【この動画で完璧!】難しいと思ってしまいがちな分詞構文について完全解説!

  Рет қаралды 8,454

イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学

イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
本日もご視聴ありがとうございます! 今回解説した、分詞構文についてご感想や気づきなどコメントでお待ちしております✨ 【公式LINE】もぜひチェックしてください! line.me/ti/p/%40900maahp
@user-qruttykk6i
@user-qruttykk6i Ай бұрын
なるほど、分かり易いし簡単だと理解できました でもこんなに簡単なのに省略好きのネイティブがあまり喋らないのは何故なんだろう
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。お役に立ててうれしいです^^
@Juneau1031
@Juneau1031 Ай бұрын
高校英語はずいぶんやっていませんでしたが、こんなに簡単に理解できるものだったのか!ありがとうございました!感謝です✨
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!
@okaphwiz615
@okaphwiz615 Ай бұрын
たしかに、解釈を付けない方が断然わかりやすいですね。単に並べているだけ・場景(情景)をくっつけているだけだと見ればむしろ分かりやすい構文だと思いました。 十分実用に足りているけどそれを説明しようとするとややこしくなるというのは、とくに言語にはあると思います。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。余計な説明をしたら逆に分からなくなってしまうんですよね^^
@naokinikaidou9749
@naokinikaidou9749 Ай бұрын
凄い力作動画ですね。受験で言えば、現代国語は「如何に多くの文章=小説や論説」を読んだかで、力の差が出ると言われるように、英語力も如何にたくさん読んだり聞いたりしたか、なんでしょうね。分詞構文は省略形ですから、話し言葉で多用されるように思いましたが違うんですね。話し言葉は「主語」で理解するものなんでしょうね。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。特殊な省略形なんですよね、おそらく^^
@naokinikaidou9749
@naokinikaidou9749 Ай бұрын
@@englishdoctor_roy あのーーー・。邪道なんですけど、全ての単語の日本語訳が分かっていたら、それで日本語の文章にしてしまう、ってのはどうですか? 分かっていると、頭から理解できちゃうんで・・・。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
英語は語順が意味を持っている言語なので、単語だけで訳すとそこが理解できませんね^^
@aoki_ch
@aoki_ch Ай бұрын
分詞構文や冠詞などは、英語嫌いになるか、もっと知りたくなるかの二極化になりますよね!ロイさんなら察するかと思われますが、私は言わずもがな断然後者です笑 そもそも私が英語に興味を持った理由は、日本語と構造が違いすぎるからなんですよね。なぜこのような考え方になるのか、言い回しになるのか、など。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。なるほどです^^
@Yoshi489
@Yoshi489 Ай бұрын
Dr. Roy felt thirsty. ロイ先生は のどが かわいた。 Dr. Roy had beer. ロイ先生は ビールを飲んだ。 2つの文は 主語が同じなので くっ付けることが できる。 Feeling thirsty , Dr. Roy had beer. のどが かわいたので、ロイ先生は ビールを飲んだ。 It was hot today. 今日は 暑かった。 Dr. Roy had beer. ロイ先生は ビールを飲んだ。 この 2つの文は 主語が異なるが くっ付けることが できる。 It being hot today , Dr. Roy had beer. 今日は 暑かったので、ロイ先生は ビールを飲んだ。 こちらは 主語が異なるので it を 省略できない。 ( Being ) written in easy English , Dr. Roy's book is popular. やさしい英語で 書かれているので、ロイ先生の著書は 人気がある。 このように 理解しています。 Cheers ! 🍺
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
おもしろいコメントありがとうございます。 僕の本は基本的に日本語で書かれてますが(笑)
@アキラ-d7u
@アキラ-d7u Ай бұрын
分詞構文について これは神回ですね 分詞構文を作りなさい、この訳しかたは違う、、、で英語を嫌いになりかけた経験あります でもこの回みたら分詞構文が 抵抗なく味わえますね ありがとうございます
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。ホント嫌いになりますよね お役に立てて嬉しいです!!
@きーぼう-m7o
@きーぼう-m7o Ай бұрын
どの参考書より、どのチャンネルより分詞構文の解説をとても分かりやすく説明して頂いて、本当に深く理解出来て、ためになる動画でした。外国人の友達がいますが、時々メールにはこの構文を使ってて、あまりよくわからなかったのですが、次回そのようなメッセージが届いたら、私も使ってみたいです。❤
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。ホントですか! そうやって評していただけて本当に嬉しいです!!
@foolmacky
@foolmacky Ай бұрын
「曖昧なものは、曖昧なままに」。名言ですね!😊
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 このフレーズ、10年ぶりくらいに使いました(笑)
@napplog
@napplog Ай бұрын
分詞構文モドキの Thinking about xx, ~ Looking at xx, ~ Regarding xx, ~ みたいな言い方であれば日常良く見かけます。余計な情報を入れずに簡潔に表現できてさえいればモドキかどうかにこだわる必要もないのですが。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます^^
@佐藤愼-e4x
@佐藤愼-e4x Ай бұрын
私も気合を入れて視聴しました😰あまりにもロイ先生の解説が分かりやすかったので、なぜ使う人が一部の人なのか、かえって分からないくらいです。口語でも一般的に使いそう。それくらいわかりやすかったです。ありがとうございます😂 Feeling happy, I want to usually use this grammar. ??? 😅
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。 あはは、使いたくなるくらい理解できたようで嬉しいです。ただ、やっぱり文語ですので「Feeling happy, 」の時点で、相手は「何事?」ってなるかもしれません^^ それが主語だったらいいんですけどね
@佐藤愼-e4x
@佐藤愼-e4x Ай бұрын
@@englishdoctor_roy ご指導ありがとうございます✨
@hiroteruyoshihara1370
@hiroteruyoshihara1370 Ай бұрын
論文といっても科学技術論文しか読んだことがないですが、分詞構文が使われている印象はあまりないですね。むしろ構文はワンパターンで主従関係が明確だったと記憶しています。生き生きとした状況を描写するために小説なんかに分詞構文が多用されてる感じしますね。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに小説のほうが多いかもですね^^
@昇橘
@昇橘 Ай бұрын
「慣れ」ですね。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。もちろんそれも大事ですね^^
@SapproGF
@SapproGF Ай бұрын
文語といいますが、 Did you have any trouble getting it? (研究社の英会話教本に見える例文) の getting it の部分は、副詞要素 つまり分詞構文と捉える事はできませんか? カンマ付いてないけど、
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy Ай бұрын
コメントありがとうございます。おもしろいご質問ですが have trouble -ing で繋がってる感じですね~
@kyomosamui
@kyomosamui Ай бұрын
前置詞の inが省略されている表現だと思います。 ですから もともとはgetting が動名詞でありin getting が前のtrouble を修飾する形容詞句。 「それを理解することについて(in getting it)→何か苦労 (any trouble) 」
「みんな完璧ではない」を英語で言えますか?notの使い方について解説!
17:59
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 15 М.
英語の基本!SVOをモノにしちゃいましょう!【完全版】
10:59
ニック式英会話
Рет қаралды 192 М.
Поветкин заставил себя уважать!
01:00
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 6 МЛН
💩Поу и Поулина ☠️МОЧАТ 😖Хмурых Тварей?!
00:34
Ной Анимация
Рет қаралды 2 МЛН
when you have plan B 😂
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 67 МЛН
[保存版]この一本で分詞構文の基礎は完璧!-分詞構文ガチ解説
20:31
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 36 М.
【関係代名詞】thatとwhichはどう違う?感覚の違いについて解説します
21:03
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 28 М.
【衝撃】日本語⇔英語は直訳できません。一体なぜ!? ネイティブへのインタビューも
17:51
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 13 М.
【to不定詞】なぜhave toが「しなければならない」になる? 英語感覚について完全解説!【基礎編】
19:56
こうすれば実は超簡単に言える英語9選!【英語のコツ】
8:48
Поветкин заставил себя уважать!
01:00
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 6 МЛН