Suica等の電子マネー決済が凋落…時代はQRコード決済

  Рет қаралды 22,577

KAZUYA Channel 5D's

5 күн бұрын

落日の電子マネー、決済額5カ月連続減 QR決済と差拡大
日本経済新聞 2024年7月5日
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB299NF0Z20C24A5000000/
【Twitter】
kazuyahkd2
【Instagram】
kazuya.hkd

Пікірлер: 188
@user-db6vz2zw2j
@user-db6vz2zw2j 5 күн бұрын
普及率と決済にかかる時間考えたら交通系ICが最強なんだよなぁ
@aiwa-sonyjapan-8524
@aiwa-sonyjapan-8524 5 күн бұрын
東京大阪名古屋くらいで地方では全く普及してないですよ、交通系
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d 5 күн бұрын
​@@aiwa-sonyjapan-8524十分すぎる普及な気が
@5151ama
@5151ama 5 күн бұрын
大都市圏のラッシュをさばけるのは交通系ICだけなので絶対に必要。 ただ、大都市圏のラッシュに縁のない人にはオーバースペックで価格も高い。
@manaS-in6uw
@manaS-in6uw 4 күн бұрын
そうですかね?全国チェーンのコンビニとかで地方でもSuica使えたのは有難いですけどね 中小店舗での導入運営費がネックなんでしょうけど…
@Mah.Ch.
@Mah.Ch. 5 күн бұрын
PASMO/Suicaは決済スピード速くて好きで使ってる
@kenef8195
@kenef8195 5 күн бұрын
クレジットカードとSuicaしか使ってない。 QRコード決済を使う必要性を感じない。
@user-hq7jw8ml4w
@user-hq7jw8ml4w 5 күн бұрын
スイカは上限2万なのがちょっとネック。 せめて5万ぐらいにしたほうが。 インフレだし。
@amroray7604
@amroray7604 3 күн бұрын
系統がFelicaなんだからそれで統一して欲しいよね。
@user-vg7uw1if1n
@user-vg7uw1if1n 3 күн бұрын
なくしたときにダメージ大きいよ。
@user-hq7jw8ml4w
@user-hq7jw8ml4w 2 күн бұрын
@@user-vg7uw1if1n それは他のモバイル決済でも同じでは…? とりあえず、落とした時に他人に使われないで済む確率は、現金よりはるかに高い。
@watachannell
@watachannell 2 күн бұрын
​@@user-vg7uw1if1n毎回5万チャージする人は無くしてもかすり傷 5万で大ダメージ受けるような人はそもそも1000円ずつとかしかチャージしない
@tntntaisei
@tntntaisei 5 күн бұрын
少なくともJRE経済圏は凋落してないと思いますけどまぁ地方はね… バーコードは決済までの手間(わざわざアプリ開く)がね、充電切れてても使えて決済も早い電子マネー派ですな対応するクレカでチャージすればポイントも貯まるし
@5151ama
@5151ama 5 күн бұрын
鉄道や路線バスを日常的に使い、普段の買い物も住まいも駅の周辺、っていう人には圧倒的な利便性・優位性がありますけどそういう生活は大都市圏だけですからね。
@ysskier
@ysskier 2 күн бұрын
この前ドイツ行ったら、トラムも近郊電車もkioskも、みなカードのタッチ決済でした。QRはお店の都合で残るかもしれないけど、カードタッチ決済が主流になっていきそうと思います。
@user-vo4bf7vz2l
@user-vo4bf7vz2l 5 күн бұрын
導入コストはqr 決済スピードはsuica
@_yos8201
@_yos8201 5 күн бұрын
