狭くて辛い!?二千円の格安テント宿泊レポ!岐阜キャンプ 宿泊編

  Рет қаралды 445,459

カズチャンネル/Kazu Channel

カズチャンネル/Kazu Channel

Күн бұрын

↓本日の米↓
結論からいうと「お値段以上ニトリ」でございます。価格が高いテントにはそれなりに良きポイントもいっぱいあると思うんですが、安いなりに良きものもあるのでございます。いつも使ってるテントの寝心地が100としたら今回のテントは70点くらい。価格が2000円で70点。もう最高でございますな。
ただ雨が降った場合は、浸水して40点を切る恐れがあるのでこればかりは試してみないとわかりません。いつか雨の日にキャンプしてみようかなと思ってますが、まだその日はやってきていない今日このごろでございますw
↓他お二人の動画もどうぞ!
こみちん視点 • 【UUUMキャンプ部】ドッキリ!朝カレーを激...
まぐにぃ視点 • 岐阜で素晴らしい朝を迎えた私:朝食編【UUU...
↓使用機材
GH5s amzn.to/2BJzI07
GH5 amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 amzn.to/2qvsw1s
マイク大 amzn.to/2qyT53Q
マイク小 amzn.to/2rhB10L
GoPro7 amzn.to/2KDaP89
クイックシュー amzn.to/2qyRyL6
GC550 amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 amzn.to/2rtDe6s
DRONE amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
/ kazuch0924
◆カズさんのインスタ
/ kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/...
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

Пікірлер: 205
@komichin
@komichin 5 жыл бұрын
朝から美味しいご飯ありがとうございました😊
@kazuch0924
@kazuch0924 5 жыл бұрын
いいってことよ
@デス饅頭モチ味
@デス饅頭モチ味 5 жыл бұрын
カズチャンネル/Kazu Channel カズさん、自分にもご飯作ってください笑
@つば九郎-w5q
@つば九郎-w5q 5 жыл бұрын
こみちんのカレーめっちゃ美味しそうでした~
@プラターヌ-c5q
@プラターヌ-c5q 5 жыл бұрын
くろうつば それな
@まぐにぃ
@まぐにぃ 5 жыл бұрын
梅雨キャンお願いします!!
@hazumama86
@hazumama86 5 жыл бұрын
まぐにぃチャンネル さん まぐにぃさん〜梅雨キャンにはちゃんとしたテント買ってからにして下さい!!って、カズさんに言ってください(T-T)
@terurin-0427
@terurin-0427 5 жыл бұрын
敢えてのあの2,000円テントで梅雨キャンですね! そしてこみちんとまぐにぃさんのテントと比較! ドシャ降りだったらカズさんのテント、浸水しそう(;^∀^)
@光明鬼沢
@光明鬼沢 5 жыл бұрын
これから2000円テントは長女ちゃんと次女ちゃんの遊び道具になりそうですね💕
@よこさや-m5p
@よこさや-m5p 5 жыл бұрын
毎回毎回楽しそう! お風呂後車に乗る時、カズさんの後ろで画面の端から全然動かずに笑うまぐにぃさん(?)がちょっと怖かった。笑
@RinSyoTv
@RinSyoTv 5 жыл бұрын
カズさんは毎回違う、道具使って寝て頂けるので観てる方は新鮮で楽しいです!
@日の丸弁当-v2p
@日の丸弁当-v2p 5 жыл бұрын
人気KZbinrになっても変わらないカズさん凄いと思う。 自然体(笑) 結婚しても変わらないって良い奥さんもらったなぁ~💓
@octogani
@octogani 5 жыл бұрын
こうやってお仲間さんでアウトドアするの 楽しそうでめちゃ羨ましいです!!
@SAICASAICA
@SAICASAICA 5 жыл бұрын
ちゃんとピノ食べてるとこ撮ってるところが流石ですね😂
@kiem1114
@kiem1114 5 жыл бұрын
キャンプ初めてみようかな。 カズさんキャンプ見てると自分もしたくなってくる🤩 とりあえずお金貯めて道具買おー
@あめあめ-q5c
@あめあめ-q5c 5 жыл бұрын
ぬくいの湯はコスパ最強ですよね! 680円で入浴と岩盤浴が入れるところ、最高です☺️
@夢野ゆめ-t6x
@夢野ゆめ-t6x 5 жыл бұрын
もう、ベッドの上にテント張ればいいと思った次第です。(笑) 格安テントに高級バッテリー&レンジ カズさんならではのあり得ないキャンプでした。 どうかしてる。。。(褒め言葉)
@w9489
@w9489 5 жыл бұрын
相変わらず、3人アウトドア動画📹おもしろいです和〰️😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆👍
@biseta-note9939
@biseta-note9939 5 жыл бұрын
0:28 運転手のこみちんさんだけ、飲酒してません。(あとの2人は酔っ払い) 0:36 ぬくいの湯でゅぇ~ス 1:05 欧陽ふぃんふぃん 『ブラブラ イズ オーバー♪』 1:30 pino開封(サプライズ無し) 1:56 寝る準備 4:30 身長175cmのカズさんが寝るとこうなる 5:38 なぜかJJコンビのジョージさん登場? 6:14 前足に靴を履くカズさん 6:36 ご飯の準備が新時代 7:25 ※注意※ 屋外で行っているキャンプ動画です 8:23 ルー多すぎ ルー! 9:06 お片付けタイム・・・カズさん圧勝 2千円のテント、無いよりはマシですね。
@_dfb7226
@_dfb7226 5 жыл бұрын
最近キャンプ動画多くて好き
@kuro-c4w
@kuro-c4w 5 жыл бұрын
青い鳥 家電ばっかりでもはやキャンプとは言えないけどなw
@キルジョイの谷間
@キルジョイの谷間 5 жыл бұрын
ゆーきどん それな
@kizuki0518
@kizuki0518 5 жыл бұрын
カズさんのキャンプも好きだけど一番は旅動画かな!
@nh8799
@nh8799 5 жыл бұрын
なんでカズさんこのテントにしようとおもったんだろう…笑笑 今日もいい声ですね☺️癒されます☺️
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ 5 жыл бұрын
キャンプ場で電子レンジでごはん温めるのは、他のキャンパーが見たら異常な光景ですね!
@showhey-mani
@showhey-mani 5 жыл бұрын
風呂上がりのまぐにぃさんでビビった❗
@おたけ-otake-hch
@おたけ-otake-hch 5 жыл бұрын
カズサン、今まで興味なかったんですが、暇つぶしでみてたマイクラ動画すっかりはまってしまいました。あと昔アップしたMT運転動画も楽しめましたwまた適当にMT動画みせてくださいm
@つば九郎-w5q
@つば九郎-w5q 5 жыл бұрын
ビストロとAC電源で全然荷物ミニマムちゃうし(笑) 電源のパワーなかなか凄いですね~ テントが意外と中広く感じました
@user-ss4fu5mz5w
@user-ss4fu5mz5w 5 жыл бұрын
軽量化と快適性のバランス。ここがキャンプの難しいところであり面白いところですね。
@yakisobaguy496
@yakisobaguy496 5 жыл бұрын
まぐ兄さんはコーヒー淹れるのかと思いきや、何もしなかったとは。はじめのころに比べて色々凄い無駄がなさそうに見えるのはすごい進歩かな経験がものを言ってきたというところでしょうね。
@jurius0524
@jurius0524 5 жыл бұрын
キャンプ部で残念なのはシャワーシーンが無い事だなw
@ラブライバーのアクア
@ラブライバーのアクア 5 жыл бұрын
カズさんの岐阜でテントの動画癒されます
@JRF901
@JRF901 5 жыл бұрын
私の家も電子レンジは、ビストロです。 使いやすいのでよく使ってます!
@いっしーねしー
@いっしーねしー 5 жыл бұрын
コジコジさんが紹介してた格安テントは広くて良さそうでしたよ⛺️他にも安くて良いテントがあれば紹介お願いします。
@user-qy9yx3lt3o
@user-qy9yx3lt3o 5 жыл бұрын
ぬくいの湯 僕も3ヶ月ほど前に行きましたが、 とてもいい湯でした!!!!!!
@emi-bs8ql
@emi-bs8ql 5 жыл бұрын
かずさんに影響されまくりで、我が家でもビストロ買いましたー。トーストが美味しく焼けて温めも上手なレンジで探していきつきました。オススメ品に間違いないですね。 まだ外で使える装備がないので、目指してみようかな😀
@mori443
@mori443 5 жыл бұрын
お疲れさま。キャンプでのレンジ使用、参考にします。けど、荷物増えそう。w
@onyour_m82
@onyour_m82 5 жыл бұрын
ビストロならレンチンご飯を3個いっぺんでも均一に温める事ができる!と、まさかキャンプ動画で知る事ができるとはww さすがカズチャンネル(o´∀`o)
@1919masami
@1919masami 5 жыл бұрын
レンジが有ればレトルトは勿論 冷凍食品も使えるしご飯もチンできるし 湯も沸かせるので焚き火やバナーも要らないですね。 ただアウトドア感は無くなりますが。
@栗林チャン
@栗林チャン 5 жыл бұрын
カズさんの動画を見てる息子(6才)がピノ大好きになり、夏は毎日の様に食べてます(笑)
@さいちい
@さいちい 5 жыл бұрын
蚊に刺された時はセロハンテープ貼ると痒みが全くなくなりますよ✨ 今度刺された時には騙されたと思ってやってみてください✨
@_yos8201
@_yos8201 5 жыл бұрын
絆創膏でも良いらしいですね。 他には、ラップで巻くとか有りますが、 大げさなので、テープっぽい物が良いですねw
@さいちい
@さいちい 5 жыл бұрын
そうらしいですね。とりあえず空気に触れなければ、痒みが引くんですかね❓
@_yos8201
@_yos8201 5 жыл бұрын
@@さいちい ですね。 空気に触れる事が一番のかゆみの原因だそうです。 ただ、擦れたり、引っ張ったりする刺激もまた、かゆみの原因になるそうですから、 空気をシャットアウトする方法は、 アレが良い、コレが良いと意見が分かれているみたいです。 絆創膏だと僅かに擦れて刺激になるからダメだとも言われるし、粘着テープの類だと接着面の糊が刺激になるとも言われるし、 ラップ説には圧迫する事で却って刺激になるとの批判も付きまといます。 要は、しばらく安静にしてれば、何でも良いんでしょうけどね^^;
@さいちい
@さいちい 5 жыл бұрын
なるほど💡 為になりますね✨ありがとうございます(*´∀`*)
@soh219
@soh219 5 жыл бұрын
魚釣りしてるとこ見たいです!! それとイチローさんだいぶ前から朝カレーやめてしまったみたいです
@nenepro_nekko
@nenepro_nekko 5 жыл бұрын
僕は最近そのテントで原付でソロキャンしまた~ まじで快適に寝れましたwww またキャンプ行きたいですね🎵
@谷澤永遠
@谷澤永遠 4 жыл бұрын
雨とかどうでした?
@POYO-san
@POYO-san 5 жыл бұрын
キャンプでクレープ作って下さい!…って無理か‪w
@atotom4473
@atotom4473 5 жыл бұрын
雨中キャンプで使ってこそ ほんとのテントレポート
@しんちゃん大好きコナンと
@しんちゃん大好きコナンと 5 жыл бұрын
いやぁほんとに仲いいね笑笑
@れなちき
@れなちき 5 жыл бұрын
キャンプ部の動画すこ!! キャンプ行きたくなる⛺️🏕
@優翔塚田
@優翔塚田 5 жыл бұрын
キャンプいいですね。俺は高校3年なんですけど家族で結構キャンプ行きますよ。
@jikodesu
@jikodesu 5 жыл бұрын
現在進行形でキャンプ中!私は焚き火で燻されたまま休んで翌日温泉派です!
@hazumama86
@hazumama86 5 жыл бұрын
今度の梅雨キャンは〜モレラ岐阜のlogosでテント買ってから行ってくださいね☆
@yoh1325
@yoh1325 5 жыл бұрын
令和デジタルで、ちびちびテント⛺️ さっすがっすねぇ🤣
@himazin2677
@himazin2677 5 жыл бұрын
カズさん浪漫しかないですねw
@naore2074
@naore2074 5 жыл бұрын
雨降ると裏側がびっちゃびちゃになって床上浸水して面白いですよ。僕やりました5000円のテントで
@R1m7
@R1m7 5 жыл бұрын
毎日キャンプ動画出してください!!!!!テスト期間な
@MM-sl4oz
@MM-sl4oz 5 жыл бұрын
新婚当初、追い焚き機能のないお風呂で旦那に『風呂もっとぬくくしといて』って言われて『ぬくいってなんだ?ぬるいってことかな』と勘違いしてたので、次の日ぬるくしといたら『もっとぬくくしといて』って言われて…『そんなにぬるくするの?!』『え?!!』みたいなやり取りがあってぬくい=温かいの意味を知ったのを『ぬくいの湯』で思い出しましたw
@スズキユミ-l7q
@スズキユミ-l7q 5 жыл бұрын
『ピノ』ハートが今回も入って無くて、残念。 いつか見れる日があるかな?! 質問。キャンプでものが盗まれると聞きますが、やっぱ荷物は全てテントや車に入れておく方が良いですか?
@kクラウド
@kクラウド 5 жыл бұрын
カレー美味しそうですね^_^お腹がグウゥゥです。
@ばぶたん-t8l
@ばぶたん-t8l 5 жыл бұрын
前室ありな立派なテントを買って下さい!期待してます!
@zuora_s60
@zuora_s60 5 жыл бұрын
楽しみにしてました
@Hinata04
@Hinata04 5 жыл бұрын
キャンプ動画嬉しい😆
@6969panda
@6969panda 5 жыл бұрын
一回、限界キャンプして欲しい。テントなしとか最新ツールなし、飯盒ひとつでとか、リュックにひとつだけとか。
@ousann
@ousann 5 жыл бұрын
最新ツールなしは面白そう
@村田ガジスケ
@村田ガジスケ 5 жыл бұрын
かずさん凄いテントですね〜(๑>◡
@yasu0910
@yasu0910 5 жыл бұрын
大津谷からなら、池田温泉か弓削温泉行けばよかったのに〜!
@shion0157
@shion0157 5 жыл бұрын
サトウのご飯 横に3つか!
@スプラウト-e8r
@スプラウト-e8r 5 жыл бұрын
いろんな意味で、それはアウトドアですね、カズさん。
@h.s.5767
@h.s.5767 5 жыл бұрын
ミニマリストはレンジは持って行きません😑
@miho619
@miho619 5 жыл бұрын
0:47あたりからのまぐにぃが怖いw
@メケトロ
@メケトロ 5 жыл бұрын
カズさんみてたら落ち着きます
@このY50
@このY50 5 жыл бұрын
ミニマリスト(電子レンジ持参)
@shion_12
@shion_12 5 жыл бұрын
うぽつです!
@Inui_san
@Inui_san 5 жыл бұрын
キャンプとテント泊は晴れることに越したことはないと思いますよ😭 土砂降りのキャンプ場は悲惨なものです(泣
@丸いスペース
@丸いスペース 5 жыл бұрын
土砂降りのテント泊… 考えるだけで恐ろしい…
@Inui_san
@Inui_san 5 жыл бұрын
!! youtube 曇りか小雨ぐらいだったらまだできる範囲かと。 キャンプ場で働いてる側の人間なので😅
@Pokeuuumtaiki
@Pokeuuumtaiki 5 жыл бұрын
2000円のテントにこれは皆さんから物言いです!
@lips04ds49
@lips04ds49 5 жыл бұрын
このテントで寝ました! 良いテントですよ?
@ゴミ箱味噌汁R君
@ゴミ箱味噌汁R君 5 жыл бұрын
狭いとこ大好きな人いない? こういう空間ほんとに落ち着く
@ra-wq8rj
@ra-wq8rj 5 жыл бұрын
キャンプしたことないからしてみたい
@bluenz9280
@bluenz9280 5 жыл бұрын
カズさんガタイがいいから、狭そうに見えるけど小柄な人とか女性とかなら、ちょうどいいかも
@kaitom897
@kaitom897 5 жыл бұрын
祖母が九州にいて、お風呂ぬくくなってるって言われて一瞬え?ってなりましたよ ぬくい=温いですよ
@トンガリテイオー
@トンガリテイオー 5 жыл бұрын
いつもおもしろい
@銀狼のるーちゃん
@銀狼のるーちゃん 5 жыл бұрын
靴下は一日で数万の菌が繁殖して、白線菌は24時間以内に洗わないと水虫になるリスクあるらしいですよ。
@きゃう-f1p
@きゃう-f1p 5 жыл бұрын
カズさんの声好き
@pinopino7502
@pinopino7502 5 жыл бұрын
普段家の中にいる方が好きだけどカズさん見てると外出たくなる不思議
@arimakanaoshi
@arimakanaoshi 5 жыл бұрын
キャンプとかお腹を壊しやすい僕にとってはちょっと辛いですよね…なんかトイレとかってどうしてるのですか?
@kuro-c4w
@kuro-c4w 5 жыл бұрын
kazuさんファン2 ちゃんとしたキャンプ場であればトイレはありますが(めっちゃ汚い)。トイレがない所ではあれですね、はい。
@shohei-piyopiyo
@shohei-piyopiyo 5 жыл бұрын
ミニマリストには電子レンジ必須ですねw
@ゆうこリン
@ゆうこリン 5 жыл бұрын
靴下3日はやばいよ。😱😱😱🤣🤣
@Milk-coffee-303
@Milk-coffee-303 5 жыл бұрын
令和のキャンプ😆👍
@watarukuriki668
@watarukuriki668 5 жыл бұрын
キャンプってより災害時に使える商品の使用動画。
@arimakanaoshi
@arimakanaoshi 5 жыл бұрын
魚釣りとかして自給自足のキャンプしてみては?
@えんがわ-u5m
@えんがわ-u5m 5 жыл бұрын
何年か前に釣りキャンプシテタヨネ!🐟
@mufumufu0630
@mufumufu0630 5 жыл бұрын
釣りよかと一緒に、釣りキャンプして欲しいわ。
@nifhfd
@nifhfd 4 жыл бұрын
こんなに小さそうなのに、コットよりデカいんだよなぁ(特に幅)
@あおい-e7l3u
@あおい-e7l3u 5 жыл бұрын
キャブヘイと同じテントだー!
@partyboy_4902
@partyboy_4902 5 жыл бұрын
朝カレーめちゃ美味しそう
@kizuki0518
@kizuki0518 5 жыл бұрын
誰もキャンプのご飯を電子レンジで作る時代が来ようとは思ってもみなかったであろう
@ponponponoka4769
@ponponponoka4769 5 жыл бұрын
こんなお父さんだったらいいなぁ
@さえじん-i9h
@さえじん-i9h 5 жыл бұрын
焼いた石を鍋にぶっこむ料理、UUUMキャンプ部で見てみたいでーす!お願いしまーす!
@kawaiti4169
@kawaiti4169 5 жыл бұрын
2000円のテントに寝て ビストロで温めるって高低差あり過ぎて耳キーンってなるわw
@1aq2z
@1aq2z 5 жыл бұрын
くっさ
@kawaiti4169
@kawaiti4169 5 жыл бұрын
@@1aq2z (•̀ω
@nekopinTV
@nekopinTV 5 жыл бұрын
案外安物テントいいかも。
@unknown-zi7ty
@unknown-zi7ty 5 жыл бұрын
3:14 ワイの蚊帳もこんなシミがいくつも出来てた。頻繁に触れる場所じゃないし原因が解らない。
@yukiniisan
@yukiniisan 5 жыл бұрын
ベッド使えなくてもマット優秀だったんですね 砂利で背中痛いってオチを少し期待してたw
@コダーイ-n9d
@コダーイ-n9d 5 жыл бұрын
1個で2分 2個で2^2=4分 3個で2^3=8分って思ったw
@Yamakaze_Yuchan
@Yamakaze_Yuchan 5 жыл бұрын
渡邉広大 2×3は8だった...?
@コダーイ-n9d
@コダーイ-n9d 5 жыл бұрын
ただの車好き いや、そう言うことじゃないです
@suruga115
@suruga115 5 жыл бұрын
ワロタ
@マイラ烏-r9v
@マイラ烏-r9v 5 жыл бұрын
字幕に誤字あり(ФωФ)キャンプに行くと体重が倍増してる気がする~♪
@sakura-pb1pm
@sakura-pb1pm 5 жыл бұрын
結局いつも甘いの食べてる気がする それじゃー痩せないよー🍬🍦🍰🍧🍡
@きむきむ-x2x
@きむきむ-x2x 5 жыл бұрын
カッコイイ
@summer240
@summer240 5 жыл бұрын
ミニマリストはレンジを持っていかない!😆
@사키-i1o
@사키-i1o 5 жыл бұрын
まさかのジョジさんイジられるw
@genius4607
@genius4607 5 жыл бұрын
ぬくいの湯家から3分会いたかったw
@芋洗坂46IMO46
@芋洗坂46IMO46 5 жыл бұрын
ランタン吊すフック等が無い場合はシーム生地が重なってる適当な場所にレジャーシートクリップなどでランタン掛けを着けると良いです。私は安いテントには安全ピンでランタン掛けを作って前の辺り眩しくならないところで足元を照らしリフレクター効果で室内は暗くならないです。
@jb-bf3tk
@jb-bf3tk 5 жыл бұрын
ベッドの上テントを置けばよかったのかも
@kijitaira
@kijitaira 5 жыл бұрын
カズさんにピノは良く似合う(´˘`*) 意外と囲まれ感が落ち着きそうな広さで~寒さに強き者ですし! あたためで役立ってたwww ないっすぅ!です! 靴下は、公共の場を歩いた時には水〇になる可能性があるカモねぎです。 〇虫菌が24時間くっつきっぱなしだとうつるそうなので、お気をつけ下さい。ね!娘ちゃんもいますし。
@瑠川さら-p6m
@瑠川さら-p6m 5 жыл бұрын
お値段以上ニトリ それ以上ニトリ♪
全部で1万3千円!格安ギアで泊まる男だけのキャンプ!
15:46
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 316 М.
寝心地が最悪!?即席テントで宿泊します。。。
12:47
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 282 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 163 М.
羽毛布団がやってきた!無印良品でゲット!
6:37
HikakinTV
Рет қаралды 2,1 МЛН
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3 МЛН
Rain forest, 3days Solo caming with one tarp.
19:58
エスケステロン
Рет қаралды 1,3 МЛН
【悲報】キャンプ飯が雷雨のサバイバル飯になりました。
12:38
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 600 М.
【雪中飯】-2℃の雪中キャンプの朝カレー
15:10
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 865 М.