【後編 結果レビュー】噂の「楽器炙り」自腹切って忖度無し本気レビューしてみた結果... [管楽器調律]【閲覧注意】

  Рет қаралды 23,590

Ken Takemori

Ken Takemori

Күн бұрын

話題の「管楽器調律」を施工してもらいました。
この動画は後編です。前編はこちら→ • 【閲覧注意】噂の「あぶったら音程良くなる」....
前半では管楽器調律の施工の流れと実際の施工の様子を動画でご覧いただきました。
後編は調律の結果と管楽器調律代表の和田さんのインタビューの動画です。
管楽器調律Webページ
www.kinkangakk...

Пікірлер: 26
@KenTakemori
@KenTakemori 2 жыл бұрын
前編動画はこちら→ kzbin.info/www/bejne/mKeZnaWdjth9qLs
@菱沼節夫
@菱沼節夫 2 жыл бұрын
71才のアマチュア・ユーフォ1年生です。1月末に昨年の夏ヤフオクで入手した中古のYAMAHA YEP321を西部さんに調律して頂きました。気になっていたピッチも下がりチューニング管も10mm前後で合うようになり、鳴りにくかったポジションも含め豊かな響きに改善され大満足、練習日の今日、今まで吹きにくかったフレーズが簡単に吹けてビックリしています。本当に凄い施工です。
@世阿弥-s1b
@世阿弥-s1b 2 жыл бұрын
関係ないかもですけど、吹いた後に指カチャアってやるのすごい好きです
@clatro00
@clatro00 2 жыл бұрын
ま、楽器にしてみたら、マッサージしてもらった感じなんかな?
@nekomania4
@nekomania4 2 жыл бұрын
その表現、好きです(笑)
@r.rr.rrr.rrrr.ice_
@r.rr.rrr.rrrr.ice_ 2 жыл бұрын
熱加えてるからお灸みたいな?
@clatro00
@clatro00 2 жыл бұрын
@@r.rr.rrr.rrrr.ice_ う〜ん 表面だけだから、蒸しタオルかもね。蒸しタオルにしては熱いけど。
@nnnaaagi
@nnnaaagi 2 жыл бұрын
楽器「気持ちよかったです」
@pkanan3890
@pkanan3890 2 жыл бұрын
この動画を見て、うちのユーフォも調律お願いしてきました! 初心者なのであんまりわかってないですが、翌日吹いたら違う楽器みたいになってて、 チューナーも左右にブレブレだったのが真ん中に集まるようになりました その分、圧倒的実力不足をもう楽器のせいにできなくなってしまったので、もっと練習がんばります😭
@いちごだいふく-p7h
@いちごだいふく-p7h 2 жыл бұрын
すごいですね、、、! 信じがたいです笑 音とかとは全く関係ないんですけど、吹いてる時にあのアングルから見ることなかなか無いきがして、なんか、すごいいいです笑笑
@asuno_2
@asuno_2 2 жыл бұрын
待ってました…!!
@ぶよぶよ-k5l
@ぶよぶよ-k5l 2 жыл бұрын
追伸2 古くなった金管楽器は金属疲労を起こしています。こちらの皆さんの技術は、格子欠陥由来の金属疲労を直していただけることになりますね。素晴らしい! なお、おりん という世界一の体鳴楽器があります。家庭では仏壇の前に「チーン」です。お寺では本堂に重さ150~250kgの巨大おりん(ケイス)がありますが、長年の振動により金属疲労が起き異音が生じると、職人さんは、おりんを強力なバーナーで熱して転位を表面に出し格子欠陥を無くす作業を行います。
@syamaru
@syamaru 2 жыл бұрын
西部さんがチューバの施術をしている動画を観て管楽器調律を知ったのですが、この動画を観て自分のEuphもやってもらおうと決心しました。 動画にもあるように金属の鳴りが統一になっていく工程を観ていても、実際に吹くまでは半信半疑でしたが、施術後吹いてみて、劇的変化に笑ってしまいました。私の楽器は購入して1年数ヶ月と新しい物でしたが、新しい楽器とはいえ、製造工程で生じた金属の鳴りの歪みを炙る事で均一化して、楽器本来の響きにしていくのですね。 竹森さんが言う「目指すべき場所がグッとこの辺に見えてくる感覚。ここに息を集めればいい音がするというのが見える」がめちゃくちゃ理解できて、嬉しくなりました。 私は関西在住ですので和田さんにして頂きましたが、施術しながらたくさんお話して下さったので、3時間はあっと言う間でした。 この管楽器調律は素晴らしかったです!
@Caminimam
@Caminimam 2 жыл бұрын
4:00横のサックスピンクゴールド!? (´-ω-`)ウラヤマ~
@湯浅なみ
@湯浅なみ 2 жыл бұрын
私も4月の終わりにして頂きました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 和田さん、めちゃくちゃ良い方でした〜♥️ そして吹いた瞬間同じ反応しました(笑)
@-sararaosaka-9932
@-sararaosaka-9932 2 жыл бұрын
お!ええですやん。ウチのベッソンくんに調律をお願いしよう♪
@biwa-nono
@biwa-nono Жыл бұрын
11:05 学校の備品を一台の例外もなく治るって事は、取り合えずハンダ溶かさないように炙れば大抵良くはなるって事だね。 難しい事なら初期は失敗もありましたってなるはず。
@ぶよぶよ-k5l
@ぶよぶよ-k5l 2 жыл бұрын
追伸 サテンシルバー という処理方法があります。C.G.CONN の研究の中心的テーマの一つであったようですが、簡単に言えば「銀メッキを行った後、熱いうちに砂で磨く」作業のようで、ライトシルバーメッキ内に閉じ込められがちな「転位」を取り除く意味もあったようです。金属は、融点に近づくと格子欠陥が消滅に向かいます。つまり、転位が動き始めます。なぜなら、金属原子の振動が強まり、結果として金属結合が次第にに弱まるためです。(さきほどは、小学1年生40人を押して隣の2年生の列に圧力をかけ転位を走らせました)ちがう例では、3層分のレンガをきれいに敷いた道路。わざと中間の一つのレンガをぬくとします。それでもレンガ同士をつないでいるモルタル?が頑張るため変化はかろうじて起きませんが、ある衝撃でその上のレンガが落ちて中間の層の空きを埋めることになります。この衝撃にあたることが、「炙る」ことになるのではないでしょうか? 過去には、駿河台にある「谷口楽器」さんがCONNの日本代理店でしたが、その後は、銀座「山野楽器」さんが日本総代理店を引き継いでいます。約120年以上前の技術ですが、日本刀は約2000年の技術ですね。
@くろびび
@くろびび 2 жыл бұрын
これユーフォだからいいけどチューバとか何時間かかるんだ?
@clatro00
@clatro00 2 жыл бұрын
逆にトロンボーンはすぐ終了しそう。
@fuji-kiseki
@fuji-kiseki 8 ай бұрын
えー34000円でやってもらえるの? やりたいけど交通費の方が高くつ💦
@ぶよぶよ-k5l
@ぶよぶよ-k5l 2 жыл бұрын
お疲れ様です。「転位」の変化ですかね。私は専門家ではありませんが、金属には内部に、「格子欠陥」があります。その格子欠陥が、衝撃を与える(音を出して振動を与える)と、金属中を運動します。日本刀は火にくべられ、たたかれることで、転位を表面に押し出し、金属中に格子欠陥を残さないようにしています。(格子欠陥を無くすとは、小学校で1年生から6年生までが朝礼台の前にそれぞれ40人が1列に並んでいるとき、端の1列に並んだ1年生40人を一斉に隣の2年生側に押してみると、各学年に欠席者がいなければ列が乱されませんが、たまたま隣の2年生に5人の欠席者がいて前に詰めていると最後の5人分のスペースが空いているため、押し出された1年生の後ろから5人が2年生の列の空いているスペースに移り、5人分の空きスペースが1年生の列に移ったことになります。つまり、熱した日本刀(鉄)を上からたたくと、鉄の内部にある空白の格子欠陥がたたいている上に向かって動き、表面に出ることとなり、内部にあった格子欠陥がなくなることになるのです。)この動画で拝見しました作業が「動く格子欠陥、つまり転位を無くすことになるかどうかはわかりませんが、近い現象なのかな?と感じました。はずれていたら、ごめんなさい。
@hiroto3935
@hiroto3935 2 жыл бұрын
面白そう! 自分のせいなのか楽器のせいなのか分からない部分をこの施術で判断できそうだし、少なからず効果は実感できそうだね
@星からやって来た人
@星からやって来た人 2 жыл бұрын
やりたいけどぉぉ学校の楽器使ってるからぁぁできなぁぁぁいい
@あい-s2w5f
@あい-s2w5f 2 жыл бұрын
私学校の楽器でやってもらいました^^*
@hidaga_613
@hidaga_613 2 жыл бұрын
誰かユーフォ買って~~~~~~~~ ⬆今の願い
【職人技】管楽器調律で楽器が生き返りました
18:24
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Правда о бионических протезах
15:38
Бионическая Россия
Рет қаралды 918 М.
中高年が知っておきたい健康の雑学
10:50
ゆるーっと雑学
Рет қаралды 21 М.
新品のチューバも当然のように炙る。『管楽器調律TOKYO』体験記録
19:40
チューバサダーズ Tubassadors
Рет қаралды 25 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН