この地震の揺れ方、似ている?違う? 鈴木亘(地震津波火山ネットワークセンター)

  Рет қаралды 1,894

観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画

観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画

Жыл бұрын

動画概要:2021年2月13日に福島県相馬市・南相馬市東方の沖合約60 kmの福島県沖でマグニチュード7.3の地震が発生し、翌2022年3月16日に2021年の地震から水平にわずか8 km離れた地点を震源としてマグニチュード7.4の地震が発生しました。地震深さはともに約55 kmで、地震のタイプも逆断層型と同じものでした。このように震源はよく似た2つの地震ですが、揺れ方は似ていたのでしょうか?それとも違っていたのでしょうか?調べてみました。
**********
他の研究者の動画・ポスターを見る
www.bosai.go.jp/info/event/20...
防災科研 令和4年度 成果発表会
www.bosai.go.jp/info/event/20...
ここに発表されている研究成果動画の著作権は国立研究開発法人防災科学技術研究所に帰属いたします。本サイトに係るご意見、お問い合わせについては doga_poster_goiken_at_bosai.go.jp(_at_を@に変更してお送りください)までお願いいたします。個別の動画に対するご意見、ご質問は、動画タイトルを明記の上、同じメールアドレスまでお願いいたします。
本動画・ポスターは、防災科研に所属する各研究者の研究を社会に広く知っていただくことを目的として、公開しています。本情報を用いて行う一切の行為について、防災科研は何ら責任を負うものではありません。
国立研究開発法人  防災科学技術研究所
www.bosai.go.jp/
**********

Пікірлер
小笠原硫黄島火山の再生ドーム形成活動 長井雅史(火山防災研究部門)
4:43
観測・予測・情報・評価(火山) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 7 М.
N-netによる地震波の早期検知 三好崇之(地震津波火山ネットワークセンター)
3:03
観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 931
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 102 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 6 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 135 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 20 МЛН
余震が引き起こす本震以上の揺れ 澤崎郁(地震津波火山ネットワークセンター)
3:01
観測・予測・情報・評価(地震・津波) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 1,6 М.
小笠原硫黄島での火山観測 上田英樹(火山防災研究部門)
2:58
観測・予測・情報・評価(火山) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 26 М.
地震と津波に耐えた家。オーナーインタビュー
8:23
セルコホーム 公式チャンネル
Рет қаралды 13 М.
災害時に世界中の衛星を活用するために 田口仁(防災情報研究部門)
3:30
応急対応、復旧・復興 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 1,1 М.
地震だけじゃない!津波の発生原因に迫る 近貞直孝(地震津波防災研究部門)
3:02
防災基礎力 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 1,2 М.
津波の発生・伝播のしくみの様子
0:27
防災科学技術研究所 / NIED
Рет қаралды 14 М.
小笠原硫黄島火山の2022年翁浜沖噴火 長井雅史(火山防災研究部門)
6:10
観測・予測・情報・評価(火山) 防災科研 研究者動画
Рет қаралды 36 М.
Неразрушаемый смартфон
1:00
Status
Рет қаралды 1,7 МЛН
Lid hologram 3d
0:32
LEDG
Рет қаралды 7 МЛН
CY Superb Earphone 👌 For Smartphone Handset
0:42
Tech Official
Рет қаралды 821 М.