KODOMO BAND サイレント・サバイバー

  Рет қаралды 792,096

ko ku

ko ku

Күн бұрын

Пікірлер: 386
@みなみこうちゃん
@みなみこうちゃん Жыл бұрын
長兄・ラオウとの最後の闘いへ向かうケンシロウの悲壮な覚悟・・・その世界観が表現されていると思いますね😉‼アニソン史上屈指の名曲です。
@user-rt2jq3um3l
@user-rt2jq3um3l 2 жыл бұрын
これ聴くと 懐かしくて 嬉しいんだよ
@輝子和田
@輝子和田 3 жыл бұрын
初めて、うじきさんって 判った時びっくり仰天 素敵な歌声有り難う😆
@mamushi-lv2cz4fh7v
@mamushi-lv2cz4fh7v 7 ай бұрын
改めて聴いてみて、ジィ~ンとくるね。 紛れもない名曲。
@くちぴゆ
@くちぴゆ 6 жыл бұрын
OPの世界観にこれほどハマった曲なかなか無い。EDもそうだけど。劇場版もどれもこれも大好き。曲 の効果で北斗の拳のキャラがよりカッコ良く見える。
@キッシー-o3e
@キッシー-o3e 3 жыл бұрын
北斗の拳の曲とか関係なくカッコいい曲。 80年代のロックは今聴いても鳥肌が立つ。間奏のベースパートが痺れますね♪
@草太郎雲子
@草太郎雲子 22 күн бұрын
でもしっかり北斗の拳の曲なんだよね。ケンシロウやジュウザの事を暗示している文言がしっかり歌詞に組み込まれているし
@山本浩孝-j5r
@山本浩孝-j5r 6 жыл бұрын
作詞作曲総指揮うじきつよし。楽曲書いて北斗の拳の営業までやってんだ。洋楽ぽい楽曲センスもそうだがうじきつよし半端ない。
@榎下武志
@榎下武志 Жыл бұрын
クリスタルキングからKODOMO BANDからのTOM⭐CATの主題歌は堪らなくカッコ良かった!途中の挿入歌の子門真人も最高だった!当時に北斗の拳を観てた子供でこの曲でテンション上がらない男の子はいなかっと思うよ!
@yoccy-penguin
@yoccy-penguin 2 жыл бұрын
北斗の拳はクリスタルキングのイメージが圧倒的に強いけど、 物語終盤の闘いが苛烈になっていく最中に この静かに滾り燃えるような楽曲がメチャクチャ合ってるんですよね…
@kyk-ig8kj
@kyk-ig8kj 6 ай бұрын
あああぁめっちゃわかります!! 静かな闘志が感じられて好きです。 うじきさんて俳優のイメージでしたけど、 KODOMO BANDでうじきさんがボーカルってことを知ってびっくりしたアラフォー女ですw でもどの曲も好きです、、!!
@naokimatsu3130
@naokimatsu3130 5 ай бұрын
「静かに滾り燃える」まさに!素晴らしい表現!
@やま501
@やま501 Жыл бұрын
愛を取り戻せもいいが、北斗の拳の隠れた名曲。クールで男っぽい曲調がカッコイイ!!
@ニョロニョロニョロニョロ
@ニョロニョロニョロニョロ 2 жыл бұрын
北斗の拳リアルタイム世代です 実際に歌ってる映像を初めて見ました❗️ スゲー感激です‼️
@Nekurosuman
@Nekurosuman 6 ай бұрын
うじきと子どもバンドはもっと評価されるべきだよな。
@Panda_AU
@Panda_AU 19 күн бұрын
うじきつよし。役者としての印象が強い。これを歌っていたとは今知りました。
@racing3121
@racing3121 4 жыл бұрын
北斗の拳では一番好きな曲、劇場版は特に格好いい
@しょうたか-s8v
@しょうたか-s8v 8 жыл бұрын
もっと評価されて良いバンドだと思います。
@隆-e8h
@隆-e8h 5 жыл бұрын
僕もそう思います。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 4 жыл бұрын
@@隆-e8h 僕も。
@コキンメフクロウ-u1x
@コキンメフクロウ-u1x 4 жыл бұрын
@@隆-e8h 僕も。
@maki567able
@maki567able 4 жыл бұрын
うちも('ω')
@モチ猫-l1t
@モチ猫-l1t 4 жыл бұрын
あたいも
@MTR-42
@MTR-42 17 күн бұрын
懐かしい曲だ 聞き入ってしまいます❗
@花村舞華
@花村舞華 5 жыл бұрын
この曲今でも大好き 歌っている動画見れて嬉しい
@シウヴァヴァンダレイたくや
@シウヴァヴァンダレイたくや Жыл бұрын
北斗の拳の曲全部いいよね。 めちゃめちゃ好きだった
@hayassy8992
@hayassy8992 6 жыл бұрын
曲の素晴らしさはもちるん、 ギターソロも個性的でいいです❗ こういうソロってなかなか弾けない❗
@gijutsusha1982
@gijutsusha1982 2 жыл бұрын
う、うじきさんだったの?!! 子供の頃ブラウン管を通じてうじきつよしさんを観てました。 しかし僕の中でうじきさんと北斗の拳が繋がることはありませんでした。 うじきさんってこんなにも渋くてカッコいい人だったんだ。 素晴らしい動画ありがとうございます。
@おあああ-c1e
@おあああ-c1e 2 жыл бұрын
この動画、何年も何度も見てたのにさっきうじきつよしであることに気付いた
@shiden01
@shiden01 10 жыл бұрын
バイク乗ってて寒い時なぜかこの歌、歌ってしまいます。貴重な動画のアップありがとうございます。
@エドモントダンテス
@エドモントダンテス Жыл бұрын
北斗の拳はどうしても愛を取り戻せというイメージだが、この曲が1番。カッコいい❗
@lorenzovigni4151
@lorenzovigni4151 3 жыл бұрын
Ciao ragazzi sono italiano....questa canzone è tra le migliori del secolo scorso!!!!!!!!!!
@多いお茶-e3q
@多いお茶-e3q 10 ай бұрын
カッコよすぎでしょ
@野沢大介-m8c
@野沢大介-m8c 6 жыл бұрын
この曲大好き😍、北斗の拳世代の私はたまりません
@jinoki4877
@jinoki4877 3 жыл бұрын
86年発表だから35年前か。同時期のFENCE OF DEFENCEを思わせるとこもあるな。リードソロ、各楽器のトーンもクールなのでコンテスト入賞も納得。
@江藤泰宏
@江藤泰宏 3 жыл бұрын
今現在のコロナ禍に於いて、厳しい状況下に在りながらも直向きポジティブな歌詞と、それを後押しする様なハード(ハート)ロックな当曲に、より一層"負けてたまるか‼️" と言う気持ち(鼓舞)と共に聴き入って仕舞いました🎶
@jagdpanther4465
@jagdpanther4465 11 күн бұрын
やっぱサイレントサヴァイバーはこれだよ。再録は何か違うんよ。
@moisesvega5325
@moisesvega5325 3 жыл бұрын
この曲はどれほどパワフルか.... !!!!!
@森智彰-f9g
@森智彰-f9g 5 жыл бұрын
トキの墓から立ち去るケンシロウ。 見守るリンとバット ケンシロウの回想として現れるシン、レイ、シュウ、サウザー、リュウガ、トキの姿。(ユダだけ省かれてた。ケンシロウと直接対決してない為に) これが思い出される。
@圭文中村
@圭文中村 4 ай бұрын
皆優しい顔してるんだよね
@新井山孝明
@新井山孝明 6 жыл бұрын
なんて素晴らしい曲なんだ…
@ザンギエフ石巻
@ザンギエフ石巻 2 жыл бұрын
平成教育委員会に出ていたあの親父が???と思った人も多いだろうが、生粋のロックマンうじきつよし!
@lifelife844
@lifelife844 Жыл бұрын
またはカルトQ〜
@H.Hirata-u5r
@H.Hirata-u5r 6 ай бұрын
そして、ボキャブラ天国
@はだしのゲン-t8n
@はだしのゲン-t8n 6 ай бұрын
さえない役の俳優!
