが、これで噴水は免れました。今日も、可愛い動画ありがとうございます❣️
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ふっきー綾子さん いつもありがとうございます😊 お風呂に入るとソワソワし始めるんですよね🙀 モコやアマンにとってはお湯に濡れているシーンを見るとソワソワするのかもしれませんね。 (お風呂場にはアマンはよく行くんですが、濡れてると来ません😅) やはりティッシュが有力そうですね✨ あとは皆さん上の噴水を防いだあと、床ってどうなってるんでしょうね? バスタオルで吸収って感じなんですかね? 育児は本当に色々疑問ばかりですね😂 アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
@user-nv8ro8gy1d
@user-nv8ro8gy1d Жыл бұрын
新しい動画ありがとうございます~ 今週はMoco君に代わってAman君編ですね。 好奇心旺盛なAman君がいったいどんな事をするのか・・・・・ 目をまん丸にしてずっと見てますね(*'▽') 高いところで赤ちゃんが寝ててもよじ登ったりはしないのですね。エライ('Д') お風呂はMoco君ほどではないにしても好きではないはずなのにお風呂場まで覗きに来るのは Moco君のお風呂中と同じですね 笑 家にいるはずの家族がいなくなるとなんだかんだで心配なんでしょうか? お風呂上りに横で添い寝しながら小さな手の匂いをかいで鼻パンチ(`・ω・´) それでも上に乗ったり猫パンチをしないのはこの小さな命は守るべきものだと分かっているかのようですね。 たしかに母性爆発のAman君ですねー。 好奇心旺盛、オヤツ大好き、Moco君大好き、いたずら大好き、散歩大好き なんでも大好きなAman君がこれからも良いお兄ちゃんでありますように☆彡
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
巫女ねこさん いつもありがとうございます😊 モコとアマンは本当に人間の長男や次男のようで見ていてこちらも笑ってしまうことが多々あります🤣 アマンは息子の椅子に登っては来ないんですが、いないときはたまに居座っている時があります🐈 基本他の人のものは自分の物的な、ジャイアンのような気質なもんでおもちゃも狙われるかと思っていたのですが、思ったよりいじられませんでしたね。 よくパンチされていますが、引っ掻くことも噛むこともなく本当に優しいですよね🐾 (代わりにモコに飛び掛かってる時がありますが😅) これからも気づいた変化を動画で伝えていけたらと思います😆
@user-fq8ke3br8t
@user-fq8ke3br8t Жыл бұрын
噴水しちゃうこ、居ますよね〜 リラックスして気持ち良いからしてしまうらしいのでそれだけ沐浴上手でおられるのです! 我が家の猫と共に育った息子も大学生になり、私が送る猫写真を見ては「寂しがってるに違いない」という毎日です!
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
のりんさん いつもコメントありがとうございます😊 身体拭いてさぁおむつだ!と油断していると噴水されるんですよねぇ😂 息子さん猫ちゃんのこと大好きなんですね😆 気持ちが分かりますね~✨ 出産で入院していて1ヵ月ほど家を離れていた時そんな感じでした😁
@user-fj1yl4ng6u
@user-fj1yl4ng6u Жыл бұрын
アマンのモフ毛とバスマットが色同じで間違って踏みそう笑 少しずつお兄ちゃんになっていくアマン見ているとモコにちょっかい出さなくなるから寂しいですね。モコが! アマンという番猫が見回りしているから安心ですねฅ•ω•ฅ
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
白玉あんみつクリーム さん いつもありがとうございます😊 バスマットと同化してますよねwww なんだかモコとアマンに似た色を選びがちです😅 実はアマンはモコにめちゃくちゃ毎日ちょっかい出してますよ😁 (のしかかりかダイブして怒られてます) その様子も近々お届けしたいですね😸😸 お兄ちゃんになりつつありますが、まだまだモコには遊んでもらいたいようです😂
@momo20
@momo20 Жыл бұрын
アマンちゃん面倒見がいいお兄ちゃんだったのですね😄💖お風呂付きっ切り💘パンパースの箱噛んでるーー(≧∇≦)💦 オムツから解放されると⛲噴水しちゃいますよね~😅お風呂気持ち良かったんだよね~😊出たタイミングでお風呂に入れるワケにもいかず・・ペットシーツ小で上から受け止めちゃう?
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
モモ20歳 いつもありがとうございます😊 アマンの方が今のところお兄ちゃんらしくしていますね😼 イタズラはいつも通りなんですが、モコにダイブするみたいなちょっかいの出し方はしないですね😁 やはりペットシーツで受け止めるパターンもアリですよね🤔 しかしペットシーツって万能ですよねぇ~こんなに使えるものだとは昔思ってなかったです😅 アドバイスありがとうございます🙏✨
@momo20
@momo20 Жыл бұрын
@@mocoxaman-cat- ペットシーツ母の介護にも大活躍でした😄💖 ペットシーツをふわっと掛けて⛲しなかったらペットシーツを理解してる赤ちゃんって事になりますね🤣
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
モモ20歳さん 今日はモコがちょっと下痢気味でお風呂でお尻だけ洗ったんですが、その時もタオルの前にペットシーツである程度水分取るようにしたら乾きが早くなって良かったですね🐈✨ 頂いたアドバイス通りに、お風呂後にペットシーツをスタンバイしながら着替えをしましたが、今のところ噴水をしないですね(笑)
@momo20
@momo20 Жыл бұрын
@@mocoxaman-cat- 👍
@Oyashiro
@Oyashiro Жыл бұрын
子育てなんかでお忙しい中、お疲れ様です。 アマンくんはもう流石ですね。 積極性が本当にすごい。でも騒がず きちんと観察してるのが偉い。 近くにいる姿がなんだか守り神に見えますね。 きっとお子さんがハイハイする頃には、 一緒に遊び、守ってくれる良いお兄ちゃん達に なっているだろうなあ。 そしてお風呂上がりの噴水はもう... がんばってください笑。調べると、 開放感からくるものみたいですね。 一応、事前に水分摂取量を控えるとか あるみたいですが、もし耐えられるなら そんなことせず、今の内と割り切って タオルで攻防戦をするのが良いのかも...? きっと後で思い返して良い想い出になるはず! きっと、May be...
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
オヤシロさん いつもありがとうございます😊 アマンは本当にすごい子だなぁと思いますね✨ なんなんでしょうね、あの未知のものに果敢に挑んでいく感じ😂 息子がハイハイするようになった時など、どんな反応をするのか楽しみですね👶 (4足歩行なので仲間だと思うのかな?) お風呂上りの噴水が結構高確率なので、いつも覚悟して挑むんですが、油断してるといつの間に!みたいなことが多々あります😅 確かにこの攻防戦は今の時期だけですもんね⚔️ のちのち懐かしい思い出になるんでしょうね☺️ アドバイスありがとうございます🙏✨
@dn948673
@dn948673 Жыл бұрын
赤ちゃん本舗に噴水防止カップ売ってますよ〜!
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
ぺこさん コメントありがとうございます😊 そんなカップが売ってるんですね! ぼちぼち練習しなければならないので探してみます👶 情報ありがとうございます🙏✨
@KY-8178
@KY-8178 Жыл бұрын
うちの子はそう言うのが全くなかったんですが、友人が同じようなことが結構多発するらしく、ティッシュ一枚かけておくと言ってましたよ。
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
安田佳代さん コメントありがとうございます😊 また、ご丁寧にアドバイスもありがとうございます🙇‍♀️ いよいよテープからパンツ型におむつを変更する時期がやってきました👶 パンツ型もコロコロと動かれるのでこれまた苦戦しますね😂
@user-fi7ij9xp1n
@user-fi7ij9xp1n Жыл бұрын
狙ってる?食べたいのかな?
@hatlabo
@hatlabo Жыл бұрын
ご挨拶が遅れました。【ご出産誠におめでとうございます】 子供のころから自分より弱いネコなどのペットと暮らすことはとても有意義なことです。うちも先住の【おっきいおねえちゃん】を長男が2歳のころに横浜の義妹のところまでもらい受けに行って、虹の橋を渡るまでの20年間一緒に成長しました。長男は私が見ても驚くほどやさしい男になりました。虹の橋を渡った日には職場の課長に事情を話して自ら掛け合って、ペット業者で執り行った葬儀・火葬に同行しました。その後に家族となった「おデブリ(ふとっちょのブリティッシュショートヘア)」ちゃんは、おにいちゃんの部屋に入り浸っており、家中ついてまわって「ピィ~ピィ~(5年たってもですよ)、良い子良い子カイカイくりくりシテシテ」と鳴いています。海外でのクリップでも赤ちゃんと猫のほほえましい様子が多くアップされていますよね。モコもそのうち慣れてくるでしょう。
@mocoxaman-cat-
@mocoxaman-cat- Жыл бұрын
hatlaboさん お祝いのコメントありがとうございます😊 息子もモコとアマンと一緒に成長していくのかと思うと今からとても楽しみですね👶 おデブリちゃんはおにいちゃんが好きなんですね~😻 付いて来てくれると嬉しくなりますよね🐈 息子もモコとアマンに色々教えてもらって、やさしい子になってほしいものです😄
@user-jt9ry4oe3w
@user-jt9ry4oe3w Жыл бұрын
赤ちゃんギャン泣きしてるのにカメラ回しに忙しそうですね。
@user-bg3cp6em1c
@user-bg3cp6em1c Жыл бұрын
赤ちゃんでなく、猫ちゃんです!
パパ・ママより赤ちゃんが一番流暢に話した言葉とは?|ラグドール猫 #113
13:03
MOCOxAMAN / もふ猫の暮らし-Cat life-
Рет қаралды 226 М.
新生児を初めて見た猫たちの反応がおもしろすぎた!
7:36
のりっぺさん家
Рет қаралды 93 М.
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 27 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 18 МЛН
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 20 МЛН
О, сосисочки! (Или корейская уличная еда?)
00:32
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
【ルーティン】赤ちゃんを見守る兄猫の日常|ラグドール猫 #110
14:37
MOCOxAMAN / もふ猫の暮らし-Cat life-
Рет қаралды 1,7 МЛН
【お迎え初日】生後3ヶ月のラグドールの子猫をお迎えしました!
5:00
うんちが出そうで叫んじゃう子猫が可愛い
4:46
おれおとたるとの欲張りセット
Рет қаралды 386 М.
【赤ちゃんと初対面】新入りへのチェックが厳しい猫兄弟|ラグドール猫 #102
8:18
MOCOxAMAN / もふ猫の暮らし-Cat life-
Рет қаралды 1 МЛН
ЭТО САМЫЕ СТРАННЫЕ КОТИКИ…
0:47
pigeee
Рет қаралды 462 М.
Волшебные козы Монголии
1:00
Nas Daily Russian
Рет қаралды 16 МЛН
Rare Moments with Animals 🤯 #5
0:20
Galinho FC
Рет қаралды 12 МЛН
#cat and grandmother ❤️
0:18
UK zone
Рет қаралды 2 МЛН
keep quiet top 10 viral shorts #youtubeshorts #cute #art
0:10
Are you ready to learn the art of sand painting?
Рет қаралды 21 МЛН