Рет қаралды 2,064
我が家のキッチンは東南側にあり、朝の陽の光が心地よいスペースです。その窓辺にマーガレットにスカビオサ、チューリップを飾りました。花の水替えを考えると、キッチンはお手入れがすぐできて良いと思っています。花瓶には、水は少なくいれましょう。そうすることで水が濁らず、切り花を長く咲かせることができます。水が少なくていい理由は、切り花は茎の先からしか水が飲めません。多く入れても、茎が腐るだけです。茎が腐ると、水が吸い上げられrなくなるので、水は少なめに!ぜひやってみてください。
チャンネル登録、いいね!、コメントもありがとうございます。
いつも嬉しく思っております♪
本を出版しました。ぜひ本屋さんでお手に取っていただけると嬉しいです!
『はじめての極小ガーデニング 狭くても美しく心地よい空間づくり』
amzn.asia/d/b6...
『切り花を2週間長持ちさせるはじめての花との暮らし』
amzn.asia/d/75...
ガーデニング雑誌『Gareden & Gareden』
連載中「谷川文江さんの小さな庭と花のある暮らしを楽しむ」
谷川文江が主催するフラワーアレンジメントスクールAtelierF’s(アトリエフィーズ)
体験レッスン atelierfs.blue....
ホームページ atelierfs.blue...
レッスンブログ ameblo.jp/atel...
Instagram / atelierfsof. .
facebook / fumie.tanigawa
谷川文江が代表理事を務めるFlower Works Japan
ホームページ www.flowerwork...
#花のある暮らし #フラワーアレンジメント #キッチン