【オカネのヒミツ】コンテナで暮らす新生活 ”車輪付き"コンテナホテルも人気 貨物だけじゃない!「コンテナ」に革命【報道ランナー】

  Рет қаралды 554,199

KTV NEWS

KTV NEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 571
@Ms8131
@Ms8131 2 жыл бұрын
大きな建物を建ててしまうリスクを回避しつつ、需要に応じた規模で運営できるのは相当強い
@AA-hc7qk
@AA-hc7qk 2 жыл бұрын
これ災害時に提供出来たらいいね👍
@tono1766
@tono1766 2 жыл бұрын
何をメリットにしてると思えば、柔軟性が最大に武器なのね。
@nomadkyoto5431
@nomadkyoto5431 Жыл бұрын
ただ価格そのものは仮設住宅よりかなり高いと思われる。どこかにたくさん余ってたら持ってこれるけどねえ🤔
@Ms8131
@Ms8131 Жыл бұрын
@@nomadkyoto5431 いや、この手のものは工場で生産できるから生産コストはかなり低く抑えられるし、構造自体も単純だから処分コストも低くて済む。
@えくすかりぶぁー
@えくすかりぶぁー Жыл бұрын
これは大阪という日本第2位の都市で普通にホテルを建設して普通に収益を上げ続けることが出来なくなったので苦肉の策でやってる貧困化ビジネスですよ。 このニュースを見て日本(と言うか大阪が)がここまで落ちぶれてきているのかという感想が浮かばないのが異常ですよw
@Botsubon
@Botsubon 2 жыл бұрын
これらは全部「建築用コンテナ」です。海上輸送用やJRコンテナは住居や事務所に使うことは法律で禁止されているため、それらとは別に国内で製造され販売されてます。タイヤの付いてるのは正確にはトレーラーハウスですが、上物は建築用コンテナです。
@mm.4190
@mm.4190 2 жыл бұрын
たしか建築用途だとJIS規格の鋼材使って無いとダメとかあるんですよね…
@まんとんぼ
@まんとんぼ Жыл бұрын
なるほど👀
@四つ葉のクローバー-u6p
@四つ葉のクローバー-u6p Жыл бұрын
コンテナに種別があるなんて知らんかった。ありがとう。
@神崎-w5v
@神崎-w5v Жыл бұрын
全国のレオパレスを潰してすべてコンテナ化にして欲しいわ。
@オスママンオスママン
@オスママンオスママン 2 жыл бұрын
2:06 二人ともかわいい
@don-gt4jr
@don-gt4jr 2 жыл бұрын
もっと広まってほしいなー めっちゃいいじゃん
@pinepanjd6747
@pinepanjd6747 Жыл бұрын
もっと流行ってほしい
@ajmwtwe
@ajmwtwe 2 жыл бұрын
これで良いんだよ感すこ
@rosegold9567
@rosegold9567 2 жыл бұрын
車両扱いで登録 5:08 30分で移動 7:59 壁共有してない 隣の音気にならない 基礎に杭 9:26 水道
@ラララ-b9p
@ラララ-b9p 2 жыл бұрын
未婚が増えて一人暮らし大勢居るから 家賃と場所次第ではコンテナめっちゃ良いと思う アパートマンションのあるある問題の騒音問題が少なくなりそうなのは良いよね
@ZKMT
@ZKMT 2 жыл бұрын
コンテナホテル、仕事で泊まったけど普通に綺麗なホテルって感じだった なぜかシャワーの水圧が感じたこともない程にすごく強くて笑った コンテナの目の前に車が止められるから、荷物の出し入れが便利 もちろんふと外に出たくなった時にもすぐに車が乗れて便利
@田中ファイナル-n3p
@田中ファイナル-n3p 2 жыл бұрын
コンテナホテルは移動が容易いってのがいいね 稼働実績さえあれば今後東日本大震災のときのような震災時に災害用仮設住宅としても有効活用できるだけじゃなくて、海外支援にも出荷できそう
@ZERONEINNOVATIONS
@ZERONEINNOVATIONS 2 жыл бұрын
広報さん美人すぎて見惚れて内容が入ってこない。
