KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「はやくして!」と言わなくても子どもが動いてくれる【裏技】
8:59
【不慮の事故】子どもの命をどう守る?家の中にもリスクが?「親は目を離すな」論は正しいのか?|アベプラ
16:08
СКОЛЬКО ПАЛЬЦЕВ ТУТ?
00:16
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
00:30
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Это мое последнее предупреждение | 4 серия | Сериал "ПрАкурор" | КОНКУРС
19:20
ここが凄い!言われたことを自然に聞いてくれる子どもの【親の習慣】
Рет қаралды 556,872
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 851 М.
てぃ先生
Күн бұрын
Пікірлер: 195
@tsensei
3 жыл бұрын
【目次&本】 00:00 今日のテーマ発表! 00:53 凄い習慣はこれ! 01:30 一般的にはこういう方法 02:20 凄い習慣の具体例 03:28 まとめ てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ! www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478111499/booksonlinea-22
@rrowP
3 жыл бұрын
私は子供の頃にあまり〜しなさい!と言われた記憶が無い割に片付けやお手伝いをする方だったので、母に「どうやって片付けとかさせてたの?」と聞いたら「やって欲しい事は最初は一緒にやってた」と言っていました。 やってもらうばかりでもやらされるばかりでも無く「習慣化されるまでは一緒にやる」を続けられた結果、「やるのが普通」になって自然に出来る様になったのかなと思います。
@いとりひょ
3 жыл бұрын
凄く参考になりました!!やらせたいことは習慣化するまで一緒にやってみます!!
@soil_mtst
3 жыл бұрын
妻が、共感しまくり→お願い→共感しまくり&やってくれたら即感謝で子供を操っているのを思い出しました。確かに、子供の立場になって考えたら「やっぱりわかってくれてる」というプラスの印象で終わりますね。いつも有益すぎる。。。
@さゆ-z5v9p
3 жыл бұрын
私もとりあえずめちゃくちゃ娘を肯定して共感しています😄 なので娘の口癖は 「すごいねぇ」「面白いねぇ」「楽しいねぇ」「よかったねぇ」などプラスの言葉が多くて嬉しいです😄
@風間小太郎-f5s
3 жыл бұрын
くそぅこれを昨日の夜に見れれば…良かったぁ😭😭😭 沢山叱ってしまった😭😭😭😭😭 明日から頑張ります……
@Sao-w7t
3 жыл бұрын
実践するにはこちらの心の余裕も必要ですねっ😀
@ほんわかナチュマ
3 жыл бұрын
コメント失礼致します! 幼稚園教諭です。 まさしく共感&お願いのみだと、子どもたちの中でどこか不完全でした。 明日から、園でもすぐ実践してみます! いつもありがとうございます。
@joshikotje
3 жыл бұрын
シンプルに人の気持ちを考えればわかるはずなのに、対子供になるとこうして教えてもらわなければ気付かないのは何故だろう。。と子育ての不思議さと奥深さを感じさせられました。今日のご飯の時のお片付けからやってみようと思います!ありがとうございます😊
@りこ-w5z
3 жыл бұрын
このくらい短い動画だとすごい個人的に助かります😭✨
@helvetica8782
3 жыл бұрын
うちのもうすぐ3歳になるボクも、呼んでも来てくれないし、お風呂も嫌がって入るまで苦労だし、外出中も手を繋いで歩くのを拒むし、最近あらゆることに時間がかかって買い物や食事の支度の時間がなくなっていることに気づきます。他の方のコメントも見ていると『いつになったら素直に聞いてくれる時が来るんだろう?』と感じます。ついつい、段々と声が大きく怒った言い方になってしまうので、この頃段々子供に嫌われていないか不安です。先生のやり方でちょっと頑張ってみます。。。
@めぇめぇこ
3 жыл бұрын
共感→叱るをやって反発されてカチンときて結局さらに叱りがちでした。 共感が大事なのは分かっていても、本心から共感できなくて言葉が出て来ずやっぱり怒ってしまうんですよね。自分がされてこなかったことをするのは難しいです…涙
@user-hm4hs2ty9t
3 жыл бұрын
あー。まさに、無意識にその通りにやってて、聞き分けの良い子と言われておりました。本当に、たのしい時間を終わりにしちゃうの、勿体ないと思ってただけなんだけど。
@ma45132
3 жыл бұрын
1回1回の動画が短時間にまとめられていてスキマ時間に観やすいのがとてもありがたいです!! 10分を超えると観る時間を確保しにくくてそもそも観るのを諦めてしまうことも多いので… 子育て中にそんなに時間が取れないこともきっとわかってらっしゃるんだろぅなぁ。 短時間でわかりやすい説明、最高です。 これからも応援してます!!
@meeekom9603
3 жыл бұрын
てぃ先生の関わりで手を出してしまう人が減っていると思う。 子どものことを知るって大事だなぁ😲 てぃ先生ありがとうございます!!
@にべ-n5e
3 жыл бұрын
共感お願い感謝共感で本当に言うこと聞きます
@sayakak8534
3 жыл бұрын
余裕がなくて、共感することをつい忘れてしまいがちですが、心掛けることでママの心も穏やかになりそうです😊
@野良猫-b1y
3 жыл бұрын
子供だけでなく旦那様にも効きそう!!やってみまーす😂💓
@flan_yukky2238
3 жыл бұрын
共感→叱る→共感‼️納得です。 2回目の共感を入れる事によって、 例えば、 「これを完成させたかったんだよ...」や「もう少し遊んでたかったんだよ」などという子供がなかなかお片付けが出来なかった本当の気持ちを聞くことができた経験があります! イライラした時にこそ深呼吸をして、がんばってみます👊
@あうい-j1o
3 жыл бұрын
4歳の息子が天邪鬼が酷くて困ってます… 買い物行きたがってるから行こうって言うと行かないっていうし、じゃあ行かないって言うと行くって言うし…お風呂もご飯も片付けもやること全部こんな感じで否定?されます もう一年くらいこんな調子で疲れました
@love15th
3 жыл бұрын
行きたいけど不安、やってみたいけど緊張、など、本人の中でも葛藤があるのかも⁉️例えば買い物に行きたいけど「お菓子は買えないって怒られるから嫌だ」とか🤔うちもひどかったけど「やりたい気持ちとやりたくない気持ちがあって困ったね」って言ってあげるだけでだいぶ改善されてきました‼️でも「素直にやりたい気持ちを表現することが恥ずかしい」のはまだ残っているので、それは性格かなと思ってます。私も周りがどんな反応をするかが気になって言えないこととかあるし😊一年もしんどいですね。。そろそろ落ち着くといいなぁ💝
@きち-d7b
3 жыл бұрын
3歳の娘がいますが無意識にやってました! 「ママももっと一緒に遊びたかったなー、また今度続きしよっかー」などと言いながら一緒に片付けたりしてます☆ 日にもよりますが娘もすぐに言うことを聞いてくれるし「手伝って?」「一緒に片付けしよう」と言ってくれます。 でも私の旦那さんは 割りと「叱る」のみか「共感→叱る」で、 なぜか娘も「パパ片付けて」「えーやだー」と言い、それに対して「自分で散らかしたんだから自分で片付けて!」と言って、娘の最初の一言が「パパやって」だと怒って一緒に片付けてあげないんです…(^-^; 確かに自分で出したものは自分で片付けるのは当たり前だとは思いますが、3歳の子が一面に散らかしたものを一人で片付けるとなるとそれこそ「やだー」となってしまうと思うので、言い方を変えるなどして一緒に片付けた方が効率も良いし子供も不機嫌にならずに済むと思うのですがいかがでしょうか…?😢 アドバイスはするのですが「やり方を否定された」「自分で散らかしたんだから自分で片付けるのは当たり前」「(じゃんけんなどの勝負ごとで)わざと負けるとか人生そんなに甘くない」など、そういった対応にストレスを感じてしまっています💦
@rensho1005
3 жыл бұрын
叱る→叱るになりがちなので(汗)、取り入れてやってみます!
@望月れい-g9u
3 жыл бұрын
髪色がさらに攻めた色に変わってる。そのまま進んでください!
@ゆいさむ-q3x
3 жыл бұрын
こんなに凄いのに、容姿だけだとBTSに混じってても分からないようなオシャレでイケメンな若者って感じですよね!
@みかん-w5m
3 жыл бұрын
母は何歩も前を行かなければならないのですね…母、大変です…がんばります!
@love15th
3 жыл бұрын
小悪魔たちを操るんですから、一番頭をつかう職業ですよ‼️頑張りましょう😭✨
@115しちまる
3 жыл бұрын
共感、叱る、共感!!! 2回目の共感は思いつかなかったなー 明日からやってみます!
@千恵子-d2x
3 жыл бұрын
今、パートで新人さんを教えていますが、この方法は大人でも円滑に仕事を進めるのに良いと思いました☺️🍀
@asama5511
3 жыл бұрын
いつも観てます!例えが具体的で分かりやすくうちでも実践してます!最近は私がイライラして心余裕がないので叱ってばかりで後悔の嵐です😥ぼちぼちやっていこうと思います☺️
@muuumuuumuuu
3 жыл бұрын
余裕が無いと、共感より自分の感情が出てしまいます😭自分の気持ちをぐっと抑えるのは大変です😭負のスパイラルになってるなぁ。きっと、共感、伝える、共感の流れに慣れたら、良い方向に行くんだろうな。 そこまでの道のりが😭😭😭
@029karubi
3 жыл бұрын
優しく諭してもなかなか上手く行かなくて最近イライラしちゃってたので、心を入れかえてまたがんばってみます。
@しなぷす-c3n
3 жыл бұрын
これ実践したいです! 声に集中し過ぎてキテレツのトンガリくんから説明されてる気分になりました。
@大貫泰子
2 жыл бұрын
なるほど、大人でも相手が共感してくれてから、そのあとで でもこうした方が と諭された方がすんなり納得出来ますものね。 そして再度共感の言葉!と言う事は見ていてくれている、 解ってくれていると言う安心感に繋がりますね。 またまた良きアドバイスを頂きました。ありがとうございました。
@まゆ-t6w8x
3 жыл бұрын
大人を褒めてくれる話は こちらのやる気あがりますー!! 先生上手ーーー!!笑 認めてもらえるのがうれしいのは大人も一緒ですよね。 本買いました❤️
@love15th
3 жыл бұрын
ほんとそれです‼️子育てしてる親を褒めるだけで親のモチベあがって質の高い子育てができるんだから、子育て世代を大事にしてほしい😤💝
@いつみー
3 жыл бұрын
今、3歳の娘に一番知りたいことでした🥺❤️❤️とても嬉しい😭✨この前まで、何を言ってもすぐはーい!と言ってたのに、最近また前のイヤイヤ期みたいに、何言っても嫌だー!と言うようになり、困っていました。明日の朝からやってみます!!!ありがとうございます🙏最近、インスタライブなくなり、先生が見れなくて寂しいなって思ってました😊 お元気そうで良かったです✨本、大事にしています☺️
@aoth7578
3 жыл бұрын
今回の動画もタメになります! さっそく明日から実践してみます! 動画とは全然関係なくて恐縮なんですが、3歳の息子がとてもおばあちゃん子です。 預けるときに楽な反面、私と離れるときは泣いたりぐずったりしないのに祖母と離れるときは泣いて探す姿を見て思うところもあります。 3人でいてもかかあっちいってて、ばあちゃんとあそぶ!みたいな場面が多くなんだかんだ地味に傷つきます。 遊ぶときも息子は私よりも祖母と遊んでる方が楽しそうにしてて、遊び方下手なのか、時間ややることに追われて集中できてないのを見透かされてるのか。 家事や仕事をしながらだと息子とちゃんと向き合ってる時間もあまりない日々で、ちゃんと自分を見てくれる祖母がいいのは分からないでもないんですが、、 おばあちゃん子が悪いとは思ってないんですが、母親のことももっと好きでいてほしいというか、、どう接したらいいでしょうか。
@るーーー-j7c
3 жыл бұрын
妹と共にてぃ先生信者です笑っ 早速、本も買いましたーー(妹もすでに買ってました笑っ) 現在一歳一ヶ月、4月から保育園です!とっても楽しみです!
@ver.k1562
3 жыл бұрын
主夫やってます。共感ばかりで、謎に褒めながら、どんどん僕が片付けていってしまってます。教育そっちのけで、ついつい自分でテキパキやっちゃいます(汗)たまに一緒になって片付けてくれるので、その時べた褒めって感じです。
@マッチ-d8x
3 жыл бұрын
イヤイヤ期ももう疲れたところでしたので、そうか!と、とても良い気づきになりました♪ 今日からやってみます〜🙏
@タマナたまな
3 жыл бұрын
共感の言葉がいつも「そうだね〜。」しかない、語彙力の低さに悲しくなる(笑)
@love15th
3 жыл бұрын
それですよね😭おうむ返しでなんとか頑張ってますw
@ママママー-t4l
3 жыл бұрын
最近やたらすぐ言うこと聞くなぁと思ってたら共感叱る共感共感共感してたからかもwww
@aki.jkun24
3 жыл бұрын
共感のサンドイッチかぁ 明日からやってみます!
@ef3812
3 жыл бұрын
まさに仕事でも家でも悩んでいました💧 明日、さっそく息子にも園児にもやってみます!!!
@ket1101
2 жыл бұрын
2冊とも最近購入しました!1つ1つ行動しとりいれはじめました このやり方も、イタズラしててもまずは叱らず共感してみてからだめなことを伝えるようにかえてみたら聞いてくれやすくなったり、ダダをこねにくくなりました。 いつもありがとうございます
@大野洋子-k9n
3 жыл бұрын
特別支援教育に携わっています。動画を見て自分の支援の参考にしたり、できてたな、あ、知ってたのにできてなかったな、と評価反省させていただいています。反省の方が多いかなーー 自分の子育て時代に知りたかったことばかり🤣 子育てが始まったばかりの娘にもこのチャンネル教えてあげようと思います。
@nyao5272
3 жыл бұрын
小学生高学年から年少の3児ワンオペです。 ごはんにするよ→片付けてね→共感→叱るorお願い→共感し片付け始める、なるほど〜と思ったけどこれ絶対私ひとりで片付けちゃうやつや…我が子手強し!
@ことなん-f7d
3 жыл бұрын
今日の登場挨拶いつもよりも落ち着いて感じる🥴👍🏼
@さえ-l8j
3 жыл бұрын
共感のサンドイッチ心がけます! clubhouseでご相談に乗っていただきありがとうございます! まさか当たると思わずドギマギしてしまいました☺️ 2歳の子がなかなかお話しないのが心配なのでまた手を挙げます😆✋
@mayu.s9093
3 жыл бұрын
本買いました! ついイライラ怒ってしまいそうになるときてぃ先生だったらどうするかなって考えて怒ることが減りました。 てぃ先生には本当に助けらています! ありがとうございます😭✨
@ときのゆうき
3 жыл бұрын
2回目の共感で否定から肯定にするんですねー!! いつも勉強になります〜!!
@mayutakao4778
3 жыл бұрын
共感してあげるって大切ですね!頭ではわかっているのですが、わかっていてやってるつもりでしたが、子供がゲームを止めないと思いっきり否定して怒ってました。昨日から、「もっとやりたいよねー。わかるよ。」と言うようにしたら、ゲーム止めた後の不機嫌も前よりひどくなくなりました。 貴重な学びをありがとうございます!
@yurayura3939
3 жыл бұрын
これ、自然とやってたのですがめっちゃ進んでやってくれます ご飯の時とかに『さっきのめっちゃ楽しそうだったね』て言うと嬉しそうに話してくれて会話も増えるのでとても良いです^_^
@countrylifejapan
3 жыл бұрын
自然とできてたなんて、とても素晴らしいですね。そう思うとやっぱり私がダメだから子育てに苦労したのかな・・・。 もっとはやくてぃ先生にであっていればと思います。
@ふくろうさんと楽しくお勉強
3 жыл бұрын
「共感→お願い」で終わってました!! そんな方法があったなんて目からウロコです!! いつも素晴らしい内容、ありがとうございます!
@平澤津麻理-y2m
3 жыл бұрын
久しぶりのKZbin待ってました。 共感→叱る→共感 覚えておきます!
@須藤雄
3 жыл бұрын
会社の部下(後輩)の教育にも役に立つ方法です。大人でも効果あるんですね
@ブルーぶるー
3 жыл бұрын
もうすぐ2歳になる娘がいます。まだ一言も言葉を話しません。心配ですー😓 てぃ先生、子供の発達についても更新していただきたいですー😣
@のん-f5b7g
3 жыл бұрын
最近頑張れてませんでした😢息子が4月から小学生になるので頑張って欲しくてつい厳しくしてました😢また動画見返して頑張りたい!
@りかどん-i3r
3 жыл бұрын
うちの子たちは、なぜ言うことを聞いてくれるのかわからなくて… むしろ、自分を押し殺してやってるのではないか…と考えてしまうことがありました。 が、この投稿で仰ってることが、自分で自然に出来てたからなんだーと、ビックリ! いつも勉強になります。ありがとうございます!
@stellarbird_st_ytb
3 жыл бұрын
理由も説明してくださるので、なるほど!と毎回、受け止めています。 余裕がなかったりするとなかなか実践できなかったりもするのですが、少しずつ取り入れて、それが当たり前になるようにがんばりたいと思いました! 最近、中間反抗期?なるものなのか、自立心が増した子どもの気持ちと親の気持ちとでぶつかる事が多く、怒る事が増え、怒ってしまう自分がイヤに...の繰り返しなのですが、この動画をみて、子どもの気持ちを大事にしたいと思いました。
@ryuto1364
3 жыл бұрын
一緒に片付けをすると「パパがやっといて」と違う所へ行ってしまいます 片付けに限らず一緒にやろうとしたことを「あとは任せた」風にされてしまう事が多いです
@いとりひょ
3 жыл бұрын
状況みてますね〜!賢いお子さんなんですね〜!でもその分さらに上をいかなきゃならない親は大変そうですね😅
@andke5372
3 жыл бұрын
わー!もう目から鱗です。 共感したあとにお願いしても、最近聞いてくれなくなっていて悩んでました。 明日早速試してみようと思います😊
@atnao18
3 жыл бұрын
そっか、お願いの後にも共感ですね! 朝食前、登園前におもちゃで遊んじゃって なかなかこちらの思うように動いてくれずイライラして最初の共感すら忘れてました(汗 明日からやってみます!
@じょーみーちゃん
3 жыл бұрын
いつも勉強させてもらってます ありがとうございます🙇
@kujou1nemu
3 жыл бұрын
うちの子は共感してもそのままやだやだー遊ぶーってなります。 そのままずーっと話してもやだやだしか言わなくて疲れてしまうので全部食事の用意をして「さ、食べよう」って言ってもダメな日はとことん遊び続けるんで困ってます。 うちだけかな…
@love15th
3 жыл бұрын
「ご飯食べる前に最後にスペシャル遊びをしようよ」といって、最後に何をして遊びたいかと聞いてから「楽しかったね、じゃぁ片付けてご飯にしよう!」とかいう手順が効果的って他の動画でおっしゃってました‼️実践してますが、4歳には効いてます👍上の7歳はなかなか手強いですが😭2歳には効果はまだ小さいけど、習慣的に実践してます😊👍✨
@リアピこうたろう
3 жыл бұрын
うんうん、めちゃくちゃ勉強になりました!最近なんかその感じが多くて、うまくいく促し方ないかなー?と思ってました!!!ありがとうございます😊❤️
@むぎ-n6h
3 жыл бұрын
先生のミルクティー色の髪いいですね✨ 先生のチャンネル、今年幼稚園教諭になる娘に教えています。お片付けはどうしても避けては通れないところなので、これを心に刻んで子ども達に向き合うよう、娘と共有しようと思います。焦ると余裕がなくなりそうな新米先生ですが…😅
@SS-su4ms
3 жыл бұрын
ちょうど悩んでいました!参考にさせていただきます!
@kawahigashiswimming4250
3 жыл бұрын
ぜんぜん関係ないんだけど… ブルーハムハムファンとしては 背後のコンプリート4体が 可愛すぎて仕方がない💕
@男の子ママ-b4j
3 жыл бұрын
息子もゆうこと聞いてくれなく、悩んでたので、やってみます!
@koh8058
3 жыл бұрын
まさか最後にも共感を入れるとは!! 勉強になります! ありがとうございます!!
@あんちょす-l3q
3 жыл бұрын
家の次女は天邪鬼でだいぶ卑屈でしたが(笑)共感→問いかけ→共感→心に余裕を持って親も一緒に行動→感謝。の一年で本人も自信を持って動いてくれるようになりました~。
@みーちゃん-z3b
3 жыл бұрын
いつも動画で大変助かっていますので遅ればせながらてぃ先生のこの本購入させていただきました。🙏 やはり動画ほど詳しく書かれてはいませんでしたが、ハウツーの個数?も多いし大満足です。 あ、この場面どんな声かけがいいんだったかな!?とかなったときにババっと本をめくったりしています。笑 ギィぃ!!と怒りそうになった時も本を取りに走ってページをめくっている際に自然に怒りの6秒ルール達成できていて、なんか怒る事は減ったように思います。 今はご飯に呼ぶとイヤイヤさんなんで食券作戦したいのですが、食券を作る時間がなかなかありません笑 (言い方悪いですが紙の食券ごとき何で作れんのやって感じなんですがね笑) 重い腰をあげてまたやってみます。
@鈴木彩乃-e7k
3 жыл бұрын
もう一回共感をもってくるのかー。 難しいなー。
@明石彩
3 жыл бұрын
てぃ先生の本読みました🙌 「共感すごく大事だよ!」と伝えても、なかなか実行出来ないパパにはどう伝えたらいいでしょうか?😂😂😂
@うさママ-k6w
3 жыл бұрын
なるほど!です。明日から保育園でやってみまーす!
@中村清美-b3y
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊分かりやすくて、最高😃⤴️⤴️
@user-kx7db4gx6y
3 жыл бұрын
共感をつい忘れてしまい焦って「叱る→共感」になってしまっている事が多いです(^_^;)
@ss.sino1107
3 жыл бұрын
最後の先生の低い声で毎回、こんな声も出るんだとびっくりします笑
@ket1101
2 жыл бұрын
いつも勉強させて頂いております ありがとうございます もうすぐ3歳になる息子が落ち着きがなくイタズラしまくり、危なっかしく叱ってしまうことも多く何をいっても聞いてくれず それにイライラしてしまう自分が嫌になり悩んでいるとここの動画を見つけて、コレだ!と思い即実践してみました。 片付けようー、それダメ、アレダメ、危ないよーばかりの自分を反省 子供がイタズラしようとも、わぁ!楽しそうだね〜と先に共感し、すると今まで聞いてくれなかった子供が、うん!ニコニコこちらを見たときに、でもね、〜だからやめようね、危ないことや片付けのときも まだ、遊びたいよね〜なんて共感しつつこちらのことを伝えたら、はーいと言って片付けてくれたり その後はいっぱい褒めて必ずありがとうと伝えるようにしています。 もちろん、毎回毎回は効きません(笑) 駄々こね、どうしてもヤダーってときもありますが、イタズラしてても共感しながら近寄ると、一度ビタッとしていることをやめて話を聞いてくれやすくなりました! かなりびっくりしています! 子供が悪いのではなく、大人である自分たちの伝え方が一方的だったり、叱ってしまったら子供もイヤですよね。親である自分が悪かったんだなと反省しながらなるべく余裕のあるときは実践を心がけながら子供に向き合いたいとおもい日常で使わせていただいています。 我が家の通う保育園の先生方にも参考にして頂きたいと思うことも多くテイ先生のような先生がいてほしいです!
@めーめーすけ
3 жыл бұрын
これすごいな、ちびまる子ちゃんでいう最後のナレーターの部分っていうか、よくある「もうこりごりだよ~~~」で顔を丸く抜かれたりしてる時とかには最後に登場人物と物語のピリオドが打たれるわけだけど、それに値するのがこのラストの共感になるわけだ。 これをされたらなんか「終わり」って気がする。「終わらすな!」って言ってるのを強制終了する場合もあるけど、おおよそ上手くいきそう。
@zunda-channel.
3 жыл бұрын
参考にさせてもらいます😀
@こあき-i7c
3 жыл бұрын
てぃ先生といっしょに保育園で働いたら充実しそう✨
@nenepandafull
3 жыл бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます😊 大変参考になります。 発達障害やグレーゾーンの子達への 声かけの仕方なども動画にしてもらえたら 嬉しいです。 宜しくお願い致します🤲
@ママ空-f7n
3 жыл бұрын
共感→叱る→共感しましたが… まだ遊ぶ、もう一度共感→叱る→共感…さらに調子に乗って遊ぶ。 最後→叱る!いい加減にしなさい!いつまで片付けないの。あと3分で片付けなさい!!!!でした😭😭😭 ダメ母です😅
@kenichitanaka2817
3 жыл бұрын
えーっ・・・それダメなん? 調子に乗って限度越えると叱られるラインを刻み込むのも教育な気がするけどな 何をやっても許される無限の優しさは存在しないんだよ?というのも知ってもらわんといけない気はする
@Rakiyang
2 жыл бұрын
目から鱗でした✨やってみます!
@user-ov7ik5xv2q
3 жыл бұрын
これは旦那にも使えそう〜😏😏😏
@ton8977
3 жыл бұрын
ドラえもんがチラホラ見え隠れしてました🤣!!笑 共感をプラスして実行してみます❤️
@りんりんりん-g6h
3 жыл бұрын
年齢が少し上になりますが、小1になる姪っ子が、何事にも1番にならないと「もういいっ!」っとプイッとなります。優しさもあり、イイコなのですが、どのように対応すればいいのか悩みます。1番になりたかったんだねと共感して、その場は流すのがいいのか、、
@---sr7tz
3 жыл бұрын
ママは仕事あるんだけど、ママと寝たい〜!という子どもにドンピシャでした!!(今まさにパパといた寝室から抜け出して来ました^^;) 動画途中だったけど、 共感→お願い→共感ということで、 「ママと寝たいんだね」 「でもママお仕事があるからパパと寝ていてね」 「ママのこと大好きなんだね♡」 と言ったけど、「イヤーママと寝る!」となったので、諦めて一緒に寝て早起きします(^_^;) (「歯磨きするから待ってて」にも「イヤー!」としがみついてきます。都合のいいときだけ(親の希望とは逆が多い)「パパがいい〜」「ママがいい〜」してる4歳児男子です)
@ハマー-l1o
3 жыл бұрын
良かった、やってました。
@佐藤さとう-h5p
3 жыл бұрын
すごー どのおもちゃで遊ぶのが好き?とか 聞くのもいいのかな?
@もものはむ
3 жыл бұрын
保育園での子と、家での子 全く別人格なきがする。 保育園ではめちゃめちゃいいこ 家では、母がノイローゼになりそうなほど甘え全開... 母の愛?共感?が足りないのかなー 理想と現実かなー🤔
@SaSa-ql6oc
3 жыл бұрын
うちの娘(3歳)はきっとおかしな子なんだろうな…w 共感→叱る→共感の中に「〇〇でお母さん嬉しいな〜」とよく使いますが…。 娘「おもちゃ出してると嬉しいの!だから、お母さんも嬉しいでしょ!?」と反撃されるのでトンチか!?と思ってしまう毎日です。w
@aoth7578
3 жыл бұрын
賢いですね!笑 一本取られた感😂
@とも-p6g
3 жыл бұрын
私お喋りだからそういう声がけ無意識にしてるかも(笑) 6歳の娘今ではご飯の匂いやそろそろかな?と思うと自発的に弟に声がけして片付け、テーブル拭いてくれたりします✨ だから助かるな〜✨気付けたんだね〜✨と褒める事しかないです👍 ママよりしっかりしてる😅
@nurie6431
3 жыл бұрын
これは驚き⤴️⤴️さっそくやります‼️最後、てい先生の声の変わりようにいつも笑わせてもらってます^^私も子どもにふざけて真似てます笑
@柚子-y3c
3 жыл бұрын
勉強になります
@あまきよ-r2u
3 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらってます!余裕がないとついガミガミしてしまいますが、てぃー先生のアドバイス本当に役に立ってます! 質問なんですが、2歳の女の子が4歳の兄をすぐ叩きます。私もお兄ちゃんも叩くということはしたことがないのに、お兄ちゃんに注意されたりちょっと気にくわないことがあると怒ってすぐ手が出ます。やめさせる良い方法はないでしょうか?
@鶴巻潤子
3 жыл бұрын
大人にも使えそう!
@yuuma8000
3 жыл бұрын
毎回見るたびに「上手くいきませんでした」のクオリティが上がっているように感じます!笑笑 質問なのですが、子どもたち同士の意見の食い違いの時に、どのように声をかけてあげるといいのか教えてほしいです。
@大豆のヨネちゃん
3 жыл бұрын
ちなみに、最後の共感の後に一緒にするって言うのはどうなんでしょうか??
@shia_san_channel1514
Жыл бұрын
おもむろにw いいですねー! 私も共感はたくさん入れ込んでます! ただ子は1歳9ヶ月ですが、言葉もよくわかり、頭ではべき論がわかってるみたいですが、でもやっぱり自分のやひたいことはやりたいってことでしれっと主張始めるので、ダメでした!!w
@某くな
3 жыл бұрын
これはどのくらいの年齢から効果ありますか🤔??
@ちぃちぃ-o4i
3 жыл бұрын
昨日買いました😊 探してたので嬉しかったです♪
8:59
「はやくして!」と言わなくても子どもが動いてくれる【裏技】
てぃ先生
Рет қаралды 1,7 МЛН
16:08
【不慮の事故】子どもの命をどう守る?家の中にもリスクが?「親は目を離すな」論は正しいのか?|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 222 М.
00:16
СКОЛЬКО ПАЛЬЦЕВ ТУТ?
Masomka
Рет қаралды 3,5 МЛН
00:30
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
AnythingAlexia
Рет қаралды 22 МЛН
00:58
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
Jojo Sim
Рет қаралды 95 МЛН
19:20
Это мое последнее предупреждение | 4 серия | Сериал "ПрАкурор" | КОНКУРС
Я ОТ САКЕ
Рет қаралды 1,1 МЛН
15:42
【てぃ先生】子どもがやる気になる声掛け☺幼児教育とSDGs③#1
内田篤人のSDGsスクール!
Рет қаралды 151 М.
5:09
しっかり反省することができる子どもの親が気をつけている2つのこと
てぃ先生
Рет қаралды 482 М.
10:52
【てぃ先生絶賛“日本一の保育園”へ!】 遊びも給食も決めるのは子ども! 一人一人の興味にあわせて自主性を伸ばす 広げるには課題も…
中京テレビNEWS
Рет қаралды 132 М.
11:03
【感動解決!てぃ先生の“子育てお悩み相談室”】あと10分、生でしゃべります#63
ゴゴスマ公式
Рет қаралды 300 М.
16:48
子供のメンタルが桁違いに強くなる方法!幼児教育とSDGs②#2
内田篤人のSDGsスクール!
Рет қаралды 944 М.
13:14
【peco×てぃ先生】叱らない子育てのポイントは「可視化」⁉︎/ 子どもの自己肯定感を下げない方法とは?
KIDSNA STYLE チャンネル【公式】
Рет қаралды 761 М.
23:00
효과적인 훈육을 위해 부모가 반드시 알아야 하는 것 | 아주대학교 의과대학 정신건강의학교실 조선미 교수 | 자녀 육아 부모
하우투 : 하루를 우리에게 투자한다면
Рет қаралды 2,2 МЛН
33:56
【子どもの脳育て】脳の発達は順序が大切/カギは「脳の発達3ステップ」「3つの神経伝達物質」/過干渉の原因は親のストレス/グロース・マインドセットに育てる方法
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 959 М.
17:00
【1歳児のしつけ】親が言いがちNGワード「●●」知っていますか?
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 87 М.
9:45
子どもがスマホを使うのは悪くない!保育士がそう言える理由とは
てぃ先生
Рет қаралды 253 М.
00:16
СКОЛЬКО ПАЛЬЦЕВ ТУТ?
Masomka
Рет қаралды 3,5 МЛН