これをしたら怒られた…ロケ現場でのカメラマンNG行動7選

  Рет қаралды 51,393

テレビ朝日映像撮影部

テレビ朝日映像撮影部

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@SAGAMI-ENG
@SAGAMI-ENG 2 жыл бұрын
初コメです。 20代の時にカメラやってました。最初はもちろんCAスタートでしたが小さな会社でしたのでカメラ(BVW)を担ぐようになったのも早かったです。 何かやらかすと箱ウマやバッテリーで殴られました。三脚で足をすくわれたこともあります。今じゃ考えられないですね。 食事休憩は5分が最大で弁当のごはんにお茶をかけて流し込んでました。おかずは食べずに米だけ食べとけば腹は持つと言われる時代でした。
@furukawapan8734
@furukawapan8734 2 жыл бұрын
先輩が怖くて眠れなかったって話を聞いて安心した。誰にでもそういうときはあるんだなと。
@ryokasatomi4803
@ryokasatomi4803 2 жыл бұрын
私も映像制作部署してましたが一度営業に飛ばされると制作の情熱を思い出す事もできず、果てしない数字と睨み合う毎日…たまに蹴飛ばされるくらいの現場の空気が恋しいです
@hithitc
@hithitc 2 жыл бұрын
昔、某社でスチルカメラマンをしていました。テープ交換、バッテリー交換の話は「フィルム時代に通じるなあ」と思いました。特にスポーツ取材の現場では同じように注意しないと、肝心なところが”全くない”事態を招きますので・・。フィルムは36コマしか撮れませんが、今のデジカメならメディア次第でどれだけでも撮れます。隔世の感ですね。 ムービーの知り合いも多かったのでENGを担がせてもらったことがありました。でも重さと周辺装備の扱いなど、大変さがスチルの比じゃないと思いました。昔はかなり体育会系なノリの職場でしたね笑
@jackk8800
@jackk8800 Жыл бұрын
基本的に一発勝負でやり直しの出来ない仕事は自分の些細なミスで作品自体が台無しになる緊張感があるからこそ、充実感のある仕事だと思いますし、常日頃から細かい事を怒られたりしながら仕事が出来るようになっていくんだと思います。 ネジの締め方ひとつ怠っただけで事故が起きるわけですから、大変な仕事だと思いますが、そこに魅力や情熱を感じられない人には向かない仕事なんだと思います。 以前清原さんが提案できない人は単にオペレータでカメラマンではないと仰っていたのは感銘を受けました。 良い現場はカメラ、照明、音声、制作…役割に関係なく全員がプロフェッショナルって言う空気が漂っていますが、ダメな現場はだらだら撮るもの撮って早く帰ろうみたいな空気感が漂ってる感じがしますw
@遠州の記録
@遠州の記録 2 жыл бұрын
怒られた思い出は 、バッグや 機材をドサッと床に置かない。 なるべく 音を立てずに置くこと。 ニュース カメラマンとして、現場に出るようになってから、相手に自分の存在を意識させない事が必要だと分かりました。
@kokagestudio
@kokagestudio 8 ай бұрын
生き残ったから笑い話になってますが、過剰なしごきで心や体を壊され業界を去っていった知人が何人もいます。昭和の悪習が少しでも改善されていることを願います。
@UYAWANO
@UYAWANO 3 ай бұрын
やりがい搾取というのもありますね。 カメラに限らずそぞの業界に夢見ている人は、夢のために多少のパワハラごときに根を上げてられない、という心理もあり一般の職場より過剰な行為が止まらないのかも。
@姓名-y3f5l
@姓名-y3f5l 11 ай бұрын
地方局は時給目当てなだけのバイトがアシスタントだったりするからカメラマンももう「荷物持ち」と割り切ってますね 三脚の高さ合わせて渡すだけですごい重宝された
@福原俊-g5k
@福原俊-g5k 2 жыл бұрын
僕の時代はまだUマチックの時で、デッキ持ちと音声の掛け持ちだったので大変でした。 あの後SONYのドッカブルが入って随分と仕事に余裕が出来た事を懐かしく感じます。 さて私は雲台のトルク調整が未だ感覚的に難しいので、未だに静物を撮る時なんかロックを使用してしまいます。 皆さんは、どの様に対応されてますか?
@kan1325
@kan1325 Жыл бұрын
わかるわ~110,35、の時代に「首にデッキ、右手にガン、左手にバッテラ」過酷なときには ミラーのアルミ三脚を担がされた(笑)ついでに、BPを数本、KCS20数本はリュックに入れてね。 さすがに 三脚までかついで 現場の窓ガラスぶち破ったら 会社からVEに三脚もたせるのは 禁止令が出た。 で、静物のロックは ありでしょう。私もそうする。
@greiftabuchi7371
@greiftabuchi7371 9 ай бұрын
お二人の下に付いてるアシスタントの話も聞いてみたいです。 今は厳しくすると訴えられるからやりずらい時代ですよね。
@nozzywasborn
@nozzywasborn 2 жыл бұрын
三脚のY、初耳でした。むしろ、Yにするなと習いました汗 カメラの重い方に脚が立って支えなさいっと。
@4keizo
@4keizo 2 жыл бұрын
いっぱい怒られたけど、みんな忘れてしまいました。遅刻は2回ぐらいしたかな。今でも目覚ましは3個時間をずらしてかけてます。 4分3のセパレートからベーカム一体型になったときの身軽さと感動は覚えています。10年後にハイビジョンになったときカメラとレコーダーが別で、めちゃくちゃ重かった。半日撮影でBPを40個持って移動したときは死にました。あの頃はテープも20分だったけど、テープチェンジで何度もタイミングをミスったなぁ
@kaeruyeriya2411
@kaeruyeriya2411 2 жыл бұрын
苦い経験もあってこそお二人のプロが生まれたのでしょうね。 別の職種ですが、一線の方の苦労された話を聞くと自分もまだまだ頑張らねばという気持ちになります。
@ononionnioniijytt39
@ononionnioniijytt39 2 жыл бұрын
遅刻って開始時間に厳しいのに終了時間までに終わらなくて残業しても怒らない残念な上司がたまにいますね。
@スタジオコーサカ
@スタジオコーサカ Жыл бұрын
タイマーの並びが時刻表のそれで草
@Fallen-Angel_R-K
@Fallen-Angel_R-K Жыл бұрын
おもり入れた箱で練習。なるほど.... 今だと一眼と同じくらいでショルダーカムの中古買えたりするから、 思い切って個人所有も手かも......
@user-agusan
@user-agusan 2 жыл бұрын
5分刻みだと体が慣れるの凄くわかります。僕も似たようなアラームのかけ方。スヌーズじゃダメなんです。
@tvasahipro_shooting
@tvasahipro_shooting 2 жыл бұрын
わかっていただけました?笑 キヨさんもディレクターも1個のアラームで起きれるなんて、めちゃ強者ですよね?
@dolphindolphin9565
@dolphindolphin9565 Жыл бұрын
バブル末期に私は映画の製作進行で現場入ったんですが、先輩から「飯食ってる以外は走ってろ。歩いてたら殺す」と言われてました。😂
@apple_spa
@apple_spa 2 жыл бұрын
初コメです。現場でホワイトを取るときにとっさに白い紙を出せないとよくめちゃくちゃ怒られました笑
@清原光彰
@清原光彰 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。白い紙がここまで重要だとは思いませんでしたよね、、、
@あべし-j1w
@あべし-j1w Жыл бұрын
ローカルプロダクションのカメラマンです アラームのセットの仕方、長崎さんと一緒だw
@helloworld7215
@helloworld7215 Жыл бұрын
箱馬練習は前社で言われてましたー 同じ会社ですかねw
@harururu818
@harururu818 2 жыл бұрын
カメアシ時代・・ パン棒の角度はもちろん、テンションの硬さも必死に覚えたのが懐かしいです。 あとは飯も味わって食べる時間は無し。 カメラマン達が終わる前に終わらせて午後の撮影のセッティング! この業界の皆さんは基本早食いですよね😅
@ryokasatomi4803
@ryokasatomi4803 2 жыл бұрын
昔の話ですが早食いと、喫煙率が凄かったですね!
@Groundhoggie_
@Groundhoggie_ 2 жыл бұрын
海外(主にアメリカ)のドキュメンタリーを見るとものすごい映像の番組を見て感動をします。どちらかというと日本は映像機器を作っている割には取る技術がないような気がするのはなんででしょう?海外の映像スタッフはどんな感じに働いているのか、どんな組織なのか、日本と比べたらその映像の技術の差が出るのか、全く関係ないのかが気になるなあ。
@namr.bean-alph
@namr.bean-alph 2 жыл бұрын
服の色で怒られました。 何も知らないで好きな色着ちゃってて。 お前が主役じゃねぇと。 今はオールブラック大好きです😂
@坊主雷-x9r
@坊主雷-x9r 2 жыл бұрын
今回も感心しながら拝見させていただきました♪ 異業種の世界を垣間見させていただいてありがとうございます。 時代が違うと理不尽と思える謎の指導などもあるあるですね。 次回も楽しみにしております。 希望として、記録フォーマットと容量の兼ね合いや、プロ御用達のフォーマット、用途に応じたフォーマットなどネタを拝見させていただければうれしいです。 プロは全てRAW動画なものでしょうか? また、マイク、ドローン、高画素時代における多量の動画の保存方法などのネタも期待しております。
@ayukawa3738
@ayukawa3738 2 жыл бұрын
三脚の立て方がスチールと違っていて面白ですね。 写真撮影用の三脚は前脚を被写体方向に向けてハの字の中に人が立つ位置関係で使用しますね。(前脚はメーカーロゴが貼ってある事が多い) 動画用カメラは肩に載せる構えの延長からY字に立てるのが基本になったのでしょうね。
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル 2 жыл бұрын
コレは、私も還暦ですが、初耳でした、前が重いと倒れますね〜逆に、バッテリーが後ろに3ケ抱かすカメラは、Yが良のかも🤔😋
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル 2 жыл бұрын
@@Turkey-jajan さんお返事有難うございました、私は、上野の某専門学校を、三脚の立て方すら教わらず1982年卒業、怪しいビデオ屋を5〜6年で潰しその後は、下請け、ロボット寿司、1番長いのは、カメラ屋でしたからテレビ局の仕事は、観覧のみで残念な生き物です。残り少ない人生をもう一度学んでいます。🤔😌
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル 2 жыл бұрын
@@Turkey-jajan さん又々お返事有難うございます、カメラの種類や、VFの覗き方で立ち位置も変わるんですね〜🤔🤗
@智黒沢-c2w
@智黒沢-c2w 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 一つ質問があります。 音楽音源の編集についてです。 番組のテーマなどを作る際 通常どんなソフトを使用されているか、 また音の切り貼りの際のポイントとかをご教授いただきたいです。 撮影部さんなのでご経験がないかもしれませんが、よろしくお願いします。 ちなみに私はIT関係の会社に勤めています。
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 2 жыл бұрын
@智 黒沢 音楽音源の編集についてですが、「番組のテーマなどを作る」というのは、原曲から編曲するくらいの作業なのか? それともBGMの尺を継ぎ足すような作業なのか? が分かりませんでしたので😅 後者、BGMの継ぎ足しという質問だと仮定します 編集ソフトは、Premiere pro・Final cut pro・DaVinci Resolve等で、音源をカット&ペーストして切り貼りするのが一般的だと思います、もちろん他のソフトでも可能です。5分の動画に、3分のBGMだと尺が足らないので、途中で継ぎ足します 音楽のテンポは、16カウントの節目で繰り返すことが多いので、曲の終わりや途中に、メロディの似た16カウント分を重ねます <童謡:チューリップ> kzbin.info/www/bejne/gKPVk2imd8eXq9E どのはなみても_8 きれいだな_16  ヴァイオリン_8 ヴァイオリン+コントラバス_16 で終了                    ↑↑ kzbin.info/www/bejne/gKPVk2imd8eXq9E さいた さいた_8 の部分を ヴァイオリン_8 と重ねて、楽器の音量を徐々に下げれば、エンドレスなチューリップの出来上がり!というイメージです。伝われば良いのですが😅♪🌷
@智黒沢-c2w
@智黒沢-c2w 2 жыл бұрын
@@locaalicia_jp ご回答、ありがとうございます。まさに伺いたかった内容です。 映像編集ソフトのほかに音声編集ソフトもあって、どちらのソフトを使うのが一般的なのか知りたかったのです。 とても詳しく解説いただき、誠にありがとうございました。
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 2 жыл бұрын
@@智黒沢-c2w BGM尺が足らない問題は、誰もがぶち当たる壁ですので、頑張って下さい!😃
@智黒沢-c2w
@智黒沢-c2w 2 жыл бұрын
@@locaalicia_jp 参考になりました ありがとうございます✨ また、よろしくお願いします
@マー坊-j6o
@マー坊-j6o 2 жыл бұрын
4月から報道カメラマンになったものです。どなたかカメラマンさんに聞きたいのですが、独り立ちするまでどのくらいかかりましたか?自分は現在半年経つのですがそろそろ独り立ちしないとと焦りを感じています。
@TakaEditcom
@TakaEditcom 4 ай бұрын
カメラマンではないですが、報道には所属していました。 独り立ちの早さは、毎日少しでも多く先輩の撮り素材を見て画角やパン・ズーム スピードなどを研究することです そしていかに少ない撮影尺で簡潔に編集デスクに渡せるようになることです。 1年間で開催行事(季節ネタ)を経験するので 前もって情報知識を入れておくと、撮る時に予備知識として撮り方が変わるので、 カメラマンテストでの判定評価も上がると思います 少しでも足しになれば、頑張ってください! ちなみに私の周りの人たちは1〜2年が多かったです
@taidirkse2505
@taidirkse2505 2 жыл бұрын
音声さんのポジションって以前VEって聴いたことありるんですけど、もうつかわないですか?
@KRICK018STUDIO
@KRICK018STUDIO 6 ай бұрын
ENGカメラの電源が入ったままレンズ変えて怒られてる人がいました。なんででしょうか?接点でショートする...?とかでしょうか。 現場のカメラマンさんに聞いたら「わかんないけどレンズ変えるときは電源切れと教わった」とのことで未だに謎のままです。もしご存知でしたらご教示願います。
@宮腰大和-l4b
@宮腰大和-l4b 2 жыл бұрын
最近独立したのですが某技術会社のCA時代本当に楽しかったです。いわゆるテレビで見る芸能人の方々とたくさんお仕事できたのがいい思い出です。 CA時代現場で暴言や暴力がまだあったので1番怖いと言われてた人を制圧して暴力、暴言を禁止にしたのはいい思い出です。辞めた今でもその風潮残っていたらいいなと後輩の顔を思い出すたびに思います。たぶんですがカメラマンに恐れられてたCAでした笑
@MitsuChannel
@MitsuChannel 2 жыл бұрын
怒られる内容が幼稚過ぎ。 こういう体質をお二人で変えて行ってください。 アシスタントに頼り過ぎだと思います。 自分で出来る事は自分でやらなきゃと思いますね。 遅刻はよくないですがそんな過酷な扱いされてたら起きれなくなっても責められないですね。 身体ボロボロになって働いても良い仕事よりミスが増えそうな気がします。 働きやすい現場を作るのもプロとして必要と思います。
@清原光彰
@清原光彰 2 жыл бұрын
おっしゃる通りだと思います。 今では必要ない怒られ方だと思いました。 コメント誠にありがとうございます。
@Mitsuyoshi
@Mitsuyoshi 2 жыл бұрын
三脚は「Y」の字起きなんですか??動画はパンするからでしょうか??
@清原光彰
@清原光彰 2 жыл бұрын
おっしゃる通りです。 パンするときに三脚を跨ぐ事により、体重分散がうまく行かず、映像がブレてしまうからだと自分は思ってます。
@sota5291
@sota5291 2 жыл бұрын
ヘッドの摩耗ですか。。。昔CG映像系の仕事してたのでデッキ側でしたが、ヘッドスタンバイを忘れて良く怒られてましたね。あとHDCAMやデジベのシンク入れさせられてて苦痛だったのを思い出しました・・・。
@ゆうぼ-z6g
@ゆうぼ-z6g Жыл бұрын
お話を聞いて思ったのは、この世界も調理師や大工の徒弟制度みたいな世界が存在しているのかな、ということ。流石に叩かれる様なことはなさそうですが ちゃんと研修で教えてもらって、それでも出来なくて怒られるなら本人も納得でしょうが、いまだに昔風の「見て覚えろ」的なものが頑然として在るようですね。 カメラマンと三脚の件は中川家のコントで同じ様なことやっていて笑ってしまいました。
@sanqiaoben113
@sanqiaoben113 2 жыл бұрын
私も新人の頃遅刻してアフロにさせられました。いい思い出です笑
@happy.town11
@happy.town11 4 ай бұрын
絶対にやりがいある業界だと思うしそんなにギスギスしないで欲しいなぁ
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル 2 жыл бұрын
1988年頃私は、自分の会社を潰し婚礼ビデオ屋のケーブル裁きに、行った初日にマネージャーに蹴飛ばされました。詳細は割愛、3/4は、20分でアウト凡人は、この世界には、居ません、🤔🤣
@inkyoyarou
@inkyoyarou 2 жыл бұрын
機材のメンテって、そもそも、誰が、どのくらいのペースで、どんな風にしてるんですかね。 三脚のロックが甘いとか
@清原光彰
@清原光彰 2 жыл бұрын
見つけた時にアシスタントやカメラマン本人がやっております、ヘッド内部の構造は複雑ですが、三脚ロックは知識を身につけ機材があればすぐにできますので、現場でもよくやっております。
@inkyoyarou
@inkyoyarou 2 жыл бұрын
始動前の確認で見つけた時は本人といった感じですかね。 カメラマンって撮るだけでなくテクニカルな知識もあんのですね
@inkyoyarou
@inkyoyarou 2 жыл бұрын
@Yama san さん プロですねー。 今は、アワメの見方自体知らない人多いですからね
@at0823
@at0823 2 жыл бұрын
師匠が余裕がないですね。
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル 2 жыл бұрын
テレビ局プロデューサー、ディレクター社員は、大卒のキャリア官僚的な人、下請けは、頭は中卒以下の人足、上手く行けば奇跡🤔だから傑作も生まれた🤣
@KingRuu
@KingRuu 2 жыл бұрын
では、来年4月に業界でお会いできるように頑張りますね
@清原光彰
@清原光彰 2 жыл бұрын
お待ちしております。
@rice8288
@rice8288 2 жыл бұрын
そもそも三脚とか誰が使う仕事道具だよって感じです。 業界人ですが、今ではそんなことをカメラマンが言うと、総スカン食らいます。 自分の使う道具くらい、自分で管理しろよってことです。 師弟制度なんて、もはや存在しません! そんなことまだやってると、 誰も続きませんよ。
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル 2 жыл бұрын
多分今は、昔と比べれば、現場も、環境も変わりましたね、しかし、昔の様に国民全てが、見るような、ホームドラマや、バラエティーは、此れだけ撮影機材やスタジオ設備か向上しても無いのも事実🤔残念😂
@清原光彰
@清原光彰 2 жыл бұрын
その通りだと思います。 まだ多少残党はいると思いますが、、 これは教育の違いでしょうか。
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル 2 жыл бұрын
@@清原光彰 さんお返事恐縮です、徹子の部屋を忘れていました、全ての人が知る番組ですね〜🤗
@yoshirofukumi8384
@yoshirofukumi8384 3 ай бұрын
なかには有益なものもあるのでしょうが、昭和のくだらない封建社会みたいなものも少なくないですね。
@mild100s
@mild100s 2 жыл бұрын
音声が小さくて、聞きづらかったです。次回からはよろしくお願い致します。
@tabisugataneko344
@tabisugataneko344 2 жыл бұрын
一発で起きれない時点でこの業界向いてなくない?
@tvasahipro_shooting
@tvasahipro_shooting 2 жыл бұрын
かもしれないですね! そんなこんなで21年目です。
@あべし-j1w
@あべし-j1w Жыл бұрын
ローカルプロダクションのカメラマンです アラームのセットの仕方、長崎さんと一緒だw
@あべし-j1w
@あべし-j1w Жыл бұрын
ローカルプロダクションのカメラマンです アラームのセットの仕方、長崎さんと一緒だw
テレビの音声マンの仕事とは?カメラマンへの不満も暴露!
9:59
テレビ朝日映像撮影部
Рет қаралды 32 М.
新人AD必見!プロカメラマンが明かすロケの心得と撮影技術
16:49
テレビ朝日映像撮影部
Рет қаралды 26 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
ポルシェ空冷911の魅力とは【まーさんガレージライブ切り抜き】
21:45
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 126 М.
【神回】ドランクドラゴン鈴木拓の半生【鬼越トマホーク】
1:24:02
鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Рет қаралды 1,8 МЛН
【テレビ局のカメラ】福島アナと海渡アナがMBSカメラマンに直撃!テレビカメラの奥が深い!
13:10
MBSアナウンサー公式チャンネル「ウラオモテレビ」
Рет қаралды 40 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН