この3つがメダカを超元気に育てる秘訣でした

  Рет қаралды 28,989

アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@weare2676
@weare2676 4 ай бұрын
確かに屋外飼育は最高だと思います。 私も同じ様な感じです。 屋外のメダカは太陽光と綺麗な空気だと思います。
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
やはりそうですか😊 明らかに、屋外だと元気なんですよね💪
@松平長七郎-m2q
@松平長七郎-m2q 3 ай бұрын
今年のゴールデンウイーク前、卵購入からメダカを飼い始めました。今年は、40度近くなる日も好かなかったですが、危なそうな日は、すだれを乗せその上に遮光ネットを乗せていました(朝8時頃から夕方5時頃まで)卵を取るため、10リッターくらいの容器に2トリオを入れ、3時間に1回餌を与え、水替えも週に2回7割くらい(直ぐにグリーンウォーターになってしまう為)をやってたのですが、1つの容器からポツポツ死が始まり、その容器では1ペアしか残らず、良く見ると1匹変な動きをしてたので、メダカボウル1杯の水替えをした所変な動きが無くなり、翌日は産卵もしてたので安心してたのですが、翌々日に2匹共乙でした。他の容器は、1~2匹の星で済みましたが原因が分からず、遮光ネットを乗せるのを止めてやばそうな日はすだれだけにした所、ポツポツ死は収まりました。全滅したのはレクリスなので、ショックですが卵に期待するしかないですね。4種類飼育の内、3種類はこんなに増えてどうしようなのですがw
@純粋椎ちゃん
@純粋椎ちゃん 2 ай бұрын
数日前からメダカ飼育を始めました。 とても可愛くて来年数がもし増えるようなら室内にもお迎えして飼育してみたいなと思っているのですが難しいと言う意見が本当に多いので、検証結果にて最良の方法をお待ちしております!
@もっふぃー11世
@もっふぃー11世 4 ай бұрын
木下先生♪いつも貴重な配信を有難う御座います! アクアリウムを初めて3年目に入りますが、始める前に木下先生の動画を観て色々学ばせて頂きました。それ意外の知識は、飼う熱帯魚の生息地域の環境を徹底的に調べて、その環境を水槽にて再現させるようにしました。 熱帯魚飼育の初心者ですが、飼っている熱帯魚のうち、カージナルテトラ、コリドラス・トリリネアータスの2種で繁殖が出来ました🎉 私が過去に学んだ生物学よりも、木下先生の経験則からくる知識と、自然から学ぶ事の方が全くもって役に立つことに「机上の空論」を身に染みて感じました😅 経験に優るものはありませんね!! これからもご教授宜しくお願い致します🙇
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
お役に立てて嬉しいです♪ 仰るように、本で基礎を知ることも大切だと思いますが、何より自分自身で経験積むことはとても大切だと思ってます💪
@メダカ幼稚園
@メダカ幼稚園 3 ай бұрын
こんばんは。 確かにたまにエサやりを忘れる水槽に限っていっぱい卵がついてました。 そうなるとあまり卵を産まない水槽は余計にエサを与えてしまうんですよね。 ちょっとエサやりを控えて日光にも気を使ってみます。
@りんりん-c5p9q
@りんりん-c5p9q 3 ай бұрын
うちでは室内と屋外メダカピオトープで飼育してるんですが、圧倒的に屋外メダカの方がイキイキしてます!室内の方がしっかり管理してるのにおかしいなぁと思ってました笑
@trypafu3371
@trypafu3371 4 ай бұрын
最近こちらのチャンネルを知って動画を参考にしてます!コリドラスを15年程飼育してますが、とても勉強になりました😊近頃、大きな地震が多いのでアクアリウムにおいての地震対策があれば教えて頂きたいです😄
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます😊  15年もかわいいコリドラス飼育、コリドラス最高ですよね🤩🤩🤩
@f.kitagawa737
@f.kitagawa737 4 ай бұрын
私は睡蓮のボウフラ対策にメダカを入れているのですが、一度上手く行けば本当にほったらかしでも元気にしてどんどん増えてくれます(最初の2回程は入れた時の状態が悪かったのかすぐに次々死んでしまった) 陰はあっても、気温37度あるような日、正午~昼過ぎの一番暑い時間帯に日光がガンガンに当たっていても大丈夫です。 出来るだけ大きなプランターを使って水量は確保するようにして少なめに入れていますが、勝手に増えています。ぬるま湯みたいな田んぼにも生息していた生き物だけに、他の条件が合えば高水温も大丈夫なようです。
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
やはりそうですか😊 ほったらかしでも、全然うまくいきますね👍 水量を確保することで、高水温となるリスクを軽減できますね😋
@xxxxmatsu7043
@xxxxmatsu7043 4 ай бұрын
水草用LEDで 1日1リットル水交換が一番オススメの室内飼育です 死ぬことないです
@明晴-v5r
@明晴-v5r 4 ай бұрын
人によると思いますが自分はベアタンクでエアレのみ汚れたら水換えがいまのところ一番しっくりきてますね今年産まれた子ももう産卵しているので室内でうまく育てられてると思いますよ
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
おー! それは有益な情報ありがとうございます😊 ベアタンクのエアレのみは、お手軽で良いですね☺️
@山田花太郎-k9l
@山田花太郎-k9l 2 ай бұрын
屋外ビオトープにプラナリアが大量発生してしまいました。ミナミヌマエビとヒメタニシとメダカがいるのですが、プラナリアだけ駆除する方法はありますか?
@aquarium-u
@aquarium-u 2 ай бұрын
プラナリアのみ駆除する用品やプラナリアキャッチャーと呼ばれるものもあるのですが、使ったことないのでおすすめできなく、、すいません😂
@山田花太郎-k9l
@山田花太郎-k9l 2 ай бұрын
@@aquarium-u お返事ありがとうございます。初めての冬越しなので来年春頃にリセット含めて考えてみます。
@Yoouhu
@Yoouhu 4 ай бұрын
私と同じ様な経験ですね。 ドワーフフロッグビットを土と水が入ったバケツに入れて野外に置いておいたら、1ヵ月半後、卵が付いていたらしく、メダカが3匹孵って大きくなっていました。 衝撃を受けたのは、針子用の栄養満点なエサを毎日何度も与えていたメダカの針子達と同じくらいか、80%くらいの大きさに成長していたことです。 これエサ買って与える意味あるのかなあと思いました。 野外の自然環境に近いビオトープは針子が大きくなるの早い気がします。 水面を水草が覆い尽くしていましたが、数が少ないせいか窒息もしてませんでした。 直射日光がメダカに当たるか当たらないかは、メダカの成長において凄い大きな問題だと思います。 当てないと成長がかなり悪いと思います。
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
やはりそうですよね☘️ 私も、あれ、これ人工餌要らないのでは?と思ってやめてしまいました😅 自然の力を使ってメダカを飼うと、いろいろな発見があって面白いですね👍
@user-sm6rf1wi7m
@user-sm6rf1wi7m 3 ай бұрын
針子(?)と成魚を分けて水槽に入れているのですが、針子(?)の方は餌をあげるとパクパク貪り付くように食べてるのですが、 成魚の方は餌を与えても静観している時間が長く食べ出してもあまり貪欲に食べる感じではないので違いは何だろうと思ってました。 針子(?)の方は成長期だからたくさん食べるのかなと思ってたのですが、今回の動画を見て水槽の状態がメダカに最適に近い状態 を保ててるのかなと・・・。 水槽を置いてある場所は家の東側で日の出から正午くらいまで太陽が当っています。
@user-qr9xx6xn8g
@user-qr9xx6xn8g 4 ай бұрын
ボウフラを爆増させたいなら超汚く臭くしますよね。水耕栽培なら赤玉などリンを奪うものは有り得ないですよね。中心がメダカなのか、目的が鑑賞なのか養殖なのかでも違いますよね。そして、そのバランスを自在に調整したり屋内に良いとこどりしたいですよね。その意味でこの初心に帰ったような謙虚な感じには賛同します。プライドもあるでしょうが裾野を広げているメダカから目を離さず頑張ってください。
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
目的によって変えることは、とても大切ですよね😊 屋内で飼育する時に、良いとこ取りしたいです。 どうやったら、うまーく調整できるのか、今度は室内飼育動画でやっていきたいと思います💪
@がっこうのしゅくだい
@がっこうのしゅくだい 3 ай бұрын
我が家でもビオトープでメダカ飼育をしております。 日光、雨の当たる位置においていて、しばらくの間は綺麗な環境を維持できていたのですが、最近シアノバクテリア?と思われる緑のものが壁面低床水草におびただしくまとわりついてしまっています。 原因、対処法をくださると助かります。
@aquarium-u
@aquarium-u 3 ай бұрын
本当にシアノバクテリアなら、私の場合水換え時にできるだけ吸い出します。 それをマメにやることと、場合によってはバクテリア剤を入れることだ軽減されることもありました🤲
@ken23003384
@ken23003384 4 ай бұрын
私も先生と似た環境で飼育しております。私の考えですが、もう一つ成功の大きな要因として「水槽の地中埋め」があると思います。我家のプラ池も酷暑の中、水温32℃前後と安定しています。地中の比較的ひんやりした温度が常に伝わり水温の安定につながっているのではないでしょうか? いつも楽しく拝見してます(^^)
@beco3620
@beco3620 4 ай бұрын
インフゾリアを食べまくってたって事ですかね?😃 顔のラインがシャープになりましたよね👍
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
そうですね、確実に何かの生物を食べてます。 今度、顕微鏡で見てみようかなと😊 毎日のランニングで、なんとか痩せてきました✨
@レインメーカー-v5f
@レインメーカー-v5f 4 ай бұрын
今日60センチ水槽リセットしましたが、5時間かかりました😂プロの人はさごいなーと思いました😓 関係ない話ですが(笑) ジム行ってますが、一年間通って維持です(笑)重たいもの持ってもしんどくなくなりましたが(笑)
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
リセット時間かかりますよね、、 仕事でやると、単純に専用の道具があるので楽ちんです💪
@アカサカサカス-g5x
@アカサカサカス-g5x 4 ай бұрын
屋内飼育でズーッとメダカやって来て余すが🤔餌はちゃんと与えてるけど🤔殆ど痩せちゃってい☆に🥲中野の熱帯魚屋さんとイロイロ相談しながらやって来たけど🤔メダカの数が減ると安定するんですが🤔 LEDを太陽光に近い物に交換したほうが良いのでしょうか🤔何かオススメございますでしょうか🤔ビタミン剤は未だ試して見てないので今の水槽の状態で試してみようかな🤔 前動画でやっていた😆小型水槽で出来る滝😆久しぶりに工作意欲が降臨しそうなので😆材料集めてからかな😆先ずは30センチのアクリルかガラスの水槽を探さないと😅ギリギリそのぐらい迄しか置けないので🤣
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
私もビタミン剤的なのを入れて検証したことがないのですが、gexのメダカ元気、育てる栄養ウォーターは評価高いようです😊
@sosuke.525
@sosuke.525 4 ай бұрын
海水魚水槽のライトってどうしてあんなに青黒いんですか? 目に悪く無いですか?
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
青いことで、サンゴの蛍光色が綺麗に見えるというのが大きな理由かと。 直視したら目に良いとは言えませんから、できるだけ水槽の真上に置くか、キャノピーと呼ばれる上部カバーで目隠しすると良いです😊
@sosuke.525
@sosuke.525 4 ай бұрын
@@aquarium-u 返信ありがとうござい。 ということは、ライト自体は、別に青くする必要はないんですね!
@金部の福部長
@金部の福部長 4 ай бұрын
こんにちは。貰ったメダカをマンションのベランダで飼ってます。日向は、午後の西日しかあならない場所です。ソーラーパネル発電でエアレーションと 濾過をしてます。 先生のビオトープは朝日から、日が当たる場所ですか? 太陽の位置を知りたいです。よろしくお願いします。……🤔
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
ソーラーパネル発電! それはすごい😊 私のところはガンガン日中陽が当たる場所です☘️ それでも、流木の日陰効果なのか、水温がそこまで高くなってないんです✨
@ろくとりーぬ
@ろくとりーぬ 4 ай бұрын
日照時間がどれぐらいある場所なのか教えて欲しいです!!
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
1日10時間くらいあります 笑 ほんと、1日中当たっているような場所です☘️
@dh1275
@dh1275 4 ай бұрын
今回の結果をみて、他にも何かあるかもと考えてましたが、もしかすると・・・ 人があまり関わらない事がストレスを与えていなかった為すくすく育ったのでは? 人の生活環境だと光・音等不自然に多く。自然環境とは違いすぎると思います。 まぁ素人の私が言うのもなんですが・・
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
人が関わらなく放置したことで、のびのび過ごせたことがこの結果に繋がった可能性ありそうですね😆
@zarinp
@zarinp 4 ай бұрын
屋外だと産卵数が全然多いですよね。
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
ほんと、そう思います💪
@maritanaka-yk9hm
@maritanaka-yk9hm 4 ай бұрын
私もベランダでめだか飼育してます。 睡蓮の葉の下や水草など入れてます。 水温が32度になった時は、ペットボトルの水入りを凍らせて。それを入れて水温を冷やしてますが、果たしていいのかな?!
@aquarium-u
@aquarium-u 4 ай бұрын
それですと、水温の上下が起こりやすいので、結果が良くないならやめたほうが良いかもです😊
【滝が流れるメダカ水槽】小型水槽でもこんなおしゃれにできます
13:43
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 30 М.
【視聴者にしか言いたくない】その水槽用品、意味ありますか
17:51
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 27 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
【知らないと損】小型水槽の正しい水換え・プロの清掃方法教えます
17:11
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 31 М.
水槽立ち上げ後にする"1週間の空回し"は無駄かもしれません
15:01
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 16 М.
水槽の汚れを食べてくれる"最強小型生物"はコレです
13:32
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 2,5 М.
[一日密着取材] 熱帯魚店の舞台裏 アクアテイラーズ前編
21:39
アクア・テイラーズ サッポロファクトリー店
Рет қаралды 3,5 М.
🔵湧水が流れる青メダカの家を作りました。
10:17
ふうちゃんのネイチャーハウス
Рет қаралды 183 М.
【それはヤバい】水槽でこれだけは" 絶対やってはいけない3選"
28:48
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 136 М.
【超重要】調子が悪い水槽に共通する、決定的な問題点はこれです
16:44
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 11 М.
熱帯魚をたくさん泳がせたいならこの4つで成功確率上がります
17:31
アクアリウム大学【アクアレンタリウム公式】
Рет қаралды 26 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН