【これがSUV?】CX-60で伊吹山ドライブウェイを堪能した結果!ラージサイズSUVとは思えない走りに驚愕

  Рет қаралды 45,480

マツダを語りたいだけのチャンネル

マツダを語りたいだけのチャンネル

Күн бұрын

CX-60の真骨頂はワインディング!
ということで走ってきました。伊吹山ドライブウェイ
標高1000mちょっとを一気に駆け上がるこの道はCX-60の魅力を堪能するにはもってこい!
めちゃくちゃ楽しかったです笑
※サムネイル写真と伊吹山は関係ありません
============
▶チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @mzd_katari
▶Twitter
/ @katari_ytch
▶お問い合わせ先
katari.ytch@gmail.com
※TwitterのDMでもお問い合わせ出来ます!
============
▼オススメ動画
▶マツダ車選ぶうえで見ておきたい1本
これ買っとけば間違いなし!コスパ最強マツダ車4選
• これ買っとけば間違いなし!コスパ最強マツダ車4選
▶MAZDA3のグレード選びの参考に
【2021年版】MAZDA3グレード選び。オススメの選び方とは??
• 【2021年版】MAZDA3グレード選び。オ...
▶運転する前に確認!
マツダ車のドラポジを探求!骨盤を立てるシートの効果を最大限に使う!
• マツダ車のドラポジを探求!骨盤を立てるシート...
▶納車時に確認!
【MAZDA3のトリセツ】MAZDA3が納車されたら設定したい!マツコネのオススメ設定
• 【MAZDA3のトリセツ】MAZDA3が納車...
============
▼使用機材
[カメラ]
▶︎SONY α7sIII
【Amazon】amzn.to/35A04ls
【楽天市場】a.r10.to/ha5dMz
▶︎SONY SEL24105G
【Amazon】amzn.to/34bStcA
【楽天市場】a.r10.to/hMkziy
▶SONY RX100M7 
【Amazon】amzn.to/3fXVU9r
【楽天市場】a.r10.to/hylwhX
▶GoPro HERO 7 Black
【Amazon】amzn.to/3fS9vz2
▶GoPro HERO 7 Silver
【Amazon】amzn.to/3lTn8Sj
▶iPhone12 Pro
【Amazon】amzn.to/3xCf9eF
【楽天市場】a.r10.to/hDIUGk
[マイク]
▶TASCAM DR-10L
【Amazon】amzn.to/3CFyhfs
【楽天市場】a.r10.to/haJng6
[編集ソフト]
▶Adobe Premiere Pro
【Amazon】amzn.to/3lTnKr5
【楽天市場】a.r10.to/hyZzgU
 
============
▼使用BGM
EpidemicSound
www.epidemicso...
騒音のない世界
noiselessworld...
============
★目次★
============
▼タグ
#CX60 #MAZDA3 #CX30 #マツダ

Пікірлер: 54
@アカネ.K
@アカネ.K 2 жыл бұрын
楽しそうな道ですね♪ コーナー出口からのアクセル踏み込んでトルクを感じる辺りが早く体感したくなりました。
@クルクルパーマ-o7l
@クルクルパーマ-o7l 2 жыл бұрын
動画からワインディング走行の楽しさがすごく伝わってきました。自分も運転してみたくなりましたよ😂
@cozya1596
@cozya1596 2 жыл бұрын
そして、ツーリング動画、これは臨場感があって好きです〜🎉 インプレもグイグイ聞いちゃいました😂
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
ありがとうございます(^-^ 思ったことをそのまま口にしてました笑
@cozya1596
@cozya1596 2 жыл бұрын
@@MZD_KATARI 伊吹山オフも、行きたかったです。Twitterを、ほとんど見ないので、気がつきませんでした。😊
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
あーそれは申し訳ありません(^_^;) 今回は募集はTwitterのみで行ってました... 次は春頃開催予定なので、その時はコミュニティでもお知らせしますね
@cozya1596
@cozya1596 2 жыл бұрын
@@MZD_KATARI はい!是非とも参加させてください〜😊
@nam1118712
@nam1118712 2 жыл бұрын
奇しくも前を走ってるのがポリメタのMazda3FBですね。あちらさんもいいペースで走ってくれていたから気持ちよく走れましたね!やっぱりMazda車は3も60もコーナリング姿勢がいいですね! 自分の車がポリメタのMazda3FB-xなので、何だか追いかけられてる錯覚に😂 自分の3はMTなので、60にMTがあれば買い替えたいなぁ〜
@ヨシユキナカオ
@ヨシユキナカオ 2 жыл бұрын
この車はスポーツSUVですね。街中では足回り硬いて良く聞きますが、こういった山道、高速でスポーツカー並みに走れる楽しさを求めているんです! 本来の走りに関する方向性がスポーツSUVなんですね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
いやぁSUVでワインディングをこうも楽しめるとは思ってもいませんでした笑
@yh5697
@yh5697 2 жыл бұрын
FRはカーブの途中の流す感じと抜けるときの加速が最高に楽しいですよね。 道がもっと広ければステアリング切り込んでいけてさらに楽しそう
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
エンジンのパワーも相まってカーブが楽しかったです♪
@imac1952
@imac1952 2 жыл бұрын
ロングドライブのレビュー、素晴らしい走りですね👊 余裕の走りですね! 今一番の車ですね! 確かに一瞬、がくんと来る所があったのも私も試乗していて感じました! この走りを見ていたら乗り換えてみたい車ですね❤
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
ありがとうございます(^-^ ぜひご検討ください♪
@カブ-n1h
@カブ-n1h 2 жыл бұрын
映像からはロールしている様子が殆ど見えなかった。KPCの効果すごいですね。2トン近い車の挙動に思えない。
@user-qu5yu1vi7x
@user-qu5yu1vi7x 2 жыл бұрын
前を走る ポリメタ MAZDA3カッコいい❣️😂
@中山忠夫-k1r
@中山忠夫-k1r 2 жыл бұрын
伊吹山はCX-60にとっては余裕でヒルクライム🎶楽しく走れましたね🎵🙌🎵
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ余裕のある走りで思わず笑みが(^o^ ♪
@ふかひれ-u3x
@ふかひれ-u3x 2 жыл бұрын
本当に楽しそうなのが伝わってきますね😊私も納車されたら伊豆スカイライン走らせます!
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
伊豆スカイラインも景色が良くて走ってみたいですね!
@cozya1596
@cozya1596 2 жыл бұрын
FRベースのAWDもすてきですが、早く、FRの60を試乗してみたいものです。。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
確かに!純粋なFRがどのような感じかとても気になります(^-^
@coichirou919
@coichirou919 2 жыл бұрын
何を隠そう。予算不足からAWDを棄権してxdlパッケージFR発注しました。これはこれで楽しみ。
@のりのり-q5x
@のりのり-q5x 2 жыл бұрын
@@coichirou919 コスパ+質感で選ぶなら25sLパケかXDLパケにシグネチャースタイルを装着するのが賢いとおいますね〜
@user-sk5zu7nf6s
@user-sk5zu7nf6s 2 жыл бұрын
とても参考になりました、ありがとうございます✨ 今回撮影しているカメラマウントは何を使用していますか? ヘッドレストに固定しているのでしょうか?
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
マウントは3点式の吸盤タイプを使って天井からぶら下げています サンルーフのガラス面にペタッとくっつけている感じですね笑 amzn.to/3Ub8bsI こちらを使っています
