Рет қаралды 338,024
キッチンのシンク下収納がいつの間にかごちゃごちゃだったので見直しました。収納用品は無印を愛用してますが、今回は100均グッズもいくつかプラスして長年プチストレスだったことを解消しました。
失敗談も含め参考になれば嬉しいです。
▶︎お気軽にコメントください。
お気に召しましたらいいねやチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
▶︎チャンネル登録はこちらから
bit.ly/32ipnDA
▶︎キッチン関連動画
【100均】冷凍庫収納をダイソー・キャンドゥのアイテム3つで使いやすく見直しました
• 【100均】冷凍庫収納をダイソー・キャンドゥ...
【無印】買って良かったMUJIキッチンアイテム。15年以上愛用してる商品も/おすすめ/購入品
• 【無印】買って良かったMUJIキッチンアイテ...
【IKEA】本当に買って良かったキッチンアイテム/おすすめ/ロングセラー
• 【IKEA】本当に買って良かったキッチンアイ...
【キッチンツアー】マンションリノベのビフォーアフター/50代/2人暮らし/掃除しやすいキッチン
• 【キッチンツアー】マンションリノベのビフォー...
------------------------------
uchilog / ウチログ
50代のフリーランス兼主婦。夫婦+猫1匹暮らし
中古マンションをリノベーションして暮らしています。
本業・グラフィックデザイナー。週5日は家で過ごす引きこもり。お家が大好き。
リノベーションのこと、インテリアや雑貨のこと、整理収納のこと、家事のことを投稿していきます。
------------------------------
▶︎Blog
kries.jp/uchib...
▶︎Instagram
/ uchi.log
------------------------------
music/効果音
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
OtoLogic:otologic.jp/
#キッチン収納 #シンク下 #uchilog #無印 #100均