【SVEA123】スベアの圧力抜けをメンテ修理したぞ(ゆっくりメンテ動画)

  Рет қаралды 21,188

探偵サカイちゃんねる

探偵サカイちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер
@aoieunfaoi4106
@aoieunfaoi4106 2 жыл бұрын
先日某○ルカリで購入したんですが。プレヒートしても内圧が上がらず、圧力弁に火が灯るという症状でした。 早速こちらの動画に辿り着き、工具とパッキンを注文しました! 助かりました!ありがとうございました!!!!
@tantei-sakai
@tantei-sakai 2 жыл бұрын
おお、それは不運でしたね。 もしかすると新品の蓋を買った方が・・安かったかもしれません・・・Orz
@aoieunfaoi4106
@aoieunfaoi4106 2 жыл бұрын
それも考えたのですが、自分でやってみたくなりましてwww しかしオプティマス買収前の物って至る所に刻印があるんですね。こちらの動画を見た後、気になって調べてみました。 めちゃくちゃかっこいい!
@tantei-sakai
@tantei-sakai 2 жыл бұрын
@@aoieunfaoi4106 旧SVEA123 のジャンク品といいますか、部品あつめて組み上げたりしてました。キャンプブームでカッコいいのがバレてしまって、なかなか手に入りませんよ・・とほほ
@kikikinoki6912
@kikikinoki6912 Жыл бұрын
同じようなことをやってます。私は六角レンチの短い方を削って五角レンチにしました。サンダーないのでやすりで3日くらいかかりました。35年くらい前の123Rですが、中のゴムは全然固くなくてびっくりしました。
@omi7706
@omi7706 2 жыл бұрын
いい動画でした。燃料キャップのゴムパッキンは、現行キャップのパッキンと互換性があれば新品取れますね。基本設計は変わってないでしょうから、けっこういけそうな気がします。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 2 жыл бұрын
1ミリ厚ぐらいのNBRゴムをサイズに切ってボンドで貼り付けてやるといけそうな気がします。五角(ペンタ)レンチがあればパッキンの自作は簡単なんですよね
@たかさよし
@たかさよし 4 жыл бұрын
はじめまして 動画みて燃料コック(?)を無くしてから物置に放り込んでいた123を引っ張り出してコックを自作して火入れしてみました 結果は一発着火。 凄いですね、(燃料入れたまま)しまったの20年前なのに(笑) 更に言えばスキー場でラーメン食べる為に私が産まれる前に買ったと親が言ってたからノーメンテで40年以上たってるのにまだ使えるなんて、 今度メンテしてピカピカにして新しいガソリン入れてあげてからラーツーに行こうと思います。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
こんにちわ、コメントありがとう。SVEA123ノーメンテで20年、大丈夫な個体が多いですねー、40年前からずっとノーメンテだったとしたら、ウイックの交換ぐらいはしておいた方がいいかなあ?って感じですねー。でも私ならフルオリジナルの当事ものも捨てがたく感じます。 調子崩してないのでしたら、そのままでもいいかもしれません。
@yasuhiroiwaguro
@yasuhiroiwaguro 4 жыл бұрын
2台ともフード刻印ありなんて、贅沢ですね!(笑)やっぱり、カッコいい! 私もペンタレンチ、削って作ってましたw
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
グロサン さん、こんばんわ、コメントありがとう。 ひとつは箱付きの完全体、今回メンテしたほうは欠品多数のジャンク(最初は部品どりとして買ったもの)を寄せ集めで起こしたものです。愛着は寄せ集めのほうが強いです(汗) いまスター商事さんに燃料キャップを部品注文したら、なんと六角レンチ仕様のいかにもパチモンっぽい純正品?が送られてくるそうです(笑
@yasuhiroiwaguro
@yasuhiroiwaguro 4 жыл бұрын
@@tantei-sakaiさん、 六角レンチ仕様のやつ、根元にスパナがかけれるようになってないでしょ?それが何だかな〜って思っちゃいますよね(笑)
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
@@yasuhiroiwaguro さん、そうなんですよー。あれ相当コスト下げてますよねー。 でも最初期型のSVEA123の燃料キャップとデザインが似てないこともないので、あれはあれでアリかな?と思うようになりましたw
@sage0389ll
@sage0389ll 3 жыл бұрын
サカイ様 スベア123は故障する場所が他のコンロと異なりかなり限定されますね。 火力調整のグラファイトパッキングから漏れるか、注油キャップから圧力が漏れるのかしかありませんね。 私が経験したのが注油パッキング交換だけで元に戻りました。 ウイックがダメで火力が出ない場合はその前から火力が徐々に弱くなってくるので分かります。 ペンタレンチを使用せずともネジザウルスのペンチで挟み込んで回せば簡単に回りますし、ペンタレンチも合うサイズの物を購入しています。 私はスベア123が何故好きかというと、ガソリン無駄食いせず、プリヒートは別にすれば燃料の計算がしやすいのと、これだけ少ないガソリンで効率よくお湯を沸かせるガソリンストーブの中でベストだと思っています。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 жыл бұрын
いまSVEA2台ですが、以前はもう1台あったので、その想定される故障すべて経験しました。いまはもう手放した1台はレギュラーガソリンを使っていましたから、ウィック詰まったことがあります。比較的新しいSVEAならネジザウルスいけるかもしれませんが、さすがにヴィンテージの刻印たっぷり入ったキャップをネジザウルスで挟みたくないですw柔らかいですし、なかなか手に入らないので……。 SVEAって燃費いいですよね、燃料はタンクに入れていくだけ。燃料ボトルは持って行きません。燃料ボトルが別に必要なぐらい火を使うときはNOVA持って行きます←
@三井勇二
@三井勇二 4 жыл бұрын
ご無沙汰しています。 スペアですか 良い音ですね。 学生時代は、燃料代の安いマナスルでした。 夏のキャンプでは、無人駅の多かった北海道で頂いていました。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
三井さんこんにちわ。ホワイトガソリンってリッター1000円もする高級燃料ですからねー、ここだけはスベアの弱点だと思っています。灯油だと本当に安上がりですよね、保管もガソリンほど気を遣いませんし。 夏の北海道は憧れです。
@三井勇二
@三井勇二 4 жыл бұрын
比較的安価なアルコール燃料でもそうですが、揮発性が高いと慎重になりますね。 >夏の北海道は憧れです。 学生時代に2年続けて行く事が出来ました。 トータル4ヶ月の放浪生活です。 ベースキャンプとして使っていた無人駅も廃線となり心の故郷となりました。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
@@三井勇二 さん、コリン・フレッチャーの遊歩大全ですね!うらやましいです。 揮発性の高い燃料はほんとうに気を遣います。なにせ真夏、ガレージの温度は40度かるく超えますから・・・
@三井勇二
@三井勇二 4 жыл бұрын
昔 友人が住んでいたアパートの住人が玄関で原付の燃料補給をしていたところ風呂の種火に引火して大惨事になりました。 火元は、二部屋となりで友人の玄関先は、プロパンボンベの収容場所。 住民でバケツリレーをして消防車が来るまで頑張ったと夜中に公衆電話から連絡がありその夜は泊めました。(歩いて10分の距離) 火元の住人は、命に別条はなく下半身火傷で一月の入院。 その翌年そのアパート全部屋に無料でエアコンが付けられたと友人が話していました。 この友人は、学生時代に一度北海道に行った仲間でしたが、マンガのような話があるものだと苦笑いです。 今でもアパートはありますが、テレビのアンテナも無い建物で私が寄贈した大きなUHFアンテナが付いています。 とっくに友人は結婚してアパートを出ていますが、今の時代なら地デジアンテナとして使われているのだと思います。 突然ですが私 明日から母親の介護生活になります。 ノートPCは、持って行きますがいつ実家から帰って来れるのか不明です。 コロナのせいでろくに病院の面会も出来ないですからね。 退院してみないと状況がよく分かりません。 実家と言っても住んだ事がなく私の物も何も無いので不便です。 あのヒロセが近いです。 今の私の住まいからチャリで30分位です。 サカイさんは、大丈夫だと思いますが認知症って怖いですよ。 感情の変化が激しくなったら注意です。 最初は、見えない物が見える事から始まるそうです。 脳をMRIで見ると全くの正常で私の方がボロボロでした。(笑)
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
@@三井勇二 さん、返信ありがとう。 ガソリンの引火事故、昔はよくありましたよねー、うちのガレージでは4Lの保管も難しいと判断しました。コールマンの1Lを買って、残りが半分ぐらいになったら買い足すような感じです。 介護のほう、大変ですね。父が認知症になり、孫の顔もわからなくなりましたから、ご苦労、お察しします。 私の脳もMRIで見られたらボロボロですね、てか医者いって検査されたら必ずなにがしかの薬が増えたり、治療に通わなければならないので、医者いくのいやですw
@shaycarly6030
@shaycarly6030 4 жыл бұрын
知らない人多いのですが、レザーマンのビットセットの中にありますよ ちなみに真四角のもあります。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
shay carlyさん、情報ありがとうございます。 レザーマンのビットにありましたか! 知りませんでした。わたし、昔のふるーいwaveしか持ってないのでまったくノーマークでした。ありがとう、やっぱりレザーマン強しというところですね
@梅職人ゆうさま
@梅職人ゆうさま 2 жыл бұрын
神回ですわ。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 2 жыл бұрын
👍
@滉祐阿久津
@滉祐阿久津 4 жыл бұрын
サカイさん スベアの燃料は何を使っています?
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
阿久津さんこんにちわ。 燃料ですか?やませみホワイトガソリンか、コールマンを好んで使いますが、最近はコールマンばかり使っています。
@父ちゃんライダー
@父ちゃんライダー 4 жыл бұрын
👍👍👍 元整備士ですけどTOOL自作するのって楽しいですよね! 旧車や古い外車もそうですけど市販のTOOL使えない場合があるんですよね! そんな場合はTOOL自作して整備してましたよ! キャンプグッズもそんな特殊な部品使ってるんですね! 良い物はきっちりメンテしてやれば長持ちするのは車やバイクとキャンプグッズも同じですね! 貴重なメンテ動画投稿ありがとうございます!
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
こんにちは、コメントありがとう。 そうですねー、特殊工具は自作するのがいちばん手っ取り早い気がしますよねー。このペンタレンチは、回す相手が真鍮なので、正規のペンタレンチでもなめることで有名です(汗)逆に、柔らかい真鍮なので、生の鉄を削って作れば必要な硬度を得られる(のではないか)ということで、かなり気楽ではありました。 良いものは私が死んだ後でも誰かの手に渡って、ずっと使われてゆくのだと思っています。
@オグラヨシハル
@オグラヨシハル 4 жыл бұрын
サカイさんこんにちは。 使い倒してメンテを繰り返せば愛着倍増ですね。 私の心臓の圧力抜けも治してぐさい。 また会いましょう👋
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
小倉さんこんにちは。 手間をかけてでも使いたいという拘りが原動力になるのでしょうけれど、手間をかけていると、どんどん手に馴染んできますよね。 私のの心臓がたまに息継ぎするので、こっちもメンテしてしまいたいですねー(笑) また会いましょう。
@uwjtatsuya3975
@uwjtatsuya3975 4 жыл бұрын
max sievert並に古いsvea123ですね。 三日月型のキーがいい味出してます。🌙 私のはキャップ内のスプリングが折れて圧がかからなくなった事がありましたよ。😐
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
uwj Tatsuyaさん、こんにちは。 これ、2台ともMaxSievertです。今回メンテしたほうのSVEAは燃料キャップと調整キー、プリッカー、パンハンドルが欠品なので、あとは寄せ集めですねー。 スピンドルの径が現行OptimusSVEAと互換性ないので、三日月型の調整キーはメーカー不明のリビルド品です。使い勝手は変わりませんけど、鎖の取り付け位置は、MaxSiebertの方が好みです。 スプリング折れたのですか!あれってけっこう強力なスプリングが入ってますよね、その辺のホームセンターで買ったスプリングでは反発力足りなさそうです(;´д`)
@uwjtatsuya3975
@uwjtatsuya3975 4 жыл бұрын
やはりmax sievertでしたか! それも2台も!素敵です👍 時々、ebay でキーとかパンハンドル(刻印入り)とかが出てますよね。 私はプリッカーを探してるんですが、なかなか出物がありません…😐
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
uwj Tatsuya さん、まさかebayでパーツ探してる方がわたしの他にもいらっしゃるとは。 MaxSIEVERT の燃料キャップがいまebayに出品されていて、それが手数料やら送料やらで約1万円になってしまうことからガックリと肩を落として諦めたところです。 プリッカーも出品ありませんよねー。ピカピカメッキのリビルド品ならどこかで見た記憶ありますが、入手前に品切れとなりました。プリッカーは自作するのが簡単なのですが、カッコよく自作するのがなかなかに難しく、計画だけで前に進みません。
@uwjtatsuya3975
@uwjtatsuya3975 4 жыл бұрын
同じですねー、ebayでは色々と珍しいものを購入しました。 今、プリッカー出てるんですよ😃 送料を問合せ中ですが、6千円くらいですかね? 今、キーが出てましたよ。🔑 sievertのやつ!
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
uwj Tatsuya さん、ウォッチリスト入れてます!(笑) プリッカーいま3つぐらい出てますか?調整キーのほうも、送料いれると1万円超えでビビってますホント。 刻印入りバーナープレートも軽く7〜8年前の3倍になってます・・・。怖いですね・・・
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 4 жыл бұрын
こんにちは。私もちょっと前に某マナスルのメーカー固定(?)の圧力弁を分解。同様にバネをのびのびさせて復活させました。そのうち爆発の憂き目を見るかもしれませんが、今のところチョロチョロ燃焼出来ています。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
2017でんでん虫 さん、こんにちは。 ここはメーカーでもメンテナンスして欲しくないところなんでしょうね。バラしてみてそう思いました。 灯油機器で過剰圧力かかっても噴火するぐらいで済むと思いますし、なにかしらの前兆を見逃すほど泥酔してさえいなければ大丈夫かとw
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 4 жыл бұрын
@@tantei-sakai 😅。。☘️
@p625-r8o
@p625-r8o 4 жыл бұрын
そっか、削って造るって手が有りましたね、 私の場合工具を持ってるけど。 そこのネジだけどペンタゴンや、四角型とかも有るんだよね、 スイバードの奴だと丸とかも、 専用工具を使っていてもなめますよ、 なので、 塗装剥離関連の物を流し込むとかも有りかも! RADIUS等の昔のnrvパッキン等も接着剤等でとめてあったりしますからね! これもうまく、接着剤だけを溶かすとか、ピットワークのrp-cをかけておくとか試行錯誤、 本体の方はまだバラした事がないんだよなぁ、 あっでも、Campus3のスピンドル交換はやった事があるなぁ! 火器関連のシンプルイズベストのタイプは壊れてから弄るんで問題ないと思いますね、 下手に弄って壊すって結構有るからなぁ! ゴムはNBRの2ミリで加工してつける感じかなぁ!
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
スイバートの丸型をバラすときはもうクニペックス以外信頼できるものはないらしいですが、丸型なんて入手する経済力がないので多分大丈夫ですw相手側が所詮は真鍮というヤワい金属なので、生の鉄を削っても立派に工具として使えるのがありがたいです。私も実はこれ、タンクから生えてる枝を外すことができませんでした。バーナーで炙るという手もあるそうですね、まあ、SVEAなんて調子崩してからメンテすればいいんでw
@p625-r8o
@p625-r8o 4 жыл бұрын
@@tantei-sakai クニペックスの工具は本当に優秀だよ、 RADIUS系のNRVの工具は、外したことない奴ならいい工具使わないと本気でヤバイ、 私もなめた事がある位、 それと、svea123系統やホエーブス等をタンクからバラす場合プレヒートやった後に工具で、バラすや、トーチ等で炙る等、 これも熱膨張を利用してバラす感じかなぁ、 あとはrp-c等のケミカル剤の有効活用ですね! 基本的に壊れた時にバラす、 これが一番だと思う、 バラして壊した経験も有るからなぁ! svea123のキャップだけどこれも取れなかった経験あるし、壊したからなぁ! なので力ずくも駄目、 燃料キャップと圧力弁のセットはメーカー的には消耗品にして、何とか儲けを出したいのだと思うね、 だって、あまりにも壊れ辛いからね! 他の物を売ってないと、会社の方が壊れてしまうからね!
@maro-h3h
@maro-h3h 3 жыл бұрын
チューリップとディバイダーの位置関係から見て、左側の方がプルプル音が大きいのではないでしょうか。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 жыл бұрын
こんにちは、コメントありがとう。 左側は今回メンテしたほうですね、プルプル音が好きでSVEA使ってるので、そう言われると嬉しいです。
@lostwatch_
@lostwatch_ 4 жыл бұрын
すげー、ペンタレンチを自作(笑) にしても、昔のギアは真鍮の光が違いますね。。。。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
lostwatch_火器 さん、こんばんわ。 わたしはサンダーで削ったのでぱっと見すっごく出来が悪い竹ペンみたいな先っちょになりましたが、固定式グラインダーさえあれば、ペンタレンチなんて簡単にできますよ。 相手が柔らかい真鍮だからこそ、ドライバーの硬いチップ部分を切り取って、柔らかい生鉄でも真鍮に負けることはありませんし(笑 真鍮の色ですが、これも例に漏れず、ピカールで磨いてしまうと「黄銅」の名に恥じないほど真っ黄色の軽薄な色合いになってしまいます。ここまでくすませるのに倉庫保管で5年はかかります(汗)
@おちきん-h6f
@おちきん-h6f 3 жыл бұрын
オプティマスは気になってたのですが、過去オールドABUにハマり散財😅オプティマス、危険な香りがプンプンします😅
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 жыл бұрын
こんにちは、コメントありがとう。 abu ということは釣師のかたですねー、夜の岸壁は寒いです、身に沁みますねー。 この動画に出てくるSVEA123はオプティマスではなくMaxSievert 社製なので、昨今のアウトドアブームのせいでヴィンテージものが高騰しております。散財という意味ではオプティマスよりも危険な部類になると思いますが、がんばって散財してくださいまし!
@たんこう-f6r
@たんこう-f6r 3 жыл бұрын
横からすいませんw 古ABUと聞いて飛びつきましたが、結論的にはおきちん様のような方は程々に嗜んだ方がよろしいかと 「やっぱ5500Cは73のシルバーだよな」 「IARはABUとして認めない」 と 「123はマックスシーバードこそ至高」 「現行は造りが悪くってねぇ」 は、全く一緒です。 その拘りで幾ら散財しましたか? どんだけ嫁さんに怒られましたか? 私もです。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 жыл бұрын
私も横からエールを。 👍👍👍👍👍 どんだけ嫁に怒られたか……。
@おちきん-h6f
@おちきん-h6f 3 жыл бұрын
宅配便が届くたび「なんか来てるで」って横目の嫁、開封物を見られたら最後「おんなじ様もん持ってるやん💢」😅💦 男のロマンが解らないんでしょうねぇ😅
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 жыл бұрын
横からごめん。 だって同じじゃないんだし、じゃあ化粧品やアクセサリーも1個でいいんか! って言ったらガチで睨まれました!
@megamonowoyou
@megamonowoyou 4 жыл бұрын
👍
@yamajin.
@yamajin. 4 жыл бұрын
サカイさんの動画を見て123R欲しくなってきました( ; ・`д・´)…ゴクリ
@tantei-sakai
@tantei-sakai 4 жыл бұрын
やま・さんこんにちは。 スベアいいですよー。使わなくても、磨くだけでも楽しいという、盆栽的な楽しみかたもあります。
The camp tool is made easy to use.
15:30
ALPHA TEC
Рет қаралды 154 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【古いキャンプ ストーブ】やっぱり人気の オプティマス8Rや111などの箱型ストーブ。色々と整備・修理して分かってきたことがあります。
56:09
ナンチャン キャンプストーブ 【アンティークなキャンプストーブって楽しい】
Рет қаралды 9 М.
My Svea 123R cook kit
7:41
Planetside Agent
Рет қаралды 9 М.
【古いキャンプ ストーブ】オプティマス8R 火を吹く こんな故障もあります。
41:48
ナンチャン キャンプストーブ 【アンティークなキャンプストーブって楽しい】
Рет қаралды 7 М.
【古いキャンプ ストーブ】 SVEA 123R を修理したのですが大変でした。
22:29
ナンチャン キャンプストーブ 【アンティークなキャンプストーブって楽しい】
Рет қаралды 17 М.