@user-cn8um7tr7t
@user-cn8um7tr7t 2 жыл бұрын
映像から楽しさが伝わってきますね(*´꒳`*) 私も早く乗りたいです🥹
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 2 жыл бұрын
良い挙動してる車だ。バタバタしていないディーゼルなんだろうが音も静かだ。
@流離-h7e
@流離-h7e 2 жыл бұрын
さ!3140円???たっか。。。。。
@座間三井
@座間三井 2 жыл бұрын
デカいけどボンネットの先が見えるから 車両感覚はつかみやすそう
@cx6019
@cx6019 2 жыл бұрын
楽しそうですね😊 自分も間もなく納車ですが、北海道なので雪道走行を楽しみたいと思います😊
@90jgsdftype
@90jgsdftype Жыл бұрын
前を走ってるのはMAZDA3のファストバックですよね?KPCのおかげでMAZDA3に追尾して走れるとは。やはりマツダはSUVでも走りは妥協してませんね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI Жыл бұрын
ですです〜フォロワーさんのMAZDA3です SUVの走りじゃあなかったです笑
@流離-h7e
@流離-h7e 2 жыл бұрын
KPCの恩恵は大きいですね👍
@konikoni0011
@konikoni0011 2 жыл бұрын
街中で40キロぐらいでカーブした時、ニヤけてしまいました。スイスイ曲がっていきますよね。 昼間職場の車(プリウス)乗ったら感覚違い過ぎて、カーブ全然曲がらんやんwてなりましたよ。CX-8乗ってた時は感じなかったんですけどね。
@にじてる-o8x
@にじてる-o8x 2 жыл бұрын
すみません、ドラレコについて教えてください。 ディーラーオプションの前後ドラレコを付けたら、リアカメラの取付位置がリアガラスのほぼ真ん中だとツイッターでの投稿があったのですが本当ですか?
@跳ね馬GTO
@跳ね馬GTO 10 ай бұрын
メルセデスのG400Dも所有してますが、正直CX60の方が運転楽しい😅😅
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 10 ай бұрын
G400Dと比べられるのもすごいですね!
@Tanaqh7md
@Tanaqh7md 2 жыл бұрын
550ニュートンって抑えめなんですか?
@22かい
@22かい 2 жыл бұрын
単純に比較は出来ないけど一応BMWの直6ディーゼルがアドブルー方式で700ニュートン出してますし、マツダの開発の人もエンジンスペックに関してはもうちょいパワーを出そうと思ったら出せたけど燃費を考えてやらなかったらしいので。
@かねどぅんどぅん
@かねどぅんどぅん Жыл бұрын
エンジン音なんですけどマイクロバス的な音に近いのかな。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI Жыл бұрын
そこまで大型車っぽくはないですかね〜
@alesanjj1430
@alesanjj1430 2 жыл бұрын
3140....なんの金
@karlgustavic
@karlgustavic 2 жыл бұрын
前車のKF型CX-5のトルクがBMWのX1と比べてもスカスカ(正確にいうとトルクの山が一瞬しかなく、BMWのように頂上がフラットになっていない)で、トルク値だけでは当てにならないと思っています。トルクカーブをみるかぎり、60は出力を抑えた分、最大トルクでの横ばいグラフになっているようですが、5と比べてどうでしょうか。
@kosa5859
@kosa5859 2 жыл бұрын
気持ちいい動画ありがとうございます! 余計ですがCX-↑シクスティといった方が話しやすいかもです!
@user-gn9xl1yq3q
@user-gn9xl1yq3q Жыл бұрын
たった17キロで3000円かぁ…
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI Жыл бұрын
景色は絶景なんですけどねぇ レートは比較的高めですね
@90jgsdftype
@90jgsdftype Жыл бұрын
民間が管理してる所は、やはり通行料はどこでも高めです。
@mattyomen1125
@mattyomen1125 2 жыл бұрын
僕も納車されたら、3000円払ってサーキット走りにいきます
@関西車連合
@関西車連合 2 жыл бұрын
サーキット持ってたら、笑われんぞ!ディーゼルでSUV。サーキットには行くな!
@pc9220
@pc9220 2 жыл бұрын
登りのワインディングでブレーキ?普通アクセル操作でクリアするだろ。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます
@960carlife9
@960carlife9 2 жыл бұрын
高重心でコーナー安定?日産新型X-TRAILの方が上では?
@度肝キング
@度肝キング 2 жыл бұрын
別にエクストレイルと比べてないけど。どうした?
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
【これがノーマル?】CX-60のSPORTモードが最高!直6ディーゼルの本領発揮!
20:25
マツダを語りたいだけのチャンネル
Рет қаралды 19 М.
【CX-60】真夏の神戸-礼文島 走破編(前編)
29:09
ドライブSHOW!!
Рет қаралды 23 М.