【一目で分かる】このタイプのレチノール、効果ありません!絶対に「効果なし」と断言できるレチノール化粧品の見抜き方を化粧品のプロが教えます。

  Рет қаралды 752,885

かずのすけ

かずのすけ

Күн бұрын

Пікірлер: 704
@kazunosuke
@kazunosuke 5 ай бұрын
〈目次〉 0:00 はじめに 0:11 「効果が無いレチノール化粧品」を実験で判別することはできないのか 2:14 『絶対に効果がある』と断言できるレチノール化粧品は…実はこれだけ! 4:22 一般的に「効果がある」とされるレチノール化粧品の特徴 7:12 【絶対に”効果がない”と断言できるレチノール化粧品】とは…!? 8:37 【絶対に”効果がない”と断言できるレチノール化粧品】の見抜き方 9:49 医薬部外品の「その他の成分」とレチノール効果の関係 11:33 『医薬部外品のその他の成分=すべて効果がない』というわけではない 14:28 正直、怒ってます。「消費者を騙すための広告手法」について 17:44 【ドクターシーラボ 薬用コラーゲンゲル エンリッチ リンクルリペア】解説 19:36 「他成分の医薬部外品」より「化粧品」の方がレチノールの期待値は高い 21:24 上級者は『レチノール×シワ改善』の時点ですぐに判断できる!? 22:11 その他にもレチノールの効果の有無を判断できる例について
@yamotowakashi5391
@yamotowakashi5391 5 ай бұрын
こういう消費者ではなかなかわからない情報を伝えてくれる時点でこのチャンネルにありがたみしか感じない…
@Ykannnn
@Ykannnn 5 ай бұрын
10年以上化粧品業界にいますが、しがらみも自分の立場も儲けも気にせず、いつも本当に消費者のことを考えた正直な内容で素晴らしいです。なかなかこうゆう人っていないです。タイアップして稼ぐ美容家もたくさんいるなか、大手でも屈っせずモノをいうかずのすけさん、ずっとフォローし続けます!信頼できるかずのすけさんが良いって言った物ばかり、ここ数年は買っています😆
@mkmtkmim1115
@mkmtkmim1115 5 ай бұрын
やっぱ、資生堂ってすごいよな…
@MOMO-my1mt
@MOMO-my1mt 5 ай бұрын
無駄金払わなくて済みます。メーカーに都合のいい情報だけでなく不都合な情報も提供してくれるスタンスが素晴らしい。ありがとうございます。
@うにゃ-n3o
@うにゃ-n3o 5 ай бұрын
めっちゃ面白かったです!!! やっぱり最高です🎉
@nanasana2184
@nanasana2184 5 ай бұрын
絶対にって 実際に売っている商品を見せて 動画で発言するのって 本当に勇気がいる事だと思うのに 正々堂々と発信する かずのすけさんはもう 勇者です!!
@kazunosuke
@kazunosuke 5 ай бұрын
それだけ内部事情知る人にとっては「絶対のルール」なので、なぜ突っ込まれないと思ったのか不思議でなりません🥲
@yumeka-daijoobu
@yumeka-daijoobu 5 ай бұрын
シーラボの商品は 容器がシャータイプだったり、瓶が遮光じゃないことからも、レチノールの効果ないのでは?…と疑問に思っていたので、かずのすけさんの説明を聞いて心底納得です。 ここまではっきり仰って下さるのは勇気いることだと思います。 本当にありがとうございます。
@neko-hachi-sensei
@neko-hachi-sensei 3 ай бұрын
文春がドクターシーラボのことを報じていて、 前に友達がかずのすけさんが怒ってたっていってたの思い出してこの動画に来たんですが・・・ 本当にガチトーンのしっかり目でドクターシーラボのやり方を注意されてますよね! 大手メーカーにも忌憚のない意見を言う姿勢に思わず「すごっ!」て言っちゃいました汗 この動画凄く勉強になります。
@一般通過リスナー-k2l
@一般通過リスナー-k2l 5 ай бұрын
売れれば良いと思って、 人気の成分を効果がない量だけ入れて、いかにも効果ありますと謳う商品、タチが悪いですね 今の時代では信用無くすと思います 有用な情報を見分ける目を鍛えさせて頂けるかずのすけさんに感謝です 純粋な情報提示した製品が増える未来を願っています
@hrdnkmrhwngshm
@hrdnkmrhwngshm 5 ай бұрын
いち消費者として疑問に思っていたことをズバリ発信していて本当に信頼できる
@リシリュー
@リシリュー 5 ай бұрын
かずのすけさん過去にシーラボとお仕事されたりもしてるのに、今回のタイアップ断ったり新製品のレチノールゲルをきっぱり否定してくれたりと信頼しかないです🥺!!!
@ao-wv4xb
@ao-wv4xb 5 ай бұрын
シーラボ見てるか〜私は完全にレチノールがメインのゲルかと思ってたぞー ちゃうんかーい‼️買わんでよかったーー‼️
@mkr_117
@mkr_117 5 ай бұрын
過去化粧品のLP制作に携わったことがあり表現の仕方に苦しんだ記憶があるので、かずのすけさんの消費者に対する誠意をものすごく感じて信頼度が高まりました!有益な情報ありがとうございます。
@kurubushim
@kurubushim 5 ай бұрын
かずのすけさん、人として尊敬します😊
@Aki-zm7wy
@Aki-zm7wy 5 ай бұрын
ドラッグストアで働いてます ELIXIRのリンクルクリームは発売当初買ったんですけど逆にそんなに効果的なレチノール使ったの初めてだったので感動しました!! A反応に耐えきれず泣く泣く中断しましたが、効果と資生堂の研究力を考えるとあの高いお値段も納得です。
@h.niko-0000
@h.niko-0000 5 ай бұрын
大変勉強になりました😢消費者の立場でとてもありがたいお話でした🙇
@Yumi-chan-k5p
@Yumi-chan-k5p 5 ай бұрын
今回の動画内容、すっごく参考になりました。 ドクターシーラボさんにちゃんとモノ申すかずのすけさん、 すごい!!
@sakura-wj7gc
@sakura-wj7gc 9 күн бұрын
こんなややこしい内容を素人の私にも理解できるように噛み砕いて簡潔にまとめられる力に脱帽です…
@うしむら-j4y
@うしむら-j4y 4 ай бұрын
シーラボのレチノール、誇大広告の疑いで話題になってます やはり、かずのすけさんの言ってた通りですよ!
@fafa_neko
@fafa_neko 5 ай бұрын
さすがかずのすけさん! そして資生堂! ホントこれだから信じられるんですよね これからもわたしはかずのすけさんについて行きます🖤
@みっふぃ-h1h
@みっふぃ-h1h 5 ай бұрын
50代です。1ヶ月位前からトゥベールさんのクリームを使ってます。シミが薄くなってきました。目の下のこじわはまだあります。以前、咲丘めぐみさんが医薬部外品と化粧品で化粧品の方がよいこともあるから一概に言えないというようなお話をされていて、今回その意味がよくわかりました。若い頃は何でも良かったのですが、「違い」を感じる年齢になったので、これから情報を参考にさせて頂きます😊
@のぶひこ-u2z
@のぶひこ-u2z 2 ай бұрын
この方の動画初めて見ましたが説明の仕方や知識のない私のような一般人の視点に合わせて話してくれる、誤解を生まないように構成にまで配慮してあるし、とても信頼できる方だなと思いました。 これからも応援しています。
@pino92
@pino92 5 ай бұрын
かずのすけさんがここまで怒りを表に出すのは珍しいと感じました! これだけ信念があるお方なので、セララボはこれからも使わせて頂こうと思っています! また、こう言った少し難しいお話は一般の方(自分も含め)へとても有益な話しかと思いましたので、大変かとは思いますがもっと聞かせて頂きたいです!
@taiyaki_taitai5959
@taiyaki_taitai5959 3 ай бұрын
シーラボ公式サイト、有効成分:ナイアシンアミドにすり替えましたね!笑 かずのすけさんの声が届きました!
@くさのひつじ
@くさのひつじ 5 ай бұрын
ほんと消費者想いの素晴らしい動画です。かずのすけさんがタイアップを受ける所は信用できます。
@try2458
@try2458 5 ай бұрын
消費者にとって、すごく素晴らしい企画だと感動しました。ありがたいです。
@白-d9t1z
@白-d9t1z 5 ай бұрын
流石資生堂…エリクシールずっと迷ってたから買う☺️ めちゃくちゃ説明わかりやすくて助かります😭
@mitae6630
@mitae6630 5 ай бұрын
かずのすけさんって取り繕ってるだけじゃなくてモヤッとしてる事とか腹立つな〜って感情乗せてて推せる👍
@sachiguri
@sachiguri 5 ай бұрын
企業に媚びず、消費者寄りの意見が頼もしいです。こういうのやってくれるのって、かずのすけさんだけ?って気がします。使う身にとってありがたいです。
@arinyan2939
@arinyan2939 5 ай бұрын
ゆん
@圧倒的睡眠力
@圧倒的睡眠力 5 ай бұрын
ここまで物申せる方凄い……これからも勉強させてもらいます!
@みらい-c9v
@みらい-c9v 5 ай бұрын
かずのすけさんの正義感溢れる攻める姿勢は本当にかっこいい👏
@mk-gq2wy
@mk-gq2wy 5 ай бұрын
かずのけさんの様に、深い知識を持った方が消費者の代弁者としてメーカーに声をあげてくださるのは、本当に良いことだなって思います。 消費者は正しい知識をもって自衛して、誠実なメーカーから買うのが賢明ですね☺️
@user-jd8mtat6o0
@user-jd8mtat6o0 5 ай бұрын
成分表を自分で見れる人はみんなモヤモヤしてたはず 私が成分表から粗方判断出来るようになったのは数年前にかずのすけさんの書籍を手にして勉強始めたのがきっかけだから 改めて感謝🙏🏻今回の勇気ある発信にも感謝🙏🏻
@rinatw1213
@rinatw1213 5 ай бұрын
多分ひよってここまで攻めきれない発信者が多いと思うのですが、言うべきことは言う姿勢に拍手です👏🏻かずのすけさんの信頼度が上がりました。
@一般通過リスナー-k2l
@一般通過リスナー-k2l 5 ай бұрын
文脈などでの誤解の無いよう丁寧に説明して下さるのも大変ありがたいですし、人柄の良さが出ていると思いました。
@あーちゃみ-o9z
@あーちゃみ-o9z 3 ай бұрын
シーラボ…信頼失ったよ。 きちんと伝えてくれるかずのすけさん、素晴らしいです✨
@howto8951
@howto8951 5 ай бұрын
エステティシャンです、めちゃくちゃ勉強になります。 エリクシールのクリームは、1回だけ塗った箇所が、次の日も持続して滑らかで肌理が整ってました。 正直悔しいくらいです。 私が扱っている化粧品はとても良いのですが、お客様には医薬部外品のコスメに頼っていただかなければ、『改善』が難しいことも多々あります。 売上にはならずとも、そういったアドバイスで信頼を得られるように、私自身が視野を広げていこうと思います。
@miura9302
@miura9302 5 ай бұрын
シーラボは最近注目度の高いメーカーですし、信頼度を積み上げていく選択肢もあるでしょうに…😅 改めて本気で消費者の肌に向き合ってくれるメーカーには感謝します
@mayumikawakami7419
@mayumikawakami7419 5 ай бұрын
かずのすけさん本領発揮、ブログ時代の勢いを感じました。
@めろんパン-b6w
@めろんパン-b6w 5 ай бұрын
資生堂のエリクシール使って額の横シワが目立たなくなりました。さすが本物レチノールですよね!今は全顔に塗って寝てます。
@aaakk8707
@aaakk8707 4 ай бұрын
かずのすけさんの手が白くてめちゃくちゃ綺麗で見惚れた😮
@starryskies007
@starryskies007 Ай бұрын
知識を持った方が消費者に誤解を受けないよう理論的に取り上げてくださるKZbinは本当にありがたいです✨てっきり🇯🇵の厚労省は厳しいので海外の製品には有効成分が逆にたっぷり入っているのかと思ってました。
@yaa_a_a
@yaa_a_a 5 ай бұрын
こういうの見てると資生堂ってやっぱ信用できるんだなと思う こういう優良誤認みたいな書き方されるとメーカー自体を信用出来なくなるので
@やまゆーん
@やまゆーん 5 ай бұрын
めちゃめちゃ勉強になりましたし、かずのすけさんの消費者、化粧品等に対する誠実性がより伝わってきました☺️
@rururuask
@rururuask 3 ай бұрын
かずのすけさん見事ですね。 ドクターシーラボが週刊誌に疑惑を抜かれましたね。
@mauchiya1402
@mauchiya1402 4 ай бұрын
資生堂は大手ってのもあるけど長年のブランド力含めて信頼性が高いし好き エリクシールこれからも買う
@アーモンドちゃんI
@アーモンドちゃんI 5 ай бұрын
一時期スキンケアはエリクシールにしてましたがやはり資生堂さん信用高いですね。 ドクターシーラボの2層に分かれているやつ買おうとしてたので買う前でよかったです…🥲
@qoo1629
@qoo1629 4 ай бұрын
ここ数年、多くの美容系KZbinrをフォローし、数百本以上の動画を見てきたので、大半のことは知っているだろうと思っていましたが、久しぶりにこんなに貴重な情報が満載された動画に出会えたことに感動しました。いつも消費者のことを考えて動画を作ってくださり、本当にありがとうございます。 シーラボの製品は、二、三年前に一度使ったことがあり、その時に刺激を感じたため使ってて問題ない家族に譲りました。私は肌が比較的敏感ですが、ポーラと資生堂の製品では全く問題を感じたことがありません。やはり、製品の処方設計が優れていますね。たまには色々研究してて面倒だと思う時もありますので、そのときはとにかく信頼できるメーカーの製品を選んでおります。
@スターライト-b1j
@スターライト-b1j 5 ай бұрын
かずのすけさん、iHerbで扱っているスキンケア系もやって欲しいです。
@まい-p3m5t
@まい-p3m5t 4 ай бұрын
わたしこのエリクシールの使用してから目の下の笑いシワが確実に薄くなってきて感動していました! 左手の甲に出していつも使っていますが、左手の毛穴が右の手の甲より綺麗になっています(笑) もしこれが効果ないと言われたらどうしよう😭と思いながら見たら、これが一番効果あるとおっしゃられているの見て、よかったあと改めて思いました! このエリクシールのレチノールは本当に効果ありました
@blackpscn
@blackpscn 5 ай бұрын
サナの製品はレチノールを入れつつナイアシンアミドがメインであることがパッケージから分かりますが、シーラボは優良誤認としか思えない広告の書き方してますよね… きちんと分かりやすく言及していただいてありがとうございます。 参考になりました。
@212yukari
@212yukari 5 ай бұрын
ちゃんと断っているかずのすけさん、誠実…
@ico9178
@ico9178 5 ай бұрын
五万とあるスキンケアの中でさらに敏感肌の私が、多くはない収入の中で確かな効能があるものを選ぶのは本当に難しく…💦 かずのすけさんがこうした動画を出して下さり消費者として本当に救われています😢 感謝しかありません…本当にありがとうございます😢
@minttea6v6
@minttea6v6 5 ай бұрын
トゥベールとキールズとエリクシールで迷ってて色々調べてエリクシールのものを購入したばかりだったので、この動画を見て更に安心しました🙆 沢山の豊富な知識を披露してくださってとても勉強になります、ありがとうございます
@misaki-kv5lr
@misaki-kv5lr 4 ай бұрын
ちょうど今朝TVでシーラボのCMをみて、純粋レチノールが印象に残っていました。 こちらの動画に同じ日のうちに出会えて良かったです😂
@なおみ-g5y
@なおみ-g5y 5 ай бұрын
かずのすけさん、いつも消費者目線で考えて発信してくださり、本当に尊いです🥹❤
@57Marin557
@57Marin557 5 ай бұрын
さすがかずのすけさま❤❤❤❤❤ こういった消費者の味方の忖度ばかりじゃないところが信頼できる😊😊😊😊😊😊
@uraraarisa4996
@uraraarisa4996 5 ай бұрын
やっぱり天下の資生堂、ホントすごいです…
@ほしのりぃ
@ほしのりぃ 5 ай бұрын
こういう難しい話をこんなに分かりやすく伝えてくれるかずのすけさんに感謝しかないです😢大変勉強になりました、いつもありがとうございます😢❤
@py4575
@py4575 5 ай бұрын
美容業界で働いている知人からこのメーカーに関するあまりよくない話(あくまでBtoBの話で消費者に影響がある内容ではないです)を聞いたことがあってちょっと腑に落ちてしまいました
@kanapyon3499
@kanapyon3499 5 ай бұрын
色々あるなかでエリクシール買ってた私を褒めてあげたい🤩
@Arigato_obbligato
@Arigato_obbligato 5 ай бұрын
ただただ資生堂を褒め称える動画で資生堂ファンの自分としては楽しい動画でした✨❤
@MYULA1_games
@MYULA1_games 5 ай бұрын
これは高評価一択だわ
@koki-o6l
@koki-o6l 5 ай бұрын
おおおおー今後メーカーさんは誠意が試されますね!😂
@jurimatsuda2495
@jurimatsuda2495 5 ай бұрын
今は何の商品にもレチノール入りの商品だらけでもう何がいいか頭爆発しそうだったので助かりました😊
@わこここ-b1i
@わこここ-b1i 4 ай бұрын
一瞬、そこまで言って大丈夫?って思ったけど、聴いてるうちになるほどって驚きでした。 本当のことを伝えてくださって、ものすごく助かります。 確かにエリクシールは4本目ですが、チリメンジワが明らかに無くなりました。この動画みて改めて納得だし、これからも使い続けます。 ありがとうございました。 もし機会あれば、並行輸入品の品質についても取り上げてほしいです。
@user-gn8ks8wo9s
@user-gn8ks8wo9s 5 ай бұрын
かずのすけさんは、本当に信頼できます。視聴者側にそう思われる事ってそう簡単な事ではないと思いますから、そこがかずのすけさんなんだといつも感謝でいっぱいです。 参考にさせていただいていることばかり。いつも本当にありがとうございます!!!
@ぷん-v8v
@ぷん-v8v 5 ай бұрын
なるほど、Elixirが他よりお高いのも納得です。 配合されていてもお安く売れるのはそこが曖昧だからこそなんですね。シーラボはそこそこ価格するのに全然確実性が無くて残念ですね…
@happyonomatope
@happyonomatope 4 ай бұрын
医薬部外品と化粧品、表示の見分け方、ものすごくありがたい情報です。ありがとうございます。もう授業です…
@にらいかない
@にらいかない 5 ай бұрын
これは確かに誤解してしまう表記…!今回も勉強になりました。誠意ある広告を出すところから買いたいと思っちゃいますね。
@user-in1bd3fc6b
@user-in1bd3fc6b 5 ай бұрын
確かにこの広告は酷すぎる... ルールや法はどうしても粗が出てしまうものが多いからこそ、その意図や背景を汲み取って、企業活動に反映されなければならないだろうに... ルールを批判、否定するわけでもなく、むしろその恩恵を受けながら抜け穴をついて消費者に誤解を与えるようなことをするなんて、消費者やその業界で働いている人を馬鹿にしているとしか思えない。
@きい-i6q
@きい-i6q 5 ай бұрын
Dr.シーラボ 昔から嫌いなメーカー♪
@にこにこ-b3i3i
@にこにこ-b3i3i 5 ай бұрын
かずのすけさんが素晴らし過ぎて、もうめちゃくちゃ周りの人達に動画を勧めまくってしまってます✨ 主人も義理のお母さんも妹もみんな虜です✨ かずのすけさんいつもありがとうございます😊
@foemax-wc6uc
@foemax-wc6uc Ай бұрын
成分に目を向けて解説してるのほんといいと思います!!ここが本当に本質の部分のなのでここしか信じなくてもいいレベルなので!そもそも化粧品で効果が出過ぎるとむしろ法律に引っかかるので、過度に期待しないことが1番だとは思いますが…
@rei3410
@rei3410 4 ай бұрын
経験則から言うと代理店は絶対に伝えてないです。断言できる。メイクアップアーティストさんとかはパケや公式サイトに書かれている事を読むだけなので、成分から解説いただけるの大変助かります。
@祘治波瀬
@祘治波瀬 5 ай бұрын
今回の動画特に凄い。 (いや、いつもタメになる動画なのですが!!) メーカーに対して単なる言い分ではなくて、きちんと法律に基づいてや消費者の目線から見ての意見を伝えてるし、なぜこのレチノール製品は有効か?を、理論的に説明して下さっててとっっても分かりやすいです。
@hasen_neko
@hasen_neko 5 ай бұрын
広告がいかにアテにならないか思い知らされました。キレッキレのかずのすけさん面白かったですし、勉強になりました。ありがとうございます🎉ところでネイル素敵ですね。
@piyomarimo
@piyomarimo 5 ай бұрын
成分表示の読み解き方がたいへん興味深いです。 スキンケア製品以外でもいろんな決まり事があるのだろうと思うので、興味をもって見ていきたいです。
@KY-kd2gp
@KY-kd2gp 5 ай бұрын
レチノール入り基礎化粧品はほとんど無視してました😂 なんとなく効くほど入ってても怖いし、効かないのに入ってるのも騙されてるから嫌だしとか思ってた! かずのすけさんのおかげで、根拠ある選別ができるようになって嬉しい🎉
@Nekoskii
@Nekoskii 5 ай бұрын
化粧品が大好きなので、かずのすけさんがいてくださってよかった…と心からそう思います。 化粧品大好きだからこそ、裏切られたら悲しい😢 消費者目線で、視聴者に寄り添った動画を配信される誠実さ。 改めて尊敬と感謝の気持ちを贈らせてください✨
@mii4261
@mii4261 5 ай бұрын
めちゃくちゃ勉強になりました😮 ちゃんとセラミドの例も出して勘違いのないように補足してくれるのがありがたすぎます🎉🎉🎉
@_k8620
@_k8620 5 ай бұрын
ドクターシーラボのゲルのやつ気になってたのに…😢😢 海外のコスメとかも結構あるけど大したことないやつをわざと消費者が勘違いするようにして買わせるみたいなそういう商売の仕方が嫌だなと思う
@NK-px2hx
@NK-px2hx 4 ай бұрын
ドクターシーラボ、レチノールアピールしてるのに容器にこだわりないのなんでだろうと思ってたので、この動画で事情を察してスッキリしました😂
@irata256
@irata256 4 ай бұрын
50代の今。40代から使用中。実体験として、目に見えて分かる。即効性もあるしこれしか知らないのが実状。一途に買って良かった気がする
@usa16cherip48
@usa16cherip48 5 ай бұрын
1番信頼できるyoutuber✨
@かよ-b7r
@かよ-b7r 5 ай бұрын
消費者のためにもシーラボさん広告改善してくれるとよいですね。 それにしても最近いろんなものにレチノールを入れ過ぎですよね。
@しみずりつ
@しみずりつ 14 күн бұрын
すごい!有料級の動画ではないでしょうか…! 使う側も自分の肌との相性だけではなく、成分表示や広告表示について知識や理解を得ていった方が良いと学びました。 でも、シーラボさんの広告は信頼性を損なうものなので、他の商品が良くても手は伸びないかも… すごく勉強になりました!✨️
@木村小-s3k
@木村小-s3k 7 күн бұрын
かずのすけさんありがとうございます☺️良くないものは良くないとおっしゃる👏👏👏
@ヒトカラ-o4l
@ヒトカラ-o4l 4 ай бұрын
これが無料で見られる⁉️レチノール初心者なんでめちゃくちゃ助かります、、、
@あおみ-g6z
@あおみ-g6z 2 ай бұрын
かずのすけさん本当に信頼できる人だなぁ
@ドパンダ
@ドパンダ 3 ай бұрын
シーラボのHPしれっと変わってますね 時系列的に見て、文春この動画見て記事書いたのかな?だとしたら影響力すごい
@shiori2325
@shiori2325 4 ай бұрын
とても参考になります。実際の商品にここまでしっかり言ってくれる方はなかなかいないため、やっぱりかずのすけさんは信頼できるなと思いました。 わたしは以前からセララボ愛用しているかずのすけさん信者ですがこの動画でかずのすけさんに対する信頼がさらに強くなりました!今後も動画楽しみにしてます。
@yuki-gw7me
@yuki-gw7me 5 ай бұрын
いつもわかりやすい説明ありがとうございます かずのすけさんは、正義の味方!です
@名無し-m7s4e
@名無し-m7s4e 5 ай бұрын
本当に分かりやすくて消費者としてはとても有益な動画でしたし、かずのすけさんが真っ当なお方だということがよく伝わってきました。
@ARK_puresan
@ARK_puresan 5 ай бұрын
今回もとても分かりやすい正義の味方な解説ありがとうございました🙇‍♀️こーゆーの発信できる人ってホントに素晴らしいと思います😄🙌
@ごましお-p8x
@ごましお-p8x 4 ай бұрын
とある店で化粧品の販売しています。 この間シーラボの新商品を並べてて、高!でもそれくらい効果あるのかな?って気になっていて、 販促物も大々的にレチノールって書いてあったので、、 衝撃でした、、。 売れたこともあって、今思うとそのお客様に申し訳ない気持ちになってしまいました。 これからは(できるだけ)お客様に真実の情報を伝えようと決めました! かずのすけさん勇気を持って伝えて下さりありがとうございます!!😊
@na1593
@na1593 5 ай бұрын
プロ目線のご意見、本当に勉強になります かずのすけさんのブログ・KZbinに出会えてよかった
@nottin8437
@nottin8437 4 ай бұрын
厚労省の資料もそうだけど、医薬部外品とはのところ、ネットで誰でも見られるようになってても化粧品を使うためにわざわざみる消費者はほとんどいないんだよなぁ。 だから根拠を示しての解説めちゃ信頼できる。
@カオリ-h7u
@カオリ-h7u 5 ай бұрын
よく言ってくれた!(拍手)危うくシーラボに騙されるとこだった!知識があれば、自分をまもれますもんね!ありがとうかずのすけさん😊
@Shinobu-vq6bf
@Shinobu-vq6bf 4 ай бұрын
とてもわかりやすい説明をありがとうございます。有効成分について初めて分かりました。
@伸ばされたガム
@伸ばされたガム 5 ай бұрын
かずのすけさん最高や!腹立つ気持ちわかります。むちゃくちゃ勉強になりました!
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【レチノール、ずっと使って大丈夫?】皮膚科医が解説
9:26
こばとも先生のスキンアカデミー
Рет қаралды 132 М.
レチノールを活用するスキンケアの基礎から応用まで徹底解説
7:20
はなふさ皮膚科15院 花房火月のチャンネル
Рет қаралды 59 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН