【コレが欲しかった!】『Echo Show 15』開封レビュー/ 賃貸でも壁掛け

  Рет қаралды 416,891

Tobalog_tokyo | トバログ

Tobalog_tokyo | トバログ

Күн бұрын

Пікірлер: 137
@tsukawan
@tsukawan 2 жыл бұрын
これをgoogleに作って欲しいな。値段は上がりそうだけど
@hanazono8700
@hanazono8700 2 жыл бұрын
Atmoph windowとは違って、アートとしての部分を削ってデバイス的な面を充実させた感じですね。 注文住宅とか建てるときにこういうデバイスの埋め込みスペースを作っても面白そう…
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
完全にデバイスっすね!
@大戸上
@大戸上 Жыл бұрын
家族であれやって これやってって 予定があるからって喧嘩になるより Google カレンダーで前もって ほりこんでもらっとくと 予定が立てやすくなるよね 自然言語でやれたら最高
@fuji_log
@fuji_log 2 жыл бұрын
カレンダー常時表示できるのとスマートホーム操作をタッチパネルでできるのが熱いですね! Echo Show5で満足してたけどゆくゆくは導入したい
@dcolor-s
@dcolor-s 2 жыл бұрын
Googleカレンダーを表示できる壁掛けモニター的なものを探していましたが、これが理想系な気がします。 家族とのスケジュール共有のためにトイレに掛けたいです。
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
僕もずっとそれ思っていて、これ一択でした(昔電子ペーパーで似たようなのあったんですが製品化はされなかったみたいです)
@YssssY236
@YssssY236 2 жыл бұрын
トイレが長くなりそう笑
@dcolor-s
@dcolor-s 2 жыл бұрын
@@tobalog_toba コンセプトモデルみたいなの発表されてましたよね。この動画を見てアレを思い出して探してみたんですが無くて、やっぱり製品化されなかったんですね。
@teppeimaeda
@teppeimaeda 2 жыл бұрын
購入を迷っていたのですが、壁がけの裏技をみて購入を決断!早速昨日届きました。んで、本日石膏ボード用ピンをカインズで購入する予定ですw
@Plum_0207
@Plum_0207 2 жыл бұрын
家族で共有できるタブレット、よいですね。欲しくなりました。 音声入力は家族が電話やテレビ会議をしていたり、お昼寝していたりするときには使いづらいし、 ボタンを押す方が直感的なので、これはとても便利そうです。 あと、ホワイトインテリアが好きなので、枠にカッティングシートを貼って白くしたい感じです。
@MASTHERXINN
@MASTHERXINN 2 күн бұрын
Atmoph windowとEcho Showどちらでも良いのですがウィジェットに株価表示できたりはしますか? あとアカウント管理とありますがアカウントが乗っ取られてる場合(もしくは他人に勝手に閲覧されてる場合)遠隔で悪さされる可能性はありますか?タッチパネルや遠隔機能を在宅中のみに限定したりできればありがたいです。 接続はWIFIだとは思いますが、ブルーテゥース機器への接続は可能ですか?スピーカー等。
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
自宅にアレクサを置いてる人はイヤホン推奨です!
@bajiyan7
@bajiyan7 2 жыл бұрын
く〜便利そう〜 でもエコーショー5をApple Music再生機としか使いこなせていない自分にはオーバースペックっぽい
@ta24y0
@ta24y0 9 ай бұрын
解り易いレビュー、ありがとうございます。「あとで買う」リストに入りっぱなしでしたが、ポチる勇気が出ました。 カメラ付きドアホン(玄関)とこれとが連携できる良い商品があれば知りたいです。 中華製の廉価商品はAmazonに色々とありますが、ちゃんと連携して使えるのか不安です。
@skyful718
@skyful718 2 жыл бұрын
壁掛けタブレットみたいなAlexa、いいですね! 最寄駅やバスの時刻表ウィジェットとか出てくれたら便利だなあ
@大城翔太-e4z
@大城翔太-e4z 2 жыл бұрын
こういうディスプレイが他社からも出てほしいですね…サイズ違いやベゼルレスタイプ等が出たら、もっと流行りそうです!
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
グーグルとかも出しそうですよね!
@1r_farm
@1r_farm 2 жыл бұрын
ディスプレイが大きくて 一目でたくさんの情報が分かるのがナイスですね。 とても分かりやすいレビューでした。
@キサラギ-m3t
@キサラギ-m3t 2 жыл бұрын
これ大きくて簡単で60代後半も嬉しい
@yosuke_ch
@yosuke_ch 2 жыл бұрын
なおや結婚おめでとう!
@ralph0527
@ralph0527 2 жыл бұрын
これ良いなー!セールで安くなるタイミングて狙おうかな。
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
半額になったらもう一台欲しい
@ange9404
@ange9404 2 жыл бұрын
ウチも三人家族なので、リビングでカレンダー共有、スマートデバイスを操作できるのは、助かりそうです。今後も使用してみての感想をレビューしてくれると有り難いです‼︎
@ゲンスルー-n5x
@ゲンスルー-n5x 2 жыл бұрын
額縁みたいな感じでオシャレ ベゼルが太いっていうデメリットをメリットにしてる
@そると-r9i
@そると-r9i 11 ай бұрын
音楽アプリでミュージックビデオを流すことは可能ですか?もしくはKZbinを活用し自動でミュージックビデオを流す事は可能ですか? またAppleのショートカットのようなプログラム機能はありますか?
@tt-lg3ck
@tt-lg3ck 2 жыл бұрын
echo show 15はまじで死ぬほど楽しみにしてました。 notion連携のアプリとかも作りたい!!
@酒井大樹-t7w
@酒井大樹-t7w 2 жыл бұрын
これいいですね!買ってみます!郡山と聞いて懐かしくなりました。
@king1123456
@king1123456 2 жыл бұрын
絵画を気分によって変えるの良さそうだなー。 高いのしかこういうのでてなかったから。
@onomitio
@onomitio 2 жыл бұрын
スマートスピーカーを時計変わりにしてる身としては時計としてもカレンダーとしても使えるのは強いですね! しかし黒枠は存在感ありますね、、
@フジタユウキ-g7l
@フジタユウキ-g7l 2 жыл бұрын
夫婦間の予定管理をTimetreeでやってるから、表示できたら飛びついて買うんだけどなあ
@tanabey1234
@tanabey1234 2 жыл бұрын
トバログ様。毎回、丁寧なレポートありがとうございます😆ホントに毎回参考になります。少し先になりますが秋のブラックフライデーでの割り引き価格を今から期待でいっぱいです。トバログ様の次回のレポートを楽しみにしています🤗 いつもありがとうございます🎶 失礼致します。
@jesusisalive7177
@jesusisalive7177 2 жыл бұрын
すみません、トバログさんの持ってらっしゃるベージュの下地チェッカーはどこで買えますか。Amazonでは派手な色のものしか見つからなくて…😭
@かっつぁん-s5i
@かっつぁん-s5i 2 жыл бұрын
なおや結婚おめでとう🎉🎊
@ベジトラ-b7x
@ベジトラ-b7x 2 жыл бұрын
Atmoph windowも気になってましたがタイムリーに昨日Amazon公式で見かけたばかりでレビューありがたや 風景とかもあったらAtmoph windowみたいに使えていいなぁ そして天気の「アレクサ」にうちのアレクサが反応しちゃいました
@nekosakura393939
@nekosakura393939 2 жыл бұрын
これって防水では無いんですよね?、これの防水仕様が出たら風呂場に固定したいですね。でも、電源とかが難しいですかね。
@トムトムハーカー
@トムトムハーカー 2 жыл бұрын
このデザインで写真飾ると遺影になっちゃいますね笑
@lllakilllresident5410
@lllakilllresident5410 2 жыл бұрын
これは素敵ですね! アレクサいれようかなと思いました。
@ariju
@ariju 2 жыл бұрын
私も買いました。普段15インチのPC使ってるのに大きく感じる。Webで操作できるスマートホームのHome Assistantのダッシュボードにしましたが、シンプルなブラウザの起動方法が不明。今はKZbinを起動してからブックマークで開いてる。
@まんキャプ
@まんキャプ 2 жыл бұрын
しばらく使ってみて、電気代がどの程度かかるのか気になります。
@vcoaz72139
@vcoaz72139 Жыл бұрын
そんな変わらないと思いますよ
@Sho93-w1h
@Sho93-w1h 2 жыл бұрын
これは欲しいです👍 次のプライムセールでやすくなるかな…… それまで待つか買うか悩みます。
@HarutoSunohara
@HarutoSunohara 2 жыл бұрын
リビングに置きたいですね。スケジュール共有がもっとやりやすくなるかなと思います。常時表示ということで、液晶の焼きつきも心配点ですね。
@わたる-q7n
@わたる-q7n 2 жыл бұрын
これは良さげ! 音声操作に慣れないのわかります笑
@thepint-sizedprofessor4567
@thepint-sizedprofessor4567 2 жыл бұрын
1984のテレスクリーンじゃん BIGBROTHER IS WATCHING YOU!!
@ポートガスDエース-j6y
@ポートガスDエース-j6y 2 жыл бұрын
これは凄いいいですねー 色々登録の仕方など詳しく知りたいです 使って1ヶ月レビューも是非動画で見たいです
@ushishi2
@ushishi2 2 жыл бұрын
Googleカレンダーを壁掛けにしたくてAtmoph windowは高いしでかいと思ってたので、まさ求めてたもの?!と思ったけど、デザインがちょっと残念かな~壁にかけるし。ほんとGoogleにつくってほしい。
@tennis43
@tennis43 2 жыл бұрын
パソコンの画面を表示できたりしたら便利そうな気がしました、ミラキャストみたいなので表示できたらいいなぁ…
@kiyoshis2125
@kiyoshis2125 Жыл бұрын
そろそろ最新のレビューを期待してます。便利アップデートなど紹介して頂けると嬉しいです!!
@中村匡志-k5n
@中村匡志-k5n 2 жыл бұрын
これは良さそう
@hoku3606
@hoku3606 2 жыл бұрын
良さそうだけどベゼルが気になる
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
わかりみが深い
@ririder5806
@ririder5806 2 жыл бұрын
atmosphere window のエントリーモデルみたいな感じかなって思ったら結構違うんだなぁ 欲しいことには変わりはないですがww
@mimuratti
@mimuratti 2 жыл бұрын
福島県郡山市!? 同郷でびっくりしました! これからも応援してます(^^)!
@shino5161
@shino5161 2 жыл бұрын
トバログさんのレビューあるまで買わないつもりだったのでレビュー嬉しい…。
@chiseka1
@chiseka1 2 жыл бұрын
待機画面の設定ができるなら疑似ポスターフレームとしても使えそうなんですが… この手の類のガジェットって、使う機会少なそうだとどうしても手が伸びません
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 2 жыл бұрын
こんなミニマリスティックな動画見せられたら欲しなってまうがなー!
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
5万円なら迷うけど3万円なら買っていいガジェット
@アップルはりんご
@アップルはりんご 2 жыл бұрын
これって、カレンダーだけの表示も出来たりします? カレンダーメインの使い方で、検討して中です!
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
ウィジェットが1/3で最大ですが、今後可能性はあるかもです!
@アップルはりんご
@アップルはりんご 2 жыл бұрын
お返事感謝!
@iPhone-rj8fb
@iPhone-rj8fb 2 жыл бұрын
機械と話せるようにならなきゃ... SiriとAlexaに話しかけるのは、街中の有名人に声かけるより緊張するんよ
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
わかりすぎる
@ケントマン
@ケントマン 2 жыл бұрын
アトモフウィンドウ的には使えない感じでしょうかね? 使えるなら買うんだけどなぁ...
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
一応景色は映せますが写真ですねえ。Atmophは自前で圧倒的な量のコンテンツを展開しているので、そのようとだとAtmophっすね
@TsucaPon40
@TsucaPon40 2 жыл бұрын
台所で、料理のレシピのホームページを開いて、調理する時の手助けにしたり、タイマーアプリを開いて、キッチンタイマーとして使ったりできて便利ですね。 料理のレシピのデータはPDFファイルを内部ストレージに入れて、タブレットに入っているPDFビューアで開くのもあり? もう一つの活用は、ゼルダBotWのプレイで、試練の祠探し、コログ探し用の地図データの画像を優れた画像ビューアで開いて使うとか。 ゲームの攻略用の文書はWordや一太郎の形式では開けないので、テキストファイルにするか、PDFファイルに変換するかで対処する。 ※文書ファイルをアウトプットとして出力するには、改ざんしてしまわないため、PDF形式に変換してから、タブレット端末の内部ストレージにコピーする。
@かえる-g3g
@かえる-g3g 2 жыл бұрын
これクソ便利そうやな
@あい-r4l1b
@あい-r4l1b 2 жыл бұрын
しぶさんとこからとばさんを知り、きました^_^ガジェット大好きな私的にとても有難いです✨エコーショーやプラグなどあるので、すぐにでも欲しくなりました😍
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
やった~ありがとうございます!
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 2 жыл бұрын
郡山?僕 五中!開成卒!笑 親近感やわぁ
@HAL-17
@HAL-17 8 ай бұрын
3:4ぐらいのアスペクト比だったらいいなぁ
@shiosen
@shiosen 2 жыл бұрын
たしかにこのサイズのタブレットだと考えれば安い気もする?
@integralmac
@integralmac 2 жыл бұрын
横向きが標準ですよ!
@きた-k6y
@きた-k6y 2 жыл бұрын
これ風景を奥行きある表示できたら 即買いするわ センサーあるからできるんじゃない?
@tonki7
@tonki7 2 жыл бұрын
You Tubeとかみれますか?また、ZOOMなど利用できるとうれしいな。
@りーらら-o7m
@りーらら-o7m 2 жыл бұрын
これは買えますね。
@c1000yosida
@c1000yosida 2 жыл бұрын
ホットクックと機械同士で会話して献立決まったからあれとこれ買ってこいって言われたい
@chachamanbo4959
@chachamanbo4959 2 жыл бұрын
それ最高ですね!勝手に決めて欲しい。
@gemini_of_garden
@gemini_of_garden Жыл бұрын
KZbinは観れますか?
@plannergirl777
@plannergirl777 2 жыл бұрын
喋り方が少し舌ったらずで可愛い♡ しゅーって言うのもおちゃめです!😆
@iPhone-rj8fb
@iPhone-rj8fb 2 жыл бұрын
Jフック良すぎて草
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
これ良すぎてあと3セットくらい買おうと思ってる
@GoriRa-pd2wh
@GoriRa-pd2wh 2 жыл бұрын
Echo Show 15専用の「壁美人壁掛け金具」で固定するか、モニターアームで固定できるようにVESAマウントを購入か自作しようか考えています。
@asyasaka265
@asyasaka265 2 жыл бұрын
エコーショー5は、まだ生きてますか?
@yoshimikanzaki2710
@yoshimikanzaki2710 6 ай бұрын
エコー
@くくちきさき
@くくちきさき 2 жыл бұрын
裏の穴ですが、スタンドもでしょうが個人的にはvesa規格かなとも思ったり
@kousuke24
@kousuke24 2 жыл бұрын
また変わったの買ってる~~~!!! 最高だよトバさん(^^) ※以前紹介してくれた「オキュラス2」 明日、楽天で購入します。(お買い物マラソン+0の付く日)でお得なので。 これで、VRのトバさん家に遊びにいけますわ
@iobzs
@iobzs 2 жыл бұрын
トバログさん髪伸びましたねー!
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
今ちょうどいい感じな気がします(最近朝起きた状態ですぐ撮れる)
@appletv4327
@appletv4327 11 ай бұрын
ミニハブいる?
@bangdo5256
@bangdo5256 2 жыл бұрын
こういうのやりたくて安い泥タブ買って使ってるわ
@みのタ
@みのタ 2 жыл бұрын
荷物だらけで壁がない、どうしようかな。
@musixxxxxx
@musixxxxxx 2 жыл бұрын
電源コードを目立たなく設置したいんですが、そうするとなかなか設置場所が決まらないです…
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
めっちゃ分かります!
@otbs62
@otbs62 2 жыл бұрын
うちのアレクサも郡山の天気おしえてくれたよ
@ああ-h1s1n
@ああ-h1s1n Жыл бұрын
一年後くらいにベゼルレスが出そうだな〜
@esan1312
@esan1312 2 жыл бұрын
アレクサいうとき編集してー うちのが反応しちゃう
@oulctask
@oulctask 2 жыл бұрын
業務用のエアコンのリモコンがあるのが気になってしまいました、、ズレますが、羨ましい笑
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
めちゃ良いけど電力大変そうですw
@nao8795
@nao8795 2 жыл бұрын
まさかの郡山に住んでるんですか?
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
実家です! 安積中学校です!
@atsushi.k7423
@atsushi.k7423 2 жыл бұрын
ひさしあきらには笑った
@147
@147 6 ай бұрын
クソ窓ウィンドウ良さそうで草
@ふち-d9p
@ふち-d9p 2 жыл бұрын
これはおもしろい
@enchan1030
@enchan1030 2 жыл бұрын
なぜ福島県郡山市なのか…鳥羽さんはまさか福島の人??(福島出身の人より)
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
郡山育ちです!
@enchan1030
@enchan1030 2 жыл бұрын
@@tobalog_toba なんと!! 猪苗代育ちです!笑
@SR-by8yx
@SR-by8yx 2 жыл бұрын
一見おしゃれでいいなって思ったけど、 ぶっちゃけよく考えたら壁寄せしたAndroidTVでよくね?って思った。
@vcoaz72139
@vcoaz72139 Жыл бұрын
高え
@SR-by8yx
@SR-by8yx Жыл бұрын
​@@vcoaz72139 買う意味がない
@vcoaz72139
@vcoaz72139 Жыл бұрын
@@SR-by8yx いやどっちも
@vcoaz72139
@vcoaz72139 Жыл бұрын
@@SR-by8yx ぶっちゃけこれ買うなら8インチのやつ買った方がいい気がする。でも近未来的で憧れるけど
@むくおう-x4i
@むくおう-x4i 2 жыл бұрын
「アレクサ」と発声する時はミュートしていただけると有難い(苦笑) 最近はアレクサ関連のガジェット紹介は気を使ってくれるサイト多いのでちょっと油断してしまいました。
@sensuzu_minuetto
@sensuzu_minuetto 2 жыл бұрын
絶対いらないけど欲しい...絶対いらないと思うけど...
@野中晴-t3d
@野中晴-t3d 2 жыл бұрын
matter(CHIPS)認定されるならほしいね。
@nachosman
@nachosman 2 жыл бұрын
Google頼む…
@yohan1004
@yohan1004 2 жыл бұрын
구글 네스트 허브가 탁상용 시계 대용이었다면 에코 쇼 15는 가정용 액자 & 벽걸이 시계 대용 ??? 😅
@shadow65f
@shadow65f Жыл бұрын
世の中怖いですね、知らないうちに部屋の中が監視されてる可能性があるとぞっとしますね。 これがテクノロジーか。
@MY-zp9hi
@MY-zp9hi 2 жыл бұрын
電力消費大変そう
@kazp99
@kazp99 2 жыл бұрын
宝の持ち腐れになりそうだけどちょっと欲しい
@tobalog_toba
@tobalog_toba 2 жыл бұрын
8月のプライムデーとかで半額になりそう
@staygold0801
@staygold0801 2 жыл бұрын
電気代かかりそう笑
@ドラゴンズドグマ2情報はよ
@ドラゴンズドグマ2情報はよ 2 жыл бұрын
激安タブレットじゃいかんのかな
@sawano_cchi
@sawano_cchi 2 жыл бұрын
縁が太いわ!
@mametaro0701
@mametaro0701 2 жыл бұрын
ほんと線が仕方ないとはいえ邪魔ですね
@大戸上
@大戸上 Жыл бұрын
Alexa マイク さ 文
@チャイルドマネー
@チャイルドマネー 2 жыл бұрын
Googleさんはよ
The only reason I bought the Echo Show 15
12:02
うしゃすらいむ【ガジェット紹介】
Рет қаралды 46 М.
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 23 МЛН
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 62 МЛН
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 34 МЛН
N5スマートホームの進化&現状!【2023下半期ver 】
15:02
のりごとー / N5
Рет қаралды 21 М.
FUNKS 充電式フォトフレーム
4:20
オフィスファンクス
Рет қаралды 2,4 М.
[DIY] I made a home theater room with a cheap projector(Faminode H2)
14:38
Y. CustomLife〜男の趣味部屋〜
Рет қаралды 1,5 МЛН
How to shorten the working time with Loupedeck live
14:04
理想の書斎づくり|Fantastic workspace
Рет қаралды 257 М.
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 23 МЛН