【とにかく凄い音!】僕らが追い求めたビンテージPAFサウンドを実現する国産ピックアップが登場!NAKED CATAS 『MAGIC DRAGON』を90’sレスポールで本物ビンテージPAFと比較検証!

  Рет қаралды 20,179

Guitar geek from Japan(TAMESHIBIKI)

Guitar geek from Japan(TAMESHIBIKI)

Күн бұрын

○竜之介先生もイチオシ!
NAKED CATAS (ネイキッドキャッツ)『MAGIC DRAGON(マジックドラゴン)』
お問い合わせ&取り扱い店舗はこちら!👇
ギターショップ ぎたや
guitaya.work/
ケンドリックギターズ
shop.kendrickg...
【上達する】山口和也 無料プライベートギターレッスンを受講する【受付中】
⇒www.kazuya-yam...
【謳歌する】ギター仲間と繋がろう!機材会の参加はこちら【受付中】
⇒www.kazuya-yam...
【シナサダメ!】山口和也に楽器の選定を手伝ってもらう【メールにて受付中】
⇒ / @kkkzzzyyy324
【レビュー】山口和也に機材レビューを依頼する【メールにて受付中】
⇒ / @kkkzzzyyy324
【激鳴り受付中】驚異的な倍音と鳴りを誇る、オール熱処理材で製作したギター
⇒ • まさにゲームチェンジャー!リーズナブルなのに...
【人気商品販売中】超簡単!長さ調節を可能にした画期的なレザーストラップ
⇒grandeuomo.the...
【オススメ販売中】ギター人生が豊かになる!本格革のケーブルタイ
⇒grandeuomo.the...
【必需品販売中】乾燥はギターの大敵!おすすめお手入れキット
⇒paradigmshift0...
【販売中】タメシビキTシャツ&トートバッグ販売ページ
⇒bit.ly/33qCpiM
ギター、機材の話題、「ギターって楽しい!」を発信!
ギタリスト人口増加、更には「世界平和」を目指すチャンネルです。少しでも参考になりましたらぜひシェア、いいね、登録ボタンポチよろしくお願いいたします!
ギタリスト山口和也が週に2本くらいのほどよいペースでアップ!
大阪出身。幼少の頃よりピアノを学び、15才でギターを始める。2002年頃からライブ・サポート、セッション・ギタリストとしてのレコーディング参加(近年ではクリス・ハート、JYJジュンス(ex.東方神起)、すとろべりーぷりんす(すとぷり)、今井麻美、所ジョージなど)、プロとしての活動を開始。2006年、ブルージィなスタイルを生かして、すべての作曲/アレンジ/プログラミングを担当したブルース・ギター・インスト・アルバム『Mojo Tribe』を発表。ギター・インストラクターとしての活動も行っており、プロアマ問わず1000人以上のギタリストへの指導経験を持つ。ギター&ベース教則本やギター誌講座の執筆活動の他、楽器メーカーのアドバイザーとして新製品の開発にも携わり、デモンストレーション演奏やクリニックでも国内外にて活動。
◎フェイスブックアカウント⇒ / kazuya.yamaguchi.guitar
◎インスタグラムアカウント⇒ / kkkzzzyyy
◎ツイッターアカウント⇒ / kkkzzzyyy
山口和也 とセッションする
⇒www.kazuya-yam...
山口和也 ギターセミナーを受講する
⇒www.kazuya-yam...
著作一覧 (リットーミュージック、シンコーミュージック)
常に「最高のギターの音」が出せる方法
⇒amzn.to/2Jnj35s
ギター「無移動コード・チェンジ」エクササイズ
⇒amzn.to/2NEfE6n
弾くだけでギターのテクニックとセンスが磨かれる66のブルース
⇒amzn.to/2JlBsPR
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ブルース・ギター
⇒amzn.to/2xCUj2o
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ジャズ・ギター
⇒amzn.to/2xHgfsV
4小節を1分繰り返す!ギター・ループ・トレーニング[ROCK/BLUES編]
⇒amzn.to/2Jkr4rw
4小節を1分繰り返す! ギター・ループ・トレーニング[JAZZ/FUNK編]
⇒amzn.to/2xDKxwV
パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク
⇒amzn.to/32f6qRf
ペンタトニックから前進! ブルースで覚える大人のスケール・ワーク
⇒amzn.to/2xxnrbg
16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング
⇒amzn.to/2xCD2WU
6〜5弦ルートのみから卒業! ギター・コード・ボイシング完全攻略!
⇒amzn.to/2NFZ2eA
指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51
⇒amzn.to/2NH2l53
Rickeyさん
Nama Guitar Channelさん
溝下優也のZギターチャンネルさん
かずきのギターチャンネルさん
とコラボした動画はこちら!
⇒ • 登録者合計40万人!五人のギターYouTub...
西尾知矢さん
とコラボした動画はこちら!
⇒ • フィット感&モダントーンで今注目の「Vola...
ギター屋funk ojisan(ファンクおじさん)
とコラボした動画はこちら!
⇒ • ビンテージの『アレ』で伝説のギターピックアッ...
Photo by 山下陽子 (タイトルコール&ED )
#ギター #山口和也

Пікірлер: 42
@akimyon
@akimyon 14 күн бұрын
竜之介くんの奏でる🎸は全部男前です😆❣️毎回山口さんとわちゃわちゃやってるのめっちゃ楽しそうで好きです〜😊🫶
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 13 күн бұрын
竜之介くんのギタープレイ、いつも最高ですよね!😊
@israfil
@israfil 15 күн бұрын
496 & 500 sound better to me, nice demonstration 🤘
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
I appreciate your comments!❤
@myuncle2
@myuncle2 14 күн бұрын
wow, great playing!
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
❤❤❤❤❤
@YASU-1
@YASU-1 15 күн бұрын
バランス取れた裸の音って感じのPUでイイ音ですね~♪ 同時に元々のオリジナルPUもこれはこれでよく合ってるねって感じました😀
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
竜之介くんのようにニュアンスを追求されるギタリストにはめちゃくちゃハマると思います!😊
@tvvfenderjapanjaguarbossgt7468
@tvvfenderjapanjaguarbossgt7468 12 күн бұрын
山岸さんが好きそうなサウンドですね。 僕も好きです!
@MrBeams1
@MrBeams1 15 күн бұрын
あれ、音だけ聴くとオリジナルがギブソンらしくて好きかも ただ、ネイキッドキャッツは繊細なプレイに追従しそう
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
オリジナルも『これこれ!』っていうギブソンらしさがありました!万人に使いやすいようによく作られたピックアップだと思います!
@バッシー-c4g
@バッシー-c4g 14 күн бұрын
60年代PAFが良かったです まろやかで奥行きがある音 90年のオリジナルは自分も持ってますが良いピックアップ
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
やっぱりビンテージは最高ですよね!バランスが最高です!
@tetsumatsu9506
@tetsumatsu9506 11 күн бұрын
ベーシストからするとオリジナルの方と60年代のやつがレスポールらしくら聴こえますね。MDはローが薄い感じなんですかね?繊細だけどもう少し味濃い方が好きな感じです。
@いっせ710
@いっせ710 15 күн бұрын
比べると違いってわかるもんですね。竜之介さんの弾いてる時の表情でも、これこれ!って言うのが垣間見れました。素晴らしい回でした!また1つレスポールの素晴らしかを感じ取れました😁
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
やっぱり表情で伝わりますよね!😁
@boxturtle8537
@boxturtle8537 14 күн бұрын
マジックドラゴン…園田さんを思い出しました。 園田さんもレスポール愛好家でしたからね。
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 13 күн бұрын
おお存じ上げませんでした、、!勉強になります!
@顎さん
@顎さん 15 күн бұрын
もの凄く分かりやすく マジックドラゴン凄い😮
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
解像度の高さ、録音でも伝わりますね! 生で弾くともっと凄いです、、、😮
@aminahmed2220
@aminahmed2220 14 күн бұрын
What a fantastic video have a great weekend also as always happy last weekend of January from Canada Friendo ❤😊
@サラリーマン太朗
@サラリーマン太朗 15 күн бұрын
Magic Dragon はまるでシングルコイルのように煌びやか
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
良いレスポールはテレサウンドを彷彿とさせると言いますがそれに近い感じがありますね!
@セーロンマスク
@セーロンマスク 15 күн бұрын
一番好きなのはNAKED CATAS だけど バンドで使ったりしやすいのはオリジナルかも
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
どの場面でもビンテージが最高というわけでもないので使い分けできると良さそうですね!
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 15 күн бұрын
Nakedcat…裸の…って感じわかりました。 90年代のピックアップは良くも悪くもまとまりがあって弾きやすそうな感じですね。少し膜がはった感じで少し引っ込んで聞こえました。 NakedcatはPAFとのちょうど中間という感じがしました。 PAFはマッパなら… Nakedcatはパンツ1枚って感じwww 歪ませると2つはほとんど差がわかりませんでした。
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます! 録音前は差が出なかったらどうしようかと思いましたが本当にそれぞれのキャラが出て本当に面白い検証でした!!!😂
@takashi3333
@takashi3333 11 күн бұрын
何をどう弾くかでも全然違う感じ・・意外に純正がギブソンぽい、他は優等生過ぎかな。 まぁ、昔のあのサウンドが欲しい場合は、価格抜きでも当時の機材しか出ない。 フロントのハイ抜けは良いけど、カキクケコ感的なアタック感と艶やクゥエ~というオリジナルの特徴は出て無いみたいに感じる。 まぁ個人の好みで楽しく弾ければOKですね! てか、何時も思うんだけど今風な弾か方せず、こういう企画はクランチで渋いブル-スを弾いたり、昔風にフレ-ズを弾いてくれないとPUの良さが解らない・・これマジで小生の周りの五月蠅いコレクタ-連中は言っていますよ・・
@keinumata3827
@keinumata3827 15 күн бұрын
パフ ザ マジックドラゴンって事?
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 15 күн бұрын
さすが、、、す、鋭い!😂
@GGG-k7o6y
@GGG-k7o6y 15 күн бұрын
せっかく貴重な比較動画なのに なぜにフレーズを変えて弾くのか? 聴かせられる側からすると 気分でフレーズの帯域を変えられると ジャッジのしようがないのだが。。。 比較しようとしてるのに正確さに欠けるな
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
すみません!竜之介くんの演奏が毎回素晴らしいので、ある程度踏襲しつつ音色からインスパイアされる自由な演奏も入れて欲しいとオーダーしてました! イマジネーションで補完して頂けると幸いです!😂
@GGG-k7o6y
@GGG-k7o6y 14 күн бұрын
@@kkkzzzyyy324 それならば、比較検証ではなく、単純なる3つのインプレッションにするべきですね。 比較検証としているのですから、同じ条件下で比較しなければ正当なジャッジは出来ません。 強いて言えば、個人的な音色の好みは、ナンバードPAFでした。
@ひのとみ-e7i
@ひのとみ-e7i 14 күн бұрын
ギターってインスピレーションの楽器だから、音のレスポンスを聴いて奏者が弾きたいと思ったフレーズを弾くのが一番良い音が出るんだよ。耳肥え批判キッズはもっとたくさんギターを弾きこなしましょう
@GGG-k7o6y
@GGG-k7o6y 14 күн бұрын
@@ひのとみ-e7i wwwあ~あ、ここにもいた。手段が目的になっちゃう残念なひと。 文脈が読めないみたいでかわいそう。ギターの前にもっとたくさん国語を勉強しましょう
@widebrightpass
@widebrightpass 15 күн бұрын
ハイが強い、痛い感じ。オケの中で、抜けて来るかな。膜が張ってるって、キャラクターがあるとも言えるので、良いことでもあると思うんだけどな。
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 14 күн бұрын
やはりビンテージサウンドを求めるとシャープでパワー感は抑えめの傾向ですね😊 そこまで行くと使いにくいよ! って方もいらっしゃると思いますがカスタマイズも受け付けてらっしゃるようなので気になる方は問い合わせしても良いですね!
@toshig5968
@toshig5968 14 күн бұрын
オリジナルはスッピン PAFは舞台メーク MDはよそ行きメーク PAFは ボディがピックアップに 付いて行けないから ベストマッチ感が無いのかな? 素人が舞台メークで歩くと 人目は引くが違和感を感じ 少し頑張ったメークなら 違和感無く街に溶け込め 見る人が見れば綺麗だと感じ オリジナルはその人そのもの 最後は自分がどれを好きなのか? 好みは千差万別 弾きてでも化粧感が変わるので 気になるなら 自分で試してねって事でしょ? 後、コメントの中で 同じフレーズをとの事が 有りましたが 感じ取れよ!想像しろよ! って言いたい 気になる人を見極めるのは 自分で試せ、人任せにスナ 動画見て、買って付けたら 思ってたのと違う? 判る人なら個体差も考慮 するよ 演者に対して批判等するのは お門違いだと思うよ
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 13 күн бұрын
ホント、ピックアップは自分のギターにつけて試して試してみないとわからない部分ありますよね! ロマンが詰まってます!😂
@legrandgrappelli
@legrandgrappelli 14 күн бұрын
良かったよ。ギターも上手いし。でも僕らの世代の耳に残るレスポールsoundってのとは違うかな?もちろん良い悪いではないんだけど…こんなに正調な音ではない気がするんだよね。ぜひ竹田和男氏のレスポールsound一回聴いてみてね。 あとオールマンブラザーズかな?それ以前のレスポールsoundとなるとやっぱりピーターグリーン時代のフリーとフッドマックとジミヘン?強いて言えばジミペイジかな。でも中でも竹田和男氏にはぶっ飛ぶから一度聴いてね。 ちなみに例のY氏曰く60年初期頃のマグネットにリワイヤーしたと言っているPuの乗ってるレスポール99年製HC1959タイプがあるんだけど…良かったら弾いてみる?かなりミッドよりだけどね。まぁ嫌いではないので今でも使ってるよ。
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 13 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます! じつは高校生のころ竹田さんの教則ビデオで練習してました!自分のスタイルの原点は竹田さんかも知れませんね。Gクラブの動画はもちろん拝見してますよ☺️いつかお会いしたいと思っています。 おお!ぜひギター弾かせてください! 色々お教え頂けるの楽しみです!
ギターリペア ネック折れ[EDWARDS E‐EX‐120D]
24:44
ギター工房 FUGA GUITARS / フウガギターズ
Рет қаралды 46 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
テレキャスでジャキジャキした音を作る方法を徹底解説します
24:16
かずき / ギターのある暮らし
Рет қаралды 66 М.
コンデンサー・タメシビキ!! レスポール編 feat. 山口和也
39:14