羅刹同行クエストでのヴェルト回想シーンを徹底解説!オットーへ不快感を持つ理由とは【崩壊スターレイル・崩壊3rd】

  Рет қаралды 61,626

kobatone_games

kobatone_games

10 ай бұрын

◆ネタバレなしShorts解説↓
オットーアポカリプスは対崩壊組織・天命の主教!羅刹との関係が気になる物語上のトリックスター【崩壊スターレイル・崩壊3rd】
• オットーアポカリプスは対崩壊組織・天命の...
ヴェルト・ヨウは崩壊と闘う組織のリーダー!アニメ制作もしながら世界も救っちゃう超絶イケオジ【崩壊スターレイル・崩壊3rd】
• ヴェルト・ヨウは崩壊と闘う組織のリーダー...
【ブログ版】
文字で読みたい人はこちらをどうぞ
yoshiaki-kobayashi.com/catego...
ーーーーネタバレ防止線ーーーー
◆今回の要点
簡単にまとめると、
・先代ヴェルトジョイスを殺害
・父親を殺害
・仲間(シュレーディンガー)を行方不明にした
・仲間(テスラ・アインシュタイン)を不老にした
・人類を危機に陥れつづけている
・自分の子供時代を奪った
・それなのに馴れ馴れしい
上記をすべてオットーがやっているわけですね。そりゃ嫌いですよ。
#崩壊スターレイル #崩壊3rd #羅刹 #オットー #ヴェルト #honkaistarrail #honkaiimpact3rd

Пікірлер: 142
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
ネタバレなしShortsはこちら↓ ヴェルト・ヨウは崩壊と闘う組織のリーダー!アニメ制作もしながら世界も救っちゃう超絶イケオジ【崩壊スターレイル・崩壊3rd】 kzbin.infoJFXK15bmnms?feature=share オットーアポカリプスは対崩壊組織・天命の主教!羅刹との関係が気になる物語上のトリックスター【崩壊スターレイル・崩壊3rd】 kzbin.infoPpT6HJ8rp2s?feature=share
@rinka-1007
@rinka-1007 10 ай бұрын
お陰様で同じ声帯で、含みを持たせて話す綾人兄さんが崩壊勢からめっちゃ怪しまれるはめに…。
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
たぶん、綾人は“愛する人を守るためなら悪にでもなる”側面のオットー成分なんだと思います。
@user-ni8kx9us5m
@user-ni8kx9us5m 10 ай бұрын
なお怪しいところが出るどころかほぼイベントに出てこない模様… オットー枠っぽいのになんで? 石田彰ボイスの金髪キャラが別に出るのかな
@user-et3iu3yw3e
@user-et3iu3yw3e 10 ай бұрын
@@user-ni8kx9us5m 昔でてくるのめっちゃ楽しみだったのにほぼ影も形もなかったからなぁ...
@user-pb7vh9tt5l
@user-pb7vh9tt5l 10 ай бұрын
オットーの目的がカレンを救うためだから、綾人も同じ様に綾華が死んで闇堕ちするって信じてる
@Ruisenhouksi
@Ruisenhouksi 9 ай бұрын
@@user-pb7vh9tt5lそんなこと信じないでくれ()
@projecttoua2
@projecttoua2 10 ай бұрын
キアナとかはオットーに一応恩があるから完全に憎めない感じだけど、ヴェルトは憎む理由しかないんですよね... ただどっちもオタクだからイベント時空では結構仲良いという...
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
魔法少女は世界を救うからね。仕方ない。
@user-if6ov9il3s
@user-if6ov9il3s 10 ай бұрын
編年史のアイドルオーディションのノリノリの2人好き。
@user-ov1ft1sw4p
@user-ov1ft1sw4p 10 ай бұрын
理の律者、良いですよね... 崩壊の尖兵でありながら、能力は他の律者のような天変地異とは違って人類がいなければ使えない だからこそ、現文明の理の律者は、人と共に歩む律者であり、その能力も文明の制限を受ける そして、それが覚醒することで共に歩むのではなく、人類を未来へと導く存在へと変化するというのが良く考えられた設定だなーと33章を読みながら思いました
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
理と真理はめちゃくちゃ熱い設定ですよね😁 ミホヨの制作インタビュー動画でも、我々が目指すべき英雄の姿、みたいな言及があって胸熱でした。
@app1836
@app1836 10 ай бұрын
ヴェルトさんはスタレ世界でも相変わらず人類の味方としての言動をとってて、軸の部分がナナシビトというより理の律者のままのところが好き です最高ですのになんで来てくれないん???はよきて
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
わいも引きたい。こんな解説作るくらいは好きなのに引けない😭
@user-mq8vh2pi6q
@user-mq8vh2pi6q 10 ай бұрын
目的は割とまともなのに、オットーがやらかしすぎて黒幕ムーブせざるを得なかった万象も少し気の毒ではある
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
オットーに対しての文句も言ってましたね😆
@namagomi6827
@namagomi6827 8 ай бұрын
ヴェルトはなのか→怪盗(カレン)って言ってるしカスラナ家っぽいって感じてるってことよね 指差しウィンクとかもろキアナだし
@user-bs4ew6sg6w
@user-bs4ew6sg6w 7 ай бұрын
ヴェルト嫌いすぎて羅刹に「人は生まれながらに善」みたいな本を渡したの草 羅刹って名前自体いい意味じゃないからどうせまた敵になるんかな
@user-id7qt2cg2f
@user-id7qt2cg2f 8 ай бұрын
語彙力すごい、分かりやすい、聴き取りやすい、編集丁寧、ありがたい🙏
@kobatonegames
@kobatonegames 8 ай бұрын
ありがとうございます! 頑張って作った甲斐があります😁
@kiki.96
@kiki.96 10 ай бұрын
ヴェルトのこれまでを知るなら崩壊3rd公式でブローニャが説明してくれてる動画がオススメなので、気になる方は見てほしいな。 編年史、理の律者編だったかな。
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
これっすね😁 kzbin.info/www/bejne/gHytqXRnaKqgjq8 理の律者を軸として3rd世界を説明する動画として最高ですね😁漫画版とかのあやふやだった設定を明確にしてくれてますし。 ブローニャに関して最終章近くまでのネタバレあるのでクリックする人はそこだけ気をつけてね👍
@user-oz9rx9ff4h
@user-oz9rx9ff4h 10 ай бұрын
まさに痒いところに手が届く動画。めっちゃわかりやすいしありがたい
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
いやー嬉しいお言葉!頑張って作った甲斐がありました😆ありがとうございます
@user-qi7pc6kq3f
@user-qi7pc6kq3f 10 ай бұрын
スターレイルから入った初心者ですが、3rdの動画見たら鳥肌が… ヴェルトさんってほぼそのままの見た目なんですね!
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
そうですね!ゲーム実装時期によってちょっとずつ作画違いますが、基本そんなにブレませんね。 後崩壊書やスターレイルに近づくごとにちょっとずつ高身長になってる感じはありますw
@user-bh3vv9vj7h
@user-bh3vv9vj7h 10 ай бұрын
ヴェルトさんにこんな熱い設定があったとは…。こんなんもう主人公じゃん… 即効でヨウおじちゃん育てる。
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
マジで主人公の波瀾万丈レベルなんですよ😆
@user-rs7jo8pg1g
@user-rs7jo8pg1g 10 ай бұрын
3rdやってても細かい設定とか見逃してること多いから助かる
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
設定が膨大すぎて抜けますよね😆お役に立てたようで嬉しいです
@user-hiiisaaan
@user-hiiisaaan 10 ай бұрын
あのフラッシュバックの意味が分かりました🎉ありがたい……! 羅刹クエスト終了後のアチーブ獲得(羅刹の知られざる側面を見る?みたいなアチーブ)も意味深ですよね😢 これからどう物語が進められていくのかワクワクします!
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
羅刹はオットーと存在を被せてきてる要素が強いので、かなり重要に関わってくると思います!めっちゃ楽しみですね😆
@user-yd4xg3xm7w
@user-yd4xg3xm7w 10 ай бұрын
あっという間の20分でした! こういう動画もっと見たいですかと😊
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
おお、嬉しいお言葉!また作りますね😁
@misuzushirai7420
@misuzushirai7420 10 ай бұрын
気になっていたので解説嬉しいです!
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
よかったです!結構複雑な関係なので、色々触れたら長くなってしまいました💦
@user-we7ug6bs2k
@user-we7ug6bs2k 10 ай бұрын
崩壊3rdからやってきたからフラッシュバックが来た瞬間叫んだ
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
おなじく!ちゃんとガッツリ繋がってるぅ〜!って嬉しくなりましたね😆
@user-rv2kr4kt1l
@user-rv2kr4kt1l 8 ай бұрын
3rd未プレイ勢なのでこうして詳しく説明して下さるのはありがたい!関連する事柄や付随する疑問にもしっかりと丁寧に解説してくださったのも自分の理解を進められてとても助かりましたし何よりめちゃくちゃわかり易かったです……!ありがとうございます! 自分は先日やっと羅刹の同行クエストを終わらせました。その時は「なんか因縁ある相手なのかな…?」くらいの印象だったのですが、紐解いてみると因縁があるどころではない存在だったんですね!「むしろよく“嫌悪感を示す“くらいで済んでるな…」と改めてスターレイルのヴェルトさんの回想シーンを見て感じたので、動画終盤のこばとーんさんのコメントに深く頷きました……!
@kobatonegames
@kobatonegames 8 ай бұрын
ありがとうございます!頑張って作った甲斐があります😆
@tsutti961
@tsutti961 10 ай бұрын
2:44 めっちゃいい考え方 4:54 3rdやってない自分が想像する胡散臭い石田章像まんまで笑った。 3rd勢初めて羅刹見た時ヨウおじちゃんと同じ反応してそう
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
ありがとうございます! 3rd勢はヨウおじちゃんと同じ反応する人が半分、もう半分がワクワク顔ですね😁 今回の動画はヴェルトのイライラポイントにフォーカスしたので語りませんでしたが、オットーもかなりかっこいい部分のあるキャラなんですよ。 なのでファンも多くて、ワクワク勢も結構いるんですな😆
@RinRin0111
@RinRin0111 10 ай бұрын
嫌悪感で済ませているヴェルトが大人の対応すぎるwまぁオットーと羅刹、直接的に繋がりはないにしろ怪しむよなと…
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
もう、条件反射でビクッとする顔だと思います💦
@user-bh3hy1tq9z
@user-bh3hy1tq9z 10 ай бұрын
善オットーも居る泡もあったから……。
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
状況が状況ならかなりいいやつだと思うんですよね😁
@app1836
@app1836 10 ай бұрын
ヴェルトさんはいつになってもオットー顔に人生めちゃくちゃにされてるなw
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
いや、ほんとに🥲纏めてて辛かった
@user-we4et2bh9h
@user-we4et2bh9h 10 ай бұрын
第二次崩壊のド戦犯っぷりも凄いですよねオットー オットーがヨウおじちゃん邪魔して余計な事したせいで数千万人亡くなったし
@user-pi3nn6jo3l
@user-pi3nn6jo3l 10 ай бұрын
主人公周りのキャラほぼオットーのせいで被害出まくってるのもまた、、、
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
オットー本人は死の律者ヒャッハーってなってただけというのがなんとも……
@user-yz8ot7tn7y
@user-yz8ot7tn7y 10 ай бұрын
わぁーい!お待ちしておりました!!崩壊3rdは何となくで知ってましたが(学園の方はチョコっとしてたんですが)できなかったのでオットーとヴェルトの関係とか知れて嬉しいです。kobatoneさんの解説好きなので次があれば他のキャラもして欲しいです😊
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
喜んでいただけて、頑張った甲斐がありました😁 他キャラも今後必要ありそうなキャラ出てきたらやりますね! ありがとうございます!
@SiN-em2xf
@SiN-em2xf 10 ай бұрын
ここでもまた株が上がるヨウおじちゃん
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
行動するたびに株が上がる男
@SiN-em2xf
@SiN-em2xf 10 ай бұрын
@@kobatonegames ターン制だから今日も右肩上がり!
@sks-zl8zm
@sks-zl8zm 10 ай бұрын
羅刹のストーリーみる感じ純庭教会の星っぽいのでいつ開拓者がそこに行ってくれるか…あとカレン顔が出てくるのかも気になる ヴェルトさんはもうかわいそうとしか…
@user-io5lw6oe8c
@user-io5lw6oe8c 9 ай бұрын
虚数パでヴェルトと羅刹一緒に使ってますけどなんか申し訳なく感じてきました…🫠
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
困ったことに能力の相性はいいんですよねぇ💦
@kamihako_5076
@kamihako_5076 10 ай бұрын
封印場所が月になるのは初代作品が月に行きたいってのだったから納得出来た感じはする
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
fly me 2 the moon の話っすね😁キアナはそこからずっと主役
@gm9998
@gm9998 9 ай бұрын
原神も崩壊シリーズも未プレイで初めてスターレイルから入ったから解説助かる
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
助けになれたようで嬉しいです😁
@tadano-GAMEliker
@tadano-GAMEliker 10 ай бұрын
最近追加されたストーリーで羅刹も掘り下げられるのかなとか思ってたけどストーリーの流れ的にあの人なんも出てこなかったから疑問もお預けになっちゃいましたねぇ...
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
しかも同行クエストもほとんどなのかの妄想劇場で終わったので、羅刹本人の情報はほぼ出てないですよね😆
@nnyahoo
@nnyahoo 10 ай бұрын
羅浮はまだ続きあるし、どうやって停雲と入れ替わった問題や、鏡流どこいった問題が残ってるのでそこで回収されると思いますよ!
@user-ni8kx9us5m
@user-ni8kx9us5m 10 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@nnyahoo全部見た感じでは情報出さなすぎて引っ張りそうな感じするな… 羅浮編では停雲の行方と刃と丹恒の決着で終わりな気がする
@nnyahoo
@nnyahoo 10 ай бұрын
@@user-ni8kx9us5m 確かに刃と丹恒の因縁を決着させて終わりそうですね! 刃はまだ過去が全然描かれてないので、掘り下げに期待です!
@zeedx0366
@zeedx0366 10 ай бұрын
運営のオットーのお気に入り度からして深掘りするのは別に星になりそう
@umaiosusitabetaina
@umaiosusitabetaina 9 ай бұрын
初コメ失礼します!ヨウおじちゃん大好きなので出自を知りたかったのですが、崩壊3rdを入れるほどの容量がなかったので解説助かります! ヨウおじちゃんの遺物厳選のモチベが上がりました🔥 ヨウおじちゃん羅刹と一緒のパーティーに入れてるの申し訳ねえ…
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
ヨウおじちゃんなら、理由があれば羅刹とのチームもOKしてくれそうな気がします😁とことん人格者なので
@user-jg4fl1tm7v
@user-jg4fl1tm7v 10 ай бұрын
ファンサービスのつもりなのかもしれませんが、確か未プレイ勢には ?ですね今後もこういう事が増えるとすると、3rdの方も増えるかもです。現に初めて号泣する方も増える用です。
@user-le9bw6tk4c
@user-le9bw6tk4c 9 ай бұрын
今回の動画で疑問に思ったこと。(崩壊3rd未プレイ) 1. ヴェルトはブローニャに理の律者の力を量子の海で渡しているから、その後のストーリー(後崩壊書の時代とか)で理の律者の力は使えないのか。 2. エデンの星は後崩壊書でヴェルトが使用しているがそれは本物のエデンの星なのか。(エデンの星は何度か破壊されて、形態を変えてブローニャが持っているのではないのか) 3. 後崩壊書で虚空万象は、月に封印した崩壊の力を星海からきた狩人に捕食させ、崩壊を完全に消滅させるためにエデンの星の力を手に入れようとしていたが、本物のエデンの星が壊れていて、さらにヴェルトの理の律者の力がすでに失われていた場合、どうやって疑似エデンの星を作ったのか。 とても長い文章になってしまい申し訳ありませんが、時間のある方教えてください。
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
それぞれ理解ってる範囲で答えます。 1,わからないが、たぶん使える 今回の動画でもジョフリーが律者コアなしで第一律者の能力を使っているように、第一律者の能力はなぜかコアなしでも使える事例がある。 また、第三律者もコアとは別に能力の移動が発生している事例があり、このあたりの描写は情報不足気味。 とりあえずフルスペックじゃなくてもある程度崩壊の意思による適性があれば能力が使える、くらいのノリな感じがします。 2,たぶん偽物 オリジナルエデンの星は初代ヴェルトが使ってオットーに破壊されたもの。その後に登場する重砲形態などは破損した部分を補うために外部装置をつけた形態らしい。 その後、"赤色"エデンの星はヴェルトやブローニャが数回使用しているが、どうやら疑似エデンの星みたいです。 初代と同じ"青色"エデンの星は全力を出したブローニャが顕現させていて、第零定格出力を発揮できていました。なので、理の律者は能力強度によって再現度が変動するようです。"ほぼ本物"みたいなレベルで構築できると青色になるんじゃないかと予想します。根拠はその後に第零定格出力が使えてるところ。このあたりも明文化されてないので不確実性はあります。 3,虚空万象の知識を利用して、ヴェルトが生成した本物に匹敵する疑似神の鍵 これは後崩壊書の好感度ボイスで会話されています。虚空万象がヴェルトを脅迫する会話で、「僕の中にある前文明の知識を使えばほぼ本物のエデンの星が作れる」といった旨の内容を話しています。 ただ、虚空万象の助けがなければ現在のヴェルトでは能力に身体が追いつかず、99.999%死ぬらしい。 このことから、2の質問で触れたブローニャ版青色エデンの星について予想が立つわけです。理の律者能力がフルパワーで発揮されていれば疑似神の鍵の精度が上がるのではないか、と。 てなわけで、ハッキリ描かれた文章がないので断言できないことだらけですがわかっている部分だけ回答しました。 最後になりますが、随分詳しいですね。たぶん、プレイしている人でもそこまで詳しい人は珍しいくらいですよ😁
@user-le9bw6tk4c
@user-le9bw6tk4c 9 ай бұрын
返信ありがとうございます😊 ヴェルトに関する疑問がほとんど晴れました。ありがとうございました。 今後の動画も楽しみにしているので、頑張ってください。
@batabataaaaa
@batabataaaaa 4 ай бұрын
ヴェルトの餅武器のセリフはそうゆうことだったのかって分かるとめっちゃ面白いな
@kobatonegames
@kobatonegames 4 ай бұрын
『世界』の名前は深いのよ…
@user-ii2vx7fc5b
@user-ii2vx7fc5b 10 ай бұрын
わかりやすい!3rd始めたばかりなので楽しみです! 果たして、羅刹はどっち側なんだ…
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
3rdめちゃくちゃ話が複雑になるので、このあたりをしっかり理解してると後半わかりやすくなると思いますよ😁
@watasihakamokunaryousikisya
@watasihakamokunaryousikisya 10 ай бұрын
崩壊3rdの続編みたいな感じなんだねスターレイル
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
そうですね!ヴェルトさんの主観だと続編的な感じですね!世界が違うので時間の流れが違う可能性とかも考えられます。
@harusaki_coco
@harusaki_coco 10 ай бұрын
確かに初期崩壊3rdと後期崩壊3rdのストーリって若干(かなり)出だしが違いますね… 復活した時、凄い困惑しました😂
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
そうなんですよ。REBURNってイベントで1章と2章が書き換えになりました😁 復帰前後でその時期をまたいでたんでしょうね。それが一番大きな変更でしたが、その後も細々アップデートがあったりしますね。
@user-so8uh3mq9m
@user-so8uh3mq9m 10 ай бұрын
く~!解説ありがとうございます。スマホ熱暴走にあくせくするスマホ勢なのでホント助かります!崩壊3rdますますやりたくなった!けど容量も時間も圧倒的に足りない…原神、未定事件簿、崩壊スターレイル、イベントとメインストーリー追うので手一杯…でもほよばーす最高!ヨウおじちゃん大好きなの伝わってくる素敵な解説動画でよかったです!
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
ありがとうございます! 容量と時間はとにかく足りませんよね💦ホヨバ社員の人は間に合ってるのかいつも気になります(笑) これからも頑張りますので、よろしくお願いします🙏
@user-lh1zp8un8d
@user-lh1zp8un8d 10 ай бұрын
羅刹ストーリー2を見る限り、少なくともスタレ羅刹はテロリストみたいな悪に落ちてる印象は受けないんですよねぇ ただ、1.2ストーリー見た後だとワンチャン薬王秘伝とか豊穣の力で死者蘇生を目論んでそうなので今後のストーリー次第なんでしょうかね(列車に普通にに乗り込んでますが)
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
それでも言葉の端々が気になるところが最高に石田彰クオリティ😆
@user-ni8kx9us5m
@user-ni8kx9us5m 10 ай бұрын
少なくともただの善人ではないって描かれ方ではあるよな
@user-yg1nr2df7g
@user-yg1nr2df7g 8 ай бұрын
崩壊3rd自体知らなかったしホヨバ作品ちゃんとやったのはスタレが初めてだったので この同行イベ「???」だったので腑に落ちましたありがとうございます🙌
@kobatonegames
@kobatonegames 8 ай бұрын
よかったです!まさにそういう方のために作ったので😁
@user-hz5kh3qm2v
@user-hz5kh3qm2v 10 ай бұрын
テスラとアインシュタインが年を取らないのは、崩壊分裂ミサイルではなく黒淵白花のせいだったかと思います。
@user-pi3nn6jo3l
@user-pi3nn6jo3l 10 ай бұрын
そだね ビジュアルノベルでそう書いてあった気がする
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
お、それどこに書いてありました?今回ネゲントロピー読み直しても書いてなくて……別のやつですかね?デュランダルとか?
@volc7870
@volc7870 10 ай бұрын
@@kobatonegamesもしかしたらメインのアポカリプス編かもです。 僕もうろ覚えなので不確かですが……
@user-hz5kh3qm2v
@user-hz5kh3qm2v 10 ай бұрын
@@kobatonegames ノベルネゲントロピーで、シュレーディンガーが黒淵白花を使用した際に、「彼女たちが、まるで不老不死であったかのように。」との文があります。 また、崩壊分裂ミサイルは起爆装置が破壊され、物理的なエネルギーで街に損害を与えたと受け取れる描写がありますので、崩壊分裂ミサイルが彼女達に影響えるということはないのではないかと思います。
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
@@volc7870 なるほど!読み直す機会あった時に探してみますね😁
@harusaki_coco
@harusaki_coco 10 ай бұрын
やっぱり繋がってるのね…w
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
ミホヨ作品はガッツリ繋がってますね😁
@harusaki_coco
@harusaki_coco 10 ай бұрын
@@kobatonegames 今思うと、ベルブルグの星核拘束装置って神の鍵のプロトタイプみたいに思えますね
@user-nn9sj6jt9k
@user-nn9sj6jt9k 9 ай бұрын
初代ヴェルトの服装スタレの主人公に似てるのはたまたま似てただけなんだろうか
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
似てますかね…? 初代って白いワイシャツにコート着てるイメージが強いんですが、僕が違う格好想像しちゃってるかな?
@user-nn9sj6jt9k
@user-nn9sj6jt9k 9 ай бұрын
​@@kobatonegamesネゲントロピーの解説のときの画像のテスラに引っ張られてるのってヴェルトじゃない感じですかね。違うなら勘違いかもしれないです。
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
@@user-nn9sj6jt9k あー!なるほど!確かに黄色いインナー?カーディガン?着てますね! 意識したことなかったです😁なるほどなぁ つながり意識してたら面白いですね😆
@user-lz8yy6hb4c
@user-lz8yy6hb4c 10 ай бұрын
でも、私はオットーのこと好きです
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
オットー魅力的だからね😁
@user-sr5gw8ym4k
@user-sr5gw8ym4k 10 ай бұрын
まぁ羅刹が出た時点でおもろくなりそうな予感がビンビンとね
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
絶対何か起こしてくれる感ありますよね😁
@umigonia3231
@umigonia3231 Ай бұрын
初めて羅刹実装来るのを知った時にオットーじゃん!ヴェルトは3rdと同一人物なの確定してるのにこれはどうなるんだ!と思ってたらメインで絡みなく終わって残念に思ってたら同行クエストでいきなりフラッシュバックしたときにはヴェルトには悪いけど不覚にも笑ったな…。ヴェルトには悪いけどこういうのを見たかったんだと思ったら結局からみないまま棺の中身も不明なまま終わったんだよな…
@kobatonegames
@kobatonegames Ай бұрын
「今からウチが羅刹だよ〜」が唯一の収穫でしたねw
@user-qr7xn6fm5z
@user-qr7xn6fm5z 10 ай бұрын
オットー.アポカリプスはテレサアポカリプスのおじいちゃんですよね
@user-dz7cg2kf9q
@user-dz7cg2kf9q 10 ай бұрын
そうですね オットー様が愛した(ある意味振られた)カレンの遺伝子と帝王級崩壊獣ヴィシュヌの遺伝子を混ぜて作られたクローンのなかで生き残った2人のうち相手を殺すのを嫌がった方がテレサで嫌がらなかった方が琥珀です なおカレンの死因は絞首刑になる直前のカレンを救おうとしてオットー様が街に放った崩壊獣から市民を守って刺されたことです
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
おじいちゃん、ということになってます。 ただ、血は繋がってないですね。もう回答いただいてますが、テレサはカレンと崩壊獣を混ぜたクローン体だからです。 これは予想ですが、カレンのクローンにお父さんと呼ばれたくなかったんじゃないかな、と。だからちょっと距離のあるお祖父様にしたんだろうと思ってます。
@user-qr7xn6fm5z
@user-qr7xn6fm5z 10 ай бұрын
教えていただきありがとうございます
@user-hh2of4vf7f
@user-hh2of4vf7f 10 ай бұрын
@@kobatonegames 確かカレンとオットーの遺伝子で完全な戦乙女が出来なかった?から崩壊獣入れたのがテレサ達だった気がするのでマジのおじいちゃんかもしれませんね…?
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
@@user-hh2of4vf7fあれ?オットーも混ざってましたっけ?
@sato5201
@sato5201 10 ай бұрын
御空同行クエストでヴェルトが日記を見るべきじゃないと言ったのは何故でしょう? ただ単に人の過去にむやみに触れるべきではないからというより、意味深な理由がありそうでしたが。
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
あのシーンは単純に、ヴェルトさんは"わきまえた人"って話だと思います。 羅浮の重要なデータを勝手に漁る行為をした上で、更に個人の日記を盗み見る行為です。仙舟の常識が我々と違うとはいえ、マナー違反になるでしょう。 逆の様子を想像してみてください。興味津々で重役女性の日記を漁っているヴェルトさん・・・嫌じゃないですか? そう、メタな話をすれば、あの行動はヴェルトさんの印象アップのためにあります。でも、ストーリー上で日記の内容は気になるでしょう?だから主人公が周囲から押し付けられる形で"仕方なく"見る流れになると誰の印象も下がらずに済みます。 そういった印象操作の観点から設置されている動きだと思いますね😁 あくまで個人の推察なので参考まで。
@sato5201
@sato5201 10 ай бұрын
@@kobatonegames 分かりました(笑)わざわざ有難う御座います。 普通に考えるとおじさんが女性の日記をみていたら少し問題ですね💦 勝手に何か崩壊3rdと繋がりのある内容なのかと思いました。
@user-xc8qc7nh6j
@user-xc8qc7nh6j 9 ай бұрын
姫子おぉぉぉ…
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
艦長の99.9%が涙する存在
@nnyahoo
@nnyahoo 10 ай бұрын
えっじゃあサード世界に侵略しに来た敵って、スタレ世界から来たって事…!?
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
詳細な説明がそのあたりボンヤリさせてある感じなんですけど、可能性は高いです!
@nnyahoo
@nnyahoo 10 ай бұрын
@@kobatonegames ソイツらがスタレのラスボスですかね? ヨウおじちゃん、今の所あんまりストーリーに絡んでないけど…なのかの正体が分かるあたりでガッツリ本題にはいる感じですかね!
@user-fj2fm4dh8w
@user-fj2fm4dh8w 10 ай бұрын
多少しか理解してなかったからとても助かりました。 今ではオットーアポカリプスやばすぎ……でも推しちゃう……!!!っていうキャラですw 糞野郎過ぎて、一発殴りてぇ……
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
なんですかね、あのムカつく感じと愛らしい感じの同居感(笑) 石田彰さんじゃないと無理だわ😆
@user-ec7fy3wk5p
@user-ec7fy3wk5p 8 ай бұрын
miHoYo世界のマルチバースでHoYoverseだからね
@shourino-eikou-wo-motarasimasu
@shourino-eikou-wo-motarasimasu 10 ай бұрын
崩壊3rd始める人にはストレージだけ注意して欲しい 他のホヨバゲーと合わせて遊ぶと軽く30〜40GBは使われるからw
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
マジで容量問題だけはヘビーですね。ホヨバゲー全部ですけど💦
@MyYotaro
@MyYotaro 10 ай бұрын
崩壊3をプレイしていないので 羅刹に対してなんでヨウおじちゃんは嫌な顔したのかわかりました(° ω °) 今の所羅刹は悪いイメージはないですが、謎の大きい棺桶の中身がなんなのか 列車に遊びにきた羅刹のセリフもまた意味深ですし 何しにやってきたのかまだ全然わからない存在なのでもしかしたらスターレイルの世界観に合わせた オットーのクローンもしくは本人だったりして…とか思ってしまいます( ゚ω゚) もしかしたら棺桶の中に…(° ω °)…
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
行方の分からない虚空万象と合わせて気になる存在ですよね😁
@Vegito-gattai_father
@Vegito-gattai_father 9 ай бұрын
羅刹がアホみたいな医療技術持ってるのもそのせいなんかね?
@kobatonegames
@kobatonegames 9 ай бұрын
可能性はありますね。背負ってる棺と関係ありそうな雰囲気は漂ってますね。
@user-wt3cw3gk1n
@user-wt3cw3gk1n 10 ай бұрын
つ,つまりスターレイルのヴェルトは初代ヴェルトってことってばよ?
@zeedx0366
@zeedx0366 10 ай бұрын
プレイアブル化してるヴェルトの事ですか? それなら3rd世界から来たので2代目ですね
@kobatonegames
@kobatonegames 10 ай бұрын
二代目だってばさ
@osakanatengoku191
@osakanatengoku191 10 ай бұрын
初代ヴェルト ヴェルト・ジョイス 二代目ヴェルト ヨアヒム・ノキアンビルタネン
Thorough Explanation to Make the Heat of the "Yomi PV"
33:06
kobatone_games
Рет қаралды 76 М.
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
Did you find it?! 🤔✨✍️ #funnyart
00:11
Artistomg
Рет қаралды 125 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 39 МЛН
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 29 МЛН
Как он смог забить гол
0:59
Garga
Рет қаралды 1,8 МЛН
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
0:17
Hide and Seek [SFM] #shorts
0:16
Kostamoinen
Рет қаралды 18 МЛН
Факты, Спасающие Жизнь 7 🔥
0:38
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 3,6 МЛН