鹿児島随一の名宿!妙見石原荘♨️九州の美食&渓流露天風呂&豪華客室で完全なる非日常を♪

  Рет қаралды 221,003

Koya Travel / Japan

Koya Travel / Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 73
@syoka24
@syoka24 Жыл бұрын
旅行大好き夫婦です😉いつも観てます✌️ 1/28~1/30まで、鹿児島の妙見石原荘に行って来ました‼️ 温泉三昧と美味しい食事とゆっくりくつろげる部屋と、堪能しました。こやさんの丁寧な説明が、いつも参考にさせていただいています👍
@tgr7784
@tgr7784 3 ай бұрын
20年以上前に宿泊した。料理や接客も完璧。露天風呂でお酒を飲んだ。朝風呂は大浴場に行って、湯上がりにレモン水を飲んだあと、コーヒーを飲んで、とても気持ちがいい朝が過ごせた。部屋の外からは川のせせらぎが最高のBGM。これ以上はないと思えるくらい、ヤバい旅館。
@mimi-ho1cr
@mimi-ho1cr Жыл бұрын
Koyaさん お誕生日おめでとう🎉ございます😊 そしてチャンネル登録者数13万人突破おめでとうございます😊
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
いつも本当に応援ありがとうございます! 高額スパチャ感謝です🙏
@apricotaustralia
@apricotaustralia Жыл бұрын
またまた素晴らしいお宿をありがとうございます。 温泉♨️もお食事も自然も素晴らしいですね。日曜日にゆっくり拝見しました。次回も楽しみにしています。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
いつもありがとうございます😊
@ウラタカ
@ウラタカ Жыл бұрын
宿の目の前に源泉があるのは圧巻ですね! 1時間で温泉が入れ替わるのも、さすがだと思いました♨ 地元の食材をふんだんに使った食事も、見ているだけで美味しさが伝わってくるようです!
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
1時間で入れ替わるのは凄いですよね!
@大地伸
@大地伸 Жыл бұрын
自分の生まれた地域です。紹介してもらい有り難うございます。自分の近くは銭湯が5箇所ありますが全て温泉です。温泉は魂のせんたくといわれるので入ったあとのリフレッシュ感はありがたいです。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
温泉の宝庫ですね♨️
@由美子鈴木-m2e
@由美子鈴木-m2e Жыл бұрын
いやぁ、こやさん、又ステキなお宿ありがとございます😊本当に癒されに行きたいです。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
とっても素敵なお宿なのでぜひ行ってみてください👍
@mimi-ho1cr
@mimi-ho1cr Жыл бұрын
霧島温泉に素敵なお宿があるんですね✨ 色々なお風呂が楽しめてお料理も美味しそうでした😊これからの季節に訪れるのに 最高のお宿ですね😃
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
鹿児島も素晴らしいお宿の宝庫ですね!
@yutaponJp
@yutaponJp Жыл бұрын
数年前に2泊しました。とにかくお料理が美味しくてまた行きたい宿です。
@みつよ望月-s5h
@みつよ望月-s5h Жыл бұрын
素敵なお宿ですね。温泉が♨️良いですね〜😊❤❤❤
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ですね〜♨️
@KYUE-uf4dq
@KYUE-uf4dq 9 ай бұрын
石原荘は 本当に最高のお宿です! マシュマロと前割りの焼酎なんですが 南部鉄にすでに前割りした焼酎が入ってるので あとからBOTTLEの焼酎をたすひつようは無いです 前割りを南部鉄で前割りしてるから まろやかな焼酎がいただけます!
@古谷昌代-v3e
@古谷昌代-v3e Жыл бұрын
すごく素敵な旅館ですね😍お高いお部屋には泊まれそうもありませんが、リーズナブルなお部屋なら泊まれそうなので、絶対行ってみようと思ってます😊ありがとうございました😊🙇‍♀️
@ringofuji2089
@ringofuji2089 Жыл бұрын
今年の春に妙見石原荘に行ってきました。川沿いの野天風呂最高でした!懐かしく拝見しました。
@masat9706
@masat9706 Жыл бұрын
妙見石原荘の名前は聞いたことありましたが、どんなお宿かまではわかりませんでした。今回ご紹介頂いて、自然の緑いっぱいの所にこんなに素敵な温泉があったのがすごいですね。1時間以上源泉を使わないのも見事です。こやさんのおかげで行きたい温泉が増えてうれしい限りです。ここも行ってみたい宿の一つになりました。
@muun8883
@muun8883 Жыл бұрын
ミ☆ワさんのミ☆ログランキングに上がっていて、気になっていた旅館です。 こやさんのお陰で、室内、旅館内、食事の内容が良くわかるので助かります! 行きたい場所が増えました。ありがとうございます。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ここはおすすめです!ぜひ行ってみてください😊
@わかめかんな
@わかめかんな Жыл бұрын
温泉が素晴らしいですね👍 お風呂巡り、楽しそうでした😊
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
それぞれ違いがあって楽しいですよ〜♪
@えみりん-h3d
@えみりん-h3d Жыл бұрын
まだまだたくさん 素晴らしいお宿がありますね!特に温泉が気になりました。源泉掛け流しで違う泉質がいくつもあり ロケーションも素晴らしいですね👍
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
鹿児島も温泉王国ですからね♨️
@野口春樹
@野口春樹 Жыл бұрын
こんばんは!こやさん、お疲れ様でした。 私は宮崎県に住んでいます。小さい頃は5歳の時は家族旅行に行ってたお宿は泊まったことはあったので、思い出したそうです。 ずっとに行っていないので、久しぶりにお宿泊は泊まりたいと思います。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ぜひ😊
@meatlove8929
@meatlove8929 Жыл бұрын
日本一の温泉♨️とは随分気に入って貰えたみたいですね 鯉は福岡だと吉塚うなぎで鯉の洗い提供されている人気メニューですよ
@レオンハート-f1t
@レオンハート-f1t Жыл бұрын
風呂間の移動が若干面倒だけど景色も泉質もきれいさも抜群ですよねここ
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ですね〜♨️
@みち-s4q
@みち-s4q Жыл бұрын
いつも楽しみに観てます。鹿児島は以前行ってから、大のお気に入りです。 このお宿は是非行きたいですね😊 オープニングの時に、拡大地図を見せてほしいなと思ってます。 まぁ、自分で検索すればいいんですけどね😅
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ありがとうございます! ご意見参考にさせていただきます🙏
@ぼのぼの-y4j
@ぼのぼの-y4j Жыл бұрын
鹿児島紹介していただけて嬉しいです! いつか「天空の森」のご紹介お待ちしています!
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
行ってみたいです!
@みっさん-p9k
@みっさん-p9k Жыл бұрын
かごんまのうなぎは、うまい❤ 伊佐米もうまい❤笑
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
鰻めっちゃ美味しかったです😋
@尾藤昭夫
@尾藤昭夫 Жыл бұрын
20年近く前に夫婦で宿泊しました。 死ぬまでにもう一度宿泊したいお宿の一つです。 レポートしていただいて、嬉しいです。 他に死ぬまでにもう一度停まりたいお宿は、 石川県の白山にある和田屋さん、 長野県の下諏訪にあるまる屋さん、 それと、 高野山の宿坊、清浄心院さん です。 レポートしていただければ、ありがたいです。
@速水可愛いもの大好き
@速水可愛いもの大好き 5 ай бұрын
こやさん、こんにちは!夢の様なお宿ですね。源泉があの勢いで掛け流しだなんて、いつか行ってみたいです。
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s Жыл бұрын
こやさんこんにちは😊 すっごい自然の露天風呂で最高ですね! パールスターホテルとリゾート&スパホテルの動画はいつ出ますかねー楽しみにしています🥰
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
静岡の動画もお楽しみに♪
@くまちん
@くまちん Жыл бұрын
やっぱり温泉♨️いいですね!最高です😃 炭酸温泉気持ちいいですよね! 私もぜひ行きたい旅館の一つになりました😊 こやさん!お誕生日おめでとうございます🎉
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ぜひ行ってみてください😊 誕生日ありがとうございます!
@bottom-line278
@bottom-line278 Жыл бұрын
昔からCMで、お馴染みだった名旅館·妙見石原荘を、やっと観れて嬉しいです。雅叙園も天空の森のほう紹介すること多くなったせいか最近の情報に疎くなってるので、いつか動画になること期待してます
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
雅叙園と天空の森も行ってみたいです!
