KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
砂鉄から作った鋼を叩き割る!【YOUTUBE刀 第6話】
29:38
想いを"載せる"ための台づくり!しかし大苦戦【YOUTUBE刀 第10話】
47:55
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
BD556+ Smoke Silencer.Who needs this for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
00:37
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Incredibox Sprunki Phase 1 vs Phase 2 - Which team will win? #sprunki #animation #trend
00:39
これを使ったらキズが出る…【YOUTUBE刀 第5話】
Рет қаралды 127,931
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 169 М.
HoyKey 一刀両断TV
Күн бұрын
Пікірлер: 135
@Gromnorinoshirase
11 ай бұрын
刀鍛Gの「何ちゅう事ゆうだ!」と言うセリフ、毎回楽しみにしてるのは私だけでしょうかw
@kodokunasekkeishi
11 ай бұрын
「凄い!」の一言に尽きる!! 刀鍛冶の目利き 家族愛!! 母 孔明さんの夫を支えてきた過去 父 辛い思いを捺せたくない親心 子 尊敬する父の跡を継ぎたい心
@はるみつ-x8m
11 ай бұрын
使えない所をきちんと教えてあげるのは作ってくれた方々への敬意 すぐに捨てずに最後まで使うのは玉鋼への敬意だと思いました お菓子を食べながら拝見していましたら、孔明さんの「痩せる思い」の 一言に舌を噛みそうになり、「なんちゅうこと言うだ!」で咽せました笑 おじいちゃん然り叔父さんも然り本当にご家族皆さんで刀想いですね🥰
@あやしぃ人
11 ай бұрын
全てのリスクも含めてホイキーさんのやりたい希望に沿って「やって見りゃいいじゃん」って言える刀鍛Gさんの懐となんとでもなるという技量に対する自信が垣間見えた気がする動画でした。 その増える手間よりも今まで興味を示さなかった(動画を上げ出すまで)息子の心境の変化まで含めて楽しんでるのかな?とか思いました。 これからも親子で楽しい動画期待してます。
@高血圧ァー
11 ай бұрын
見応えのある今回の映像、『本物の職人』が本気を出す姿の凄みを感じました。 たたら製鉄で、玉鋼の中に炭が混じったりしないのだろうかと思っていたらやはり混じる部位もあったりするのですね。 使える部分と使えない部分を丁寧に分ける作業を記録されていて、あまり見ることのない貴重な映像なんだと感じました。
@mochi_studio
11 ай бұрын
こんなに次が楽しみな動画はなかなか無いし、後々に残すべき動画だと思います😊
@user-nomusic0829
11 ай бұрын
文化的にものすごい価値がある動画ですよね🥺!!
@竹田隆治-m6f
11 ай бұрын
とても深いお話しですね ほんの些細な気の緩みや大丈夫だろうという油断が最後にキズとして出てくる 先人の刀鍛冶さん達もキズが出ないか薄氷踏む思いで作刀に臨んでいたかと思うと感慨深いです
@ダイキャスト太郎
11 ай бұрын
刀鍛Gさんの「なんちゅうこというだ」がなんか好き
@moritoshi
11 ай бұрын
小学生の子供と見ています。 夢中です。 本当に良い教育コンテンツでもありますね。 私も夢中です。
@konyagu
11 ай бұрын
「こうするためにこうしてる、こうならないようにこうする」と予測しながら作業していらっしゃる。 刀を作る動画は多々あれど、職人の予測がこれ程分かる動画は貴重。
@-konatsu5661
11 ай бұрын
G様マジで長生きして下さい。 一子相伝じゃないけど本当に残して欲しい技術。 今やネットで残してるつもりでも人の訓えに残る技術は無いと思ってます。 ロストテクノロジーとならない事を願います🙏
@dama026830
11 ай бұрын
動画アップありがとうございます。 刀鍛Gさんが何を見せようとしたか察して孔明さんが「見たいみたい」と言って話を進めてくださったのがポイントでしたね。 ホイキーさんはお腹いっぱいそうでしたけど、ダメになった刀を改めて見て下準備も疎かに出来ないと再認識された重要な回になりましたね。次回動画も楽しみにしています。
@加藤泉-p8i
11 ай бұрын
欠点のある鋼(刀)がどうなるのか、貴重な映像、ありがとうございます。 多分「恥ずかしい失敗作を晒す」であったのではないでしょうか? ただ、工学的には「成功」よりも「失敗」の方が重要で、「成功」は「良かったね」で終わりですが、「失敗」は何故そうなったのか次へのヒントがテンコ盛り。 エジソン曰、「私は実験に失敗したことは無い。何故なら、上手くいかなった実験からはこのやり方では上手くいかない、という結果が得られたから。」
@ノア-f5g
11 ай бұрын
動画アップありがとうございます!刀鍛Gさんも皆さんお元気そうで嬉しい☺️そして、凄い勉強になります!!刀の製作は本当に職人技ですねびっくり😮今回もとても貴重映像でした!ありがとうございます😭
@MSaito-qk2be
11 ай бұрын
やっぱり「何か」を成された方は、それまで携われた方々の想いというものを十分に理解された上で生業とされてるんだなぁ〜と感動しました。
@pejictera7618
11 ай бұрын
孔明さんもずっと寄り添って見てきたんだなって思いました 刀鍛G一家だけでもすごい歴史の重みを感じます! そしてここからどんな刀になるか 色んな人の思いのが集大成が気になって仕方ないです😳
@mimihuku4712
10 ай бұрын
匠の目利きは、凄い。本当に伝承ですよねえ。すっごく重み(経験の重み)を感じる。人の命の重みを感じる瞬間。人生賭けて、一振りに込める魂。ほんと尊い。
@wayan106
11 ай бұрын
職人さんの言う眼を鍛えるという事の真髄を垣間見れた気がした。同じ1点を見ても深いというか広いというか・・・ 素人は二次元、かじって三次元、職人さんには四次元や五次元が見えてる感じw
@麻痺爺チャーリー
11 ай бұрын
画面越しでは判らないアレコレを五感を働かせて判断し、それでも失敗する可能性が有るのですねぇ。だからこそその緊張感に耐えている刀鍛Gさん、尊敬します🙇
@おがおが-l7h
11 ай бұрын
KZbin見てて今までで一番ためになった!
@jouhoukisosuugaku
11 ай бұрын
前回から刀鍛Gの「何ちゅうこと言うだ!」が今までとは違う気がしました。 それが失敗できないというプレッシャーからなんだと分かりました。 どうかホイキーさん御一家が和やかに締めくくれるシリーズになってくれることを願っております。
@midukikairi
11 ай бұрын
ガラス系のキラキラと金属系のキラキラの違いは慣れるとわかる。 溶接やってる人とかなら見分けるの簡単だと思う。 結局は慣れという名の経験。
@りか-d4h
11 ай бұрын
それを職人技と呼びます
@poporonx
11 ай бұрын
そのセリフを言う人向けの戒めが、 最後の刀剣の傷割れ、なのでは? (油断というより、 同じ状況での成功例を経験で記憶したがゆえの、 ごく稀な失敗が大きく出てしまう)
@kmihara0729
11 ай бұрын
刀鍛冶、奥が深いね。 敬服するばかりです。
@しんがりんぐ
11 ай бұрын
古刀の頃、いや更に昔の日本刀に使われていた鋼は、まさにこのようなものだったのだろうなと思いを馳せました。
@nastykid777
11 ай бұрын
古刀は玉鋼使われてないらしいよ。大陸から輸入した鉄を主原料にしたとかいう説が有力だけど分かっていないことが多くて今でも再現できないんだってさ。
@-bmtough2241
11 ай бұрын
全工程、気を抜く事の出来ない真剣勝負の連続なのですね…それが50年❗ 歴戦の勇士の風格ですね☺️
@MK-de2gg
11 ай бұрын
サムネと最初の方の動画を見て玉鋼に何かあったのでは!?と思ってドキドキしましたがキズの刀を見せてもらうという事で一安心でした😅前回の動画を観て玉鋼ができたからいよいよ刀の作成に入るのかと気軽に考えていましたがまさか玉鋼があんなに少なくなるなんて!前回でも少し少ないとか思っちゃったので刀鍛Gさんの説明でどれだけ大変な仕事なのかと言う事がわかった気がします😮刀のキズも普段は目にする事が無いので貴重な体験でした。ありがとうございます😊 次回も楽しみにしています❤
@ニトロボンバー
11 ай бұрын
感動しました。 人生で初めて失敗した刀を眼にしました。 なんか色々な大変な思いが最後にパーになる辛さと刀鍛パパのプレッシャーを思うと😂 コレはチャンネル皆んなで作る一振りですね。 冨岡刀に並ぶ国宝ならぬKZbin宝❤
@kahoh7626
11 ай бұрын
ポイントを突いてくる孔明様の存在がどれだけ大切なのか!
@靑山二郎
9 ай бұрын
3:15 ・・・・・信じられないほど澄んだ音がしますね・・(驚愕)
@norimitsunaito6380
11 ай бұрын
玉鋼の目利き、職人芸ですね。これ絶対AIでも再現できない。こういう技術を後世に残せるように大事にしたいですね。この世の中の財産だと思います。
@metanga1223
11 ай бұрын
玉鋼を作る工程から見来て、不純物を取り除く作業の大事さがこの動画で理解出来ました。炭治郎の日輪刀製作動画の様に、またさらに詳しく各過程の解説、宜しくお願いします。特に、「台」が解からないです。みずべし/こわりの動画ではあまり良くない玉鋼を使って台を作るそうですが、次の積み沸かしの始めでは台は良質な鋼で作るとあり、あれ?となっております。台を作る作業の動画、説明もそのうち出来ればお願いします。
@ぴこぴーたん
11 ай бұрын
いつも興味深く見ていますお二人や孔明さんとのやり取り面白いです
@HH-ep1wl
11 ай бұрын
これは貴重な資料ですね。 やはり経験値と積み重ねに勝る物はない。 個人的には崩れた物だけまとめて何か出来たら面白いと思いますが、またそれはそれで手間がかかるだろうし、とりあえずお疲れ様です!!
@nemu--
11 ай бұрын
こう見るともののけ姫のタタラ場で出来た鉄って相当滑らかにできてるんだな まあだいぶ工程を経てあれなのかもしれないけど
@isao3isao3
11 ай бұрын
ホイキーさんこれはドキュメンタリー大作になるよぉ すごいわ ノロカスのキラキラは鉛筆の芯とか木炭の断面にもキラキラしてるところがあるからそれかもしれませんね。 刀鍛冶Gのいう金属の光る感じは研いでキラキラしてる感じではなくて鈍くひかるかんじではないかな? 古い鉋刃や鑿のしのぎ部分もそんな感じがします。 23分あたりの刀鍛冶Gの話のように物質はその素材固有の重さの比重があるから見た目のノロカス(不純物の比重)より重ければ鐵が含まれているかな?という感じでしょうかね
@gonbenanasi8334
11 ай бұрын
凄いな。普通失敗した物なんて見せてくれないよ! 話では良く最後の最後に傷が出る、とは聞くけれども「どういう風に出るのか」は結局見せてもらえない。 それを最後までちゃんと出してくれる鍛冶屋はそういないよ…… 本職では無い人間にとっては寧ろこちらの方が貴重に感じる。
@thenom0
11 ай бұрын
申し訳ないけども、やせる思いで笑ってしまったw 見てるこっちも割と緊張してきました…うまくいくよう、願っています!!
@竹内博忠
11 ай бұрын
勉強になりました。世が世ならこのような会話すら秘伝の範疇のことかと思われますが、これを動画として世に出していただけることは、刀剣ファンとしてまことにありがたきことと。刀鍛G先生の懐の深さに頭が下がります。この動画をキッカケに刀剣、刀鍛冶の認知度がますます上がっていくこと、そして世界に比肩するもののない日本刀の業と文化が末永く継承、発展していくことを願ってやみません。 ところで、ホイキーさんは刀鍛冶を目指してるんですか?
@ヒロインベイビー
11 ай бұрын
玉鋼を打つ音が綺麗ですね✨
@ayumiinczech
11 ай бұрын
どうだ!😂お父様いつも謙虚で素敵です❤素敵な動画ありがとうございます!
@kreiveproduction4377
11 ай бұрын
『なんちゅうこというだ』今回も楽しく拝見しました❣ ノロカス除いた重量は想定内でした、、、 次回も待ち望んでいます。編集頑張って〜🎵
@dokonodoituda
11 ай бұрын
こういう感じの玉鋼の方が古刀に近い仕上がりになりそうな予感・・・と何の確証も無い事を思いました。
@hirasaku40
11 ай бұрын
刀鍛冶って繊細な仕事なんだなぁ、とつくづく思う。
@user-nomusic0829
11 ай бұрын
今日もGがかっこいい!!いつかGの講演会開いてほしい🥰‼️
@takenokonoko-1
11 ай бұрын
最後のダメな刀。。。ショックですね。ベテランの刀匠でも傷が出ることがあるんですね。 何が原因だったのだろう??? 鉄と火との戦いのようですね。 これからの動画がまた楽しみになりました。作業も編集も頑張ってください!!
@BH5D6780
11 ай бұрын
ノロの光り方は陶磁器の釉薬みたいにガラスっぽく見えるのかな?😊
@ヒロキチs
11 ай бұрын
毎度楽しく拝見してますが 職人としての 成功と無念さ ホイキーの為とはいえ よく刀鍛Gは動画に出て 解説してくれてると思います 公明さんとGのやり取りも 一本の刀を造り上げる 辛さや難しさ見極め やんわりと話ながらも 厳しさを感じ 大量生産にはない アジや重み 継承を願いたいものです
@poclain1060
11 ай бұрын
こんばんは。ホイキーさん刀鍛冶Gさん孔明さんお元気で何よりです。以前ホイキーさんの動画で北海道白老町に玉鋼の原料 砂鉄集めに来ていたとは驚きました。自分もよく山菜採りで家から約1時間半で白老町まで行きますw 今後の玉鋼と刀楽しみです。 ホイキーのご家族の皆様、体調等お気をつけて これからもお元気にお過ごしください。😌
@ryuryu0928
11 ай бұрын
うわああああああああ 最後の刃面の膨れ、あれさえなければ立派な刀だったのに・・ あんなに欠けることもあるんですね 勉強になりました
@takataku6510
11 ай бұрын
割れても鍛えた鐡だからやり直し出来ると思ったらやり直せないものなんだって知った。 一発勝負なんだな…
@タックル真吾
11 ай бұрын
さすが刀鍛冶😊音だけでそこまでわかるとは
@素人の玄人
11 ай бұрын
11:45位から玉鋼を手にもってハンマーで叩いてるところ、手を叩かないかハラハラして見てた😓
@koukaku2501
11 ай бұрын
これ、収穫まで長い農産品もあるある。 酷いと、一晩で菌にやられて畑壊滅とかあるし。 もっと酷いと、土中の菌をなんとかしないと畑が汚染で使用不能とかあるし。
@AKIRA-TTSS
11 ай бұрын
もう緊張感しかないですね、次回も楽しみにしています!
@踏鞴
11 ай бұрын
冬だし作業が止まることもないのかな。 できることならこのまま駆け抜けてほしい!!
@精霊の牙マスラガオー
11 ай бұрын
伝統を背負った責任と過酷さが、少しだけ見えた様な気がしました。 先が物凄く楽しみですが、楽しみとは言いづらい感じです。 勉強になりました。ありがとうございました。
@with2171
10 ай бұрын
ナナフシギ🎉から来ました。 良いもの見せて貰ってます。 良い火🔥ですね❤
@コンチャン-r8n
11 ай бұрын
2キロの玉鋼を作れたのが凄いよね
@佐藤-p6f4q
11 ай бұрын
小脇にバッグを抱える様にわんこを担ぐ刀鍛G
@suzuki5118
11 ай бұрын
大分ニッチだが御三方のバランスが良く興味深く面白い。 絶対にTVでは作れない動画
@354e2
11 ай бұрын
刀鍛冶の仕事がいかに大変な事なのか今回の動画でもまた知れて勉強に成りました ありがとうございます それにしても素延べから火造りの段階で色も変わらず“違和感”を感じるセンサーが働いて居ても微妙な不純物で刀に傷が出る事が有る事を知れて、改めて難しさが知れました それにしても、博物館などで発掘品の上古刀や蕨手刀に荒れ肌は有っても傷が無いのは凄い技術が昔から有ったんだと今さらに感慨深いものが有りました! ホイキーさん、刀鍛Gさんありがとうございました
@いのり-z7n
11 ай бұрын
失敗怖すぎですね どんだけの労力材料が最終段階でパアになってしまうのかと思うと。 あらためて刀造りの素晴らしさ大変さも感じました。
@カニ玉あんかけ
11 ай бұрын
脇差に擦り上げるればまだ使えそう‼️
@EIZI826
11 ай бұрын
ホントになんちゅうこと言うだw 最後の割れた刀身を見て、この言葉の重みを実感しました😓
@abe-shogo
11 ай бұрын
へぇ!本当、素人目には全く区別が付かないけど、叩いてみると全然強度違うんですね。 やっぱ刀鍛Gさん凄いや
@靑山二郎
9 ай бұрын
ホイキーさんの気持ち、わかるんだよなあ‥。 私の父もめっちゃ偉大な職人さんなんで・・>< 私はその父の思想、哲学を私の人生に使おうと思ったので受け継がなかったのですが‥。 ホイキーさんが自分の父親のすごさを大人になってどうにかして世の中に伝えたいというお気持ち、よくわかります・・。 私はもはや、受け継げる時間、がありませんので・・。 ホイキーさん、刀鍛Gさん、そのすぐそばにいる人たちの納得ゆくように、人生を大切に、おくってください・・。
@チーチチョン-b5f
11 ай бұрын
ある程度精錬されてカーボンやシリコンも下がって粘りが出て鋼になってきてますね🎉
@antan4199
11 ай бұрын
待ってた
@福田遣騰
11 ай бұрын
刀一振り仕上げるのは、デリケートな作業の積み重ねなんですね?勉強になりました。
@salgdg8-t8
11 ай бұрын
まだ半分しか見てないけど先に高評価しておこう笑
@kudamaki-Youtube
7 ай бұрын
遅れてみました。個人的には、孔明さんの、”これですよ。。。”という言葉が重かったなー、と思いました
@応援したい-p2j
11 ай бұрын
心の声を聴いた様な感じがする❤
@靑山二郎
9 ай бұрын
あそこにいたみんなの思いが結びついてあそこまでカスがのっかってたのかな‥。 そこにいるみんなの想いってホントに大事なんでしょうね‥。
@yugafu00
11 ай бұрын
凄い動画だねぇ〜〜 刀鍛Gさんの凄味というか、歴史というか、貴重な動画だと思います! 高評価、押しときました!! (^_^)b
@yochankankan6117
11 ай бұрын
玉鋼の清掃の重要性がよく理解りました。その失敗した刀は短刀にする事は出来ないのかなぁ
@jobbinggarden735
11 ай бұрын
最近動画を見始めたものなのですが物心付いた頃から 日本刀が好きと言うより刀鍛冶に 興味がひかれて早数十年 敬意を持ちつつもイタズラ心が芽生え 気になってたことがあります 使用済みのホッカイロから 玉鋼は出来ないですか?
@cocoacchi
11 ай бұрын
おんもろっ! 鬼滅の玉鋼を選別するシーンで登場したアレですよねぇ
@まっしゃー-m9p
11 ай бұрын
鉄は何度でも生まれ変わるって聞くけど、このカスの中には鉄はもう含まれないわけではないですよね?何かにまた生まれ変われるのかな。そもそも本当に素人じゃ見分けは不可能ですね。それを見る目が職人の目なんでしょうね。 昔某番組で弾丸で砕かれた刀を見たとき、その姿すらかっこよかったのですが、その時中身を見てますね、自分も。
@Laotaoru-K3it4
11 ай бұрын
もう次が楽しみで楽しみで¥
@shuum8911
11 ай бұрын
鍛冶場入ってから音左側からすごい強く聞こえる?マイクの指向性上がったのかな?
@壽野知加
11 ай бұрын
研ぎCさんに見せてあげて欲しいです。 感想とか聞きたい
@水樹河陽
11 ай бұрын
確かに金属光沢が見える
@グートジジ
11 ай бұрын
改めて日刀保タタラの炉を残してきた日立に感謝します
@ss-m984
11 ай бұрын
これくらい不純物の多い玉鋼の方が、古刀みたいに地金が出やすかったりするのかな。
@坂道推しT-ron
11 ай бұрын
編集お疲れ様です 確かに見分けはそんなにつかないですね
@ゆーすけ-b8n
11 ай бұрын
一刀両断TVボイス付きLINEスタンプ作れそう
@otsubom.3504
11 ай бұрын
傷の入った刀の今後はどうなるのでしょうか? 別の機会で、材料の一部にできるのでしょうか それても再起不能???
@nekonote.shoukai
11 ай бұрын
日刀保の鋼混ぜないで刀作って欲しいなぁ
@tetsuwow9064
11 ай бұрын
続きが気になりすぎて夜しか眠れません……。
@アルト早乙女-k5p
11 ай бұрын
鍛冶屋は叩かないと仕事にならないですよ
@deuon222
11 ай бұрын
なかなか手作業は大変ですね💦 玉鋼を高圧洗浄機やサンドブラスターなどで洗浄できないものでしょうか?
@鈴木貴史-v2n
11 ай бұрын
後戻りできない仕事だから大変
@Kuro00631
11 ай бұрын
これの欠片で小刀作ったり出来ないのかな?…🤔
@オスカル-f5h
11 ай бұрын
失敗した刀って短く切って脇差とか別に物にできないんですか?
@NT-zf8dx
11 ай бұрын
めっちゃ現代的に考えるとショットブラストでノロと鋼を選別できるのかしら?
@mako-nw2ut
11 ай бұрын
たたら製鉄の工程は本当に大変なのは理解しているつもりですが、居合の兄弟子に「何がそんなにありがたい鉄なのですか?」とあほなことを言ったのを思い出します。 個人的に鋼のことを勉強していますが、正直、玉鋼で作刀する意味がよくわかっていません。(以下、あほの発言ですのでご容赦ください。) 現代の合金、精錬鉄(青紙とか)の方が始めから不純物が少なく、もし、柔らかいもの、硬い物は炭素含有量を調整すればいいかと単純に思うのですが。 でも、こんな初期の工程から作刀を見せて下さる刀匠もいないと思います。 本当に感謝です。ありがとうございました。続きをお願いします。待ちきれなくて砂鉄を取る所からの動画を観ていません。ごめんなさい。
@yamato8150
11 ай бұрын
一般的な製鉄法では玉鋼と同じものが作れないからです。 より現代的な手法で玉鋼が作れればとっくに移行してますが、作れなかったので、一度は閉鎖したたたら製鉄を再現して現代まで受け継がれています。 工業用の鉄と同じものを使った、機械生産での刀の製造自体は、昭和期にやっているので、「やろうと思ったらできる」んですが、現代は文化財としての日本刀作りが行われているので伝統的な作り方をしている側面も大きいですね
@mako-nw2ut
11 ай бұрын
そうなのですね。ご親切に教えてくださって本当にありがとうございます。 とは言ってますが、まだ理解出来ていないと思います。タングステン鋼、モリブリン鋼、等の粉状のものを玉鋼に添加したら違法なのでしょうが、現代刀が駄目だとか昔の鋼が良いとか言われるのが、何だか嫌で。今、出来うる最強の鋼を使用してとかアホな事を考えたりしていて。美術刀剣という言い方も嫌いで現代刀には見てくれだけの駄目な刀剣が数多あるとか言われると何だか古けりゃ良いのかとか思ったりしていて日々、悶々としてしまって。粘りのある不純物の少ない鋼から作刀するほうが理に適っているんじゃないかと。鉄は理論的に不純物が限りなく無くなるとフニャフニャな物質で玉鋼だろうが現代の鋼だろうが何かしらの添加物が自然であれ意図的であれ混ざっているのなら計算つくして作ってみても良いんじゃないかとか。日々、馬鹿な事を考えて鉄の本を読んだりしています。馬鹿なコメントお書きして気に障ることがありましたら申し訳ありません。
@yamato8150
11 ай бұрын
作る分にはそういう追求もできると思いますが、日本には銃刀法があって、そこで製造するための決まりと、所持するための決まりがあって、材料に玉鋼を使用することや製造するには修行した上での許可が必須条件なんですね。 なので資格のある刀鍛冶の方が、伝統製法を無視して好き勝手作るのは法律違反になるし、所持が認められる刀剣としての登録もできないことになりますね。
@芝茶
11 ай бұрын
2.4キログラムか 二尺二寸の刀が1本作れるかどうか
@辰夫鈴木
11 ай бұрын
ダメになった刀は、また溶かして使用できるのですか?捨てちゃうんですか?
@直木愛依
11 ай бұрын
折れやすい刀がある理由がよくわかりました。 一度 刀の形になったものや 折れた刀を使って再生はできないのでしょうか? 端的に言うなら、リサイクル鉄を材料にして炭素を補って再生刀は作れないの?
@長谷河平蔵
11 ай бұрын
刀鍛G、観察眼が人外の領域なのでは? 😅
29:38
砂鉄から作った鋼を叩き割る!【YOUTUBE刀 第6話】
HoyKey 一刀両断TV
Рет қаралды 107 М.
47:55
想いを"載せる"ための台づくり!しかし大苦戦【YOUTUBE刀 第10話】
HoyKey 一刀両断TV
Рет қаралды 95 М.
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 249 МЛН
00:37
BD556+ Smoke Silencer.Who needs this for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
LKCJ
Рет қаралды 157 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
00:39
Incredibox Sprunki Phase 1 vs Phase 2 - Which team will win? #sprunki #animation #trend
Slime Cat
Рет қаралды 34 МЛН
26:49
#133 刀剣研師〜日本刀に美を施す職人〜 多田 芳徳 | 明日への扉 by アットホーム
明日への扉 by アットホーム
Рет қаралды 978 М.
21:02
刀鍛冶とみる鬼滅の刃
HoyKey 一刀両断TV
Рет қаралды 43 М.
27:08
2kg超えの特殊な形状の日本刀で藁何本斬れるか!?
藁斬り抜刀斎
Рет қаралды 157 М.
17:19
Making Japanese Steel Knives since 1796! EDO Period blacksmith!
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 1,5 МЛН
20:58
銀6kgを使い銀の斧を鋳造してみた!精魂込めて仕上げた銀の斧の末路がヤバイ
やさぐれメタル
Рет қаралды 206 М.
18:54
ここまで考えて描いてたらエグいんだ【刀鍛冶と見る鬼滅の刃】第三話「三百年以上前の刀」-1/2
HoyKey 一刀両断TV
Рет қаралды 730 М.
37:12
悲報;水さん炎上してしまう【YOUTUBE刀 第8話 卸鐡をつくる】
HoyKey 一刀両断TV
Рет қаралды 101 М.
30:16
砂鉄から刀の材料へ!みずべし・小割り【YOUTUBE刀 第7話】
HoyKey 一刀両断TV
Рет қаралды 114 М.
17:34
How Japanese samurai swords were made. A 75-year-old swordsman who has made 1,000 Japanese swords
プロセスX
Рет қаралды 14 МЛН
27:17
How Japanese Knives Are Made With Japan's RAREST Steel
Japan Go!
Рет қаралды 11 МЛН
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 249 МЛН