Kazuma Kiryu Brawler Style Motions Showcase【Yakuza 0,Kiwami】

  Рет қаралды 99,226

ラクノウ (RAKUNO)

ラクノウ (RAKUNO)

Күн бұрын

Пікірлер: 149
@rakuno_jp
@rakuno_jp Жыл бұрын
概要欄に補足・訂正を追記してます!
@GiuliettaTakahashi
@GiuliettaTakahashi 3 жыл бұрын
カウンター系の技を見ると、古牧さんに教わる前に桐生さんの中には似たような発想があったのかなーとか妄想できる
@のんたそ-w1r
@のんたそ-w1r 3 жыл бұрын
11:17意地反撃の極みすき
@原理-f6r
@原理-f6r 2 жыл бұрын
製作陣も言ってたけど荒削り、荒々しさのある喧嘩スタイルでなおかつ堂島の龍の面影がこの頃からあるのがまたいいな。 こういうモーション解説動画探してました。ありがとうございます😊
@さと-r8c
@さと-r8c 4 жыл бұрын
なんの格闘技もやってないのに元々このスタイルなのか…桐生ちゃんの格闘センスヤバすぎるね
@損誤犯微ースト-k3r
@損誤犯微ースト-k3r 4 жыл бұрын
0で才能認められた天才だからな
@もにゅ-j3t
@もにゅ-j3t 3 ай бұрын
何も習ってないのにこれって凄いよな
@金具止め
@金具止め 4 жыл бұрын
9:36このあとは…想像にお任せします
@MarioMario-yw6zg
@MarioMario-yw6zg 4 жыл бұрын
個人的にチンピラスタイルのいいところは攻撃のモーションが堂島の龍スタイルと似ているところですね、なんか"伝説はここから始まった"っていう感じなので
@GiuliettaTakahashi
@GiuliettaTakahashi 3 жыл бұрын
チンピラから壊し屋とラッシュを経て堂島の龍スタイルに進化したんだなってわかるのが良い
@user-ungo
@user-ungo 3 жыл бұрын
正統進化
@りとぶき
@りとぶき 3 жыл бұрын
あと、構え方も似てる
@sara-h7o-y4t
@sara-h7o-y4t 4 жыл бұрын
5:35 11:44 フィニッシュブロウ3から繋がる攻撃どっちもくそかっこいい
@あるてぃめっときのーこ
@あるてぃめっときのーこ 4 жыл бұрын
極でガード△から壊し屋にスタイルチェンジして移動投げするの好き
@BLACK9026
@BLACK9026 4 жыл бұрын
洗練されてない荒削りな動きがまさに喧嘩らしいから堂島の龍より好きだった。
@だいちゃんカポエィラする人
@だいちゃんカポエィラする人 4 жыл бұрын
0の桐生さんの攻撃ボイス暴力性全開で1番好き。伝われ。
@アンク5回殴られた
@アンク5回殴られた 4 жыл бұрын
ウォルディアッッ!! ウグッ!! フガァッ!
@原江-v6n
@原江-v6n 4 жыл бұрын
0のシステム的にもってのもあるけど、最全盛期と言っても過言じゃない強さなんで四代目はこれぐらい勢いがないと勿体ないですなー
@_you9270
@_you9270 4 жыл бұрын
@@アンク5回殴られた 草
@GiuliettaTakahashi
@GiuliettaTakahashi 3 жыл бұрын
勢いに任せた動きと相まってテンション上がるんよな
@白豚-y1x
@白豚-y1x Жыл бұрын
​@@アンク5回殴られた 被弾しまくってるじゃねえか
@家赤
@家赤 4 жыл бұрын
基本モーションの時に流れてるBGMはHEY BOY!が口癖のバッカスの修行の時に流れるやつですね! このbgm好きで殺し屋との戦闘わざと長引かせてましたね。 ちなみにバッカスという名はバーでお馴染みのバンダムの前の店の名前でもありますね。
@ああああ-j3q1b
@ああああ-j3q1b 4 жыл бұрын
ヒートアクション紹介の時の戦闘BGMを1のオリジナルから極に繋げるのカッコ良かったです
@双生黒牙
@双生黒牙 4 жыл бұрын
やっぱり、チンピラスタイルが一番体力の消耗が激しそうにみえる... フック→フック→アッパー→キック っていう大きな動きと、多分ラッシュスタイルの次に速いであろう攻撃速度、それに気合いで反撃する固有アクション。 どれも体力を多く消費するモーション。 だから、極、0の若い頃しか桐生さん、チンピラスタイルを使わなかったのかな?
@トシ-d3c1z
@トシ-d3c1z 3 жыл бұрын
言うて極の桐生さんもアラフォーって言うね…。世間一般で見ると若くない気がする
@JUDGE-EYES
@JUDGE-EYES 3 жыл бұрын
でもこの完全には極まってない荒削りな感じが堪らんのですよね
@GiuliettaTakahashi
@GiuliettaTakahashi 3 жыл бұрын
ラッシュと壊し屋と古牧さんとの修行を経て、動きを最小限にして威力を出すやり方が身についたから極と0の時しかチンピラを使わないのかなとか思ってた
@isusususususu
@isusususususu 2 жыл бұрын
海藤さんのカチコミスタイルとも結構違いがあって、単なる使い回しじゃないのがいいね
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
補足:「ケンカの心得【ボコ殴り】」について 2:50 から紹介してる掴み連続攻撃ですが、チンピラスキル「ケンカの心得【ボコ殴り】」を習得すると、ギア2nd時のみ攻撃回数が増えます。(パンチ×3→フィニッシュだったのが、パンチ×6→フィニッシュになります) ですが、大抵3回目のパンチぐらいで振りほどかれるので、剛力の軍手(振りほどかれにくくなる装備)を着けてないと死にスキルですね
@Rintarou9203
@Rintarou9203 4 жыл бұрын
ちょっと逸れるけど剛力の軍手って4の効果は「どんな敵でも5秒は掴める」って効果なんだけど0とかでもそうなのかな?
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
「振りほどかれにくくなる」としか書いてないので、具体的な秒数は決まってないのか、それとも載せない方針になったかのどちらかですかねぇ
@sikabane4054
@sikabane4054 3 жыл бұрын
平常心の手ぬぐいと軍手で何とかなりそうだけどそこまでするスキルじゃないしなあ
@りとぶき
@りとぶき 3 жыл бұрын
4:34 挑発ボイスもう一つあったはずなんですが
@rakuno_jp
@rakuno_jp 3 жыл бұрын
「来いよ」のやつですね! モーション集としての動画なので、ボイス差分に関してはあまりこだわらないことにしてます! どのボイスが動画に使われるかは…… 私の好みです!笑
@ron-p5g
@ron-p5g 4 жыл бұрын
編集の仕方がものすごくカッコイイ
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
その言葉が一番嬉しいですありがとうございます
@アリセ-b2x
@アリセ-b2x 4 жыл бұрын
後頭部を地面に叩きつけるやつは、 久瀬の兄貴も米田にやってたな。
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
9:36 ここTo Be Continued
@Rintarou9203
@Rintarou9203 3 жыл бұрын
この直後中段回し蹴り食らってぶっ飛んだんですね分かります
@うたたねバク
@うたたねバク 4 жыл бұрын
意地反撃の極みの時の「こいやおらぁぁぁ」すこ
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
どっちかというと「こぉのやろぉぉぉぉ」じゃないですかね?笑 ザ・チンピラって感じの荒々しさで、ヒートアクションの中でもかなり好きな方です!
@よしお_鏡
@よしお_鏡 3 жыл бұрын
チンピラスタイルはとりあえず遠心力かけとけば威力出るだろみたいな大ぶりなモーションが好き
@ナージャ-s7o
@ナージャ-s7o 3 жыл бұрын
生まれ持った体格のセンスを満遍なく使ってる感が堪らない
@むし-r8z
@むし-r8z 3 жыл бұрын
@@ナージャ-s7o 満遍なく?
@hotaru0087
@hotaru0087 4 жыл бұрын
序盤から終盤までラッシュメインで使ってたけどたまにチンピラ使うと酔王の気位と合わさってWフィニッシュブロウの火力エグいんだよなぁ
@えったん-f9k
@えったん-f9k 4 жыл бұрын
カウンターを覚えてから、カツアゲ君の金稼ぎが楽になった。 あと、□□□△のコンボが一番好き
@rinne4039
@rinne4039 4 жыл бұрын
意地の極みとフィニッシュブローの極みが好き過ぎる。ワイルドさがたまらんのぉ、桐生ちゃん♥️
@勘解由小路嘉手納麿
@勘解由小路嘉手納麿 4 жыл бұрын
ダブルベッドクラッシュは3の時点で2のダブルクラッシュをより綺麗にしたみたいな感じでしたよね
@怠慢忍
@怠慢忍 4 жыл бұрын
こういう解説みたいなもん無かったからつい見入ってしまった 復習も兼ねてまたLEGENDで0やってみよかな
@kyw4313
@kyw4313 4 жыл бұрын
0はかなりやり込んでたのでとても有り難いです
@石井源太-u5g
@石井源太-u5g 4 жыл бұрын
0の真島も解説してほしいです!
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
作る気満々です!笑 乞うご期待!
@パンの爪
@パンの爪 4 жыл бұрын
3:47 久瀬の兄貴が米田の処刑にも使ってましたね...
@久瀬大作-n6p
@久瀬大作-n6p 4 жыл бұрын
モブはこれでもピンピンしてるのに死んじゃった米田くんはよっぽど打ちどころが悪かったのかムービー中なのを忘れて気を抜いたのか…
@-yukito-
@-yukito- 4 жыл бұрын
新堂誠 牧之原ってどなた?
@-yukito-
@-yukito- 4 жыл бұрын
新堂誠 なるほどぅ 7やってないので知りませんでした ありがとうございます
@-yukito-
@-yukito- 4 жыл бұрын
新堂誠 すげーな笑
@久瀬大作-n6p
@久瀬大作-n6p 4 жыл бұрын
新堂誠 シリーズで唯一靴まで脱ぎ捨てた人物
@六文銭-q9s
@六文銭-q9s 4 жыл бұрын
若い桐生の格闘スタイル、、、これぞ原点なのか。これの改良版が堂島の龍スタイルなのかな。そこがまたそそられる
@RYUTOrenhrk
@RYUTOrenhrk 4 жыл бұрын
ありそうでなかったモーション解説! 案外強化したらしっぱなしで、使い方がわからない技・こんな技あったっけ?みたいなのもあったので面白かったですっ笑 できたら、秋山さんや冴島さん、谷村さんや品田さんのも見てみたいとです(真島さんのダンサー見ましたよ)笑笑笑 4:30 草 9:21 確かジャストガードして△です笑 チャンネル登録しましたっ!
@あさくら-m5q
@あさくら-m5q 8 ай бұрын
堂島の龍スタイルよりこっちの方が荒々しくて好きだなあ。根性反撃が強いんだよなあ。ボス戦とかで割り込める。 投げが、大外刈りからの地面に頭叩き込むという殺人技なのも好きw
@tomoki6107
@tomoki6107 4 жыл бұрын
こういう動画待ってました! 編集もかっこいい👍
@姫神啓一
@姫神啓一 2 жыл бұрын
ジャッジアイズの解答の動きがチンピラスタイルだった フリプで気付いて感動した
@elbowman117
@elbowman117 4 жыл бұрын
こういう動画を待っていました!ありがとうございます!
@kanakob313
@kanakob313 4 жыл бұрын
編集が面白く分かりやすくて見てて楽しかったです!龍が如くへの愛を感じました笑動画投稿お疲れ様です
@user-sutekinasomething
@user-sutekinasomething 2 жыл бұрын
龍が如く7には出れなかったけどジャッジアイズDLCに出演したチンピラスタイル君
@mantanaka5873
@mantanaka5873 4 жыл бұрын
ジャッジアイズ で海藤さんのスタイルになりましたね
@ericueta
@ericueta 4 жыл бұрын
そういえばそうでしたね
@時代遅れ人
@時代遅れ人 4 жыл бұрын
掴みのモーションがちょっと違うけどね
@08望月
@08望月 3 жыл бұрын
そうだったのか…… よく見とけばよかったな……
@GiuliettaTakahashi
@GiuliettaTakahashi 2 жыл бұрын
ロストジャッジメントでの海藤さんDLCでもこのスタイルと壊し屋がベースになった。 どっちもプラスアルファで洗練されてて使いやすくなってる。
@せい-h4y
@せい-h4y 4 жыл бұрын
ありがとうございます! この動画のおかげで喧嘩が強くなりました!!
@金具止め
@金具止め 4 жыл бұрын
9:41この後死んだなw
@Rintarou9203
@Rintarou9203 4 жыл бұрын
うーーーーーわっ!!!!!!!
@Yunikoruno
@Yunikoruno 2 жыл бұрын
チンピラスタイルのスキルの一つである”ダブルフィニッシュブロウ”は 0ではヒート状態(3rd)で活用できる上に、ヒートゲージも消費しないので 非常に使い勝手がいいのですが、極ではヒートゲージが消費する (つまり無制限でダブルフィニッシュブロウが使えなくなっている)ため 使い勝手が悪くなるという扱いを受けています。(これは極における 堂島の龍スタイルの”ダブルフィニッシュブロウ”も同様。)
@samamasa8572
@samamasa8572 4 жыл бұрын
個人的に4の新井みてみたいです! 秋山の比較とかすごい気になります。
@お嬢-y1y
@お嬢-y1y 3 жыл бұрын
ありがとうございます!ほんとありがたい
@MOMO_OUGA
@MOMO_OUGA 4 жыл бұрын
丁度今絡まれてたので為になりました。 終わりました 退院したら返り血で相手を染めてやろうと思います
@yuga601
@yuga601 4 жыл бұрын
やられとるやないかーい
@hoooooooooooooooooo
@hoooooooooooooooooo 2 жыл бұрын
退院しても負けとるやないか
@kirin2033
@kirin2033 4 жыл бұрын
堂島の龍覚えるまではカウンター用としてお世話になった、ラッシュは育たないと弱いんだなコレが(修行もめんどい) 育てれば育てるほど、歳食った希硫酸の喧嘩技のルーツになったんだなってわかるような技を多々覚えるから毎回テンション上がってた
@ケンバーン
@ケンバーン 4 жыл бұрын
希硫酸で草
@M3Lt-kisa
@M3Lt-kisa 4 жыл бұрын
応援してるから他のスタイルもぜひ解説して欲しい。
@jester4594
@jester4594 Жыл бұрын
Great video mate thanks!
@張朝翔-q4u
@張朝翔-q4u 2 жыл бұрын
要喝酒才能更強
@shadowchannel4232
@shadowchannel4232 4 жыл бұрын
カミナリフックは使いやすいんだけど、ヒート状態時は露骨に威力が落ちるのがなぁ……虎落としとの差別化なんだろうけど
@tapiocamilktea8373
@tapiocamilktea8373 4 жыл бұрын
面白い動画でした。 キックコンボはちょっとでも△押しすぎると発動してヒートかなり消費するので使いづらかったですね
@れいにい-c8w
@れいにい-c8w Жыл бұрын
モーションとしては島袋力也に近い感じがしてよりチンピラ特有の強さが垣間見えて好き
@9katana24
@9katana24 7 ай бұрын
皆ってさ龍が如くしてるときにこういう事考えない? 「チンピラと堂島の龍の構えって一緒だよね」って思うじゃん?よく見たら チンピラスタイルは背中上(背中の上の部分)が曲がってて 伝説スタイルは背中上(背中の上の部分)が曲がっていなくて真っすぐ構えてるんだよね
@キムスング
@キムスング 4 жыл бұрын
あの、すみません。 もし龍が如く0と極のラッシュスタイルと壊し屋スタイルと堂島の龍スタイル、 そして喧嘩師スタイルとスラッガースタイルの徹底解説の動画はありませんか? いつでもお待ちしておりますので、いつか出来れば是非アップロードして下さい。 お願いします!
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
他スタイルや他キャラの徹底解説動画も順次制作予定なので、気長にお待ちください!!!
@アークサブチャン
@アークサブチャン 2 жыл бұрын
ラッシュスタイルの解説と堂島の龍スタイルの解説もお願いしますm(_ _)m
@自由人-l6v
@自由人-l6v 3 жыл бұрын
当然っちゃ当然だけど、堂島の龍スタイルと比べると、動きも大振りで無駄な動きが多いように見える。
@SK-uj4hr
@SK-uj4hr 4 жыл бұрын
0から極にかけてスウェイ距離が縮んだりカウンターの無敵が無くなったりしてて残念。
@MA-zf6lz
@MA-zf6lz 2 жыл бұрын
動きに無駄がありすぎて初見でなんだこのモーションwってなった覚えがある。今は好きだけど
@早川風太-r9t
@早川風太-r9t 4 жыл бұрын
0はダブルフィニッシュブロウよく使ってたな…
@陳昱綸-q1c
@陳昱綸-q1c 4 жыл бұрын
I’m search for this a long time . Please do more video like this
@mr_pu_tyan
@mr_pu_tyan 4 ай бұрын
中二病こじらせて、このスタイル現実で極めようとしている奴は僕だけじゃないはず…
@ericueta
@ericueta 4 жыл бұрын
真島の喧嘩師スタイルも見たいですね
@松井慶太-r9k
@松井慶太-r9k Жыл бұрын
こういう動画見てると桐生ちゃんがボクシング始めたらどうなるのか想像してしまう
@くれわた
@くれわた 4 жыл бұрын
わかりやすっ
@MatthewWiseMan168
@MatthewWiseMan168 3 жыл бұрын
結局チンピラスタイルが1番強かったな〜カツアゲくん相手にはカウンターで瞬殺してたから。 極やってないけどカミナリフックって名前になってんだ〜痺れ効果ヤバいなw
@ファインダー越しの艶やかな豆腐
@ファインダー越しの艶やかな豆腐 4 жыл бұрын
6:10の名前は浴びせ蹴りかな
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
浴びせ蹴りか胴回し回転蹴りかで迷ったので、ゲーム内表記の飛び込み蹴りにしました笑
@ファインダー越しの艶やかな豆腐
@ファインダー越しの艶やかな豆腐 4 жыл бұрын
@@rakuno_jp 僕も今浴びせ蹴りと胴回し回転蹴りでどっちがどっちかなと調べてたとこです(笑)とりあえず正面に回転するのが浴びせ蹴りなのは間違いなさそうなんですが、横にベタンといくのが胴回し回転蹴りって動画があったり浴びせ蹴りと同じ動きも胴回しって呼ばれてる動画もあったりで…
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
チンピラのダブルフィニッシュブロウと堂島の龍のダブルフィニッシュブロウも名前違いそうですもんね…… 格闘技の知識に乏しいので、モーション名の表記には毎回頭を悩ませてます笑
@ファインダー越しの艶やかな豆腐
@ファインダー越しの艶やかな豆腐 4 жыл бұрын
@@rakuno_jp チンピラのと堂島の龍のダブルフィニッシュブロウってどれでしたっけ?6:10のことですかね?
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
そうですそれです チンピラの方は身体を投げ出してるので体勢を直すのに隙が生まれてるのに対して、堂島の龍の方は蹴りの勢いのまま立ち上がってるので後隙無く次の行動に移行できてます こういう所でもスタイルの特色が見えるなーと
@ソウセイクロキ
@ソウセイクロキ 4 жыл бұрын
龍が如く7では、スタイル変更と喧嘩スタイルを混ぜたかったのかな? だから、構えが似てるチンピラと喧嘩を交換したとか?
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
個人的には、堂島の龍スタイルは強さの代償として身体への負担が大きい(超サイヤ人3的な)ので、老いた桐生さんには最初から最後まで使うのは厳しいのかなと思ってます なので、負担の少ない喧嘩スタイルから、ラッシュ→壊し屋と若い頃のスタイルを使うことで段階的に体を慣らしていって、最終的に短時間だけ堂島の龍を使えるようにしたのが7の桐生さんの戦い方なのかなと
@neku-fn8dq
@neku-fn8dq 3 жыл бұрын
根性反撃は出力方向で技が変化しますよ
@ファン-s5m
@ファン-s5m 4 жыл бұрын
5:55 のところ、自爆蹴りというより 「胴回し回転蹴り」の方がよかったかもですね。
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
「胴回し回転蹴り」か「浴びせ蹴り」かで迷った挙句、ゲーム内表記の「自爆蹴り」を採用しました笑
@glennguyen8102
@glennguyen8102 Жыл бұрын
Do you also have one for Rush Style? Love the videos 🥊
@Yakuzadaisuki
@Yakuzadaisuki 2 жыл бұрын
ラッシュも解説して欲しいです笑笑
@鹿井横木
@鹿井横木 4 жыл бұрын
この小ネタ知ってる人は相当龍が如くやってる人だと思うけどカウンターフックとカミナリフックは実はもう一つ違いがあってカウンターフックは発動時無敵がつくけどカミナリフックはアーマーになって出しても相手の攻撃は当たりダメージは受けます、初手からカウンターフックにお世話になるより虎落とし感覚で腹筋ブチ切りパンチにお世話になった方がダメージは受けにくいです
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
カウンター技の無敵の有無は作品やスタイルによって違うので覚えづらいですよねー 同じ虎落としでも龍が如く3だと無敵が無かったり、龍が如く0の中でも真島さんのスラッガースタイルのカウンターは無敵がなかったりしますもんね あと余談ですが、カウンター技の受付時間には、相手が攻撃モーションに入った瞬間から発動できるものと攻撃判定が発生している時しか発動できないものがありますね
@鹿井横木
@鹿井横木 4 жыл бұрын
酪農/龍が如く系動画投稿者 確かに作品によっては飛び道具とかに虎落としがたまに出たりとかでよくわからないシステムがありますよね 武器判定でも虎落としやカウンターできるから銃などは火縄封じで速攻で倒すしかないですね
@kilroy_is_here_
@kilroy_is_here_ 4 жыл бұрын
よく聞くとヒートアクションのBGMが初代使用?
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
お!鋭い! ヒートアクションのBGM(Funk goes on)は、初代ver.から始まって途中でヌルっと極ver.に変わってます!
@kilroy_is_here_
@kilroy_is_here_ 4 жыл бұрын
@@rakuno_jp 多分...フィニッシュブロウの極みで切り替わりましたね(^^;;
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
正解です!
@dartagnan794
@dartagnan794 4 жыл бұрын
キャラクターの各スタイル紹介動画が一通り完成したら、如くシリーズのカウンターについてをまとめた動画とかも見たいです!
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
特定の技に絞って見ていくのは面白そうですね!
@-yukito-
@-yukito- 3 жыл бұрын
今更なんだけど、根性反撃って△で蹴りのモーションありませんでしたか?
@逆ヴィーガン野菜を食うな肉を
@逆ヴィーガン野菜を食うな肉を 4 жыл бұрын
右手を上、左手を上、じゃあ違うな
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
重大な誤字で草
@ふれむ
@ふれむ Жыл бұрын
龍が如く極の亜門戦の第二形態の時チンピラスタイルの通常攻撃は何故かガードされないんですよね
@桐生一馬-g7b
@桐生一馬-g7b 4 жыл бұрын
ラッシュと壊し屋と堂島の龍スタイルも出して欲しい
@BumpyTomoyuki
@BumpyTomoyuki 4 жыл бұрын
桐生の全盛期っていつなんすか?
@rakuno_jp
@rakuno_jp 4 жыл бұрын
桐生さんはゲームの主人公である以上、作品を跨ぐ度に何かしら能力を失い何かしら新しい能力を得てるので、どの作品も一長一短ではあるんですよね 加えて、「強さ」の指標にも色々あるので、部門ごとにそれぞれの全盛期は異なると考えています はっきりしない答えですいません笑
@BumpyTomoyuki
@BumpyTomoyuki 4 жыл бұрын
酪農/龍が如く系動画投稿者 自分と同じ考えでしたw 長文での返信ありがとうございます!
@GiuliettaTakahashi
@GiuliettaTakahashi 3 жыл бұрын
本人曰く歳を取れば取るほど強くなってるらしい(5より) 技術が洗練されていく一方、体力は落ちてる描写もないしその通りなのかもしれないですね
@Xaki_I
@Xaki_I 2 жыл бұрын
ラッシュもお願いします…
@kazukiyomeyer2227
@kazukiyomeyer2227 3 жыл бұрын
いじめられてる時に参考にするわ 追思:チャンネル登録させていただきました
@茶々丸丸-s5d
@茶々丸丸-s5d Жыл бұрын
意味わからん額カツアゲされて草
@ニセヤマ
@ニセヤマ 2 жыл бұрын
カウンター技の発動タイミングが全く分かりません・・
@ohaani
@ohaani Жыл бұрын
これ喧嘩で使ってみます! 運動神経めちゃ悪いですけど!w
@channelTEMPMAN
@channelTEMPMAN Жыл бұрын
Force addiction
@通りすがりの名護さん
@通りすがりの名護さん 9 ай бұрын
テンション高い人www
@GAGU7771
@GAGU7771 4 жыл бұрын
正直ゲーム全体の出来としてすごい0のこういう動画はうれしいなw 極極2は正直がっかりしたけどこうしてみるとやっぱり0はちゃんと作ってたんだなって 1とか2のリメイク前の桐生さんのモーションもいつか見れるかな
@りとぶき
@りとぶき 3 жыл бұрын
1:01 本編
@tf6342
@tf6342 Жыл бұрын
通称、喧嘩番長スタイルだ
@angelmaisuki_
@angelmaisuki_ 2 жыл бұрын
PS2一作目のムービーで見られるような力任せに殴ったり蹴ったりする桐生さんをそのまま操作しているようで楽しかった。
Kazuma Kiryu Dragon Style Motions Showcase【Yakuza 0, Kiwami】
45:46
ラクノウ (RAKUNO)
Рет қаралды 158 М.
Yakuza 7 - Summon Attacs
9:21
Sigma Games
Рет қаралды 1,7 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 4,5 МЛН
Yakuza 4 is the most unserious game ever made
11:00
STERO281
Рет қаралды 535 М.
Yakuza 0 Hard No Damage All Bosses (No Commentary)
48:33
imontheedge ofmyseat
Рет қаралды 9 М.
Defeats Kiryu with bare hands in a one-on-one fight【Yakuza: Like a Dragon】
22:27
Kazuma Kiryu Beast Style Motions Showcase【Yakuza 0, Kiwami】
34:57
ラクノウ (RAKUNO)
Рет қаралды 64 М.
Like a Dragon Gaiden : Joryu Moveset Showcase
32:43
TheBanbanGames
Рет қаралды 30 М.
Kazuma Kiryu Motions Showcase【Yakuza: Like a Dragon】
13:14
ラクノウ (RAKUNO)
Рет қаралды 248 М.
Yakuza (Like a Dragon) All Final Boss (2005-2024)
56:08
PSNEXT
Рет қаралды 36 М.
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН