KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ゴールドシップ G1勝利 【全レース】
27:18
オルフェーヴル G1勝利 【全レース】 阪神大賞典(おまけ)
28:48
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
キタサンブラック G1勝利 【全レース】
Рет қаралды 691,914
Facebook
Twitter
Жүктеу
2400
Жазылу 9 М.
楽しく稼ぎたい
Күн бұрын
チャンネル登録・グッドボタン・コメント等をいただけると大変励みになります!
#キタサンブラック #有馬記念 #ジャパンカップ
オリジナル編集
Пікірлер
@ヨウコ-m8n
Жыл бұрын
競馬の神様がいるならば、やはり北島オーナーへのご褒美なのでしょうね。馬主としての最高の栄誉を幾つももたらせて、最後の最後に夢のような望外の喜びであったろう。今、オーナーは車椅子生活という話。
@海賊-c1d
3 жыл бұрын
逃げなのに追いつかれたら差し返したり追いつかれそうになっても粘ってるのヤバすぎるw
@坂本洋子-s7p
2 ай бұрын
🎉🎉
@きゃんゆる-o4p
Жыл бұрын
逃げ馬なのに根性あるから直線で落ちてこないしなんなら伸びてくる。すごい馬
@HAURU-y2o
Жыл бұрын
キタサンブラック大好き😄✨ 何度見ても、感動します 格好良くて、賢くて、いつも頑張って走ってる姿に涙が出ます😅✨ 長生きしてね😄
@milk4288
Жыл бұрын
子どもたちが再評価させてる
@あんひろ-d5x
Жыл бұрын
東京2400のGIってラップ的にもスローでもそこそこ早くなるから差しが決まりやすい。ダービーとかジャパンカップを見ると差し決着が多いのを見ると明らかそれなのにそれを逃げで勝つのは強いだけでは済まされない強さ
@ネンアホ
Жыл бұрын
秋天の根性すげえわ、、 意地でも抜かせない感じ
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
ナレーション 小林雅美
@ネンアホ
Жыл бұрын
黒光りの好馬体で押し切るのは豪快だったなぁ
@ちいかわぐらし
2 ай бұрын
キタサンブラックとデイープインパクトは必ず勝つと期待できる馬ではないかと思います❗✌️😄どんな勝ち方=レースをするかが楽しみなのです❗✌️😄💓もちろん武豊騎手の手腕は言うまでもありません❗👌😄キタサンブラックも凱旋門賞に出たかったですね❗すごいメンバーと闘ってきました❗😄👏💓
@user-qq5vb8pn2n
Жыл бұрын
天春の差し返しすげえな… 並みの馬じゃ到底できない
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
小塚ちゃんとまさみちゃん
@ゴールデンキウイ-m5r
4 ай бұрын
キタサン「あ?俺が差せないと思ったか?」と言わんばかりのパワフルさ凄いわ
@nkadashinurunuru
Жыл бұрын
心に残る名馬で間違いないやろ
@つばっち-d2j
Жыл бұрын
30:07の「この拍手!この大歓声お聞きください!最後のキタサン祭り!堂々と逃げ切りました!」はウマ娘の特殊実況でもありますね!!
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
まさみちゃんのボイスが 聞けちゃうぞ
@もらうら
Жыл бұрын
ほんと、弱いところ無い最高の名馬
@oazukemap
Жыл бұрын
キタサンブラックのレースを見ると、イクイノックスやソールオリエンスが間違いなくキタサンブラックの仔だとわかる。 直線のキレや戦法こそ違えど、道中のしなやかで伸び伸びゆったりした大きなストライドはよく似てる。
@キングクラウン
Жыл бұрын
なんなんだろち○こ交換説は
@まさにぬかづけ
Жыл бұрын
にてるかぁ?
@ryuzi050440
Жыл бұрын
別に逃げなくても良いけどすっと前に出るから逃げのキタサンブラック 別に脚質なんてどうでも良いけど走りやすいところで走る最近三番手が定位置になりつつあるイクイノックス
@maruiimo777
3 жыл бұрын
いい馬はいい騎手が乗ってこそキレが増す!
@微睡むリリアさん
Жыл бұрын
馬場が悪くても出遅れても勝てる逃げ馬。追い付かれても競り合いに強いし抜かされても指し返せる逃げ馬。本当に強かったこの馬は。
@小-d8x
6 ай бұрын
春天の直線なんか異常ですよね笑
@rupan2020
2 ай бұрын
キタサンブラックってメジロマックイーンと凄くよく似てるなあって思います。 勝ち方や距離適性や安定感とか。 甲乙つけがたい比較の馬って感じです。
@anakokun6979
Жыл бұрын
今年は子のイクイノックスが '22天皇秋→有馬、'23シーマ、宝塚、天皇賞秋と連覇来てますよー! ジャパンCも行けそうですね!
@ethanhunt4459
5 ай бұрын
キタサンブラックの強みは何と言っても無尽蔵の体力でしょう。秋天の不良馬場で全力出したら、回復に数か月はかかるはず。それを直後のJCこそ微負けしたものの有馬で完全復活してて驚いた。秋天でマッチレースしたサトノクラウンはあの激走で燃え尽きてしまった。
@せーく
2 ай бұрын
カッコ良すぎる😮
@柿崎迅泰
2 ай бұрын
2017年の天皇賞秋は雨の中でキタサンブラックは勝利するのはすごかったですね👍️
@クゥ-d4b
8 ай бұрын
キタサンブラックのおかげで、借金500万円を完済出来たからな‼️
@サイレンス鈴鹿-f2q
Жыл бұрын
秋天はいつ見ても意味わからん いつの間にか先頭集団やし勝負根性エグすぎ あと武豊天才
@寄越瀬金夫
Жыл бұрын
凱旋門に出て欲しかったな😅
@take01234
3 ай бұрын
相手エネイブルだから良くて2着…
@MegaHarappa
Жыл бұрын
ソールオリエンスが皐月賞とダービー、イクイノックスが宝塚記念 キタサンブラックの忘れ物を獲ってくれると信じてる
@user-qq5vb8pn2n
Жыл бұрын
ダービーは惜しかったがなかなか的を得ている
@yakisoba0163
Жыл бұрын
派手さは無いが、どんな馬場状態やコースを選ばず勝つ。抜かれそうで抜かせないこういう馬が1番強い。派手さがないから強そうには見えないかもしれませんがね。距離適正は違うがダイワメジャーもこのタイプだった。
@横江-i6d
11 ай бұрын
きっちり最後は勝つという馬でした。 そのあたりはダイワメジャーと同じですね。
@LUCA-wanco
Жыл бұрын
何度見ても、秋天の騎乗が凄すぎる(^_^;)
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
まさみちゃんが9年ぶりに出る
@matthewszulik
Жыл бұрын
シャケトラが気になってしまいました
@のぶなん-v2m
Жыл бұрын
京都の下りは馬なりでリズム重視なのかね 武は何か心得てる感じがした
@フェミニスト阿良々木暦
Жыл бұрын
京都は武さんの庭やで👍
@のぶなん-v2m
Жыл бұрын
@@フェミニスト阿良々木暦 全部庭やろ笑
@フェミニスト阿良々木暦
Жыл бұрын
@@のぶなん-v2m 本人談です👍
@13044117
Жыл бұрын
影をも踏ませなかった最後の有馬が凄かった
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
クリスマスイヴ
@user-us4ko2or5h
Жыл бұрын
カレンミロティックかっこええよ
@mazda2684
Жыл бұрын
基本的な能力が高い上に操縦性が抜群で勝負根性も◎なので、どこからでも競馬ができる。武さん確かに上手く乗ってるけど、これだけ操縦性がいいとある程度は誰が乗ってもなんとでもなりそう。
@畔取雅也-y4y
Жыл бұрын
基本能力高く操縦性が高い馬に武豊は鬼に金棒
@がんばれだいちゃん-r2l
Жыл бұрын
ラストランの翔飾ってまうコバマサさん
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
クリスマスイブにまさみちゃん
@小次郎主義
2 жыл бұрын
やっぱり色んな条件を使って、勝ったG1馬が強い。使い分けはファンから見ると醒める。キタサンと同じ芸当ができる馬は今いないな、ノーザン系はそもそもやらないだろうけど。
@くろねこ-p5o
Жыл бұрын
息子のイクイノックスが色んな条件で勝ててますね!
@unclesolo8825
2 жыл бұрын
この頃、すでにマカヒキの名前が…
@iiiaxl153
5 күн бұрын
武豊、やはり天才
@ヒスイ-k4x
Жыл бұрын
コメ欄見て、みんな自分の思う最強馬や愛馬が人それぞれいるだろうし、対決してたらなどの想像もいいと思うんだけど、ほかの馬を下げるような発言だったり、ましてや自分の意見と違うからと言って、固定概念押し付けこの意見以外の人間はバカだと言う罵りは絶対ダメだと思うんだけど、意見を押し付けないないで寛容に優しく出来ないのかな… コメ欄みて少し悲しくなったよ… 同じレース走った訳じゃないし、そんな日永遠に来ないのに
@daasay3251
Жыл бұрын
本当にそれ。他馬を下げる発言は持ち上げる側の馬にもヘイトが集まってしまうってことを何故わからないだかね。それが持ち上げてる馬のイメージダウンを狙う行為だとしたら本当に最低だ。
@英治大橋
Жыл бұрын
凄えなあ~
@tsukky464
Жыл бұрын
この動画で思ったこと、京都市消防音楽隊の天皇賞春での演奏神すぎる!!
@ハマチ-h6p
7 күн бұрын
イクイノックスが出てくるのも納得
@slothycamera7322
2 жыл бұрын
カレンミロティックも強い馬やったな
@茂木口
2 ай бұрын
キタサンブラック号の勝負強さは、レースを重ねる度に、凄味を増していきました。 北村騎手から、武豊騎手への変更と成りましたが、私はセントライト記念辺りから、もしかして ブラック・タイド号の血が濃く出れば、大化けすると想っておりました。 古い話しに成りますが、東京芝2400mを、逃げ切った競馬は、「アイネスフウジン号」が、中野騎手を背に優勝された… 「東京優駿日本ダービー」以来でした。 キタサンブラック号 アイネスフウジン号 両優駿のレースを、東京競馬場特別観覧席にて、 生観戦出来た事に、今も生涯忘れ得ぬ至極の幸せと、記憶しております。 武豊騎手の行かせて、粘る「先行逃げ切り」 得意な戦法が、見事に嵌った強い競馬に、ファンは魅了されたと確信しております。
@wh1tef0x09
Жыл бұрын
16:12 ヤマカツクラウンはおもろいwごちゃってるやんwww
@kokoro_odoru
3 жыл бұрын
東京2400を逃げなんて、強くないとできないよ。
@光金田-i3i
Жыл бұрын
史上最強の逃げ馬サイレンススズカでも2000Mまででしたからね。 2400M逃げ切るってとんでもないです。
@ちゃんまり-g4s
Жыл бұрын
@@光金田-i3i サイレンススズカは2400に挑戦する前に逝ってしまったので2000までだったかは謎かな。 2200の宝塚勝ってるし、唯一経験した2400のダービーは本格化前ですし。
@光金田-i3i
Жыл бұрын
@@ちゃんまり-g4s たぶん2000Mまでじゃないかな? 確かに宝塚勝ったけどあのレース最後いっぱいいっぱいだったんだよね。レース見るとわかるけど本格化したあとの1800M2000Mの余裕逃げ切り勝ちと宝塚の2200Mの逃げ切った勝ちとはちょっと違うから。 サイレンススズカで話せるの嬉しいです。ありがとう。
@ちゃんまり-g4s
Жыл бұрын
@@光金田-i3i 宝塚は南井さんに乗り替わり。 そして南井さんは大逃げではなく出来るだけ抑えて乗る作戦でした。 そこまでの本来のスズカの走りとは違う乗り方なのであれをいっぱいいっぱいと断言するのは違うと思いますよ。
@光金田-i3i
Жыл бұрын
@@ちゃんまり-g4s ほーなるほど。スズカファンの素人目から見ると今までの2着馬に影も踏ませないサイレンススズカが宝塚では結構ギリギリだったので2000M以上は厳しいと見てたのですがそーいう見方もありますね。なるほど。
@NT-qd7fq
3 жыл бұрын
強い!
@ゆじ-o6o
Жыл бұрын
脅威の小林アナ率
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
まさみちゃんは4回出てる
@yoda_R
Жыл бұрын
キタサンブラックってイクイとかにない魅力とかっこよさを持った馬だよな
@ひょろ-e6z
3 жыл бұрын
秋天のゲートに攻撃されてるじゃんw
@キングクラウン
Жыл бұрын
21:42 なに平成末期とは思えぬこのちゃちいCG 1997年でも作れそう
@hary8731
Жыл бұрын
可愛くてええやん
@大澤真莉奈
Жыл бұрын
紅葉柄の金屏風
@Shochan.G
7 ай бұрын
キタサン時代だとゲーム機はWiiUとPS4ですね どっちも俺にとって世代ですね
@shuya9237
Жыл бұрын
母の父 サクラバクシンオー 何でこんなのが出てくるんだ?
@ほしやん-d9v
Жыл бұрын
北村騎手には申し訳ないがずっと騎乗してもこれだけ勝てなかったと思う。
@卓也東元
Жыл бұрын
カレンミロティックも強いな
@shinosanshinozaki9168
Жыл бұрын
安田記念でても良い勝負したと武君が話をしていたとおり、スピードもスタミナもキレも備えていて、尚且、従順でほぼ掛かることもない穏やかな性格なのに、負けず嫌いで差し返す勝負根性もある、そして頑丈。なんと表現したらよいのか? とにかく、理想の馬でした。
@柳原恭哉
Жыл бұрын
北島さんは実は50年以上馬主やってる人ですよ🎵(笑)JRA功労賞🎉でしょ🎵(笑)
@サチユカ
Жыл бұрын
逃げ、先行、差し、親父譲りの客足イクイノックスが強い訳やわ😊
@小-d8x
6 ай бұрын
全部そうだけど菊なんかは完全に武さんの好騎乗よな
@チーウシマサヨシ-w3g
6 ай бұрын
ニワカ発見
@小-d8x
6 ай бұрын
@@チーウシマサヨシ-w3g 否定はしません。 自分がそう思ったから書いただけですが、問題ありましたか?
@チーウシマサヨシ-w3g
6 ай бұрын
@@小-d8x 菊花賞の鞍上は北村宏司
@小-d8x
6 ай бұрын
@@チーウシマサヨシ-w3g それは確かにニワカでした笑 申し訳ございません🙇♂️
@chimporukian
4 ай бұрын
しゃーない、切り替えていこ
@ケロッピケロちゃん
2 жыл бұрын
凱旋門賞に挑戦してほしかった
@よんしき四式魚雷
Жыл бұрын
挑戦したらあの伝説の有馬ラストランは無かったと思う
@hannyamaaan
Жыл бұрын
凱旋門賞なんか行かなくて正解だよ。
@つるゆき-p4o
Жыл бұрын
キンクジョージかブリーダーズターフには行って欲しかった。 凱旋門より合いそうだから
@高橋隆幸-x1w
Жыл бұрын
お母さんのさくらばくしんおーより父のサンデーサイレンスが強くですね
@卓也東元
Жыл бұрын
ワンアンドオンリー懐かしいわ
@東武野脱線冗談線-x2o
Жыл бұрын
9万8000エーン🎵✋ トーカ堂社長 北さんブラック🤭
@aabbcc420
8 ай бұрын
重たい芝の凱旋門賞でもキタサンは走れただろうなぁ。
@nario2088
3 ай бұрын
トウカイテイオーに似ていて美しかった
@yoda_R
Жыл бұрын
キタサンの子でバカ強い馬にルメールが乗っているのが気に食わない
@gagaaaaaaga
Жыл бұрын
JCに関してはもはや軍を率いる王騎
@矢嶋聡-l1s
8 ай бұрын
実況は、中野雷太さん、小塚歩さん、檜川彰人さん、小林雅巳さん
@nana_alice
Жыл бұрын
きたちゃん。かわいい。これで不毛な争い終わり
@renatanahlovska3439
Жыл бұрын
Bravo,mnoho štěstí
@ベア-q1v
Жыл бұрын
秋天が個人的には1番かなぁ
@姫川のあ
5 ай бұрын
キタちゃん〜🩷
@朝焼け-b1q
Жыл бұрын
イクイノックスの強さを信じて宝塚記念本命にしようと思ったけど、そういや親父宝塚負けたよなぁ…と思い出してしまった
@Musbor1999
4 ай бұрын
改めて見返すと実は逃げ以外で勝ってる(スタートから先頭)レースの方が多い??
@yukikaze0212
4 ай бұрын
キタちゃん『プイおじさんの記録塗り替えちゃったよ』
@二宮章子-o5c
3 ай бұрын
😄やっぱり不可解。
@千石あいり
4 ай бұрын
他の競走馬も強い馬多い
@安田玲子-v6x
10 ай бұрын
凱旋門ですね。本当にですよ。
@evoevo3675
23 күн бұрын
マックに近い馬なんだよな。
@DX-yq6nx
Жыл бұрын
武豊だけ頭ぴくりとも動いてなくて草
@yukikyoto6595
11 ай бұрын
良い足をながーく使える、マックイーンに似ている。
@kamwahchau345
Жыл бұрын
北部玄駒
@kenkenken108
3 жыл бұрын
いや。ふつーに強かったよ。 この馬。
@とある-g6y
3 жыл бұрын
この馬、普通じゃなくてめちゃくちゃ強かったよ
@大澤真莉奈
2 жыл бұрын
小林アナ参戦で激アツ
@satokkuma0927
3 ай бұрын
リアルスティールw
@人間の9頭
Жыл бұрын
淀では負けなしか。
@OLDYUU
4 ай бұрын
ウマ娘から入ったので逃げ馬の印象しかないんですけど、イクイノックスと一緒で割と脚質不問なタイプ?
@木平浩介
Жыл бұрын
天秋よう勝ったな。ヤネも上手く乗ってる。
@riakoYamataka-zp9ds
8 ай бұрын
ディープとキタサンなら、間違いなく、ディープよ😊スペも、強く🎉
@吉田竜司-x6i
Жыл бұрын
サムネで萎えた
@ゴゴ-l9r
3 жыл бұрын
ディープより全然強い。タイムも出るし、差し返すど根性がある。 秋天の走りなんかディープには絶対無理。
@時すでにお寿司-o1o
3 жыл бұрын
一緒に走らせなきゃどっちが強いとかは分からん
@golden6066
3 жыл бұрын
どっちが強いかなんてユタカさん以外の人が分かるわけねぇだろwww
@ポコパンツ-z1y
3 жыл бұрын
面白くねえ返信欄だなぁ。 ロマンはないのかねロマンは!
@とある-g6y
3 жыл бұрын
ほとんどのレースを最後方から直線で捲り続けたり、天春出遅れてレコード勝ちできるのはディープだけだけどな。走法が違うし、明確にどちらが強いなんてのは言えない。 競馬が上手いのはキタサンブラック、規格外なのはディープってイメージだわ。
@ボクシングバカ
3 жыл бұрын
@@とある-g6y これなんよな。天王賞春を出遅れて、4コーナーまでに先頭立ってそのまま突き放して勝つなんてディープにしかできん。大雨の天王賞秋をインついて競り勝ちするキタサンもエグいけど、ディープのしてることは良い意味で競馬じゃないなと思うわ。
@sxs3011
Жыл бұрын
競馬板住民が誹謗中傷しまくった馬
@集蛇
Жыл бұрын
キタサンブラックの枠見ると、北さんの裏の繋がり考えてしまうよね。
@りんとっ
Жыл бұрын
完璧な騎乗で菊花賞を制した北村騎手。武なら勝てなかった。
@shun8903
11 ай бұрын
ドゥラメンテがいないから活躍しただけ
@雄飛-d3u
10 ай бұрын
Gi7勝するレベルかと言われたら正直微妙なんだよな。まじで武豊ないす
@ロッキーバルボア-e9z
2 жыл бұрын
強いけど、ディープやオルフェと比べるようなレベルの強さじゃない。勘違いしてる「バカ」が多いのは困る
@ロッキーバルボア-e9z
2 жыл бұрын
@@女50代独身身長180cm キタサンブラックはディープより強いとかいう「バカ」が散見されるのでついコメントしてしまいました。お許しください
@大和乙女
2 жыл бұрын
馬鹿は派手さを好む
@ロッキーバルボア-e9z
2 жыл бұрын
@@大和乙女 ありがとう。おまえはマヌケだけどな(笑)
@realestate1987
2 жыл бұрын
ディープ、オルフェ 3歳ナリブ、エル、グラ ルドルフ、オグリ、マック、ローレル、オペ、古馬ボリクリ、ジャスタ、エピファ、モーリス、アモアイ テイオー、スペ、ジェンティル、コント(引退レース)、イクイ ブルボン、トップガン、3歳ボリクリ、キンカメ、ハーツ、ドゥラ、キタサン、コント、3歳エフフォー レガシー、マベサン、バブル、ダスカ、ドリジャ、シュヴァル、サトイモ、レイデオロ マベクラ、プスカ
@ロッキーバルボア-e9z
2 жыл бұрын
@@realestate1987 結構自分と考え似てますね。合ってると思います
27:18
ゴールドシップ G1勝利 【全レース】
楽しく稼ぎたい
Рет қаралды 580 М.
28:48
オルフェーヴル G1勝利 【全レース】 阪神大賞典(おまけ)
楽しく稼ぎたい
Рет қаралды 448 М.
43:52
Вопрос Ребром - Джиган
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
1:27:35
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
46:36
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
3:05
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
46:17
2024/11/24 東京12R ジャパンカップ #ドウデュース
太秦太郎
Рет қаралды 24 М.
5:53
キタサン祭り 有馬記念 2015 キタサンブラック
イケメンウマ男
Рет қаралды 81 М.
39:39
R.I.P. DeepImpact 無敗の三冠達成ドキュメンタリー
馬券JAWS
Рет қаралды 260 М.
9:14
【ポープフルステークス G1 2024】クロワデュノール 北村友一騎手 現地映像 中山競馬場
競馬 現地映像チャンネル
Рет қаралды 2,8 М.
3:21:39
【野球で笑顔に】主演:全員 ~本拠地で決めた!全員で三連覇~
BsTV - オリックス・バファローズ 公式
Рет қаралды 690 М.
22:08
21世紀の名馬 キタサンブラック
koou
Рет қаралды 183 М.
3:54:18
全米2008 錦織圭VSフェレール
XM
Рет қаралды 2,3 МЛН
17:31
【競馬】武豊・ダービー6勝全レース集【東京優駿】
競馬クラブ副部長
Рет қаралды 570 М.
41:18
【出走レースまとめ】ソダシ - 名馬の軌跡 - | JRA公式
JRA公式チャンネル
Рет қаралды 255 М.
26:33
ディープインパクト G1勝利 【全レース】
楽しく稼ぎたい
Рет қаралды 2,5 МЛН
43:52
Вопрос Ребром - Джиган
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН