キティ / 25時、ナイトコードで。 × 鏡音レン

  Рет қаралды 10,786,812

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

Жыл бұрын

『キティ』
25時、ナイトコードで。 × 鏡音レン
作詞・作曲:ツミキ( / _23ki_)
イラスト:スオウ( / sdurorhr)
動画:omu( / omu929)
公式サイト:pjsekai.sega.jp
公式 X: / pj_sekai
(C) SEGA
(C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
商品名および社名は各社の登録商標です。

Пікірлер: 2 500
@user-hg1cv9ey1v
@user-hg1cv9ey1v Жыл бұрын
『猫は死に際に姿をくらます』って言うけど、この歌だと『消えるぐらいなら逃げちゃえ』に変換できるの大好き
@user-ol4hk3mk7k
@user-ol4hk3mk7k 10 ай бұрын
え、最高ですか?
@user-zc9mm6sl7k
@user-zc9mm6sl7k 8 ай бұрын
@@user-ol4hk3mk7k最高だね 間違いない
@user-oq2yt4ui5s
@user-oq2yt4ui5s 6 ай бұрын
天才すぎて目からマリアナ海溝流れてきたよ……
@user-xy1xy4mb2c
@user-xy1xy4mb2c 5 ай бұрын
うわ最高ですねありがとうございますその解釈美味しいです
@user-zz3xm1sz6b
@user-zz3xm1sz6b 2 ай бұрын
キティ(英語で子猫)ってタイトルがめっちゃあってる、、、!
@user-oi9qk1tv3b
@user-oi9qk1tv3b Жыл бұрын
ストーリーでは「逃げてもいい」だったけどこの曲では「逃げ出して!」なの本当はまふゆちゃんにお母さんから逃げ出して欲しいんだという本音が漏れてて好きすぎて狂う
@ES-sm_l
@ES-sm_l Жыл бұрын
ホントは今すぐにでも逃げ出してほしいけど雪の心というか気持ちというかを尊重して選択肢の一つとして持ち出してる感じ(クソ雑魚語彙力)
@ersk9143
@ersk9143 Жыл бұрын
伸びる(確信)
@josuedanieljimenezcastro3264
@josuedanieljimenezcastro3264 Жыл бұрын
@@45himahima76 ¿cOMO? HAY HISTORIA? donde veo la historia de la musica me gusto tanto que quiero saver mas
@kkuroaaka
@kkuroaaka Жыл бұрын
@@josuedanieljimenezcastro3264 está en juego llamado project sekai colorful stage. Aunque el oficial no está disponible en español hay traducciones en yt (escasas pero al menos la historia q las introduce está), el juego tiene muchos grupos pero este se llama nightcord at 25:00 espero y te ayude
@user-bq8uu8bx5z
@user-bq8uu8bx5z Жыл бұрын
伸びる(絶対)
@user-gu8gf7cc8o
@user-gu8gf7cc8o Жыл бұрын
今までは直接的な表現が少なくて守ってる感じだったけど、バグの「嫌嫌嫌」とかザムザの「変われ」、キティの「逃げ出して!」ってニーゴのみんなが反撃し始めたみたいな感じがして好き これからのニーゴがすごい楽しみ
@user-heihocute
@user-heihocute Жыл бұрын
次多分順番的にまふゆちゃんイベっぽいけどどうなるんですかね?進級ももうそろそろやし…
@user-gu8gf7cc8o
@user-gu8gf7cc8o Жыл бұрын
受験生になるんだから、と今よりもっと行動を制限してきそうですよね…スマホとられたらもうどうしようもないからもう一度自分の考え言って、無理なら家出でもしちゃっていいと思います!!(ていうオタクの願い)
@user-nq5bx7en7d
@user-nq5bx7en7d 11 ай бұрын
スマホ使えない 意思表明 家出 正解!
@user-gu8gf7cc8o
@user-gu8gf7cc8o 11 ай бұрын
@@user-nq5bx7en7d なんか自分でもストーリー読んでこのコメ思い出してあったってない?て1人で感動してました笑
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i 10 ай бұрын
Iなんですの「声を上げて」とかもそうだね。 バグ、Iなんです、ザムザ、キティ、はニーゴのみんながまふゆを守るストーリーの曲だから…
@nanimonai.827
@nanimonai.827 8 ай бұрын
ノマドイベのスタンプは「逃げたくない」でキティイベは「逃げてもいいんだよ」で対照的になってるの好き
@user-nf5wm7ug7g
@user-nf5wm7ug7g Жыл бұрын
今までの書き下ろしはしっとり系で耐えていくって感じが多かったけど最近は立ち向かう、自分の意思をはっきり見せるって感じがあって好き
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
バグ、Iなんです、ザムザ、キティ(全部まふゆ母に対抗するイベントの曲)がそんな感じですよね……。 -まふゆが- まふゆの母がシンセサイザを取り上げたあの時からか…
@yamaahir
@yamaahir Жыл бұрын
@@user-or6ke5el8i 細かいですがそのままだとまふゆが取り上げたみたいになっちゃってる…
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
@@yamaahir ほんとだwww
@2snow7
@2snow7 Жыл бұрын
編集の仕方がうめぇ! ー使うのか、分かりやすい
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
@@2snow7 後からコメ欄見た人が話のつながりとか、どこ編集されたのか分からなくなったり、果ては変な勘違いから良からぬ被害が起こるのを防ぎたくてですね…w
@ZARAME_127
@ZARAME_127 8 ай бұрын
マジのキティとコラボが決まって草
@_kurumi_chan__
@_kurumi_chan__ 7 ай бұрын
いや草
@Mihiro.1002
@Mihiro.1002 7 ай бұрын
流石に草🌱
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i 7 ай бұрын
ほんまや草
@ozawa_yuno
@ozawa_yuno 7 ай бұрын
ワンチャンこの曲認知されたか……()
@user-cp1hl1we4f
@user-cp1hl1we4f 7 ай бұрын
アイコンが一緒だ
@user-bk8gh7vv7c
@user-bk8gh7vv7c Жыл бұрын
1:50 ここからなーんの「一、二、三、四」までの駆け上がり方めちゃくちゃ癖になる… 大好き
@user-uv7xi8rg8o
@user-uv7xi8rg8o 10 ай бұрын
マジそこ可愛い❤
@user-ic9xf2nd8z
@user-ic9xf2nd8z 10 ай бұрын
めっちゃわかります.....
@user-nr9tq7kp1w
@user-nr9tq7kp1w 7 ай бұрын
*共 感*
@user-ux6jd7wm9h
@user-ux6jd7wm9h 5 ай бұрын
わかりみ深すぎ
@user-vy9mz2xp8u
@user-vy9mz2xp8u Жыл бұрын
1:50の奏が、、あなたほんとに奏か、、?って思うぐらい今までと歌声がちがってかっこよすぎて全米が泣いた
@Kana15938
@Kana15938 Ай бұрын
😢
@user-mv1if9hd4c
@user-mv1if9hd4c Ай бұрын
奏はメインストーリーの例の事件で「曲なんて作れなければ…!」と自分を責めたあの日以来声を張る気力もなくなっていただけ、という説を別動画のまとめで見かけた それが今回まふゆの危機を前に「今度こそ大切な人を救う、お父さんの時のようなことを2度と繰り返したくない!」と決意して本来の歌声を取り戻したんだと思う
@sui2602
@sui2602 Жыл бұрын
2:57 瑞希とまふゆが歌詞通り声を枯らす勢いで歌ってるの好きすぎる
@Furan__217
@Furan__217 Жыл бұрын
2:13えななんの歌い方好き!特に「一、二、三、四」のところめっちゃかっこいい…惚れた
@Guren_KamiZure
@Guren_KamiZure Жыл бұрын
ちょーわかるわ
@user-bu3di5uy4n
@user-bu3di5uy4n Жыл бұрын
めっちゃ分かります! これは皆惚れるしかない…!
@user-yh1bf6pz1k
@user-yh1bf6pz1k Жыл бұрын
同志いたー!!!うれぴい!でも渡さん
@user-tt9rj3ty2b
@user-tt9rj3ty2b Жыл бұрын
@@user-yh1bf6pz1k 強気なのいい… 🤍(←誰だよお前)
@deny_okusawa
@deny_okusawa Жыл бұрын
はっちゃけてる感じ最高ですよね
@shim-bo5uh
@shim-bo5uh Жыл бұрын
1:49 2:09 ビックリして1回止めて戻って5回くらい聴き直した。 今までになかった声の出し方で好きすぎたよ奏、、、
@josuedanieljimenezcastro3264
@josuedanieljimenezcastro3264 Жыл бұрын
Tienes razon yo al principio lo reproduci igual 5 veses pork el ritmo era bonito
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
もしかしたら、イミシブルディスコードでまふゆ母と遭遇したことで、まふゆを救いたいと強く思うようになった=まふゆを救うための歌には自然と力がこもるようになったのかもしれない
@Gantoru
@Gantoru Жыл бұрын
そこで思考停止した自分がいた
@KouA120
@KouA120 9 ай бұрын
奏ちゃんの声は、今より声が高かった中学生の時の奏ちゃんの声に聞こえた…
@user-nq5bx7en7d
@user-nq5bx7en7d 12 күн бұрын
イラスト見ずに聞いてたらえななんかと思った
@nek_o.lva_1911.
@nek_o.lva_1911. Жыл бұрын
歌詞 0:04 味気の無い 夜に溶けた 雪が言葉を枯らすのは何故? 伝わらない 想いだけがこころ 染めて、 かなしみに溺れたような、 泡沫(うたかた)の爆ずバラッド。 0:31 日月さえも孤独な天下(てんげ)で、 絡まって解いてを輪廻する愚者の群(むれ)。 まるで、一様に独りと 識った(しった)反射で 調和を謀る(はかる)、本能の儘のキティ。 0:44 嗚呼、何処にも 新世界なんて無い。 独りで愛し、愛されて居たい。 果たして今日は凶なら 昨日は如何(どう)? 詰まり永遠(とわ)に不幸ってこと? 其れなら、如何(どう)にかしたい次第。 其れでも直視なんて出来ない。 また、劣等と焦燥が 睨み合って居る。 0:57 逃れることと、眼を逸らすこと、 何方(どちら)に価値が有るだろう? ただ此処で、問答・瞑想 じゃあ、突立っても迷走。 さあ点と点を結ぶように、 1:10 確かな愛が視たいなら、音に成って今 逃げ出して! 偽らなくたって叫んだ 旋律がひかりと化して伝うのさ。 此(こ)の歌が間違いでも構わないわ。 声を枯らして! 掻鳴らせ、 ブルウスドライバ・アンド・テレキャスタ。 答えは音の中。(Foo Year) 1:50 午前一時(AM.1 o'clock)、 警鐘亂打(けいしょうらんだ)に起こす瞼。 あたしは「何がしたい」(何がしたい) 「何がしたい」と逡巡の間、 余計なことばかりが 頭の中絡まっていた。 丹精凝らした ペイパークラフトは着火剤と化した。 2:03 劣等感、実感、悲観で、 勝手に食らってパッシヴィティ。 演奏家皆皆で喝破(かっぱ)する生態系? それでは、変光星から没個性で 劣化する才が惜しくなってしまう。 不都合など蹴飛ばして 銘銘に踊れや。一、二、三、四。 2:29 逃れることと、眼を逸らすこと、 何方(どちら)に価値が有るだろう? ただ此処で、問答・瞑想 じゃあ突立っても迷走。 さあ点と点を結ぶように、 2:44 確かな愛が視たいなら音に成って今 逃げ出して! 偽らなくたって叫んだ 旋律がひかりと化して伝うのさ。 この歌が間違いでも構わないわ。 声を枯らして! 掻鳴らせ、 ブルウスドライバ・アンド・テレキャスタ。 答えは音の中。 そしてあたしの中。 キティ / 25時ナイトコードで。× 鏡音レン music / ツミキ illust / スオウ movie / omu
@user-pj7bh9rp8u
@user-pj7bh9rp8u 8 ай бұрын
ありがとうございます!m(_ _)m
@fliw_no0
@fliw_no0 8 ай бұрын
ありがとうございます❤
@user-eu4qs7lb5s
@user-eu4qs7lb5s 7 ай бұрын
ありがとうございます!(´▽`)
@Ma_Su_cha
@Ma_Su_cha 4 ай бұрын
😊
@Ma_Su_cha
@Ma_Su_cha 4 ай бұрын
😊
@user-lp6cr3yw6i
@user-lp6cr3yw6i Жыл бұрын
2番サビの『逃げ出して!』のところ、いつも高音も力強い声のえななんの声が優しくて、奏のいつも通り優しい声とが相まって涙腺に来る
@nennneotaku0507
@nennneotaku0507 Жыл бұрын
いや待て…………おしゃれで可愛いって最高すぎん?絵も最高だし曲も良すぎる。本当にニーゴ愛してる。
@user-mu4im2pu7k
@user-mu4im2pu7k Жыл бұрын
分かります( *´艸`)
@user-qs3ng8go9s
@user-qs3ng8go9s Жыл бұрын
歌詞だけみると「、」と「。」が多くて1つのお話を読んでいるみたいで好き サビでは「!」を使って感情爆発させてるのも好き
@user-fx8xh7lx7s
@user-fx8xh7lx7s Жыл бұрын
2:13の絵名の歌声が力強くて好き
@user-zr1zy8oe6m
@user-zr1zy8oe6m Жыл бұрын
歌詞の「答えは音の中 そしてあたしの中」って誰にも理解されなくても自分は自分で瑞希の歌い方も声張って主張してる気がした
@yu08gou
@yu08gou Жыл бұрын
その解釈めっちゃ好き…
@user-sv9xk8it8b
@user-sv9xk8it8b Жыл бұрын
瑞希今までより力強い感じで唄ってるしそれが少し性別について思わせるけど歌詞では「あたし」って言ってるの本当に反則だよ… そして生存逃走っていうだけあって夜の街に紛れるようにちょっと大人っぽくて尖った格好がすごい好き…
@miku_8239
@miku_8239 Жыл бұрын
個人的特に好きなポイント 1:50 奏「午前一時、(AM one o'clock)」 2:02 瑞希のがなり 2:14 絵名「一、二、三、四」 2:32 瑞希(中学生→今) 2:38 まふゆ(過去) 2:42 伴奏無くなる所 3:11 瑞希「そして、あたしの中。」 神曲だった…
@laphroaig1999
@laphroaig1999 7 ай бұрын
瑞希が「あたし」って言ってるのすごい好き、、、、
@miku_8239
@miku_8239 7 ай бұрын
@@laphroaig1999 めっちゃわかる!!!
@user-fj3nh8fd8r
@user-fj3nh8fd8r Жыл бұрын
アイディスマイルでは1:3の関係、交わるのみだった4本の線が 今回では「さぁ点と点を結ぶように」に変わって、明らかに「4人」での生存逃走が強調されるの大好き
@user-nj4lx5fj3v
@user-nj4lx5fj3v Жыл бұрын
0:04の「雪が言葉を枯らすのは何故?」が今回のストーリーとピッタリあってて凄い… “優等生”としての雪→母親からの抑圧に何も言えずに言葉を枯らす ニーゴの雪→パソコンを壊され感情を綴った歌詞が枯れる(言葉を届けられない) これから少しでも良い意味で声を枯らす程まふゆちゃんが母親に対抗出来たらいいな😢
@lulumocha7947
@lulumocha7947 Жыл бұрын
マジで同じこと思ってました、、 共感できる方いて勝手に嬉しいです😭😭
@IrinChen0509
@IrinChen0509 Жыл бұрын
2:29 からの演出めちゃ好き…
@user-lv9vs2mp3z
@user-lv9vs2mp3z Жыл бұрын
幼少期出すのは反則やて…
@Riaaa621
@Riaaa621 Жыл бұрын
それなぁ
@Yubui_1014
@Yubui_1014 Жыл бұрын
@@user-lv9vs2mp3z マジでそれ
@mrt5557
@mrt5557 Жыл бұрын
「さあ点と点を結ぶように」を 自分はみんなの為になれているのか 不安になっていたレンくんが歌ってるのが、 しっかりと25の皆んなを繋ぐ架け橋になる バーチャルシンガーの一人になれたって感じがして すっっごいすき(語彙力が来い)
@liar1027
@liar1027 Жыл бұрын
ラスサビの「この歌が間違いでも構わないわ。」の部分が、瑞稀の決意を表すと同時にツミキさんへの音楽へのスタンスを表しているようで好き
@lulumocha7947
@lulumocha7947 Жыл бұрын
1:49の「午前1時」と書いて「AM.1o'clock」が天才すぎるし、奏ちゃんの初めて見せる強めの歌い方も好きだわマジで、、
@user-eh5qe4ot1i
@user-eh5qe4ot1i Жыл бұрын
ニーゴ推しの子と仲良くなりかけてたのに違うクラスになっちゃった🥲
@Pippi-kenkyu0212
@Pippi-kenkyu0212 Жыл бұрын
@@user-eh5qe4ot1i隙自語乙
@MS-gq4gx
@MS-gq4gx Жыл бұрын
​@としきの生き別れのお爺さんとぉしき2000 多分、甲乙の乙
@user-vp6wu9fr2m
@user-vp6wu9fr2m Жыл бұрын
@@user-eh5qe4ot1i えっと…ドンマイ?
@user-mr8on1hq6e
@user-mr8on1hq6e 11 ай бұрын
@@user-eh5qe4ot1iなぜ人のコメの返信欄でそれを言ったのか😮
@s4__m0n
@s4__m0n Жыл бұрын
1:49 ここの奏最高すぎる
@sandpan
@sandpan Жыл бұрын
歌詞と文字違ってはあ!!?ってなりましたよね! 英語で言ってたのめっちゃおしゃれですよね〜
@Ramu_1O8
@Ramu_1O8 Жыл бұрын
いつもと違う感じの歌い方ですき
@user-hm8bb4om4v
@user-hm8bb4om4v Жыл бұрын
​@@sandpan ツミキさんだとよくあるマジックです…✨
@user-gu9tn6wm4n
@user-gu9tn6wm4n Жыл бұрын
@@sandpan なんて読むか分かりますか?聞き取れなくてっ
@user-yunoyuno
@user-yunoyuno Жыл бұрын
@@user-gu9tn6wm4n AM 1 o'clockですかね?
@user-ho6xw2uq2v
@user-ho6xw2uq2v Жыл бұрын
深読みだと思うけど「“新世界”なんてない」の歌詞に「シンセ」が入っててびっくりした そしてラスサビ前のまふゆちゃんの声から葛藤してる様子がよく分かる…神曲
@user-ct1np5kk4f
@user-ct1np5kk4f Жыл бұрын
す、すごい…
@user-ol7yz4kk2h
@user-ol7yz4kk2h Жыл бұрын
どうしてこうも天才が現れるのでしょう
@user-ol7yz4kk2h
@user-ol7yz4kk2h Жыл бұрын
新世界なんてない=シンセがない って意味かな?
@user-qg7ch6qj4k
@user-qg7ch6qj4k Жыл бұрын
2:41のレンくんのちょっと悲しそうで泣きそうな声が好き…
@deny_okusawa
@deny_okusawa Жыл бұрын
1:49 「am 1 o'clock」から「1,2,3,4」まで2番の曲調最高過ぎる 声優の声の良さが全開 漢字で書いてあるのに読み方は英語なのもポイント高い
@user-pm5xl7mv5g
@user-pm5xl7mv5g Жыл бұрын
今回の新規メンバーに奏がいない理由の考察で 奏は雨に濡れてる人に傘をあげてまわる(苦しんでる人を救い続ける)必要があるから、雨から逃げる(Escape from rain)ことが許されない って思って「ヴっ‥」ってなりました。(語彙力)
@user-rn1um9re4y
@user-rn1um9re4y Жыл бұрын
さすがにヤヴァイ
@willow4001
@willow4001 Жыл бұрын
なるほど…ヴッ
@user-fx5uw8oe1n
@user-fx5uw8oe1n Жыл бұрын
そういヴッ……
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
個人的な考えだけど、奏はカーネーション・リコレクションのときに一度、(文字通り)雨の中で瑞希に傘を差し出してもらったことがあって、その後に幸せな頃を思い出してから迷いを断ち切ることができてるから、今回は傘をさしてもらう必要はなかったのかなと。 あの幸せだった過去を思い出した彼女は、もう雨に濡れながらでもまふゆに傘を渡しにいく覚悟ができてる。
@kanango
@kanango Жыл бұрын
ここのコメ欄の考察やばいほどやばい(語彙力0
@user-we8ii5xl1y
@user-we8ii5xl1y Жыл бұрын
バグやトリコロージュ、lなんですとかは、再生したら曲がすぐに始まったけど、キティは再生して3秒後くらいで曲が始まったのが、まふゆと作業できない間の時間みたいで好き
@riran1026
@riran1026 Жыл бұрын
うわ…好き…
@user-ol7yz4kk2h
@user-ol7yz4kk2h Жыл бұрын
天才か?今ちょうど見てて曲始まるまで何秒か間あるなーなんでだろって思ったらそゆことか…
@user-yy9sj1jx7f
@user-yy9sj1jx7f Жыл бұрын
“3”秒くらいなのも意味深ですよね、、 主様の解釈でいくと、まふゆが居ない = 他の“3”人 の時間 だったり??
@user-vr2tr1oi9o
@user-vr2tr1oi9o Жыл бұрын
ロウワーも三秒くらいですよね 他三人の時間、、1人残っているのはまふゆかな、、 アイディスマイルの紫のあれも1003、、 好き、、、
@pukapuka.kurage
@pukapuka.kurage Жыл бұрын
そういう解釈もあるな… 私はまふゆ母が寝静まるのを 待っている時間だと思ってた
@gupersgux412
@gupersgux412 11 ай бұрын
2:57から 「か」と「が」の言い方に力がこもってるの好き
@user-wb3nz7dh4e
@user-wb3nz7dh4e Жыл бұрын
2:56 瑞希とまふゆの歌声の迫力がすごい
@CsMsLady80
@CsMsLady80 Жыл бұрын
I Agree
@user-mgwpatmwj
@user-mgwpatmwj Жыл бұрын
1:50の「午前一時」を「AM one o'clock」って言うのかっこよすぎんか。 奏ちゃんの歌い方も最高だし
@tachibanasun
@tachibanasun Жыл бұрын
長文考察 3:27 隠れるまふゆ、まふゆに近づく奏、近寄ってないけど心配そうにしてる絵名、遠くから見守ってる瑞希っていう完璧な構図すぎる しかも足跡が3つしかなくて、絵名がまふゆを引っ張って行って(3週目絵名イベ)瑞希が後ろから後押し(今回のイベ)してるのも神です 奏の足跡がないのはきっとずっと隣で守ってるからかな 守ってたのに大きいペンキのところ(後述)で横に逸れてまた逃げるようにカラーコーンに隠れてるのどう考えてもつらい あと、ペンキみたいなのが広がってるのはたぶん猫が立ち止まった場所なのかなと思いました 瑞希のところは絵名が、まふゆのところには奏が寄り添ってるけど奏のとこは誰も居ないのしんどい 奏のことは誰が救うの… それからリボンの位置について 他人に苦しめられているまふゆと瑞希がしっぽ(しっぽを引っ張られているっていう解釈)で才能に苦しめられている奏と絵名が首(自分の首を絞めているっていう解釈)なのもつらい 長文失礼しました!
@user-km5wk4bk2b
@user-km5wk4bk2b Жыл бұрын
右下の猫が瑞希だとすると、絵名の猫がいるのは奏のペンキの上で、右側にあるのが瑞希のペンキだと思います。よく見ると猫の枠の線の色とペンキの色が一緒になっているので。
@pxuuzy_
@pxuuzy_ 4 ай бұрын
なぜもっと伸びないの、、
@miku_8239
@miku_8239 6 ай бұрын
バグとかみたいに爆発的に流行った訳じゃないのに再生数がずっと伸び続けてる…すごい… 【追記】1000万再生おめでとう🎉🎉🎉個人的にプロセカの書き下ろし曲で一番好き!!!!!!
@user-eb9rj3pm3u
@user-eb9rj3pm3u 4 ай бұрын
中毒性があるもん。なんか聞いちゃう、あと瑞希バナーなのもあるよね
@miku_8239
@miku_8239 4 ай бұрын
@@user-eb9rj3pm3u わかる 瑞希バナーの曲伸びる曲多いよね(ロウワーとか)
@user-ow3ff2yq8o
@user-ow3ff2yq8o Жыл бұрын
2:02 ここからの韻の踏み方がツミキさんらしくて好き
@user-fb8fb3gs7c
@user-fb8fb3gs7c Жыл бұрын
3:00の「声を枯らして!」がめっちゃ好き
@nyao561
@nyao561 11 ай бұрын
ネタバレ 逃げてもいいっていう言葉で、まふゆちゃんがまさかの家出をしたのはすごくびっくりしたし感動した
@user-pppppp-0504
@user-pppppp-0504 Жыл бұрын
0:47 からのリズム好きすぎる レンの声本当にいいな、ニゴレンの孤児感もいい
@user-ic8zs9my6d
@user-ic8zs9my6d Жыл бұрын
みんな容姿や口調が変わってるのを 『成長や大きな心境の変化』と捉えると、 3周年の進級に繋がる。 みんな変わっていくんだなぁ... でも、みんなのオモイは変わらない‼️
@Hotate_spread
@Hotate_spread Жыл бұрын
2:15のドヤ顔えななんの「一、二、三、四」が可愛すぎる にしても過去絵出すのは反則すぎん!?
@menma_sama59
@menma_sama59 11 ай бұрын
最後の『ブルウスドライバ・アンド・テレキャスタ。』は簡単に言うと母親の言うことに対して真っ向から立ち向かうのではなく、少し歪ませた選択をしても良いのだという事の暗喩?っていう意味だそうです。
@user-yk5vw4un7c
@user-yk5vw4un7c Жыл бұрын
1:50午前一時をAM one o'clockって読むのも、奏の歌い方もかっこよすぎる。
@sime_0101
@sime_0101 Жыл бұрын
1:50 奏のこの最高すぎる声、、リプレイ回数ズドーンってなる予感……
@ozakiyu635
@ozakiyu635 Жыл бұрын
1:53 「逡巡の間」って、まふゆが「何をしたいのか迷ってる間」とも取れるし、まふゆ母のやっている事が「まふゆを迷わせる愛だ」とも取れるよね
@user-lm3mw9ug6c
@user-lm3mw9ug6c 9 ай бұрын
1:21の「ひかりと化して伝うのさ」が、「ひかり溶かして伝うのさ」に聞こえて、優等生まふゆのハイライトが溶けて、涙になって頬を伝うっていう意味でもあるのかなって思いました
@1ta2_
@1ta2_ Жыл бұрын
キティって音ゲーの方のジャケット?が3文字とも25時(1時)の方向向いてるの良い... ザムザの時のえななんの【光は1時の方角にある】も相まって皆でまふゆを今の状況から助けようとしてる感じがして良い...
@ko-konto-zai
@ko-konto-zai Жыл бұрын
おしゃれで都会っぽい雰囲気の曲なのに周りに流されない力強い楽曲でよいな……… 奏の歌い方がいつもと違って力強い感じで好き……… 瑞希のがなりも好き………….
@chiroru-choco
@chiroru-choco Жыл бұрын
既に誰か言ってる人いたら申し訳ないけど、サビの「この歌が間違いでも構わないわ」って歌詞から「医者になる道を進む=正しい」「音楽を続ける=間違い」だとしても音楽を続けたいってまふゆの想いが見える気がしていい(語彙力)
@user-sg9uz4ho1w
@user-sg9uz4ho1w Жыл бұрын
ツミキファンとしてはシニカルな言葉遊びとギターやベースを始めとしたツミキ節が溢れたメロディの曲をプロセカでも遺憾無く発揮されててめちゃくちゃ嬉しいです!好きな曲がまた一つ増えた!
@user-in1wz4cy6b
@user-in1wz4cy6b Жыл бұрын
最高の曲聞くだけで運営にお金が入って考えると無限に聴ける
@haro5885
@haro5885 Жыл бұрын
最高です
@user-bp9sh9uv2r
@user-bp9sh9uv2r Жыл бұрын
そして運営がそのお金を使って神コンテンツを提供する…永久機関が完成しちまったなぁ!
@Sakura_hubuki
@Sakura_hubuki Жыл бұрын
よしみんな1日100回は見ようか
@user-ti5qz6kz8q
@user-ti5qz6kz8q Жыл бұрын
@@user-bp9sh9uv2r これはあまりにもノーベル賞
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
@@user-bp9sh9uv2r 永久機関はこんなに近くにあったのか…!!!
@user-tn2xu4hg7z
@user-tn2xu4hg7z Жыл бұрын
瑞希の髪ロングは反則すぎる...
@Amia-vd5xr
@Amia-vd5xr Жыл бұрын
それな
@user-hh2no4if7k
@user-hh2no4if7k Жыл бұрын
一瞬、かっこいいルカ姉さんかと思った
@Coffee-milk_INFINITY
@Coffee-milk_INFINITY Жыл бұрын
今気づいたけどピアスしてるのめっちゃいい
@user-cv5gh4xj8u
@user-cv5gh4xj8u Жыл бұрын
瑞希のポテンシャル最強すぎる
@cafemoka-22888.
@cafemoka-22888. Жыл бұрын
ぱっつん肩出しはきゅんだわ
@user-rb8bc3fu1j
@user-rb8bc3fu1j 10 ай бұрын
0:04 味っけのの無〜い⤵︎みたいに最後の音が下がるの好き 伝わりにくかったらすまぬ
@user-oi9dg5jr9h
@user-oi9dg5jr9h 9 ай бұрын
1:59の「丹精凝らしたペーパークラフト」は、まふゆの成績の下がってしまったテスト用紙のことで そのテスト用紙が原因でまふゆママとの衝突になったことを「着火剤と化した」って表現している?
@user-lq2tv5zx4n
@user-lq2tv5zx4n Жыл бұрын
2:15〜 一、二、三、四の歌い方カッコよくてくそ好き。
@user-qy4sv7de4c
@user-qy4sv7de4c Жыл бұрын
0:43 レンに猫耳着いてんの好きすぎ
@user-rv4qs8ce4e
@user-rv4qs8ce4e Жыл бұрын
0:57 絵名視点からみんなを撮ってるって感じでめっちゃ好き
@user-hg8dd3po9d
@user-hg8dd3po9d Жыл бұрын
2:29 の瑞希の歌い方が狂おしいほど好き
@Sayakat-bd7tf
@Sayakat-bd7tf Жыл бұрын
目を逸らすことの前に一瞬詰まった感じが好き
@Sira_00
@Sira_00 Жыл бұрын
それな……
@yutanpo25
@yutanpo25 Жыл бұрын
1:49と2:09 ここの奏かっこよすぎる…
@user-uj8ry3st3o
@user-uj8ry3st3o Жыл бұрын
曲はもちろん好きだが みんな美脚すぎて集中出来ない。 レンもきれい笑
@haru49
@haru49 Жыл бұрын
生存逃走って「とうそう」だけなら「闘争」=イミシブルディスコードでKAITOが戦えと言っていたこととも取れるのに「逃走」でとっているのが好き
@Kuro5253
@Kuro5253 Жыл бұрын
1:17と2:50の「偽らなくたって叫んだ旋律がひかりと化して伝うのさ」でどっちも奏が後ろにいるの、奏の曲がまふゆにとっての光なの表してて好き…
@kiri835
@kiri835 Жыл бұрын
ツミキさん独特のテンポと電子音が心地よい&瑞希の迫力ある歌い方&2:32あたりで「逃れることと、眼を逸らすこと、」と歌っている途中で中学生の時の瑞希が一瞬映ると言う神演出 結論→神曲すぎてリピート不可避
@user-uv9xl1dk1p
@user-uv9xl1dk1p Жыл бұрын
最近のニーゴの曲『深夜1時』を連想させる歌詞あって、作詞担当がまふゆちゃんだからまふゆちゃんがニーゴの活動を大切にしてるのが好き(自己解釈)
@user-st3tn9kz5f
@user-st3tn9kz5f 8 ай бұрын
この曲の題名「キティ」だけど、 アンネがかいた日記は題名が「キティー」なんですよね…。このイベント「僕たちの生存逃走」っていうのがアンネがドイツ人たちから逃げてたことと似ているような一致しているような感じがする。 もしかしてキティっていうのはそこからとってきたのかな…?
@user-st3tn9kz5f
@user-st3tn9kz5f 8 ай бұрын
語彙力なくてすみません
@user-yf2sd2ft1t
@user-yf2sd2ft1t 8 ай бұрын
that’s a really cool analogy! i don’t know if you can read english so please forgive me for not knowing japanese but this is very smart although the song is about mizuki telling mafuyu to run away from her mother and it would basically be calling mafuyus mother the nazi’s.. which is messed up because she’s nowhere near bad as them
@user-md8sy2gy9g
@user-md8sy2gy9g 2 ай бұрын
そうすると、ドイツ繋がりでこのイベントの名前の「僕たちの生存逃走」は、ヒトラーの「我が闘争」と関連があるかもしれませんね。
@user-zh5og9zs6j
@user-zh5og9zs6j Жыл бұрын
ツミキファンとして2年以上待ち続けたこの瞬間がついに来て本当に嬉しいです(泣) 難しい曲調をニーゴらしさ全開に歌いきる素晴らしさに感服しました。 瑞希のカッコ良さがバチバチに出てて最高! イラストも素敵で本当に制作に関わった全ての人に感謝です!!!
@rabuchicken
@rabuchicken Жыл бұрын
同じくです!!超ツミキ節炸裂すぎて…!!
@user-zh5og9zs6j
@user-zh5og9zs6j Жыл бұрын
​@@rabuchicken a.m.1o'clockと読ませたり1,2,3,4だったりと過去曲を彷彿とさせたり、もう全体の言葉選びが最高ですよね...!
@Sanmaru5
@Sanmaru5 Жыл бұрын
全く同じ境遇の人がいた! 1234でアノニマスファンファアレ思い出したなー
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
激しく同意!!!!
@user-agasa_ty
@user-agasa_ty Жыл бұрын
自分も全くおなじでずっっと待っていたので嬉しいです😢😢😢
@user-ue7ug9sr9k
@user-ue7ug9sr9k Жыл бұрын
ここすきポイント 0:57 気だるげなまふゆ 1:36 瑞希のうーいぇ 1:49 芯のある声の奏 2:02 瑞希のがなり 2:13 かっこいい絵名 2:31 中学生瑞希 2:37 幼少まふゆ 3:10 力強い声の瑞希
@SillyWillyNia
@SillyWillyNia Жыл бұрын
I just noticed junior high mizuki oh my gosh
@uhuahauh
@uhuahauh Жыл бұрын
これいいわぁ......
@matz7803
@matz7803 Жыл бұрын
2:13 の方が好き!!絵名ちゃんの声。。。好き。
@nayutan0210
@nayutan0210 Жыл бұрын
つまり全部ですね
@user-rr2fh4sk8r
@user-rr2fh4sk8r Жыл бұрын
3:14 一瞬笑うのすこ
@Yuina_31415
@Yuina_31415 Жыл бұрын
一人称が「ボク」の瑞希が「そしてあたしの中」って歌詞を歌うのマジ好き 追記:高評価こんな付いたの初めて
@i_am_god10
@i_am_god10 10 ай бұрын
要らない情報かもしれませんが‼️ 歌詞の“ブルウスドライバ”というのは、ギターのエフェクター(ギターの音を装飾するもの ジャキジャキさせたり)の「Blues Driver」のことです 万能オーバードライブエフェクターで、上級者向けとはなりますがテレキャスターとの相性は最高です...!普段からロックをしているツミキさんならではの歌詞、最高です、、、‼️‪‼️‼️‼️‼️‼️‼️
@user-ew1dw3hn7c
@user-ew1dw3hn7c 10 ай бұрын
えー、皆さん。また天才が現れました。
@parira_parira
@parira_parira Жыл бұрын
スマホのカメラで1人ずつ撮されてるシーン、普通は「写真」「動画」みたいに表示されてる所がメンバーの名前になって切り替わってるのお洒落すぎる。 あと、瑞希の一人称は「ボク」だけど、サビの歌詞だと「あたし」になってたり、文末が「~わ」みたいになってたり、ツミキさんらしさをすごく感じた...
@user-hq4yi9ow6u
@user-hq4yi9ow6u Жыл бұрын
気になって調べてみたら一人称があたし(私)に変わった時の心理状況の一つに「大人らしさ」「大人の余裕」という意味が含まれることがわかりました。つまり、、、どゆこと?
@gotoubunno-tappi
@gotoubunno-tappi Жыл бұрын
1:00のところのカメラよく見ると写真選べるとこにニーゴのみんなの名前書いてあって歌が来たら切り替えしてというとんでもないオシャレな仕様で好こ
@user-mg7mc8ey7l
@user-mg7mc8ey7l 6 ай бұрын
「『雪』が『言葉』を枯らす」 雪=まふゆ まふゆは歌詞(=言葉)を作る それを枯らすって事はまふゆがニーゴの活動が出来なくなってるという事 こんなお洒落な一文で今のまふゆの状態を表してるの凄いわ
@user-qu1xj2qg6y
@user-qu1xj2qg6y Жыл бұрын
瑞希バナーの中でこの曲が唯一歌詞に「あたし」が入ってる曲な気がする? いつも「僕」じゃなくて「ボク」って言ってる瑞希ちゃんが、「私」ではなく「あたし」って言ってるとこも好き
@user-we7hk4no7v
@user-we7hk4no7v Жыл бұрын
1:50からの奏カッコ良すぎて倒れた
@user-zr2qc2cn4d
@user-zr2qc2cn4d Жыл бұрын
奏さんの歌い方今までにない感じで最高すぎ
@mi_kamp
@mi_kamp 11 ай бұрын
新しいまふゆイベを読んで、最終話でこの曲を思い出した。ありがとう......
@user-db5bi1fk3s
@user-db5bi1fk3s Жыл бұрын
0:14 あたりの「伝わらない思いだけがこころ 染めて」でほんとに「こころ」の歌詞ボックスがまふゆちゃん色に染まってるの凝ってて好き(語彙力)
@ryunam.8063
@ryunam.8063 Жыл бұрын
ザムザ以降の奏の 強く芯が通ったような歌声(今までのは優しさとある種の不安定さを兼ね備えた声だと思っている)に驚きと興奮が隠せない豆腐です
@user-fp4ee5jg8b
@user-fp4ee5jg8b Жыл бұрын
奏ちゃん報酬にも星4にもいないから2DMVで合法的に奏ちゃんの衣装見られるの最高
@user-tp2nr4km3q
@user-tp2nr4km3q Жыл бұрын
奏がオシャレしていて嬉しいです
@user-fp4ee5jg8b
@user-fp4ee5jg8b Жыл бұрын
@@user-tp2nr4km3q 分かります!奏ちゃんはやっぱり可愛いですね
@amxterxsu138
@amxterxsu138 Жыл бұрын
i'm so sad we got two vocaloids instead of a kanade card
@riverthecrybaby9448
@riverthecrybaby9448 Жыл бұрын
奏さんの衣装はルカの衣装でしょ?
@user-fp4ee5jg8b
@user-fp4ee5jg8b Жыл бұрын
@@riverthecrybaby9448 ほんとですね…気づきませんでした…ルカさんの衣装も似合う奏ちゃん最高…
@user-ud9jm9vg4y
@user-ud9jm9vg4y 2 ай бұрын
1年以内に1000万再生行った楽曲は2022年6月に公開されたバグ以来の快挙らしいです! すごい👍
@heppoko08
@heppoko08 2 ай бұрын
気が早い笑
@user-sv1mp3iz8x
@user-sv1mp3iz8x 2 ай бұрын
@@heppoko08いや、あと25,000回くらいなので今月中には超えるんじゃないかと思います……そうなったら確かにほぼ一年ですね! 追記 あと9000回(2024/04/14現在)なので来週中には超えますね…
@user-dl3hh1wf5s
@user-dl3hh1wf5s 11 ай бұрын
キティは子猫っていう意味らしいです。子猫ってよく気まぐれとかで飼い主から逃げてくことありますよね。 まふゆママ目線で、ニゴメンが気まぐれで子供な子猫だと思っているのか、なかなか決断できないまふゆが子猫なのか、はたまた自分がニーゴから逃げ出していくかもしれないのに、まふゆには逃げてほしい瑞希のことなのか…… 神曲ゆえの謎
@u_u1230
@u_u1230 Жыл бұрын
1:35 ここからツミキってて好き
@user-xi7mz3tt3v
@user-xi7mz3tt3v Ай бұрын
1番と2番の繋ぎ良いよね
@user-it5xu1cm5g
@user-it5xu1cm5g Жыл бұрын
今回の瑞希のサラサラロング最高過ぎませんか?いつもの巻き髪サイドテールとのギャップよ...そして曲も素晴らしすぎるし 「そしてあたしの中」のとこの力強い歌い方とかかっこよすぎて惚れたのでフルも楽しみです
@user-yz6dh4gb9h
@user-yz6dh4gb9h 9 ай бұрын
2番のサビ(2:44)で1番のサビ(1:10)と違って「確かな愛が〜」って所で(ズッ、ターン!)ってなってるのめっちゃ好き
@user-xw8vl4sk4r
@user-xw8vl4sk4r Жыл бұрын
1:50 正直ここの奏ちゃん一瞬誰か分からなかった この歌い方も力強くて好き 2:30 ここの過去と今も好き
@user-wf5wh2tw7r
@user-wf5wh2tw7r Жыл бұрын
ニーゴのレン君は他のセカイのレン君達とはまた違って優しい歌い方なのが細かくて好き 特に2:40の歌い方が儚げがあって凄く綺麗だと思った…
@user-qq9gt5up3r
@user-qq9gt5up3r Жыл бұрын
それめちゃめちゃわかります!!!!!!
@user-Zero_
@user-Zero_ Жыл бұрын
宵崎奏、朝比奈まふゆ、東雲絵名、暁山瑞希 この4人という"点"が、「音楽」という旋律の中で交わって、助け合う仲間という"線"になってんのほんと好き
@user-or6ke5el8i
@user-or6ke5el8i Жыл бұрын
天才はここにいた。
@user-Zero_
@user-Zero_ Жыл бұрын
@@user-or6ke5el8i 様 はわわわわ…!ありがとうございます…!
@mya7418
@mya7418 Жыл бұрын
tell your worldみたいですね笑
@sugarhappy1115
@sugarhappy1115 Жыл бұрын
考え方天才いた!? 最高っす
@user-Zero_
@user-Zero_ Жыл бұрын
@@sugarhappy1115 様 ぎょわー!ありがとうございますー!
@user-pl7kz4zc8w
@user-pl7kz4zc8w 8 ай бұрын
もう頭のてっぺんから足の爪先までツミキ過ぎて嬉しすぎる(語彙力は味気のない夜に溶けました) この曲からツミキさんを知った方々は是非とも他の曲も聞いてくれ。一番再生数高いのはフォニイだけど、この曲が好きならヒウマノイドヒウマニズムがおすすめだ。あれはいいぞ。ホントにいい。
@Rina-ms2jn
@Rina-ms2jn Жыл бұрын
ベースラインが格好良すぎて聴き入っちゃう。 今回の瑞希の歌い方めっちゃ好き。そして中毒性エグい
@user-rp5ny1if5u
@user-rp5ny1if5u Жыл бұрын
2:21 ニーゴのお姉ちゃん達の間ちょこちょこ歩いてるニゴレンかな?可愛い
@user-kc8th2zg6l
@user-kc8th2zg6l Жыл бұрын
この曲の独特な疾走感が好きすぎる…!シンプルにフルが最高すぎた件
@user-rh3uq5co4d
@user-rh3uq5co4d Жыл бұрын
それな~!
@sayuri559
@sayuri559 Жыл бұрын
2:30~の瑞希は昔より今の自分の方がいいから中学時代から今の姿に戻ってて、 まふゆは今の自分が嫌で人生やり直したい?から幼少期から戻ってない。 って言う解釈してます。共感者いますか、(伝われ)
@amanen76
@amanen76 Жыл бұрын
1:30 3:04 ||ブルウスドライバ|| Blues Driverというネーミングは、多くのギタリストのルーツでもあるブルース・ミュージックが持つ抑揚感をイメージして名付けられた。 ||テレキャスター|| テレキャスターは、弦をボディの裏から表へ通してブリッジからヘッドに向けて張るソリッドギターならではの『裏通し弦ボディ構造』を採用。 全部ギター関係だから瑞希が「掻き鳴らせ」と言った理由は ギターを掻き鳴らすって言う解釈が出来ると思う() 答えは音の中ってことはギターの音ってことで ギターの音はどう出るかと言うと ||ギターの音の出る方法|| ギターには棹(さお)、英語でネックと呼ばれる部分と、胴、つまりボディがあります。 そしてネックからボディへ弦が張られています。 弦をはじくと、弦の振動がブリッジボードから表板全体に伝わって共鳴し、側板や裏板にも伝わってボディの中の空気も共鳴し、サウンドホールから音が外に出ていくのです。 ネックからボディに弦が張られてる、まふゆとまふゆママで表すと、 まふゆママがネックを張って、音楽をやらせないようにする、 弦を弾くは、親がいない時にニーゴが弦を鳴らしてくれて、 まふゆが少しでも、自由になって 共鳴する、つまりまふゆの親に自分のやりたいことを、否定しないでほしいことに同感してるニーゴの意味と 音が外に出るのが、今回の「僕たちの生存逃避」と言うこと、 音がまふゆと表すと、音が外に出る、つまり 瑞希が放った「怖くなったら逃げていい」(確かカードのセリフにあった) からまふゆが親から逃げて、外に出て自由になると言う意味ということだと 自己解釈してます いち早くまふゆを自由にしてあげたい、と言う瑞希の思いで意味でギターを掻き鳴らせと言う意味だと思いました
@uni.8888
@uni.8888 Жыл бұрын
え、考察すご…
@don.t_summer
@don.t_summer 7 ай бұрын
Blues Driverはテレキャスターによく合う、ジャキっとした音になるエフェクターなので クリーンな音ではなくジャキジャキ力強く掻き鳴らせ!叫べ!っていう意味にも捉えられますよね..
@user-fe8zm7pv3k
@user-fe8zm7pv3k Жыл бұрын
1:30 ここ1番好き
@user-qi4ok4sk9t
@user-qi4ok4sk9t Жыл бұрын
1:08で瑞希ちゃんが手と手を結ぶのにって言ってるのに、指先と指先は繋がってないって演出まじ好きかも…
@laphroaig1999
@laphroaig1999 6 ай бұрын
2:57綺麗過ぎて無限にリピ出来る
@nanashi_mizukioshi
@nanashi_mizukioshi 9 ай бұрын
あと9ヶ月後にどこまで伸びるか楽しみ 上位層に入ってもおかしくない神曲
@user-xz5tf9ho4f
@user-xz5tf9ho4f Жыл бұрын
1:49 午前一時を「AM one o'clock」って表現するのなんか好き
@N_3n4.
@N_3n4. Жыл бұрын
ニーゴにしては珍しい歌い方な気がする好き 1:30 3:04 「ブルウスドライバ・アンド・テレキャスタ」狂おしいほど好き
ジェヘナ / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク
4:11
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
Рет қаралды 4 МЛН
ザムザ (feat. 宵崎奏 & 朝比奈まふゆ & 東雲絵名 & 暁山瑞希 & KAITO)
3:34
Nightcord at 25:00 - Topic
Рет қаралды 2,5 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 19 МЛН
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 12 МЛН
【プロセカ】キティ [MASTER 31]【ALL PERFECT】
2:07
エナメル巻きで食べるサラダ
Рет қаралды 232 М.
メズマライザー /歌ってみた【P丸様。】
2:37
P丸様。
Рет қаралды 174 М.
私は雨 / 25時、ナイトコードで。 × 鏡音レン
3:42
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
Рет қаралды 1,9 МЛН
Kitty / Rin & Len V4X (cover) (collab w/ ePiaeon)
3:26
Staircatte
Рет қаралды 354 М.
Mr. Showtime / ワンダーランズ×ショウタイム × 巡音ルカ
3:52
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
Рет қаралды 8 МЛН
Iなんです / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク
2:28
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
Рет қаралды 11 МЛН
【original anime MV】III【hololive/宝鐘マリン&こぼ・かなえる】
3:14
Marine Ch. 宝鐘マリン
Рет қаралды 11 МЛН
てらてら / Leo/need × 初音ミク
3:19
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
Рет қаралды 10 МЛН
DECO*27 - HAO feat. Hatsune Miku
3:02
DECO*27
Рет қаралды 596 М.
[RU] BLAST Spring Groups 2024 - Day 4
6:47:57
RLG PARI RU
Рет қаралды 286 М.