@りょうた-c3m
@りょうた-c3m 2 жыл бұрын
マスク美人やろ。沢山いるでそんなん。
@DOPE_RAP_BUDS_420
@DOPE_RAP_BUDS_420 2 жыл бұрын
@@りょうた-c3m 確かに広報の方はマスク美人の可能性はあるけど、りょうたくんは性格ブスなの確定やな
@ky-iy3hp
@ky-iy3hp 2 жыл бұрын
@@りょうた-c3m 何様ですか
@りょうた-c3m
@りょうた-c3m 2 жыл бұрын
@@ky-iy3hp 何様ってw 、お前俺に一体何を期待してんだw
@ほう砲
@ほう砲 2 жыл бұрын
マスク美人でもかわいいからええやろ
@田田-z3n
@田田-z3n 2 жыл бұрын
このホテルほんとおすすめ。面白半分で泊まったけど快適だったよ。コンテナだから不安もあったが断熱材きちんと使われてるから普通の家と変わらない空間だった。1つ1つくっついてなくて離れてるから隣の音も聞こえない。極寒の中、泊まったけど暖房切っても問題なく寝れる。フロントは別棟にあって出入りはコンテナから自由。開けたらすぐ外で駐車場が目の前てのも最高よね。冷凍食品の朝食もついてて部屋に電子レンジまである。冷蔵庫もホテル仕様ではない大きく広い物で冷蔵品の保管にも役立つ。長旅の途中で泊まったりなど便利に使えるよいホテルです。駅前から離れた広いとこによく見かけますね。もっともっと増えてほしい。
@sachi4860
@sachi4860 2 жыл бұрын
コンテナホテルは他にも良さがあって、簡易宿所営業許可証取らずに営業することができるのが良いんですよね☺️あくまで、お客さんは車をレンタルしているという形にすることができる👍
@Supershark-lt5vv
@Supershark-lt5vv 2 жыл бұрын
このアイデアは凄い。使わない土地のセカンドハウスとして欲しい♡
@daisuki39
@daisuki39 2 жыл бұрын
お姉さんが可愛い
@いあ158
@いあ158 2 жыл бұрын
移動可能なのは良いな。災害用仮設住宅として非常に有用だろうな。工場で内装を統一設置できるし規格品の強みがでる。 舗装の平地、電力と水道程度は整備が必要だけど、素晴らしい。
@SD-iu3pj
@SD-iu3pj Жыл бұрын
港の作業員「貨物船に乗せますね」 貨物船の乗組員「了解で~す」 コンテナの中「あれ、、?なんか、揺れてる?気のせいかまだ寝とこうかな😪💤」
@hito7272
@hito7272 2 жыл бұрын
素晴らしいアイディアですね! うちの庭に1個買って置いておきたいです。
@whiteredcircle
@whiteredcircle 2 жыл бұрын
出勤するときは家ごと運んでもらっていいですか
@ともだちはくま-t7c
@ともだちはくま-t7c 2 жыл бұрын
移動中は電源が無いから夏は蒸し風呂だよ?
@HandsomeJack8118
@HandsomeJack8118 2 жыл бұрын
出勤するたびにリスク背負うから、交通事故で横転とかしたらやばそうだなw
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 2 жыл бұрын
キャンピングカーで良いじゃん バスを改造しても良いし
@ハルヒコ-b5g
@ハルヒコ-b5g 2 жыл бұрын
子供の頃憧れた秘密基地感があって特に男性に人気ありそう
@_.........................._
@_.........................._ 2 жыл бұрын
7:40 キッチンとトイレを、カーテンで区切るはさすがに終わりだwwwwwww
@まんとんぼ
@まんとんぼ Жыл бұрын
海の前にあったらいいな😁
@chancana544
@chancana544 2 жыл бұрын
最初の広報か営業担当さん、綺麗なだけでなくすごく勉強していてユーモアとコミュ力も高くて素晴らしい✨今後のご活躍に期待👏✨
@rk-rd4nz
@rk-rd4nz Жыл бұрын
広報さんですね!
