コレで解決!インテリアの悩み、ご相談ください!

  Рет қаралды 27,100

インテリア王国

インテリア王国

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@たざわこたっちゃん
@たざわこたっちゃん 2 жыл бұрын
狭くなりがちなキッチンのイスの背もたれが変わるだけで、ガラリと印象が変わったのが感動です‼️
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ダイニングのチェアって意外と圧迫感を出しているので、狭い場合は見た目の良さだけじゃなく視覚効果も考えるのがいいですね!
@kt4888
@kt4888 2 жыл бұрын
正方形のリビング、前に住んでいたマンションのお部屋に似ていて、こんな風にすればお洒落になったのか〜と勉強になりました! 最近こちらのチャンネルを見て、インテリアのセンスを磨いています😊これからも楽しみにしています!
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 素敵なお部屋作りの参考になれば嬉しいです!
@masayoshi8388
@masayoshi8388 2 жыл бұрын
はじめまして いつも参考にさせて頂いております。 わかりやすくて為になる動画 ありがとうございます。 インテリア王国さんのおかげで インテリアがとても好きになりました! 一点質問です。 アクセントクロスとして リビングのテレビ裏面に エコカラットを施工考えてまして 色と柄で悩んでます。 (テイストはナチュラルモダン) 白の石目調orダークグレーの石目調 大判な柄or細かい柄 この位しかアイディアが浮かびません。。 状況は以下になります。 (横長LDK18畳) 床:ライトブラウン木目 壁:白 カーテン:バーチカルブラインドベージュ ソファー:カウチ3人掛けファブリック茶色 ラグ:ダークグレー 照明:シーリングファンライト(白)   スポットライト(白) ダイニングテーブル:茶色(インダストリアル系) 観葉植物:パキラ(大)ウンベラータ(大) テレビ:65型壁寄せスタンド木目ブラウン ドア:ライトブラウン木目 長文になりましたが  良いエッセンスをご教授下さいませ
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 グレーの石目調とかナチュラルモダンに合わせやすいと思いますよ! 石の素材ってインテリアに取り入れにくいので、一気にカッコいい雰囲気になります!
@yumii9033
@yumii9033 2 жыл бұрын
今年新居に引っ越しするので、ずっとこのチャンネルで勉強させて頂いています。 リビングの家具などをすべて買い替える予定なのでご相談にのって頂ければ幸いです。
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 簡易的なご相談であればコメントで、ツールを使ってガッチリ相談したい場合は有料になりますのでLINEからお願いします!
@本岡良政
@本岡良政 2 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いています。 とてもわかりやすく、丁寧な解説をしていただき、ありがとうございます。 早速ですが、私も正方形リビングのレイアウトに悩んでいます。 間取りはというと、17畳のリビングです。南側の壁に窓があり、西側の壁は南側の面に寄る形で窓があります。 キッチンは東側にあり、北側は浴室、階段、トイレ、玄関という形になっています。 床は明るい木目のフローリングです。 ナチュラルモダンなリビングを考えているのですが、家具の配置にとても頭を悩ませています。 何か良いアドバイスをしていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 長文失礼しました。
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 配置に関しては見てみないと微妙ではありますが、正方形のお部屋に共通する特徴として、テレビとソファを壁際に置くと離れすぎになり、そしてダイニングゾーンとリビングゾーンが近くなる傾向があります! 仕切りのない状態ですが、ラグなどで上手くゾーン分けするイメージで配置するとまとめやすいと思いますよ! また少し大きめの観葉植物などでも、ゾーンとゾーンの間に置ければ仕切りっぽくなります! それぞれのゾーンを少しコンパクトにするといい感じに配置できると思います!
@本岡良政
@本岡良政 2 жыл бұрын
@@interior059 丁寧なアドバイスありがとうございます。 確かに区分けしていくと選択肢も増えそうですね。 もう一度レイアウトを考えていきたいと思います。
@kinasena4129
@kinasena4129 2 жыл бұрын
例えばで、アクセントクロスが正面壁の真反対の壁だけにしたならどんな感じになるか見てみたいです。
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 家具の配置次第で雰囲気が変わりそうですね! どこがメインの壁かハッキリしないことも多いですしね! 機会があればアクセントクロスを貼る面についても検証してみたいですね!
@さくぽんさく
@さくぽんさく 2 жыл бұрын
わー!取り上げてくださってありがとうございます♪一応できることはやってるんですけど、やはり狭さは限界がありますね( ;∀;)でも、照明は試してないのでやってみます!!!相談に乗っていただき本当にありがとうございました(*´ω`*)‼︎
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 少しでも参考になれば嬉しいです! 狭さという物理的な部分はどうにもできないので、狭く感じない空間づくりという視点がいいかなと思いますよ!
@梅子柚子
@梅子柚子 2 жыл бұрын
はじめまして勉強させて頂いてます。 パン教室の内装で赤い冷蔵庫があるキッチンの内装で悩んでいます。 シンプルにしたいとは思っているのですが… アドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
@interior059
@interior059 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! パン教室は食べ物を扱うので、清潔感を感じられるような内装が良さそうですね! 赤い冷蔵庫は確かに派手さはありますが、それがアクセントになるよう周りをシンプルにすればいいと思いますよ! ホワイトやシルバーが多くなりそうですね! お部屋のインテリアと違うので、グレーやブラックはやや少なめのほうがいいように思います!
@梅子柚子
@梅子柚子 2 жыл бұрын
シルバーは思いつかなかったです。 勉強になりました。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
残念すぎるリビング…この5つが原因!
25:34
インテリア王国
Рет қаралды 68 М.