新国立競技場 初のラグビー試合は満員 早稲田大学 明治大学両校校歌が響き渡る!(大学ラグビー決勝 選手入場~校歌)

  Рет қаралды 165,327

Supporting high school sports with wonderful Japanese brass band

Supporting high school sports with wonderful Japanese brass band

Күн бұрын

Пікірлер: 95
@渋谷ゆきっち
@渋谷ゆきっち 2 жыл бұрын
早稲田に入れば野球の早慶戦とラグビーの早明戦の二つが楽しめるのが嬉しい。 まぁ、早慶戦は勝ち負けよりもお祭りに近いけど(慶應は3戦目にもつれれば、月曜日は休講になるので実質勝利らしい)、ラグビーの早明戦は両校ファンが勝ち負けにこだわっていて本当に熱くなれた。
@めじ-f6t
@めじ-f6t 2 жыл бұрын
明大の校歌は1番が一番カッコイイ!!! 明治〜!!が歌い上げた時最高に爽やか
@photogallery5117
@photogallery5117 3 жыл бұрын
自分が学生の頃は明治の黄金期でした、早明戦は3回行って全敗でした。観衆の7割が明治応援で肩身狭かった。。懐かしいですけどね。
@hy6585
@hy6585 4 жыл бұрын
この時スタンドで歌ってきました! とても誇らしかった。
@ライトニング-v8n
@ライトニング-v8n 3 жыл бұрын
明治対早稲田の決勝最高ですね!宿命のライバル!
@ヤクルト大好き-l8k
@ヤクルト大好き-l8k 3 жыл бұрын
定期戦でなかったので色んなファンがいたからか、あまり校歌が響かなかったかな。昔の早明戦はこんなじゃなかったね。それこそ8割明治ファンでしたから。6万人の8割だから4万8千人・・・それが一斉に校歌を歌うんだから、そりゃー迫力あったよ。おそらく、自分の学校の校歌をほぼ全学生がソラで歌える学校って、早慶明だけではないでしょうか。社会人になってから、その嬉しさを痛感しております。明大生で本当に良かった。母校が誇れるって最高だよね。名前に恥じないよう、定年までいい仕事をします。
@英語学習会
@英語学習会 3 жыл бұрын
山田耕筰作曲の明治の校歌は日本一の校歌だな。
@松本茂-z2r
@松本茂-z2r 6 ай бұрын
素晴らしい!感動的だ!!
@ノストラダマスの大予言
@ノストラダマスの大予言 3 жыл бұрын
同級生5人で観戦しました。フルバックの今泉のロングキックが凄かった。
@simasima6385
@simasima6385 4 жыл бұрын
この場にいました! 母校校歌の熱唱!気持ちよかったです。 試合は負けてしまいましたが、2021年1月に再び、この場で早稲田との対戦と優勝を期待します!!! その前に12.6の対抗戦ですけどね!
@chibasportsouendan
@chibasportsouendan 4 жыл бұрын
前半はつまらなかったですよね💦 はい、ぜひ明早戦ではしっかりと勝っていただきましょう! 早稲田に負けるとしばらく気分が悪いですからね。 私も明治OBです!
@teketeke8667
@teketeke8667 2 жыл бұрын
この僅か数日後に世の中が一変するとは思いもしなかった・・・・
@岩瀬健二
@岩瀬健二 2 жыл бұрын
前売りでチケットが完売だったのは驚きでしたね。
@くろがねのラガー
@くろがねのラガー 4 жыл бұрын
行ったけどすごい響いたな、どうか今年も選手権行えますように
@extraway770
@extraway770 2 жыл бұрын
2022年12月4日の対抗戦の早明戦は、秩父宮ラグビー場ではなく、ついにまた国立競技場です。この2年間チケットが手に入らなかったけれども、国立なら大丈夫でしょう。
@urauraking
@urauraking 4 жыл бұрын
運がいいよね。大学ラグビー選手権決勝が伝統の早明戦、国立が満員にできるカードになって。 応援団で交換してほしかった。
@和賀正順
@和賀正順 4 жыл бұрын
新国立競技場での伝統のラグビー早明戦。TV観戦に力が入ったよ。 両校いい試合をした。よく頑張った。早稲田、久しぶりの優勝おめでとう。この先、永年この【ラグビー早明戦】が発展することを願っています。
@クローズウォーズ
@クローズウォーズ 4 жыл бұрын
勝ち組私大の祭典ですな! 法政卒はちょっとコンプレックスあります。。涙
@海老澤知慶-j4r
@海老澤知慶-j4r 4 жыл бұрын
めっちゃ法政コメするやん
@spankyhorse
@spankyhorse 4 жыл бұрын
法政には、江川卓がいた!……… これはあんまり慰めにはならんかな?!^^);、
@ヤクルト大好き-l8k
@ヤクルト大好き-l8k 4 жыл бұрын
明治卒ですが、そんなことないです。法政は立派な勝ち組です。 ともに、六大学出身として誇りに思っていきましょう。 人前で校歌を歌って分かってくれる大学は、我ら東京六大学だけですよ。 卒業すると、その意味が痛いほど分かります。
@Hsuisi8382
@Hsuisi8382 3 жыл бұрын
@@ヤクルト大好き-l8k 六大学ってただの野球の集団だからなw 大学って他にもたくさんスポーツやってるのに、野球の六大学だけが分かってもらえるって甚だ無知な思い込みだなw 現にこの動画もラグビーの試合観戦でしょwww
@tacace9237
@tacace9237 3 жыл бұрын
法政ラグビーは多くの素晴らしい選手を沢山輩出しています。TV中継が少なくてとても残念ですが、熱い試合を幾度も観ています。法政ラグビー大好きです🏉
@ぐっていい
@ぐっていい Жыл бұрын
早稲田流れるだけで泣きそうになるわ、明治最強!、、
@ちょん-t8p
@ちょん-t8p Жыл бұрын
明治で仮面しまーす
@大学-x9b
@大学-x9b Жыл бұрын
​@@ちょん-t8p こんなところに書き込む余裕があれば、受験勉強をした方がいいよ。通らないと思うが…😉
@紙田つぐひろ
@紙田つぐひろ Жыл бұрын
長男は早稲田落ち明治、早稲田の校歌辛すぎます。
@miguelguerreiro8935
@miguelguerreiro8935 4 жыл бұрын
早明戦の集客力は凄いな
@ジューシー-j7x
@ジューシー-j7x 4 жыл бұрын
トップリーグ超えてますよねものすごく
@岩瀬健二
@岩瀬健二 4 жыл бұрын
やはり日本のラグビーといえば昨今は代表やトップリーグですが、早明戦の大学ラグビーですね。今後日本のラグビー界は今のトップリーグがさらに上の完全プロ化を目指していますが大学ラグビーも色褪せすることなくこのまま人気を継続してほしいですね。
@クローズウォーズ
@クローズウォーズ 4 жыл бұрын
超難関私大🆚難関私大ですからね。勝ち組達の祭典です! そんな自分は明治に1歩及ばない法政卒です。。笑
@佐藤幸弘-j6f
@佐藤幸弘-j6f 2 жыл бұрын
伝統のラグビー早明戦こそが、 日本ラグビーの華です。 我が明治は、あくまで挑戦者であり 早稲田は格上です‼️尊敬すべきライバルです‼️ また、国立競技場で決戦でしたね(涙) 今でも、亡き北島忠治先生を思い出して、涙が出ます。 明治…。メイジ…。前へ‼️
@資本家階級-w5b
@資本家階級-w5b Жыл бұрын
​@@クローズウォーズ法政も難関私大ですよ😊六大学の仲間ですし
@秋庭健一-d8r
@秋庭健一-d8r 4 жыл бұрын
令和に代替わりし、新しい国立競技場での最初のラグビーの試合が大学選手権決勝の早明対決って出来すぎだよ。 両校校歌斉唱ではウルッとしたよ。
@和賀正順
@和賀正順 4 жыл бұрын
秋庭健一 さん➖➖おっしゃる通りです。ラグビー早明戦の今後の益々の発展を願います。
@秋庭健一-d8r
@秋庭健一-d8r 4 жыл бұрын
@@和賀正順 さん 今年の早明戦は秩父宮開催です…
@ROBELT45
@ROBELT45 4 жыл бұрын
この高揚感に訴える校歌は明大校歌に他ならない。当日、国立で感無量でまともに唄えなかったオッさんです、はい。
@伊藤国治-k6w
@伊藤国治-k6w 11 ай бұрын
凄く分かります😢! 私もまともに歌えませんでした😂
@伊藤国治-k6w
@伊藤国治-k6w 9 ай бұрын
凄くわかります。私も嗚咽でした…(笑)
@ジューシー-j7x
@ジューシー-j7x 4 жыл бұрын
いつかこの舞台に立ちたい
@セッター-t9s
@セッター-t9s 4 жыл бұрын
鳥肌ものだね。屋根があるから旧国立より音が反響するから凄みがある。 今期、コロナを克服して対抗戦の早明戦を国立で行って欲しいね。
@ronniescot1649
@ronniescot1649 4 жыл бұрын
国立でやるでしょう 集客力NO.1だから
@康味岡
@康味岡 Жыл бұрын
早稲田・明治両校だからこそ、でしたねぇ❗
@chibasportsouendan
@chibasportsouendan Жыл бұрын
両校の伝統あっての雰囲気ですよね。 昔の国立が脳裏でよみがえり、涙がでそうでした… 何日も徹夜してチケット取った記憶も(笑)
@セッター-t9s
@セッター-t9s 2 жыл бұрын
2022年、対抗戦の早明戦で国立開催決定! 校歌斉唱もお願いします。
@chibasportsouendan
@chibasportsouendan 2 жыл бұрын
お~、対抗戦では、かなり久しぶりですね♬ 知りませんでした… 早明戦といえば、12月第1週のことです(笑) 楽しみですね。 遥か昔、何日も前からチケットを取るためにプレイガイドに徹夜していた学生時代が懐かしいです!
@岩佐繁樹-j4m
@岩佐繁樹-j4m 4 жыл бұрын
受験生って明治が早稲田とこんな大イベントがあることをあまり知らないよな。明治と青学・立教どっちに行くかって聞いてんだから。
@セッター-t9s
@セッター-t9s 4 жыл бұрын
明治卒ですがラグビーの応援は特別な思い入れがありますね。何万人も集まって校歌を大声で歌い、後輩たちを応援する。こんなことができる大学に入学、卒業できて本当に良かった。
@pacodelucia7909
@pacodelucia7909 4 жыл бұрын
これは選手権 早明のイベントは12月の第一日曜日にやる早明戦 おそらく今年も早明戦だけは国立でやりそう
@user-we1bo2sh2p
@user-we1bo2sh2p 4 жыл бұрын
入場曲これに戻してほしい
@spinaciopopeye1841
@spinaciopopeye1841 4 жыл бұрын
日本3大校歌の2つが聴けるのがいい
@Hsuisi8382
@Hsuisi8382 3 жыл бұрын
どこの校歌も素晴らしい。3大とかって、まるで他が劣ってるみたいな表現をする意味が分からない。
@tjapan1403
@tjapan1403 3 жыл бұрын
@@Hsuisi8382 他が劣ってるのではなく、3校が秀でているんです。
@西野ななせまる-y4f
@西野ななせまる-y4f 2 жыл бұрын
@@Hsuisi8382 めっちゃ嫌われてそう
@サマンサダバダ
@サマンサダバダ Жыл бұрын
@@tjapan1403 それな
@hirotake119
@hirotake119 2 жыл бұрын
早明戦の応援は、明治の学生の方が力が入ってる感がある
@youtubeofficialchannel7183
@youtubeofficialchannel7183 4 жыл бұрын
女性の声が透き通っててとてもよい
@piz2010
@piz2010 4 жыл бұрын
昔、旧国立で明早戦を見たけど、満員の競技場が揺れるような響めきがすごかったなー しかし、新国立はでかいなー
@tacace9237
@tacace9237 3 жыл бұрын
お互いの、特にワセダゴール前の攻防時の「メイジ!メイジ‼︎」コールは熱かったですね。
@koki6632
@koki6632 5 жыл бұрын
女性は早稲田OGか。素晴らしい
@週刊少年ジャプン
@週刊少年ジャプン 5 жыл бұрын
羨ましいぜ大学生ども
@旗本-o9j
@旗本-o9j 5 жыл бұрын
早稲田に通っていた時を思い出す❗️👍️
@クローズウォーズ
@クローズウォーズ 4 жыл бұрын
せめて明治に入りたかった、、 法政卒です、、
@セッター-t9s
@セッター-t9s 4 жыл бұрын
法政さんも大学チャンピオンになったことありますよね。盛り上がりました。また復活して満員の国立でやりましょうよ!
@ronniescot1649
@ronniescot1649 4 жыл бұрын
法政でも上位10%に入りますので十分です
@バカボン-g3b
@バカボン-g3b 2 жыл бұрын
法政大学素晴らしいじゃないですか! 法政大学に入りたくても入れない人はたくさんいます。母校に誇りを持ってください。
@ぽっちまん-s2y
@ぽっちまん-s2y 2 жыл бұрын
せめて大学に入りたかった、、 高卒です、、
@michaelkisner4787
@michaelkisner4787 3 жыл бұрын
早明が絡まない決勝は国立を満員にできない まあ大学ラグビーだよな
@東京パパ-z2g
@東京パパ-z2g 2 жыл бұрын
カタカナ名がいない両校!いつまでも個人的にはそうあって欲しいです!日本頑張れ!っと言いたい!
@edajimahe8
@edajimahe8 2 жыл бұрын
この両校の校歌! これには東大慶應も及ばないですな
@yumbrands9480
@yumbrands9480 4 жыл бұрын
今年12月の早明戦も国立かな
@br3181
@br3181 4 жыл бұрын
白雲なびく駿河台  眉秀でたる若人が 撞くや時代の暁の鐘 文化の潮みちびきて 遂げし維新の栄になふ 明治その名ぞ吾等が母校  明治その名ぞ吾等が母校
@k8a8z8
@k8a8z8 4 жыл бұрын
権利自由の揺籃の 歴史は古く今もなほ 強き光に輝けり 独立自治の旗かざし
@恵川守らん
@恵川守らん 4 жыл бұрын
早稲田行きたい!ここで試合をしたい!
@chibasportsouendan
@chibasportsouendan 4 жыл бұрын
ぜひ頑張ってください! もし進学決まったら教えてくださいね😊
@恵川守らん
@恵川守らん 4 жыл бұрын
千葉高校スポーツ応援団 はい、実業高校に行きたいので、進学が決まったら教えます。
@TG-pl9gl
@TG-pl9gl 2 жыл бұрын
早稲田うかったぞおお!
@ジルビルニューブ
@ジルビルニューブ Жыл бұрын
2025年1月は明治と早稲田の対戦を期待、帝京では物足りない
@watewate8343
@watewate8343 4 жыл бұрын
やっぱり遠いね
@tjapan1403
@tjapan1403 3 жыл бұрын
新国立競技場は便器みたいな屋根を着けたせいで、全体的に暗いですね。 前の方が良かった。
@永田浩文-j8o
@永田浩文-j8o Жыл бұрын
😊
@hongkong5010
@hongkong5010 3 жыл бұрын
1:53
@角颯人-b9j
@角颯人-b9j 4 жыл бұрын
早稲田、、、あと0.3点取れれば、、
@あいあい-j5t
@あいあい-j5t Жыл бұрын
悲しすぎるる泣、自分は1点差で慶應落ちて明治です泣
@楽園くん
@楽園くん 3 жыл бұрын
陸上トラックが邪魔すぎる
@ronniescot1649
@ronniescot1649 4 жыл бұрын
都の西北 早稲田の森に 聳ゆる甍 われらが母校 われらが日ごろの抱負を知るや 進取の精神 学の独立 現世を忘れぬ 久遠の理想 かがやくわれらが行手を見よや わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
@koujimorita6661
@koujimorita6661 4 жыл бұрын
有難うございます。50歳を過ぎて、わが母校、早稲田大学の「都の西北」を聞くと涙が出ます。
@紫紺チャンネル
@紫紺チャンネル 5 жыл бұрын
天下の私大早稲田を自負するならエール大のパクリ校歌をただちにやめて新校歌を作ったほうがいいよ。
@garan_niki
@garan_niki 4 жыл бұрын
頭悪そう
@唐木翔英
@唐木翔英 4 жыл бұрын
基に作っただけです
@bruce2327
@bruce2327 4 жыл бұрын
参考にしただけね
@user-gh2ms8zp2v
@user-gh2ms8zp2v 4 жыл бұрын
拗らせ明治か? 早稲田落ちの僻みか何かか?
@TS-gp6cy
@TS-gp6cy 3 жыл бұрын
なんかかわいそうだね
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
早稲田の栄光
3:32
壽壹 - Intelligence for Survivors
Рет қаралды 24 М.
ラグビーワールドカップ日本代表海外の反応
7:43
ボーイアフタースクール
Рет қаралды 3,2 МЛН
国立最後の早明戦ー両校の校歌
6:28
ogata tomoyasu
Рет қаралды 240 М.
早明戦2023両校校歌(2023年12月3日)
6:28
akkiihiking
Рет қаралды 14 М.
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН