【このジャズアルバムも必聴です】"kingのジャズベストアルバム30選番外編" kingのTalking Blues Vol.138

  Рет қаралды 6,108

kingのTalking Blues ch

kingのTalking Blues ch

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@hitorigoto-radiochannel
@hitorigoto-radiochannel 14 күн бұрын
キングさん こんばんは😊 名盤と言われるものもいがいと聞いてなかったことを知りました😅 紹介していただいてありがとうございます✨ チェックします😊
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 13 күн бұрын
ありがとうございます!聴き逃し厳禁の名盤ばかりなので、ぜひとも堪能して頂きたいです!
@hitorigoto-radiochannel
@hitorigoto-radiochannel 10 күн бұрын
@@kingtalkingbluesch ありがとうございます✨
@松永正訓
@松永正訓 11 ай бұрын
今回も大変勉強になりました。ありがとうございます。いろいろ聞いてみます。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!ぜひ色々チェックしてみてくださいませー!
@白フクロウ-n5v
@白フクロウ-n5v 11 ай бұрын
自分が聴いたことのない作品がほとんどで、これからの出会いがとても楽しみです。しっかりノートにメモを取りました。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!ジャズも作品沢山あって良いものも多いですもんね...色々聞いて楽しんでみてください!
@岩下晋也-o5q
@岩下晋也-o5q 11 ай бұрын
ウエザーリポート絶対聞きたい。探してみます。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!ウェザーのこれ、僕は大好きですねー!他の作品も良いですがこの混沌とした感じはこの時期ならではですね!
@岩下晋也-o5q
@岩下晋也-o5q 11 ай бұрын
@@kingtalkingbluesch さん 早速見つけました。1st2ndのLPを取り寄せ中です。楽しみです。
@アイスインコ
@アイスインコ 11 ай бұрын
初めまして、kingさんのお話は楽しく詳しく勉強になります。here’s LEE MORGANはCDでは持っているのですが、アナログ盤羨ましいです。今は急に寒くなったのでほっこりするSolo Monkを聞いています。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!嬉しいコメントですねー!励みになります! ソロモンク良いですね!モンクのピアノってどこかユーモラスで憎めない味があるところが温まりどころですよね!
@政義永田
@政義永田 11 ай бұрын
ゲッツアンドジルベルト、スイングスワングスインギン、チェットベイカーシングス
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!いやー!全部最高ですねー!チェットを一枚も入れてないのが今頃効いてます...w
@lesessaisjazzrock62
@lesessaisjazzrock62 11 ай бұрын
ジャッキー・マクリーンのBNレーベルのアルバム「Let Freedom Ring」で演奏している「 I'll Keep Loving You」が好きでそこから今回のバド・パウエルのアルバムにたどり着きました。 なんて、美しいフレーズなんだと思っております・・・
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!なるほど、レッドフリーダムリングからパウエルですか!それは面白いたどり方ですね!パウエルってバラードプレイも凄みがあって良いですよね!個人的には後年のバラード演奏がとても好きです!
@wind239
@wind239 11 ай бұрын
リーモーガンやアートブレイキーのファンクとジェームズブラウンなどのファンクはずいぶん違いますが共通点は何ですか?ファンキースメルが語源と知ってはいますが…ブレイキーのモーニンのゴスペルファンクというのも言葉としてわかりません😅
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!文章から推察するにいわゆるJBなどの音楽形態を指す"ファンクミュージック"とジャズなどで使われる音楽のノリを表す言葉"ファンキー"を混同されているのではと思います! ブレイキーらの演奏は"ファンクミュージック"ではなく"ファンキーなジャズ"であり、JBは音楽ジャンルとして"ファンクミュージック"を確立したと言われていますね! つまりファンキーは形容詞、ファンクは音楽ジャンルとして現在は認識されてると言えます! あえて共通点と言うと"黒人独特の高揚感を伴うノリ"でしょうか、それがすなわち"ファンキー"という形容詞になり、JBのようにそれを煮詰めて行った結果が"ファンクミュージック"となった、と言えそうです!
@BluesGuitar-fn9mm
@BluesGuitar-fn9mm 3 ай бұрын
JAZZ紹介の前編がBE-BOPから始まる[king]の選定、JAZZがルイ・アームストロングから始まらない(無視?低評価)。 BBC放送のJAZZ史を見る事を進める。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 3 ай бұрын
ありがとうございます!サッチモから始めなきゃいけない理由もないですしサッチモを無視しているとも言ってないですよー!
@1shimihen889
@1shimihen889 11 ай бұрын
weather reportをこの盤をセレクトされているのは嬉しいですね。8.30からリアルタイムで聴いてて、アルフォンソ、ジャコパスどれも好きですが、一番は ミロスラフ・ヴィトウスですね。この盤は関西の大学受験をした日の帰りに(地方ですので)、京都の駅ビルの新星堂で、自分へのご褒美として買って帰新幹線に乗り、帰宅後聴いて染み入りました。個人的に30選で選んだのはLive in Tokyoですが。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!そう、ライブイントーキョーを選びたいところもあるんですが、なにぶんまだ持ってないのです...w 僕もウェザーリポートはヴィトウスが好きですね!
@donadouna2746
@donadouna2746 11 ай бұрын
この間の衝撃の1stでちょっと時代が違うので書かなかったのですがロイ・ハーグローブの1stの「Diamond in the rough」は未だに引っ張り出して聞いています。後はハンク・モブレーは結構好きで集めているのですが、ジョージ・ベンソンとやっている「Reach Out」とかが好きで時々聞いています。いつも楽しい動画ありがとうございます。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!ロイハーグローブの1st、未聴ですね...探して聞いてみたいと思います! モブレーは良いですよねー!僕も大好きです!
@0課のさそり
@0課のさそり 11 ай бұрын
60年代はジャズもブルーズも本国よりヨーロッパで需要が高かった印象です。 そういえばリターン・トゥ・フォーエヴァーもドイツ原盤らしいですね。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!おっしゃる通り、ECMレーベルはドイツのレーベルですね!特に70年代はヨーロッパの勢いが強いのでミュージシャンももっぱら国外へ出てましたね!
@0課のさそり
@0課のさそり 11 ай бұрын
早速何枚か聞きました。 ベニー・カーター・カルテットは曲が短いわりに内容があり聞きやすいですね。1920年代のスイングジャズも味わい深いです。 ドラー・ブランドのピアノはパッカーションみたいで個性的。印象に残りました。
@とらきち-t8q
@とらきち-t8q 11 ай бұрын
Vee Jayでのリー・モーガンが参加したアルバムはカッコいいものが多いですね。どれもいわゆる定番としては紹介されることが少ないですが、Blue Noteでのアルバムとは少し違った魅力があるように思います。。Blue Noteのレコードはどことなくレーベル独特のスタイルがあってそれが魅力的であり、ミュージシャンのやりたいことが脚色なく録音されているんじゃないかなぁと感じたという意味でVee Jayの作品はこれまた魅力的だなぁという気がするのです。あくまでの個人的な感想ですから実際Vee Jayでの録音がどのような様子で行われたのかは全然知りませんけど。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 11 ай бұрын
ありがとうございます!僕もVeejayのリーモーガンの作品をそこまで揃えているわけではありませんが、ブルーノート時代はどの作品も一貫した世界観が貫かれているのでプロデュースの違いだと思います!きっとリハの量の違いだと思いますが、編曲からして違うなぁという印象ですね!
@富澤淳
@富澤淳 3 ай бұрын
わたくしの場合きわめてミーハーでありましておはずかしいかぎりですが 、 、 ハービー・ハンコックの『処女航海』 、 、定番過ぎるかな。 時代の空気感そのものだったかも。
@kingtalkingbluesch
@kingtalkingbluesch 3 ай бұрын
ありがとうございます!いやー、ハンコックの処女航海最高ですよね!60年代の空気を切り取ったあの音は今も新鮮だと思います!
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 33 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 12 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
ジャズの歴史 〜JAZZ入門編〜 再アップ
18:01
ビオヒストリーチャンネル
Рет қаралды 275 М.
お宝発見と10月のdig‼︎(仕入れ)
12:01
Record Sentimental Jouney
Рет қаралды 1,1 М.
【絶対オススメしたい】ジャズギター名盤CD5選!
25:27
昭和ポップスのレコードたちを紹介しながら整理する!
17:47
昭和ポップスの世界 byさにー
Рет қаралды 35 М.
ジャズ喫茶バリレラ オススメの1曲 No.809 Hank Mobley「Workout」
18:36
ジャズ喫茶バリレラ®︎
Рет қаралды 2,4 М.
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 33 МЛН