@ex1615
@ex1615 Жыл бұрын
脱ぎ立てハイヒール匂いたいですか?
@ナオナオ-g5t
@ナオナオ-g5t 2 жыл бұрын
「この場所では稼働率がイマイチだなあ・・。」と思ったら、コンテナとして場所移動させれるのは利点だな。
@18merong
@18merong 2 жыл бұрын
移動の時、水回りはどうなるんだろう
@ミカエルミカエル-q5s
@ミカエルミカエル-q5s 2 жыл бұрын
垂れ流しだよ
@大人になったチコちゃん
@大人になったチコちゃん 2 жыл бұрын
飲食店は開業しやすくて良さそう。場所の移動が自由でいいですね❗️住宅はトイレのカーテンの仕切りで、匂いが気になりました。
@kinkouseki
@kinkouseki Жыл бұрын
コンテナホテルだが結構よかった、地方の変な場所にあったのも助かった。 1月だったから値段的にはそこそこしたが防音断熱もしっかりしていて居心地もよかった。 階段一段の段差が高かったのが登りにくかったのが難点かな、もう1段か2段増やして階段浅く作ればいいのに。
@Akatora888
@Akatora888 2 жыл бұрын
まさにこのホテルが近所で建設中です。いろんな使い方ができそう(意味深)。楽しみで待ち遠しいな
@RIDEREX
@RIDEREX 2 жыл бұрын
これは上水道と下水道が繋がっていないように見える。キャンピングカーと同じ扱いだから、水は自分で毎日室内のタンクに運び入れる必要があり、排水についても毎日汚水タンクの水をどこかへ捨てに行かなければならない。これは重労働だ。そういう不便な部分も報道すべき。 これなら、スズキエブリイやハイエースを買って車中泊生活したほうが、水や食料の購入や排水処理する際に部屋ごと運転して移動できるから便利かも。 報道のコンテナハウスに住むなら、車を別途用意する必要があり、毎日水と、汚水を車に運んで移動させる重労働が発生してしまう。
@ばーこーど-w3z
@ばーこーど-w3z 2 жыл бұрын
正直一人暮らしならこれで十分だよな
@kusu-
@kusu- 2 жыл бұрын
8:57 夏場、カビがすごそうだけど....😅
@teru3380
@teru3380 2 жыл бұрын
昔はコンテナのカラオケBOXあったなあ・・・
@eleanor3321
@eleanor3321 2 жыл бұрын
あったねぇ 懐かしいって思えるぐらい歳取っちゃったね
@LAQ1105
@LAQ1105 2 жыл бұрын
家賃3万程度ならいいけど 約5万は高いな
@塩タン3人前
@塩タン3人前 2 жыл бұрын
昔 コンテナのカラオケルームあったなぁー
@tenggutuomi
@tenggutuomi 2 жыл бұрын
30年周期
@crin4191
@crin4191 2 жыл бұрын
正しいコンテナのイントネーションって本棚と一緒なんだね
@Arashi_goro
@Arashi_goro 2 жыл бұрын
これはいいね。耐久力が無くても価格が安いからすぐに買い換えられる。
@nomadkyoto5431
@nomadkyoto5431 Жыл бұрын
安くはないようだ。
@hamakitty1216
@hamakitty1216 2 жыл бұрын
20坪くらいの更地があれば、コンテナハウスの家もいいですね。 コンテナ1個だけ家として登録すれば、あとコンテナいくら増やしても固定資産税はコンテナ1個分だけですから。 全て更地だと、固定資産税は高くなるので、1個だけ登録ですね。台風や災害でも最強ですね。 ちなもに法律での建築物の定義は、2時間以内に移動できないものが建築物です。 だからコンテナ1個だけ建築物として登録すればいいんですね。「このコンテナだけ2時間以内に移動できません」と言えば すなわち建築物です。
@konsi7594
@konsi7594 2 жыл бұрын
