日本のギター作りの中心地「信州」で工場見学4連発!Sugi、T's、Redhouse、Deviserそれぞれの名工の技、秘蔵の材を大公開!一生モノのギターを選ぶタメシビキ旅!

  Рет қаралды 145,263

Guitar geek from Japan(TAMESHIBIKI)

Guitar geek from Japan(TAMESHIBIKI)

Күн бұрын

今年唯一のギターショウ!
信州ギター祭りは2020年11月14、15日(土、日)開催!
素晴らしいギターや体験が待っています!ぜひチェック!
shinsyuguitar....
中町商店街には10店をこえるお蕎麦屋さんがあります お問い合わせ 松本市中町商店街振興組合 0263-36-1421
ギター、機材の話題、「ギターって楽しい!」を発信!
ギタリスト人口増加、更には「世界平和」を目指すチャンネルです。少しでも参考になりましたらぜひシェア、いいね、登録ボタンポチよろしくお願いいたします!
ギタリスト山口和也が週に2本くらいのほどよいペースでアップ!
大阪出身。幼少の頃よりピアノを学び、15才でギターを始める。2002年頃からライブ・サポート、セッション・ギタリストとしてのレコーディング参加(近年ではクリス・ハート、JYJジュンス(ex.東方神起)、すとろべりーぷりんす(すとぷり)、今井麻美、所ジョージなど)、プロとしての活動を開始。2006年、ブルージィなスタイルを生かして、すべての作曲/アレンジ/プログラミングを担当したブルース・ギター・インスト・アルバム『Mojo Tribe』を発表。ギター・インストラクターとしての活動も行っており、プロアマ問わず1000人以上のギタリストへの指導経験を持つ。ギター&ベース教則本やギター誌講座の執筆活動の他、楽器メーカーのアドバイザーとして新製品の開発にも携わり、デモンストレーション演奏やクリニックでも国内外にて活動。
◎フェイスブックアカウント⇒ / kazuya.yamaguchi.guitar
◎インスタグラムアカウント⇒ / kkkzzzyyy
◎ツイッターアカウント⇒ / kkkzzzyyy
山口和也 無料プライベートギターレッスンを受講する
⇒www.kazuya-yam...
山口和也 とセッションする
⇒www.kazuya-yam...
山口和也をはじめ、プロアマ問わないギター仲間を作る
(ギターイノベーション大学)
⇒lounge.dmm.com...
山口和也 ギターセミナーを受講する
⇒www.kazuya-yam...
著作一覧 (リットーミュージック、シンコーミュージック)
常に「最高のギターの音」が出せる方法
⇒amzn.to/2Jnj35s
ギター「無移動コード・チェンジ」エクササイズ
⇒amzn.to/2NEfE6n
弾くだけでギターのテクニックとセンスが磨かれる66のブルース
⇒amzn.to/2JlBsPR
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ブルース・ギター
⇒amzn.to/2xCUj2o
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ジャズ・ギター
⇒amzn.to/2xHgfsV
4小節を1分繰り返す!ギター・ループ・トレーニング[ROCK/BLUES編]
⇒amzn.to/2Jkr4rw
4小節を1分繰り返す! ギター・ループ・トレーニング[JAZZ/FUNK編]
⇒amzn.to/2xDKxwV
パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク
⇒amzn.to/32f6qRf
ペンタトニックから前進! ブルースで覚える大人のスケール・ワーク
⇒amzn.to/2xxnrbg
16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング
⇒amzn.to/2xCD2WU
6〜5弦ルートのみから卒業! ギター・コード・ボイシング完全攻略!
⇒amzn.to/2NFZ2eA
指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51
⇒amzn.to/2NH2l53
#タメシビキ #ギターイノベーション大学 #山口和也

Пікірлер: 47
@アイザイアトーマス-y1i
@アイザイアトーマス-y1i 4 жыл бұрын
まだ髪が黒々していた頃の石橋さんに作って貰ったギター、家族の次に大切な宝物。 彼女はもうすぐ30歳になりますが、今でもいい音奏でられます。 石橋さん、素敵なギターをありがとうございます。
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba 4 жыл бұрын
プロってのは凄いよねー。コロナに負けずにみなさん頑張ってください。
@モグモグ-f2g
@モグモグ-f2g 4 жыл бұрын
レッドハウスさんでベースを作ってもらいました。 生音でも鳴りが良く、バンド仲間からも好評で私の宝物です。 特記すべきは、ネックが素晴らしいことです。
@user-tl7bd2jr5l
@user-tl7bd2jr5l 4 жыл бұрын
蕎麦食べる最初の方同じ動きしてるの可愛い
@煮卵-e5i
@煮卵-e5i 4 жыл бұрын
約1時間笑 杉さんから溢れるすごい職人感
@ぬーきー-e5m
@ぬーきー-e5m 4 жыл бұрын
松本城、懐かしい。コロナさえ無ければ1泊旅行でも行きたい人生だった・・・
@前田篤宏-h6i
@前田篤宏-h6i 2 жыл бұрын
この動画、ウイスキーが進みます(笑) 最高の肴です~
@ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter
@ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter 4 жыл бұрын
日本の技巧は凄いですね!やっぱ世界に誇れます。 各社の拘りも凄い。
@emifofufhh
@emifofufhh 4 жыл бұрын
Momose取り上げてくれて嬉しいです! MJM購入しましたが音もデザインも最高ですね...
@tyamamoto174
@tyamamoto174 4 жыл бұрын
島村楽器さんがこうした地元密着企画をされるのは商売とはいえ素晴らしいですね。
@leon1959paf
@leon1959paf 4 жыл бұрын
杉本 眞さんと言えばフジゲン、フジゲンと言えばフェンダージャパンですよね。 杉さんの逸話を調べていく内に魅力に憑りつかれて1986年製のFender Japan EXTRAD ST62-140を買ってしまいました(笑)
@benjamincatalan2352
@benjamincatalan2352 4 жыл бұрын
Can you show us Tokai Japan factory please? Greeting from AMERICA, WE LOVE JAPAN GUITARS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@名無権兵衛-m3h
@名無権兵衛-m3h 4 жыл бұрын
Redhouseいいなー!
@秋葉くん
@秋葉くん 4 жыл бұрын
松本に行った時にこの太田さんにsugiのギター売ってもらったので、太田さん出てきた時めっちゃ驚いた…
@jelu49
@jelu49 4 жыл бұрын
4軒もお疲れさまでした ギター祭りなんてあるのですね 正直最初のsugiギター以外は知りませんでした sugiギター一本目でハイフレチョーキング決めた時「ニヤッ」ってした顔が すごく印象的でした どのギターも素敵な音でした
@dreaming.electricsheep
@dreaming.electricsheep 4 жыл бұрын
T'sさんやRedhouseさんみたいな小さな工房は、OEM(自社ブランドではなく相手先の名前で委託されて作る)が大きいからですかね。 両社ともSadowskyの日本ブランドを委託されている、と聞けばその技術力は分かるのでは❓😅 Diviserのバッカスは、有名どころだとmiwaさんが「ヒカリヘ」で使ってたナチュラルカラーのVがそうです。ジャケ写にも写ってますし、音楽番組出演時にも使ってました。
@mero0420
@mero0420 4 жыл бұрын
Sugiのベースを愛用しはじめてはや5年以上経ちますが、他にはない不思議な魅力があって全く乗り換える気持ちが起きません。 デザインや使用している木材のこだわりもさることながら、音へのこだわりを非常に感じますね!
@aoikana4300
@aoikana4300 4 жыл бұрын
momoseのJMタイプはやっぱりいいっすね! new gear案件になりそうです🤘
@Rio_Free324
@Rio_Free324 4 жыл бұрын
職人さんの製作したギターは本当にカッコ良くて美しい! この動画に触発されました。コロナ対策を徹底して信州ギター祭りに行くつもりです(^ ^)
@tetukentakeru7330
@tetukentakeru7330 4 жыл бұрын
工場見学行ってみたくなる
@rider-guitar-tribe
@rider-guitar-tribe 4 жыл бұрын
どの工房さんも魅力に溢れてますねー! 長野、行きたーい!
@こうだい-e9r
@こうだい-e9r 4 жыл бұрын
sugi使ってます! rainmakerだから信州産じゃないですけど(笑) 凄く弾きやすくて愛用してます👍
@poi908able
@poi908able 4 жыл бұрын
プロは1000円のギターも50万のギターも変わらないという、タップトーンはマイク楽器に影響ないけど、面白く見れていい!!! ギターはこれからもっと安価になり子供達に親しまれる楽器になる!応援しています
@6956-v1y
@6956-v1y 4 жыл бұрын
T’s guitar さんのギター使ってます!最高のサウンドで弾いてるとよだれがでてきます笑工場の様子が見られて、とても有意義でした!
@omusubitaberu
@omusubitaberu 4 жыл бұрын
momoseってパープルハートと桜の扱いがめっちゃ上手だからいつか欲しいな…… それまでにめっちゃ上手くならな……
@be_dama6066
@be_dama6066 4 жыл бұрын
今買っても良いと思います! 楽器と共に成長したら良いので(^o^)
@ymgch41
@ymgch41 4 жыл бұрын
今日も安定の「黒しか着ないオジサン」ですねw
@hidevom
@hidevom 3 жыл бұрын
あのmomoseのVは今ウチにあるやつかな?とか思ってニヤニヤしてしまった
@向田浩之
@向田浩之 4 жыл бұрын
人生の最後に持っていたいギターですね。色々弾いてたどり着いた先に!何だろう?値段を聞くのが野暮なギターですね。工芸品の極みです‼️
@cheewaiyuen4237
@cheewaiyuen4237 4 жыл бұрын
So cool!
@中居誠一郎-r5r
@中居誠一郎-r5r 4 жыл бұрын
Sugi品番覚えてないですが某G社もしくはZ社タイプシェイプ縁あって手に入れました✨試奏されてるの聴いてシェイプ違いますが明らかに共通のエエサウンドしますね🎵
@tomokifxstc93
@tomokifxstc93 4 жыл бұрын
是非Black cloud さんにも行って頂きたいです!
@freddie_video
@freddie_video 4 жыл бұрын
バッカスギター2本にベース1本ヘッドウェィ1本ユーザーですがw 松本遊びに行くのも良いもんだな~ 11月なら雪の心配しなくていいしね~
@jasonhisington5928
@jasonhisington5928 3 жыл бұрын
Dont understand a word. But very nice
@私は元のら猫
@私は元のら猫 3 жыл бұрын
法隆寺が存在する国のギターですからね。😌❤️
@hiroku331
@hiroku331 4 жыл бұрын
長野に移住してギター職人になりたかった47歳
@ひよ子-l4s
@ひよ子-l4s 4 жыл бұрын
長野の誇りだゼ
@santyu.sisiner
@santyu.sisiner 4 жыл бұрын
Fenderのハカランダネックが欲しい! けど手に入らなくなってきた…
@Hi-HoNoHeya
@Hi-HoNoHeya 4 жыл бұрын
sugi様スターゲイザーのテレキャス作ってください(願望)
@Arthur-yl6ql
@Arthur-yl6ql 4 жыл бұрын
地元は強いぞ!
@hidekiamasaki1768
@hidekiamasaki1768 4 жыл бұрын
ギターを紹介して弾かれている人は誰ですか?ご丁寧にありがとうございます!ラッキーですね工場見学なんて!
@shigeotokuda7325
@shigeotokuda7325 3 жыл бұрын
sugiの社長さん、bodyを「ボデー」って発音するんだけど工学系の人なのかな?
@1kapipara
@1kapipara 2 жыл бұрын
NCも上から基準で削れますよ!
@papacopa
@papacopa 4 жыл бұрын
どれ選ぶか?「これ弾いてる時の音が妙に楽しそう!」って感情が音にダダ漏れでバレバレっすよ。
@tkoch1205
@tkoch1205 4 жыл бұрын
長野県は良いぞー
@匿名滅亡-i8z
@匿名滅亡-i8z 4 жыл бұрын
無加工のネック材欲しいな笑
@mihusiyo4503
@mihusiyo4503 4 жыл бұрын
ずっと昔大阪の楽器店で未加工のネック材買って、いつか作ろうと思ってたけど引っ越しでいつの間にか無くなった。 最近キットだけどウクレレ作ってネック削りをようやく初体験した。w
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
My Top 5 Favorite Acoustic Guitar Intros (And How To Play Them)
23:39
Steve Stine Guitar Lessons
Рет қаралды 3,3 М.
The Paul Gilbert Interview: Racer X to Mr. Big
1:13:18
Rick Beato
Рет қаралды 1,1 МЛН
I refinish a guitar with a burnt body and cleaned it up.
41:22
studio asyl
Рет қаралды 479 М.
Top 5 Most Viewed Japanese Manufacturing Process Videos in 2022
51:43
プロセスX
Рет қаралды 14 МЛН
Building an Electric Guitar from Scratch (with the pros)
2:02:46
Rob Scallon
Рет қаралды 4,1 МЛН