@原口裕子-x5r
@原口裕子-x5r Жыл бұрын
私は福岡にすんでますがいつか行きたい宿です 洋食がすきですがこちらのお料理みて感動しました 和食優勝🏆
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
お料理めっちゃ美味しかったですよ〜♪
@kk-kr9dm
@kk-kr9dm Жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます🎂 今回も素敵なお宿の紹介ありがとうございます♪ いつになっても追いつけますんが足跡を辿る旅続けて行きたいです👍
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 これからも共に旅を楽しんでいきましょう♪
@palumirats8707
@palumirats8707 Жыл бұрын
5月は昼食付きの日帰り入浴し、雅叙苑に泊まりましたが、一人宿泊もできるようになったので、10月に千種を予約しました。石原荘の温泉、料理が良かったので楽しみです。
@hiraco430
@hiraco430 Жыл бұрын
前菜の取り箸でしれっと食べてるのが面白い❤
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
よく気づきましたね笑
@中西朝美-q9w
@中西朝美-q9w Жыл бұрын
こやさん、お湯がとても良質なのが解ります😂お顔テカテカ光って(笑)良いホテル情報有り難う御座います。
@ぴあす-p7g
@ぴあす-p7g Жыл бұрын
はじめまして。 あなたのセンスが好きで、時間があればよく観ていますよ。  これからも 楽しみです。
@kichan0681
@kichan0681 Жыл бұрын
こんにちは お誕生日おめでとうございます また、抜歯による痛みで大変な中での動画公開 ありがとうございました このお宿の存在を初めて知りました 建物の外観もそうですし、お部屋も 凝った造りとなっているのですね 木と石とのマッチングは落ち着く空間だなと 改めて感じました。 また、温泉の泉質も素晴らしいですね 露天風呂の数も多く何度でも訪れて 楽しめるのではないかと思います お暑い日が続きますが、熱中症などに 十分ご注意して活動なさってください
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
木と石造りの建物が本当に素敵でした! 鹿児島ではかなり有名な名宿みたいです👍
@minoruharada6452
@minoruharada6452 11 ай бұрын
これだけ素晴らしいお料理と温泉に入ってひとり400ドルで泊まれるのは最高ですね サンタモニカやサンタ バーバラのビーチホテルは素泊まり2人で600〜1000ドルもします
@るんるるるん-v2d
@るんるるるん-v2d Жыл бұрын
細かいところまでレポをしてくださり、ありがとうございます。 鹿児島出身なので、故郷の名旅館を素敵にご紹介いただけて嬉しいです☺️ 一つ残念だったのは、薩摩切子の置物や焼酎を飲まれているときに使っておられた同じく薩摩切子のグラスにコメントされなかったことです。それがあればさらに良かったです、、、。
@木蓮もくれん-i6o
@木蓮もくれん-i6o Жыл бұрын
霧島温泉郷で二泊して帰ったばかりです。泉質が良くてお肌ツルツルになりましたがこやさんも お風呂上がりのお肌がつやつやに光ってますね^^妙見温泉すごく良さそうですね。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ぜひ妙見温泉にも行ってみてください♨️
@mゆうり
@mゆうり 2 ай бұрын
温泉♨️大好きで拝見してますが残念な事にバリアフリーかどうかがわかりません駐車場から車椅子で行けるのか?店内に段差があったらアウトです、そこもしりたいです車椅子にとって必須です。
@とも-l3t6x
@とも-l3t6x Жыл бұрын
鹿児島に行った時霧島から川沿いに下ってた所にあるお宿ですよね🙂 何軒かお宿があったの覚えてます。どんな所かなと調べたら写真が少ないので色々観れてよかったです😆ご飯も美味しそうだし温泉も気持ちよさげで景色も良くて😊 動画とは関係ないんですが鹿児島の指宿の白水館がめっちゃ気になってるんですけどこやさんは行った事ありますか?
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
指宿はまだ行ったことないので行ってみたいです!
@とも-l3t6x
@とも-l3t6x Жыл бұрын
そうなんですね😊 返信ありがとうございます😊
@ララピポうさぎ
@ララピポうさぎ Жыл бұрын
伊豆の、修善寺温泉あさばの紹介動画も、よろしくお願いします。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
ありがとうございます。 チェックしておきます👍
@ヨシヒロ-v3p
@ヨシヒロ-v3p Жыл бұрын
お疲れ様です。 近頃、高級志向の宿が多いですが、現実離れで楽しく拝見出来ません(__) 前みたく、コスパな宿の紹介を、期待します‼ 特別では無い普通の宿、お願いしたいです。
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
僕が2人いればもっといろんなお宿の動画を出したいんですけどね😅
@プリウス6
@プリウス6 Жыл бұрын
溝辺インターですね
@KoyaTravel
@KoyaTravel Жыл бұрын
???
@プリウス6
@プリウス6 Жыл бұрын
冒頭のアクセス紹介で溝部インターってなってますが、溝辺インターの間違いだと思います
@Jcat417
@Jcat417 Жыл бұрын
タバコ make to call 高山病 かかるみたいに頭と頭を激しく用かしまし娘 ふぞろいな果実 これは バルコニーからのを昇る頃
日本最高峰の旅館へ!人生に一度は泊まりたいお宿「竹ふえ」に宿泊♨️
56:15
One of Japan's best hot spring inns! The original Japanese scenery was amazing...
49:49
こやトラベル / Koya Travel
Рет қаралды 162 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
【日本地理】もう二度と行かない!マジでがっかりした九州の観光地TOP10【ゆっくり解説】
21:41
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 373 М.
九州で話題の超高評価の温泉宿!天ノ寂が最高すぎた…
56:05
こやトラベル / Koya Travel
Рет қаралды 291 М.
Japan's Hidden Hot Springs: Myoken Ishihara So Ryokan in Kirishima, Kyusyu Island, JAPAN
17:19
Dr Taka's trip / 大藤医師の世界旅
Рет қаралды 2 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.