@もっちっちー-k3k
@もっちっちー-k3k 5 ай бұрын
うじきつよし うじきつよし うじきつよし うじきつよし うじきつよき うじきつよし
@user-jm8vm6fg3o
@user-jm8vm6fg3o Жыл бұрын
うわあっっ‼️ 懐かしい✨✨‼️ 今聴いてもやっぱりカッコええ.... 子供の頃うじきさんに恋してたの思い出した😂😂😂❤
@アキト-w9j
@アキト-w9j 5 ай бұрын
北斗の拳の曲はすべてが最高!世界観が際立っとる!ドラマチックでグッと来る!クリスタルキング、コドモバンド、トムキャット、全て最強!
@ダンテ-b7e
@ダンテ-b7e 2 жыл бұрын
カッコイイ!! 今でも名バンドです!! とにかくカッチョいいです!!
@コンビニカレー
@コンビニカレー 3 жыл бұрын
そういえば、うじきつよしもよくバラエティに出てる本業の音楽は聴いたことがなかったミュージシャンの一人だった
@ケンウツ-m1e
@ケンウツ-m1e 3 жыл бұрын
子供の頃、親父がレコード買ってきて、カセットテープにダビングし車中聞いたりしてて…最近思い出しKZbinで検索し、うじきつよしさんが歌ってると最近知りました(笑) 北斗の拳が放送されてた頃は…私が産まれてる??位でした(笑)
@hero2936
@hero2936 Жыл бұрын
子供ばんど最高だぜ! ジックから貰ったサイン色紙は宝物です。
@啓介井戸-h5x
@啓介井戸-h5x 8 жыл бұрын
神曲っ!
@ot244om
@ot244om 4 жыл бұрын
この出だしがたまらん!
@橋本真孑
@橋本真孑 9 жыл бұрын
好きな曲です。気分が、上がる
@yairst2053
@yairst2053 2 жыл бұрын
子供バンド懐かしいな。荒削りだったけどスゴいカッコ良かった。
@管理者により削除
@管理者により削除 4 жыл бұрын
子どもバンドというグループ名が歌う曲じゃない! かっこいいです!
@オーティー-k5q
@オーティー-k5q 7 жыл бұрын
うじきさん、めっちゃかっこいいですねー😆髪が風になびいてる感じもかっこいいです😆🎵
@wmdajtp
@wmdajtp 3 жыл бұрын
うわーPVですか、貴重ですね〜ありがとうございます
@tn8603
@tn8603 2 жыл бұрын
すごい良かった。ほんとかっこいい
@angelinoco
@angelinoco 9 жыл бұрын
So cool !!!... HOKUTO NO KEN OST!!... 80's The Golden Decade!!
@TV-oq3fe
@TV-oq3fe 6 жыл бұрын
1:35 ここの間奏死ぬほどかっこいい
@chubahono3944
@chubahono3944 3 жыл бұрын
オープニング曲の最後に出てくる、 ケンシロウの全身くらい大きなラオウの拳が思い出されます。
@taka29182
@taka29182 2 жыл бұрын
うじきさん、また歌ってほしいです。
@AS-ub7gv
@AS-ub7gv Жыл бұрын
2023/05/18 たった今ラジオで聴いた。めちゃくちゃカッコいい。
@ryoma0213ify
@ryoma0213ify 7 жыл бұрын
お前はもう 聴いている
@野沢大介-m8c
@野沢大介-m8c 7 жыл бұрын
この曲最高😃⤴⤴、気分がもりあがりますね
@jinoki4877
@jinoki4877 3 жыл бұрын
偶然聞いたら80年代洋楽ぽいセンスで耳を引いたので誰かと思ったら子供バンドとある。30年位前のようだが 当時小学生でリアルタイムで北斗の拳は見ていたが知らなかった。うじきつよしといえばその後のタレントしか知らなかったので若い頃こんなクールなバンドやっていたとは知らなんだ。VOW WOWは初めて聞いた時もそうだがセンスを感じた。
@hirovogue
@hirovogue Жыл бұрын
この曲は 北斗の拳OP映像とともに 自分としては大谷翔平のテーマとして Fs時代から未来を思い描いてました ちょうど199X年に誕生し始めたしね タフでクールな歌曲 kodomoband
@青島優-x6y
@青島優-x6y 5 жыл бұрын
どぅサバイバーのとこで台枠が綺麗にレインボーに弧を描くのが素晴らしく綺麗
@TT-dg7ec
@TT-dg7ec 5 ай бұрын
子供バンドとTVが好きだったなぁ。なんか通じるもののあるバンドだった。かたやTMNの人気サポメンとしてソロデビュー。かたやタレントとしてブレイク。
@雅-まさ
@雅-まさ 3 ай бұрын
懐かしいけどめっちゃカッコええ
@skyblue3548
@skyblue3548 7 жыл бұрын
今聞いてもカッコいい! 声もカッコよくて好き! これは、ほんとに神曲!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
@jackpinekid1
@jackpinekid1 10 ай бұрын
Saw these guys at The Crocodile Bar 1980.......WHAT A TRIP !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@user-80-90cafe
@user-80-90cafe 3 жыл бұрын
うじきつよしさん、タモリのボキャブラ天国などにも出演されてましたね。 これほどかっこいいバンドマンだったと初めて知り、めっちゃ感動です‼️
@ガラハド-y8k
@ガラハド-y8k 2 жыл бұрын
自分は「世界ふしぎ発見」に出てたイメージしかないですね・・。
@RS-le7wc
@RS-le7wc 7 жыл бұрын
この曲は、うじきさんが歌うからいいんだよ!
@かっぱ-m8h
@かっぱ-m8h 4 жыл бұрын
歌:KODOMO BAND 作曲:うじきつよし 作詞:うじきつよし   冷めたハートじゃ 愛せやしない 待ち続けても 夜明けは来ない 一人立つ SILENT FIGHTER 暗闇にゆれる炎の中で 夢を求め   DO SURVIVE! 渇いた心が DO SURVIVE! 求めて泣いてる DO SURVIVE! 明日さえ見えずに 終わることのない 旅路の果てで 遠くかすかに 幻のように きらめく姿 こたえはしない いつか見た SHININ' RAINBOW 吹き荒れる砂の嵐の中で 消えていった   DO SURVIVE! 渇いた心が DO SURVIVE! 求めて泣いてる DO SURVIVE! うちくだかれても この胸の思い 止められない   DO SURVIVE! 渇いた心が DO SURVIVE! 求めて泣いてる DO SURVIVE! うちくだかれても DO SURVIVE! 求めて泣いてる DO SURVIVE! 渇いた心が DO SURVIVE! 求めて泣いてる DO SURVIVE! 明日さえ見えずに DO SURVIVE! うちくだかれても この胸の思い 止められない
@和田輝子
@和田輝子 3 жыл бұрын
まさか😲うじきさんの曲とはびっくり仰天(@^▽^@)復活して欲しいです!心から💞😍😁😁
@sws4098
@sws4098 10 жыл бұрын
神曲
@和田輝子
@和田輝子 3 жыл бұрын
うじきさ~~~~ん 最高、毎日聴いてます。 元気もらって居ります。 スマホ📱買って正解
@まりももも-b3y
@まりももも-b3y 7 ай бұрын
世代ではありませんが、スロット北斗の拳2で流れて物凄く好きになった曲です。
@和田輝子
@和田輝子 3 жыл бұрын
素敵なバンドです😘😘 うじきさん、見直しました。信じられな~~い 北斗🎯⇨⇨⇨⇨⇨⇨⇨
@真希子マキコ
@真希子マキコ 2 ай бұрын
北斗の拳OP『サイレントサバイバー』世紀末救世主伝説って明朝体の文字が、1文字ずつ画面いっぱいに出てくるのが忘れられない。
@jinoki4877
@jinoki4877 3 жыл бұрын
声もいい声してますね。TOUGH BOYもアレンジしたらしいけどやっぱりミュージシャンの才能あると思う。
@ちぃむう太
@ちぃむう太 Жыл бұрын
この時代アニメの歌歌うの抵抗もあったろうに、 うちの中じゃ名曲です✨
@三國治
@三國治 3 жыл бұрын
この歌ヤバイ‼️何回も聞きたい✌
@拳四郎-u6t
@拳四郎-u6t 5 жыл бұрын
クリキンも良いけどね😺この曲は北斗の拳に凄くマッチしてるわなホンマええ曲ですな😸
@符零夏留土
@符零夏留土 9 жыл бұрын
よくアップロードできたね。
@霞ケンシロウ-h5t
@霞ケンシロウ-h5t 8 жыл бұрын
北斗の拳はこの曲が一番好き🎵
@ogaken1191
@ogaken1191 3 жыл бұрын
ぼくもだーーー
@Mumei_0801
@Mumei_0801 3 жыл бұрын
僕は北斗の拳2のエンディングの歌も好きです。
@結城丈二-q5d
@結城丈二-q5d 2 жыл бұрын
五年前に狭心症が原因の血栓の所為で脳梗塞になって救急搬送された時の循環器内科の医師がうじきつよしさんみたいに似てる先生で、心臓に残ってる血栓を手術で取り出すかどうか判断してもらう時に、こんなうじきつよしみたいな人に手術の判断を委ねるのか…とか思っていた事を思い出しました。
@lfstoretrading3571
@lfstoretrading3571 7 жыл бұрын
manliest rock disco
@ドミトリー-i8c
@ドミトリー-i8c 6 жыл бұрын
この曲大好きでスマホにDLしたいけど、着うたフルだと後のセルフカバー版しかないみたいなんよね……オリジナルで聴きたいもんだけど。
@emanuelebrignone3687
@emanuelebrignone3687 2 жыл бұрын
美しい音楽、美しい魂、信じられないほどの悲しくて良い物語があります、伝説は、私がいつも彼を見た毎日です、......、グレートケン
@とにこ-d1x
@とにこ-d1x 5 ай бұрын
まさに心が乾く度聞きに来てしまう。
@venpen
@venpen 3 жыл бұрын
こういう渋いロックバンド出てこないかなあ
@kamikokur
@kamikokur 7 жыл бұрын
あと5年、もしくは3年遅ければもっと評価されてたバントなのではないだろうか? 1980年当時の曲を見てみると 山口百恵、さだまさし、長渕剛、海援隊、五木ひろし、松山千春 YMOとかのテクノや 辛うじてバントはオフコース 演歌、ニューミュージックだらけの中にハードロック風はまだ早かった。 今年32歳の俺も うじきつよしは俳優やサッカー番組の司会者というイメージで 子供ばんど 自体も20歳前後に知った
@MrShoshoism
@MrShoshoism 6 жыл бұрын
そんなことないよ。リアルタイムで子供バンドは好きなバンドの一つだったけど、この歌がリリースされた頃から世の中バンドブームに入ってきてたからね。80年代後半だしねこの歌。百恵ちゃんはとっくに引退した後の楽曲です。 逆にこの歌がリリースされた頃って色々なバンドだらけで「群雄割拠」って感じだったからね。
@CCoyle-fs3ym
@CCoyle-fs3ym 9 жыл бұрын
Perfect Opening for Hokuto No Ken (Fist of the North Star). Probably my favorite theme from the series :)
@マシュメロ-o1t
@マシュメロ-o1t 7 жыл бұрын
カッコいい曲だ
@和田輝子
@和田輝子 3 жыл бұрын
今日北斗の拳で、連ちゃんしたら、しっかり聴けました。とても素敵でした(^.^)今まで知らなかった。はまりまくってます
@味沢岳史-u1g
@味沢岳史-u1g 10 жыл бұрын
最高!
@チャーチルの絵葉書-k4j
@チャーチルの絵葉書-k4j 8 жыл бұрын
カッコいい。
@user-80-90cafe
@user-80-90cafe 2 жыл бұрын
世紀末救世主伝説という副タイトルにピッタリな曲ですね‼️ 坂本龍馬はじめ幕末の志士たちの活躍も重なります。
@hiroshimatsushima3634
@hiroshimatsushima3634 5 жыл бұрын
この曲子供バンドだったんだ~(^^)北斗の拳はアニメも漫画も大好きだ。
@ウマチャン-f3y
@ウマチャン-f3y Жыл бұрын
動いてるこどもばんど初めて見た。 知ってはいたけどホンマにうじきつよしやったんやな。 これとタフボーイの二大神曲作ったって凄すぎやね。
@suguru-kakutou-channel
@suguru-kakutou-channel Жыл бұрын
タフボーイは編曲じゃない?
@メンチャージ
@メンチャージ Жыл бұрын
メンバーチェンジ後のkodomo band初めて見た😮
@naokimatsu3130
@naokimatsu3130 5 ай бұрын
劇場版主題歌「Heart of Madness 」(KODOMO BAND)も大名曲です
@silent-moon777
@silent-moon777 9 жыл бұрын
北斗の曲でも大好きな歌です!
@dainslaif8604
@dainslaif8604 Жыл бұрын
ベースがめちゃくちゃカッコイイんだよな。
@dainslaif8604
@dainslaif8604 Жыл бұрын
@@ohbenjoe6253 そのベースソロがカッコいいんだろうが。
@よっさん太郎
@よっさん太郎 Жыл бұрын
アイオブザタイガーみたいな。
@高橋徹也-h7w
@高橋徹也-h7w Жыл бұрын
歌と映像の編集が最高🎵
@angelinoco
@angelinoco 6 жыл бұрын
2K18 Celebrating the 35th Anniversary of "HOKUTO NO KEN",this LEGENDARY MANGA & ANIME WORK!!👏👏👏🍻🤘😊🇨🇱💓🇯🇵 Greetings from Long Island NY!🗽
@namekoshimeji
@namekoshimeji Жыл бұрын
うじきつよしはボキャ天で狂ったように笑う姿しか思い浮かばないw
@ノブロック
@ノブロック Жыл бұрын
自分は「カルトQ」の司会のイメージが1番強いですね😅
@lucanystag619
@lucanystag619 3 жыл бұрын
第一期後期OPも印象深いけど、2最終回ラストの締めでかかった時が一番似合ってた。2のトムキャットの唄では、こういう味は出せなかっただろうし。
@kijokai5009
@kijokai5009 6 жыл бұрын
I love this song alot.
@kid7544
@kid7544 8 жыл бұрын
この頃に戻りたい…(´д`)
@listentotokyo
@listentotokyo Жыл бұрын
世紀末感がたまらないですね
@パジャマプレス
@パジャマプレス 3 жыл бұрын
ノイズ含めて…良き♪
@ayoubsbai6339
@ayoubsbai6339 9 жыл бұрын
best of best
@Bradgilliswhammyman
@Bradgilliswhammyman 9 жыл бұрын
Hokuto no ken, such a timeless anime. It manages a complex and emotionally stirring narrative amid the over the top fighting and violence.
@angelinoco
@angelinoco 8 жыл бұрын
Completely agree with you my Friend!! Best Manga/Anime series of All Time! : )
@jorge871023
@jorge871023 8 жыл бұрын
Its ashame that Hokuto no Ken never came to the latín american televisión😢theres no doubt who will be ahit like DBZ,Sailor Moon and Knights of the Zodiac
@surn0m
@surn0m 8 жыл бұрын
Best anime ever imo, highly emotive, philosophical, even religious.
@サマルトリアの王子-w9j
@サマルトリアの王子-w9j 4 жыл бұрын
2番は初めて聴いた ありがとう
北斗の拳 - SILENT SURVIVOR - Metal Cover!
3:45
Angelo Bissanti
Рет қаралды 84 М.
KODOMO BAND 「Heart Of Madness」
3:02
silvia silvia
Рет қаралды 155 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
SILENT SURVIVOR (Hard ver.)
3:46
Kodomo Band - Topic
Рет қаралды 280 М.
KIX-S / もう一度TENDERNESS
4:07
ROSE CYBER
Рет қаралды 204 М.
MOON CHILD / ESCAPE
4:55
avex
Рет қаралды 10 МЛН
Tough Boy (trace mix) Fist of the North Star 2 opening song
3:50
SILENT SURVIVOR
3:47
Kodomo Band - Topic
Рет қаралды 348 М.
shoko★nakagawa   Angel Night〜天使のいる場所〜
4:12
syommts
Рет қаралды 1,3 МЛН
初期の子供ばんどライヴ!
52:13
けんぼう
Рет қаралды 113 М.
Tsuyoshi Ujiki - PURPLE EYES - Hokuto no Ken (JP 1986 LIVE)
5:23