建築基準法と建築確認と完了検査と行政を舐めすぎ。人が住めばコンテナは建築物扱いされて、違法建築物扱いされればいつ撤去命令が出てもおかしくないのに。
@hamakitty1216
@hamakitty1216 2 жыл бұрын
@@konsi7594 だから言ってるじゃないですかww2時間以内に撤去できれば建築物ではないって。 すなわちユニック車を持ってきて2時間以内位撤去すれば、それは建築物ではございません。 トレーラーハウスや、キャンピングカーも同じで2時間以内に移動できれば、建築物ではございません。 ただ固定資産税が更地だと、6倍になるので、一般的には建築物として登録する人が多いはず。
@konsi7594
@konsi7594 2 жыл бұрын
国土交通省や自治体のコンテナに対する見解を聞いていればそんなお気楽な事言えないよ。問われるのは使用の実態、家として使用しているのであれば、所有者がいくらその気になればすぐに移動できますと言い張ろうが定着物として見なされる。この動画の会社もリアルで知っているが、運営しているコンテナ現場についてはちゃんと建築確認を取っている。
@redbrown4470
@redbrown4470 2 жыл бұрын
そのとおり、権力と言うものは税回避を絶対許さない。時間がたてば、コンテナハウスのメリットは移動可能ということくらいだ。
@konsi7594
@konsi7594 2 жыл бұрын
@@redbrown4470 トランクルーム業界最大手のエリアリンク社が50億円以上の特別損失を出す羽目になった事例がありますな。コンテナを3年や7年で償却が出来る節税商品として資産家に販売して来たが、国税庁が建築確認を取得したコンテナについては建物としての長期間での償却でないと認めないと言ってきたんだよね。尚、建築確認を取得してないコンテナは違法建築物として是正指示がいつ出されてもおかしくないのは言うまでもない。
@yagumichannel5068
@yagumichannel5068 2 жыл бұрын
今年 いなべ市のR9ホテル泊まったけど快適やった✨
@たくてぃ-e8o
@たくてぃ-e8o 2 жыл бұрын
自分ちこれでいいのだが。ホテルとしても他人の話し声やら物音がないから理想的
@Immortal-Daiki
@Immortal-Daiki 2 жыл бұрын
可愛い場所ですよねぇ
@見えないクン
@見えないクン 2 жыл бұрын
コンテナハウス・コンテナ店舗の欠点は台車のまま運用すると段差が案外高く路面店と比較して競合に不利。 また台車から降ろせば、そこに土台が必要だし、降ろしたり・再度乗せる為にはトレーラー・台車の他に別途クレーンの調達が必要となる。 また運転手コミコミでのトレーラー調達コストは案外高い。
@アイリス-v2j
@アイリス-v2j Жыл бұрын
凄く興味深い
@386nao4
@386nao4 2 жыл бұрын
このホテル別の県で利用したけど快適だった。他のビジホと遜色ないレベル。 ただホテル朝食を楽しみたい勢だと選択肢から外れちゃうんよね。
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi 2 жыл бұрын
隣町にあるが、雨の日だけは大変そうだ
@中中-y3d
@中中-y3d Жыл бұрын
マジ?これ相当昔から思ってたんだけど…やっぱり出来るんじゃん!!ずっと言い続けてたけど、暑いとか何だかんだ言われて無理よ!って言われてたのにやっぱり出来るんじゃん!!
@NK-ev2ip
@NK-ev2ip Жыл бұрын
思っててもね😅行動したもん勝ち
@中中-y3d
@中中-y3d Жыл бұрын
@@NK-ev2ip ホントですね!!けど俺は間違って無かったです!!(笑)
@ロッテン-z8d
@ロッテン-z8d 2 жыл бұрын
隣の音を気にしなくてのは良いよね…リラックスできそう
@minc4108
@minc4108 2 жыл бұрын
小原さん、かわいい!!!!
@ほう砲
@ほう砲 2 жыл бұрын
一個買って庭に置きたいなこれ
@guitarmassima
@guitarmassima 2 жыл бұрын
これで寝台列車的に移動もできたら最高
@日記日誌
@日記日誌 2 жыл бұрын
そうだね 引っ越しでいいかもね JR貨物がやればいいのにね
@smailymama9578
@smailymama9578 2 жыл бұрын
トレーラハウスのように移動は出来そうですね✨ 楽しい👏👏👏
@smailymama9578
@smailymama9578 2 жыл бұрын
災害にも良いですね👏👏👏
@smailymama9578
@smailymama9578 2 жыл бұрын
ガレージに1つ欲しいです😊
@sububa0817
@sububa0817 2 жыл бұрын
私もそれ考えておりました!
@えりか-v9j
@えりか-v9j 2 жыл бұрын
へぇ!避難所としても良さそう✨
@user-OgatamenoAlchem
@user-OgatamenoAlchem 2 жыл бұрын
カオスヘッドの西條拓已じゃんw
@雪月花-m4e
@雪月花-m4e 2 жыл бұрын
同士がいた
@雷やケン太
@雷やケン太 2 жыл бұрын
上下水道はタンクなの?
@田中千代子-z8e
@田中千代子-z8e 6 ай бұрын
わが県 地域にもR9コンテナホテルが今月6月に今 8割がた出来上がってきています。 やったぁ~🙆🙌✴ 今度泊まってみたい😂 2024 6月✌
@wa2455
@wa2455 2 жыл бұрын
被災地の仮設住宅とかに活用できないかね?
@moonlace13
@moonlace13 2 жыл бұрын
広報さんが美人すぎる
@mmmmilkkkk
@mmmmilkkkk 2 жыл бұрын
ブルマのカプセルハウスみたい!
@ホイヘンス-g9g
@ホイヘンス-g9g 2 жыл бұрын
排水とかどうなってるんだろ?
@ey3477
@ey3477 2 жыл бұрын
可愛すぎるだろ😊
@tekkae
@tekkae 2 жыл бұрын
水、下水、ガスはどうなってんだろ?
@ヘンリー2世-d6v
@ヘンリー2世-d6v 2 жыл бұрын
私の家もコンテナハウスです。 約10年前にそのデザインに一目惚れして、その数年後にちょうど家を建てる事になり思いきって建てました。
@tigermuramatsu4605
@tigermuramatsu4605 2 жыл бұрын
試みましたが、建築基準法に阻まれました。
@日記日誌
@日記日誌 2 жыл бұрын
暑いですか?
@ヘンリー2世-d6v
@ヘンリー2世-d6v 2 жыл бұрын
@@日記日誌 断熱をしっかりとやって貰ったので普通の家と比較して特に熱いとは思わないですね。 近年の夏が熱すぎて麻痺してるだけかもですが(笑)
@日記日誌
@日記日誌 2 жыл бұрын
@@ヘンリー2世-d6v ありがとうございます。そうでしたか住環境が普通の家とは遜色がないとすればコンパクトハウスまたはローコスト住宅としてよいかもしれませんね。
@藤壺隆浩
@藤壺隆浩 2 жыл бұрын
価格が知りたいです。
@tomato_oisii
@tomato_oisii 2 жыл бұрын
これはいいね👍
@高岡大-p8x
@高岡大-p8x 9 ай бұрын
モーテルみたいな感じがした!ベッドとかどうやって搬入したんやろ?
@ベイコマ
@ベイコマ 2 жыл бұрын
隠れ家的な感覚好きな人は、どっぷりハマってしまうw。
@正野智巳
@正野智巳 2 жыл бұрын
車輪付きのコンテナホテルには固定資産税はかかるのだろうか? また家を建てられない土地にコンテナホテルは設置できるのだろうか? 気になりますね。
@huri-za
@huri-za 2 жыл бұрын
車両扱いだと固定資産税はかからない、家を建てられない土地でも車両は置けるから設置できる
@ニックネームなし-x3s
@ニックネームなし-x3s 2 жыл бұрын
素晴らしいなこれ。移動できるのは有事の際とかにもいいね
@はぴたす丸
@はぴたす丸 2 жыл бұрын
1泊5,600円~で年間何人が泊まれば投資費用が回収できるんだろ?儲かるか興味あるね。
@Unconventional-d6g
@Unconventional-d6g Жыл бұрын
コンテナホテルは幹線道路沿いが多いので 大型車両が通ると揺れや音が気になるんだよね 経営側のコストは抑えられるけど、利用する方としては同様のビジネスホテルに比べ割高ですね
@tokusan31
@tokusan31 2 жыл бұрын
トレーラーコンテナハウス。需要に応じて移動して組み合わせが出来る。ホテルやシェアハウスや店舗にも使える。イベントなどにも対応できる。面白い。
@learnerit3164
@learnerit3164 2 жыл бұрын
良い特集でした。セレンディクス社の3Dプリンタ住宅が気になっていましたが、技術が成熟するまではこちらのコンテナハウスの進化に期待ですね。
@音楽は退化している
@音楽は退化している 2 жыл бұрын
こういうのが興味持つ人は着眼点同じやね。 たしかに3Dプリンタ一軒家も気になってたけど、コンテナの方が外観はいいよね。 3
@learnerit3164
@learnerit3164 2 жыл бұрын
@@音楽は退化している ご興味が同じで良かったですw いずれも発展が楽しみですね!
@ma7814
@ma7814 Жыл бұрын
コンテナハウスは雨音対策が必要でしょうね。
@音楽は退化している
@音楽は退化している Жыл бұрын
@@ma7814 あと排水ですよね。 バキュームカー必須かなあ
@byebyesarusan
@byebyesarusan 2 жыл бұрын
雨音の部分はかわしてきたなw 響くんだろうな
@boyakichi
@boyakichi 2 жыл бұрын
トレーラーハウスがなんで日本で流行らないのか 固定資産税無し、車両税もなしでいいことずくめなんだが・・・ と思ったが 大きくなると道路が狭くて入れないとこが多く、もうほんと郊外の大通りにくらいにしか設置できないからかなぁ・・・ アメリカでは結構ポピュラーだと思うんだけど
@beckcobain7273
@beckcobain7273 2 жыл бұрын
お金ない人がアメリカではするでる人おおいよ
@mm.4190
@mm.4190 2 жыл бұрын
動画のは車検取ってるから自動車税も重量税も掛かってますよ。というか取らないと今度は償却資産税が掛かってくる。
@NK-ev2ip
@NK-ev2ip Жыл бұрын
@@beckcobain7273 なるほど。アメリカでエアビー用の物件を買ったのだけど、この動画を見てコンテナでいいと思った。ただアメリカではコンテナ=貧乏人ってイメージがあるから、貸し出すのは厳しそうだな。
@TV-ACT
@TV-ACT 2 жыл бұрын
コンテナ部屋という趣味部屋が欲しい!
@pupuqu---
@pupuqu--- 2 жыл бұрын
栃木と茨城で利用したけど綺麗で快適でした❗️ 朝食も冷凍パスタとか無料で貰えたような🙄 ⚠️店舗によるかもです
@w.w.sakbeh571
@w.w.sakbeh571 2 жыл бұрын
This is the first 関西テレビNEWS video I watched and I subscribed immediately, in hopes that it will help me improve my Japanese. 献身的なご尽力に感謝いたします。
@Lazykabutack
@Lazykabutack 2 жыл бұрын
Ganbatte!
@YU-TAmanoni
@YU-TAmanoni 2 жыл бұрын
断熱性大丈夫なのか?
@suzured201
@suzured201 Жыл бұрын
これこのままキャンピングトレーラーとして使えないかな?
@kei-myon
@kei-myon 10 ай бұрын
おトイレとかお風呂の排水ってどうなってるんだろう❔
@ハッシュバグ
@ハッシュバグ 2 жыл бұрын
カオスヘッド見て、どんなんだろうと気になってた。
@コメントだけで登録者1000人への
@コメントだけで登録者1000人への 2 жыл бұрын
投資先としてめちゃくちゃ有望株。これからこの手の事業は爆発的に増えてくるはずだ。もう放送から9か月経ってるけど
@Harame...HARAME---------------
@Harame...HARAME--------------- 2 жыл бұрын
とりあえず土地確保がネック カプセルホテル投資の件もあるし ヒットすれば販売業者は儲かるが…
@えーちゃん-o5n
@えーちゃん-o5n 2 жыл бұрын
広報さん綺麗😊 で、これはアイデア勝ちやなあ☺️
@しんちゃ-o5t
@しんちゃ-o5t 2 жыл бұрын
こち亀でコンテナハウスの回ありましたよね。調べたら7年前くらい。ようやく時代がこち亀に追いついた感じb
@konsi7594
@konsi7594 2 жыл бұрын
元レンタルコンテナ販売会社の人間だけど、コンテナを利用した店舗や家などの建築物はそのもっと前からある。コンテナでの賃貸マンションだってある。この会社はスマートに展開しててそれは感服するが、コンテナ建築物の先例自体は他の会社が既にやっている。
@大和-m1o
@大和-m1o 2 жыл бұрын
こち亀でもコンテナハウスネタやっていたけど常にあの作者は時代を先取りしていたのかって思う( 一一)。
@kottu2267
@kottu2267 Жыл бұрын
あの漫画って、先取りネタが凄いですよね⭐️。
@nakati-ut8of
@nakati-ut8of Жыл бұрын
広報の人を買いたいw
@loci2304
@loci2304 2 жыл бұрын
非接触型だから、隣部屋の物音とか聞こえなくていいね。コンテナは設置が楽だから増えるのでは
@katsuk9697
@katsuk9697 2 жыл бұрын
鉄剥き出しのイメージですけど、錆は大丈夫ですか?
@アニメは正義
@アニメは正義 2 жыл бұрын
淡路島にもコンテナの店あったわ
@絶望掃除婦ブチ未亡-j3x
@絶望掃除婦ブチ未亡-j3x 10 ай бұрын
今の家が広すぎるので年寄りの住替えの家として欲しい😊賃貸だと嬉しいですね🎉
@konatsu_momo
@konatsu_momo 2 жыл бұрын
災害とか緊急時の泊まる場所としては役に立ちそう。でもわざわざ泊まりたいとは思わないかも😂
@一期一会-m9d
@一期一会-m9d Жыл бұрын
横浜にもあったなぁ
@hideakimatsumoto6943
@hideakimatsumoto6943 2 жыл бұрын
JRの貨車が倉庫になったけどよく似ていると思う。変化に対応する、自由自在。ロードサイドで展開すると面白い。
@たこやろ
@たこやろ 2 жыл бұрын
6:57 あれ、、ブレイキングダウンに出てた「おせーよ山田」さんですよね??
@user-cn5zc8nz2g
@user-cn5zc8nz2g 2 жыл бұрын
貨物列車のコンテナで移動できたら神
@見えないクン
@見えないクン 2 жыл бұрын
40フィートコンテナベースだから、外階段や外部に出ている器具を取り外し可能なら運べるでしょ?
@CC-ke8po
@CC-ke8po 2 жыл бұрын
昔はコンテナはカラオケBOXだったイメージが😂
@spiral-q4u
@spiral-q4u 2 жыл бұрын
めっちゃ可愛い
@ぴぴぴ-h4i
@ぴぴぴ-h4i 2 жыл бұрын
コンテナって結構高いでしょ?
@takemeer500
@takemeer500 2 жыл бұрын
上下水道はどうなってるのか
@--9724
@--9724 2 жыл бұрын
まぁ二人共に美人さん。またホテル凄い。
@Landcursender11
@Landcursender11 2 жыл бұрын
犬飼さんかわいいな
@音楽は退化している
@音楽は退化している 2 жыл бұрын
断熱性など問題なければ 一般住宅でコンテナ平屋いいよね
@準備中だよ
@準備中だよ Жыл бұрын
建築用は高額だから回収どのくらいかかるかな
What Is This!? A Hotel Inside A Large Container?
20:36
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 221 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
【特集】利用者急増中! トランクルームにどんな事情で何を預ける?
10:20
【激安】駐車場で営業する謎の動くコンテナに泊まってみた
29:53
【コンテナ革命】4つのコンテナに挟まれた2LDKを内見!
22:13
ゆっくり不動産
Рет қаралды 291 М.