関西人なのでICOCAを愛用しています。 一応、auPay(バーコード)を使えるようにしてますが、アプリの立ち上げと認証に20秒ほどかかるので、 出来ればICOCAで済ませたい。 ICOCAで決済できない場合は、なるべく現金使ってる。 結局バーコードの奴は、手持ちが不足した緊急用と、オンライン決済用に使ってて、 QRとバーコードを読み取らせる機会が滅多にない。
@fa512kontents
@fa512kontents 5 күн бұрын
@@_yos8201 au payそんなにかかりましたっけ? 自分も使ってますが立ち上げ10秒もないくらいですね(Pixel 7 Pro)
@8chan50
@8chan50 4 күн бұрын
自分は熊本に住んでますが、市電はもうすぐ交通系ICが廃止されて、QRとクレジットタッチに変わるそうです。
@user-ij2je6nw4m
@user-ij2je6nw4m 5 күн бұрын
QRよりSuicaの方が便利やで。
@user-rs8su4sp8g
@user-rs8su4sp8g 5 күн бұрын
都市部朝夕のラッシュ時にはsuicaの反応の速さがないと改札が快適に捌けなさそう。 それほど混まない地方だと反応スピードが緩やかなクレカタッチでいいんじゃないかな。使える店舗がとっても多かったりポイント還元もあるし。
@ooo-oooo-ooo
@ooo-oooo-ooo 5 күн бұрын
モバイルSuicaとApple Payしか使わなくなってしまった、
@Y_g_m_
@Y_g_m_ 5 күн бұрын
導入側が便利なのは分かる、がユーザ側としては交通系ICとかクレジットカードのタッチ決済と比べるとどうしても作業量が必要で面倒…
@_yos8201
@_yos8201 5 күн бұрын
導入側の都合で交通系とタッチ決済にそっぽ向いたとして、 きちんと導入した店との差が歴然としてくるまでは、 かなりのタイムラグが出て来ると思われますからね。
@SanSeverin
@SanSeverin 5 күн бұрын
インバウンドでクレカのタッチ決済が増えています
@user-xq9rg9hq2r
@user-xq9rg9hq2r 5 күн бұрын
バーコード決済とかって大体もたつく人多いから現金と同レベルで後ろで待ってるのダルいですね ってか言うほど定着してます?
@_yos8201
@_yos8201 5 күн бұрын
一応何度か使ってみたけど、 アプリ起動して、暗証番号入れないといけないので、 サッと出してかざすだけの交通系とタッチ決済には、 永久にかないそうもない印象。 バーコード決済の口座に入れてあるお金は、今はネット決済用と、 手持ちが不足した時用になってますw
@kurofune1600
@kurofune1600 5 күн бұрын
クレカのタッチ決済にもろとも蹴散らされそうな気がする。
@Denjingtr
@Denjingtr 5 күн бұрын
私もクレカタッチ決済ばかりです。QRコード決済もめんどくさいと思う様になってきた。
@5151ama
@5151ama 5 күн бұрын
QRはチラシやクーポンの機能を代替してるからポイントカードの発展形として普及が加速してます。 クレカはおっしゃる通りの利便性。フェリカ系はトータルメリットが薄く衰退していくでしょうね。
@user-up6jc2le6i
@user-up6jc2le6i 5 күн бұрын
クレカは作れない人もそこそこいるから
@恙恙
@恙恙 5 күн бұрын
クレカのタッチ決済はsuicaを研究して速くなったので潰して始祖振りたいのでしょう😌
@MASTER_ASIA
@MASTER_ASIA 5 күн бұрын
京王線・井の頭線ではクレカもQR決済も使えるようになりました。NFC系は消費者からしたらストレスも無くカンタンでいいんだろうけど、事業者からしたら設備費や諸々の負担がスゴいんだろうな。
@virago009
@virago009 5 күн бұрын
海外に住む私としては、一番は日本どこでもどんなクレジットカードでも使えるようになれば良い。 色んなQR決済は日本で発行したクレジットカードでしか紐付けることが出来ないし、多くの日本のネットショッピングも日本のカードしか使えないし、American Expressはなんとか使えること多いけど多くの店舗・レストランでは外国発行カードはなかなか使えない。 ただしSUICA等の電子マネーはクレジットカードは選ぶけど外国で外国のカードでモバイル発行出来るのは嬉しい。 外国に住む者の為世界的に使われている少なくてもAmerican Express・VISA・MasterCard、あと出来たらDiscover・Diners Club・PayPalくらいは発行国関係なく日本内で使えるようにして欲しい。
@user-by8fj7hm6n
@user-by8fj7hm6n 4 күн бұрын
本日レジ待ちで前のおじいさまが意気揚々とPayPay一回払いでと定員さんに言っていてクスッとしたのと同時に普及してるな〜と思った
@yunii3822
@yunii3822 5 күн бұрын
せっかくスピーディに決済できる仕様なのに・・ 営業力というか政治力というか、モタモタしてるから凋落かぁ。残念だ。
@user-kn5zu7kj7u
@user-kn5zu7kj7u 4 күн бұрын
交通ICの最大のハードルは導入コストなんだが
@takaoyamada8276
@takaoyamada8276 5 күн бұрын
ATM手数料が勿体無いからQRコード決済に変えてみたがレジで決済完了までに時間がかかるのが難点。 コンビニとか後ろでお客さんが列成してしまう事が多々ある。 申し訳ないと思いつつQRコード決済始めてから毎月のポイント付与が倍増したので現金決済には戻れない。
@takamyun8208
@takamyun8208 5 күн бұрын
クレジットカードのタッチ決済や電子マネーがスピーディーで好み。QRコード決済って何か現金と同じ位もたつく印象なんだよね。
@_yos8201
@_yos8201 5 күн бұрын
携帯の機種によっては、立ち上がりと認証に時間がかかり、 そこそこ新しい機種でも20秒ぐらいかかる。 そうなると、もう現金の方が常に速い。 ICOCAとか、タッチ決済が出来るなら、マジでその方が速いんですけどね。
@mobis3928
@mobis3928 5 күн бұрын
期間限定P消化目的で楽天ペイ多用です
@fjm787
@fjm787 4 күн бұрын
JRでもクレカのタッチ決済やQRコードで乗れるところはありますよね ただ読み取りがSuicaに比べると遅いから利用者の多い首都圏なんかはまだ難しいかも
@jqzx
@jqzx 5 күн бұрын
個人的にはBLEやUWBを使ったタッチしないタッチ決済を見据えて計画してほしいです。その際に規格標準化に政府も最初から関わって法整備してほしいです。
@user-rg3gg4eb6y
@user-rg3gg4eb6y 5 күн бұрын
西日本在住なのでICOCAメインで使っています 買い物は勿論、予約した新幹線も改札口タッチでOKなのでめちゃくちゃ便利ですしね QRは小さな商店用にたまに使ってるぐらい しかしこれからは電車もクレカタッチで乗降出来る様にして欲しいですね
@haru-divi
@haru-divi 5 күн бұрын
スイカ一択でしょ。 JREポイントクソ貯まるし、駅ネットでポイントで安く新幹線のチケット買える。
@clubwarszawa
@clubwarszawa 5 күн бұрын
QRが普及したのって便利だからじゃなくてお得だからだよね。利便性だけを追求したら、特にチャージも必要なしにスマホをかざすだけのクレカタッチ決済が1番優秀だし。
@carpresso
@carpresso 5 күн бұрын
コストが掛かるのは分かりますが、交通系電子マネーは継続して欲しいですね。 いつぞやの北海道の大規模停電時に、中国人観光客が何も買えなくなって困っていたはず・・。
@Pegasus1046
@Pegasus1046 5 күн бұрын
決済手段が多様化した中で、各々が使いたいものを使えば良いのかなと。 変に締め付けが厳しくなって結局現金のみに、なんてなるのも嫌ですし。
@masuo64
@masuo64 5 күн бұрын
各々使いたいものを使ってもらうようにした結果、淘汰がすすまず全部不便になってるのが現状じゃないですかね。
@user-hi9gc2bb4q
@user-hi9gc2bb4q 5 күн бұрын
@@masuo64 決済の仕方も増えて、さらに会社毎にサービスが違うから、おいらは訳分からん状態。 決済方法増えたせいで、機械の導入も金かかり過ぎてんじゃね?
@user-eh2zp6zc4z
@user-eh2zp6zc4z 4 күн бұрын
手間はSuicaより増えているし、時代が後退している感すらあるんだが…。 ポイントとか還元ありきの中身のない機能。
@user-vg7uw1if1n
@user-vg7uw1if1n 3 күн бұрын
未だにQRコード決済に対応していないチェーン店も多いんだよね。例えば三田製麺所とかSuica等交通系しか対応してない。
@QBK48
@QBK48 5 күн бұрын
なんだかんだでsuicaはなくならないと思う 私はsuicaとクレカがあればいいって感じですね タッチ決済もね 確かにQR系しか置かない所もあるけどそういう所は実は現金払いが多いしなくならないでしょ そもそも導入コストが安いからQR限定にしてるわけで本音は現金で払ってねという事です
@Namamono_Mk2
@Namamono_Mk2 4 күн бұрын
スマホの充電切れた時にスマホICのSuicaチャージで助かった事あったから消えずに存続してほしいけど、そんなにボられてたら衰退するわなぁ・・・
@user-mh8fo9ie3b
@user-mh8fo9ie3b 5 күн бұрын
田舎住みなので交通系IC使えないw 所持はできるけどね。
@black160001
@black160001 4 күн бұрын
交通系ICのフェリカは日本と一部のアジアしか普及してなくて世界基準になってません。 更新費用は補助金なしなので儲けの少ない交通は厳しい。 だからと言って現金にすると待ち時間など余計な手間がかかり遅延や支払い時間が増えてしまう。 インバウンドの件も含めて、クレジットカード決済がベストなのでしょう。
@katuore3162
@katuore3162 5 күн бұрын
楽天ペイは楽天edyと残高移動できるようになったのほんと便利
@torisuki
@torisuki 5 күн бұрын
コンビニのレジで、黙ってスマホの画面見せている人に、店員さんが困惑してる場面よく見ます。 ポイントカードなのか、バーコード決済なのか、IDなのか、クレジットカードなのか? スマホ一つで全部できるけど、スマホ出されても何をしたいのかわからない。 便利なのか不便なのか、困ったものです。
@fa512kontents
@fa512kontents 5 күн бұрын
熊本が確かsuica対応の決済を辞めちゃいましたからね〜 時代はQRやクレジットなのかな?
@mimaburao99
@mimaburao99 5 күн бұрын
ぽこさまは兄弟分の乗り物のチェックに余念がないようですね
@user-sg9ss2vv2f
@user-sg9ss2vv2f 5 күн бұрын
結局利便性よりお得度で選ぶかな SuicaはViewカードチャージで1.5%なんで、お得度も利便性も両立できてる お得なキャンペーンを打ったときだけQRに浮気する 導入コストはQRの方が安いんだろうけど、それは店が考える話なんで・・・
@user-qr1wt4sw4i
@user-qr1wt4sw4i 5 күн бұрын
習近payの将来性はどうですかね?
@CookiePepper
@CookiePepper 5 күн бұрын
集金ペイの事ですか?
@shinya3958
@shinya3958 5 күн бұрын
臭菌ペイでは?
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d 5 күн бұрын
当分の間安泰でしょ
@tofukushima
@tofukushima 5 күн бұрын
楽天PAY 、ポイント1.5%つくんで最強かも
@user-ru3cp9pr8e
@user-ru3cp9pr8e 3 күн бұрын
日本銀行が電子マネー発行したら最強なのでは
@MultiYurei
@MultiYurei 4 күн бұрын
QRコード系はタッチ型よりキャッシュバックとかがちょっと優遇されているからそのためだけに使う感じ。 店側はいいかも知れないけど消費者側からすればタッチの方が遥かに楽。 優遇が無くなれば間違いなく全部タッチにするだろうね。 ただ店側のメリットがあるから優遇してでもそちらに誘導しているのだろうって感想。
@117kou
@117kou 5 күн бұрын
我が家も猫を飼っており、昨年子供が生まれてベビーカー買ったのですが、ベビーカーのカゴで猫がくつろいでるってのは、猫と赤ちゃんいる家庭の「あるある」みたいですねw
@gulf346
@gulf346 5 күн бұрын
クレカのタッチ決済が伸びるのちゃうかなぁ💦
@-sweep6651
@-sweep6651 5 күн бұрын
とにかく現金使いたくないので全部使えるようにしてるw
@SK-oq6yr
@SK-oq6yr 5 күн бұрын
FeliCaはガラパゴス仕様でコスト的に不利なんでしょうね。手数料も多いようですし。 小売が助かるなら、NFC TypeA/BやQRコードでいいかなと思ってます。
@user-yb3lp4wo9d
@user-yb3lp4wo9d 4 күн бұрын
サイベックスのベビーカー良いですね! ポコちゃんも乗り心地の良さがわかるんですかね〜
@user-wd5hg4hd1f
@user-wd5hg4hd1f 5 күн бұрын
楽天ペイと楽天ペイ内のスイカがマジ便利
@kei1kato549
@kei1kato549 5 күн бұрын
ぽこにゃん「ここは僕の場所。匂い付け完了」
@user-zz5bk6kj9t
@user-zz5bk6kj9t 4 күн бұрын
suicaは上限2万縛りがキツイ。
@kk48362
@kk48362 5 күн бұрын
Suicaの方がスピーディーで好きなんですけどね
@user-lo4ns2ko4w
@user-lo4ns2ko4w 5 күн бұрын
Suicaは最高だが地方の普及がね…
@user-wy1uo2hu3p
@user-wy1uo2hu3p 5 күн бұрын
何も考えなくて良いから交通系ICカード好きなんだけどな。 普段遣いは楽天payですわ。
@marumiki
@marumiki 5 күн бұрын
朝急いでいる時に、走って改札通れるのはICカード笑
@masaT-vy2jl
@masaT-vy2jl 5 күн бұрын
支払う側からすると電子マネー決済が便利だけど、店側の導入コストの面ではQRコード決済のほうが…と言おうと思ったら動画でkazuyaさんが全部言ってた(笑)
@umineko2012
@umineko2012 5 күн бұрын
問題は決済手段多すぎなことと、都会の自動改札でQR画面出すのに立ち止まる人が出てこないか。熊本ならともかくラッシュの首都圏ではやめてほしい。スマホ歩き止めてというのに、画面開くのにスマホいじるという… クレジットカードのタッチ決済ならプリペイドタイプもあるし、現実的かなとは思いますが、それだと仕組み的にはSuicaとあまり変わらないような…。最初からSuicaに一本化しておけばよかったのにとは思います。
@lemonglasu
@lemonglasu 5 күн бұрын
動画の最後に競馬のファンファーレ流れとるやん!
@user-kmwtQf56Lki68
@user-kmwtQf56Lki68 5 күн бұрын
スマホしか持ち歩かないっていう人たまにいるけど、充電切れたらどうするんだろって毎回思う。 最悪現金持ち歩かないにしてもカード系は最低限ほしい。QRとかわざわざアプリ起動して画面映すのすら面倒くさい。
@user-ps3cj7wg1f
@user-ps3cj7wg1f 5 күн бұрын
そういう人は言わないだけで現金を体のどこかに隠してるから大丈夫だよ
@user-vf8xv2vc4u
@user-vf8xv2vc4u 3 күн бұрын
最近はクレジットカードのタッチ決済でしょ。願わくば国策級でJCBで行って欲しいんだけどな。でも手数料高し。結局、業者の導入コストなのかなと思う。
@user-ny8jd2tk8g
@user-ny8jd2tk8g 5 күн бұрын
8:05〜本編 「ポコはおねぃさんだからココに座るからね」
@user-dt1qe4em7c
@user-dt1qe4em7c 5 күн бұрын
田舎はしらんけど三大都市圏は交通系ICカードが一番便利で手軽じゃない? 携帯にも入れられるからその点でもQRが利便性で勝ててるとも思えない
@emunakano
@emunakano 5 күн бұрын
でも時々来る現金のみ決済と近所の突然来る集金の方が悩ましかったり。
@caither2413
@caither2413 5 күн бұрын
QR決済広告増えてきたころ、ICより原始的に思えたもんだけどわからんもんだなぁ。
@mmammmamm
@mmammmamm 3 күн бұрын
お店にしたら電子決済は手数料取られるのでねぇ。銀行振込とか現金がお店を喜ばすのですよ。5%とか10%の手数料ってねぇ。
@tatsukan843
@tatsukan843 5 күн бұрын
QRコードは使わないなぁ。
@user-ih4fp6qo1j
@user-ih4fp6qo1j 5 күн бұрын
殆どクレカだなたまに現金、あれこれ使ってみたけど面倒がない形に落ち着いた
@user-gh2xt9iz9j
@user-gh2xt9iz9j 3 күн бұрын
アプリを探すところから始まり、足りないとチャージしたり。クソめんどくさい。交通系が1番だけど2万しか入らんのがクソ。
@tigera17
@tigera17 5 күн бұрын
海外にいますが、VISAタッチあればなんとかなる感じですねw
@isolatedisolated
@isolatedisolated 4 күн бұрын
何はともあれセルフレジが増えると良いな どの決済手段を使うにしても全く気を遣わんで済むから
@user-ue1jw9bl8c
@user-ue1jw9bl8c 5 күн бұрын
QRコード決済使うにも対応したクレカ前提になってきてるし QRコード決済はキャンペーン以外うまみがなくなっている感じで 普通の人はキャンペーンを追いかけて使用するのは無理なので 結局クレカ一択になる
@gengen7883
@gengen7883 5 күн бұрын
大阪のQRコードパスは、JR以外の電車が1日乗り放題で大阪城や通天閣に入場出来る。
@EmmettBrown1985
@EmmettBrown1985 5 күн бұрын
まじでクレカもっと対応してほしい。 アメリカなんてコインランドリーとか自販機でもクレカ使えるからね。 数百円の支払いでもカード使うのが普通になってほしい。
@user-tg4xt8cq8e
@user-tg4xt8cq8e 5 күн бұрын
前までQRコード決済だったけど、今はSuicaがメインになった。 ビューカードからモバイルSuicaへのチャージなら1.5%還元だよ。QRコードのポイント付与なんてねぇ…。
@notexy21
@notexy21 5 күн бұрын
SUICAというよりPASMOが凋落
@shiro8995
@shiro8995 5 күн бұрын
電子マネーはチャージするのが面倒ですね 後払いの電子マネーiDはよく使用しています
@user-gb2pd3bl5j
@user-gb2pd3bl5j 5 күн бұрын
クレジットカードを紐付けしておけばチャージする必要はないですよ
@user-db6vz2zw2j
@user-db6vz2zw2j 5 күн бұрын
オートチャージ使おうよ
@shiro8995
@shiro8995 5 күн бұрын
クレカでもスマホでもiDとd払いを設定しておけば、自動で引き落としです
@fa512kontents
@fa512kontents 5 күн бұрын
​@@shiro8995なおidは対応しているものじゃないと使えないはず
@bern000y
@bern000y 5 күн бұрын
利便性はモバイルsuica 最強ですけどねー。国策で普及はかってもよかったと思うのですが、結局クレジットのタッチ決済に流れてしまって、いろいろ下手だと思います。
@Jetta0105
@Jetta0105 5 күн бұрын
導入コストが安いのを歓迎する企業はセキュリティにもお金かけたくないと思っていそうだし(ちょうどそういう企業がひどい目に合ってるところだし)、システム的に悪用しやすそうなので個人的にはあまり使いたくないですね(・_
@tatami41532
@tatami41532 4 күн бұрын
QRコードはカメラの性能によっては読み取りに手間取るからSUICAなど電子マネーの方が楽ちん。 若しくは2023年からクレカのタッチ決済が本格普及し始めたのでこちらも簡単。
@user-lj4fn7un6l
@user-lj4fn7un6l 5 күн бұрын
首都圏だとSuica以外ありえないwww位便利でqr決済ほぼ使ってない件…
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg 5 күн бұрын
電子マネー会社が商店主に「現金払いと動揺の扱いにしろ」と契約を押し付けるのは大きな立場から掛けた不公正な圧力じゃないかな? それが便利だというなら1円でも利用者から徴収するべきだと思う。 逆に現金払いしているこちら側としては少なくても良いから差を付けて欲しい。と思う。
@user-hi9gc2bb4q
@user-hi9gc2bb4q 5 күн бұрын
コンビには7メインなので、三井住友NLしか使ってない。 5%還元はデカイ。いつまで続くかな・・・ 携帯は壊れる物、と言う考えなので、お金絡みはあまり入れたくない。
@HANEKAWAhaorenoyome
@HANEKAWAhaorenoyome 5 күн бұрын
どっかでバランスするんじゃねーの?
@user-oe7wh6hl3w
@user-oe7wh6hl3w 5 күн бұрын
道の駅はpaypayしか使えないところが多い印象。 ツーリングで道の駅に良く行く身としてはpaypayは入れざるを得ない。
@maystorm4
@maystorm4 5 күн бұрын
交通系はメインの交通シーンで最適なので普通の決済で無理に使う必要もないかな
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 5 күн бұрын
8:05 ベビーカーの中に、、、ポコちゃん
@ichigao1059
@ichigao1059 5 күн бұрын
6:00 あたりから音声が変
@user-vc6oj7dx2q
@user-vc6oj7dx2q 5 күн бұрын
通信ありきのQRコード決済では自然災害がある地域や通信障害があると利用不可に直結するのでありえない。
@user-gb2pd3bl5j
@user-gb2pd3bl5j 5 күн бұрын
PayPayなら1回の会計で上限5万円までならオフライン決済できますよ。
@lamia486
@lamia486 5 күн бұрын
Paypayとかはオフライン決済できますよ(後で通信が回復してから処理するだけでしょうけど)
@user-sc8lv9ky7u
@user-sc8lv9ky7u 5 күн бұрын
Suicaも通信式に変えたとのニュースを以前見たような気がするけど違ったかな。
@user-wk9bh1ml4d
@user-wk9bh1ml4d 5 күн бұрын
QRコード決済なんて使ったことないけどなぁ
@user-oc9id3ri6x
@user-oc9id3ri6x 4 күн бұрын
普通にクレカのタッチ決済でええやん。
@RS-yv5lw
@RS-yv5lw 5 күн бұрын
海外はwiseが一番良いですよ! レートがクレカに比べて有利
@恙恙
@恙恙 5 күн бұрын
交通系カードは匿名性が有るので潰されて居るのでしょうね😌
@user-kn5zu7kj7u
@user-kn5zu7kj7u 4 күн бұрын
大都市圏は結局交通系ICが最強なんよな
@shiokawatube
@shiokawatube 5 күн бұрын
提灯記事なんじゃないかな?
@wanko0011
@wanko0011 3 күн бұрын
もう普及しすぎて伸びしろはないよw 新紙幣とかも、なにかに影響してきそうですね。 現金派も多い中、QR推進にはいくつか壁があるね。QRにどれだけメリットを出せるのか?
@makietan
@makietan 5 күн бұрын
QRコードよりかは伸びはクレジットカードのタッチ決済だろもう
@0324math
@0324math 5 күн бұрын
楽天ペイと楽天キャッシュの違いがよくわからぬ
@primrose_eve
@primrose_eve 5 күн бұрын
交通系のクレジットカード決算の実験やってましたけど、処理が遅過ぎるから混雑する環境での実用化は無理そう...。 磁気きっぷからQRコードの印字になるらしいけど、こいつも処理が遅そう。 レジのバーコード読み取り的なテンポなので、 「電車に乗り遅れるだろ!ちんたらやってんじゃねぇ!」と怒号が飛びそう。 JR東日本はみどりの窓口閉鎖したり、切符変更しようとしたり、 ユーザーの満足度を削って経費削減しようとする、もろ旧国鉄社風で腐ってる。 店のQRコード決済に関しては、セキュリティー的に問題がある。 あの店のQRコード掲示は怖過ぎて震える。
@EverydayTamagoSand
@EverydayTamagoSand 2 күн бұрын
Suica便利なんだけどね…
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 86 МЛН
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 14 МЛН
That's how money comes into our family
00:14
Mamasoboliha
Рет қаралды 9 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 53 МЛН
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 86 МЛН