歌に効果的な顔・喉・体の動き【時短&万能ボイトレ】

  Рет қаралды 5,150

Kay's Room

Kay's Room

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@dadadaiji
@dadadaiji 23 күн бұрын
これ見て練習して、本日曲をリリース出来ました♪ ありがとうございます😊
@ryu4241
@ryu4241 2 жыл бұрын
毎日、朝起きてやってみますわ🔥
@massi.v.e7350
@massi.v.e7350 2 жыл бұрын
神ってます。 変なこという様ですが学校教育をこうすべきやないかと思います。 kayさんの動画の様な教え方。 ジャンルを問わず 身体の使い方を学ぶのは身体一つで出来ること。 哲学的なことも道徳的なことも一気に学べるし、その子の個性を引き出す為に算数や国語や歴史などが必要になって来る。 子供自身が必要性を感じて自らやる。 子供の好奇心は半端ないですし、 好きこそ物の上手なれ、ですからね。 いや、ごちゃごちゃ言いましたがなんと言っても「楽しそう」 最高です。ありがとうございます。
@kaysroom
@kaysroom 2 жыл бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! 「楽しい!」と感じてもらえることは一番嬉しいです♪
@tokaisabaku
@tokaisabaku 2 жыл бұрын
とても分かりやすい副音声付きのVlog風解説ありがとうございます😝😜🤪 渓さんがタコやひょっとこやペコちゃんになったりするのを見てるだけでも楽しめました👍 早速帰り道でチャリ漕ぎながら実践してみたのですが夜で人通りが少ない裏道ということもあり幸い誰ともすれ違いませんでした😉 次は明るい時間帯に大通りでやってみようと思います!←お前絶対やれよw そして渓さんが仰るように肩甲骨の意識がしっかりあること、肩を落として胸を張ること、骨盤を立てて重心を落とすこと、腹圧をかけることなど筋トレの様々な種目で重要になる基本姿勢や体の動きが歌にもめちゃくちゃ活かされることをジムに行き始めて身をもって感じてます🏋️‍♀️ これからも自分史上最高の歌を目指してボイトレも基盤となる体づくりもますます頑張ろうと思います🔥
@kaysroom
@kaysroom 2 жыл бұрын
大通りでやらんでよろし!!!😂😂 筋トレの種目で重要になる基本姿勢や動きがめっちゃ活きる は間違いないですよね✨
@マーボー-m9z
@マーボー-m9z 2 жыл бұрын
ハイボール5杯飲んだあとなので、やばいです😂 明日から、やってみます! エドさんの、 thinkig out loud 来年は、歌えるようになるためにも、頑張ります! あと、今日は、竹田さんから、返信があり、嬉しかったです! 来年も、色々ご指導よろしくお願いします😅
@まぁしぃーB
@まぁしぃーB Жыл бұрын
『別にプロになろうと思ってる訳でもないし、こんな事やらんでもエエやん』と思ってました。 が!今より上手くなれるなら、やろうと思いました。
@雑談配信
@雑談配信 2 жыл бұрын
nice😆😍😍
@Frederic-O-en-Europe
@Frederic-O-en-Europe 2 жыл бұрын
なんか、美容にもよさそうっすね。 いま、風邪をひいているんだけど、声がなんだかいい感じで、このままでもいいか、って思ったりしたけど、何曲も歌わんうちに、声がガラガラ、やっぱダメっすね。今度は、いったい治るのかが心配。😊
@ガム骨
@ガム骨 2 жыл бұрын
教えて頂きありがとうございました!!!!!どんな顔しても可愛いとこがちょっと腑に落ちませんでした(•'ω'• ꐦ)💢 笑〝 先生素敵なクリスマス𝙲𝚑𝚛𝚒𝚜𝚝𝚖𝚊𝚜をお過ごし下さいね✩.*˚🦌
@kaysroom
@kaysroom 2 жыл бұрын
なんという褒め言葉!🙏 あなたに最高のクリスマスを!!
@ラら-x4k
@ラら-x4k 2 жыл бұрын
いつも動画楽しく拝見してます。参考になります。可能でしたら動画画質設定を1080pから2160p(テレビ対応)に登録していただけたらと思います。わたしはボイトレでは、舌に重点を置いてます。提案(リクエスト)ですが、舌トレーニングで、ホッピング運動(全開口状態での舌先端の上顎スポット部分への付着や舌小帯を伸ばす運動)など実践動画取り入れてほしいです
@samuraiholiday
@samuraiholiday 2 жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます♪ 肩甲骨拡げるやつ、始めてどのくらいで声に変化ありましたか?🎤個人差もあると思うのでざっくり教えてくださ〜い🙏
@kaysroom
@kaysroom 2 жыл бұрын
今の発声状態がどうか?ということ&体の筋力状態や柔らかさの状態&本当に本人がその力の使い方を理解して声とつなげることができているか?によるので、習得期間は何とも言えないです。 が、ある程度状態整ってる人・勘のいい人・レッスン受けてる人は一発とか数週間で変わります👍
@sorarikucha
@sorarikucha 2 жыл бұрын
サムネのkayさんが可愛くて思わず再生してしまいましたw 『電車内とかで実践した猛者はむしろコメント下さい』www やってみて凄く気持ちよかったです! 今風邪ひいてて歌えないんですが、確実に呼吸の通りが良くなり楽になりました! ありがとうございます😊
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
起業で91.7%が年収1000万円に届かないらしい(3つの理由と解決法)
26:44
ケンジさん - 四次元ライティング術
Рет қаралды 151
【科学的女のトリセツ】男女のすれ違いは脳の構造のせいだった
20:21
【魅力の大学】by 恋愛屋ジュン
Рет қаралды 10 М.