【拡散希望】99.99%の人が知らない「2本爪の確率機」がヤバすぎたww【クレーンゲーム/UFOキャッチャー】

  Рет қаралды 51,581

けーてぃーじー KTG本部

けーてぃーじー KTG本部

Күн бұрын

Пікірлер: 198
@黒猫-n4m
@黒猫-n4m 9 күн бұрын
ゲーセン店員です。 3本爪は獲得口から遠い爪から離すようになっています。2本爪は橋渡し設定とかではなく直接取りの場合は確率機となります。
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
橋渡し設定では確率設定はしていないのでしょうか?
@るくさん-p7e
@るくさん-p7e 9 күн бұрын
@@ktg1同じくゲーセン定員です。店によりますが橋渡しでもペイアシスト設定、もしくは近い設定にできます。ペイアシスト設定の特徴はなでアームになる事です。しかし、アームにゴムをつける事によって動きが有るように見せて何回もプレイさせる方法があります。
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
情報ありがとうございます! ということは「橋渡しもそういう設定がある場合もある」ということですね!
@mmj-um1yj
@mmj-um1yj 9 күн бұрын
ありがとうございます! 調査お疲れ様です🙇 クレーンゲーム滅多にやらないですが検証は面白い😊色々知れて勉強になります👍ウォカ先生ありがとうございます🥰
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
2000円もありがとうございます🥲💦 引き続き世間を食い物にしてるようなネタがあれば動画にしたいと思います!
@mmj-um1yj
@mmj-um1yj 9 күн бұрын
期待して待ってます👍
@nyaopi_4
@nyaopi_4 9 күн бұрын
初めてコメントさせていただきます! とある買取店併設のクレーンゲームコーナーでは買取品プライスを橋渡し2本アームに入れております。(UFO9です) 初めのうちはパワーが激弱なのですが、ある程度お金を入れるとパワーが増します。 お金入れないうちは何しても取れないだろうって言うパワーなのですが、ある程度積むと急にパワーやる気出すのです……
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
お金大好きな台じゃないですか・・・
@単1電池
@単1電池 5 күн бұрын
確率機なのとフィギュアとかよりも食べ物、飲み物の方がいいのでフックの方が好き。ただフックの間狭いの嫌い ポケカ直どりのクレーンも持ち上げてストンって落とす感じだったな…
@くりまこ315
@くりまこ315 9 күн бұрын
最近の機種は、オペレーターがパワーはもちろん、確率とか自由に設定できるんじゃないかな? トライポッドだって明らかに滑っている時もありますし。あれも明らかに設定でしょう?
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
トライポッドはアップデートしてから確率では無くなった気がします。 当たりボタンが実は5分割とかされていて、その中の中央の1つだけを当たりにするような設定なので、当たり以外の他の4つに当たると滑っているように見えるみたいです。 私も詳しく無いのですが、そういう設定もあるようです。
@プロンプ侍さん
@プロンプ侍さん 9 күн бұрын
ありがとうございます。
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
ありがとうございます😎
@香乃-c9f
@香乃-c9f 9 күн бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます!
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
ありがとうございます😊
@ぷにぷー-d8s
@ぷにぷー-d8s 9 күн бұрын
晩ご飯のカレー食べながら見てたら「味蟹w」で吹きました🍛ポルンガさん😡
@user-qt4qh4ks8q
@user-qt4qh4ks8q 2 күн бұрын
確率機はお金入れれば確実に取れるから悪い機能では無い。 むしろ2本爪で実力のみの方が無限にお金使うことあるしね。
@ktg1
@ktg1 2 күн бұрын
確率機機能があるか分からない場合はより地獄になりますけどね。
@SKendy-sj7ue
@SKendy-sj7ue 9 күн бұрын
14:48 この状態で店員さんに「全く持ち上がらないんですけど」みたいに相談したらどう対応されるか気になります
@釣りキチ-b3y
@釣りキチ-b3y 9 күн бұрын
ラバシャで機種によってはエリアでパワー変えられたりするのである程度の奥行きを境にパワーが変わったりするみたいなのも、あるらしいです
@84ghyuki
@84ghyuki 9 күн бұрын
2本もこの時代なんか。。。 ちなみにポルンガさんが面白いこと言うのも確率ですか?ww
@Kyuuri9ch
@Kyuuri9ch 9 күн бұрын
ゲーセン側がどのような獲得手順を設定しているか?ですよね。 例えば縦ハメで獲得を想定していてアシストととしてのペイサポ(パワーアップ)なら問題無いと思います。 しかし獲得方法がパワーアップしかないのであれば、設定するのを怠けた店員の罠だと思っちゃいます。 何かしら攻略法はあったりするからそれを探すのも楽しいですけどね。
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
とりあえず「〇〇回に1回強くなります」っていう文言を書けばいいだけですよね!
@Kyuuri9ch
@Kyuuri9ch 9 күн бұрын
お返事嬉しすぎる!ありがとうございます😭 子どもでも楽しめるゲーセンになることを願っています!
@0災ヨシ
@0災ヨシ 9 күн бұрын
地元のラウワンでは店員さんに3本爪の事で確認取ったら確率入れてありませんが何回かに1度アームが強くなります!って言われてそれじゃあいつまでもとれねーよと思って即やめました😂
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
そのパターンはもしかすると、お店によっては「確率」というワードを禁止にしているので、 何回かに1度アームが強くなります(確率が来ます)の意味だったのかもしれませんね。
@kouson3rd
@kouson3rd 7 күн бұрын
地元のラウワンもそんな感じだったみたいですね。とあるぬいぐるみが欲しくて何度かいい位置で捕まえたり手前まで引きずろうとしたりしたのですが全くびくともしなかったので詐欺だ!ってSNSで言ったら最近は確率であがるって教えてもらって絶句した思い出
@nana-w5o6p
@nana-w5o6p 8 күн бұрын
こう言う可能性を考えた事が なかったです😮 じゃあ今までのウォカさん 凄くない?👏
@シラス教youtube
@シラス教youtube 9 күн бұрын
私がこの前したやつは4000円ぐらいしても取れなかったので確率じゃないやつもあるのかもしれない
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
そうなんですよね、わからないから厄介なんですよね。
@teru20
@teru20 9 күн бұрын
初めて知りました 検証ありがとうござます!
@やん-l9j
@やん-l9j 9 күн бұрын
2本爪の確率機って、掴んで天井のボタンにタッチする機械だと思ってた😅
@yotchan4611
@yotchan4611 9 күн бұрын
今度はランプの調査してほしいです🧐
@ゆうしら
@ゆうしら 9 күн бұрын
ゲームセンター店員です。 緑ランプは仰られたとおり自力で取れるようアームの強さアップ、投入金額の目標値がきたことを示す物と思われます。(筐体導入店舗、地域によって違うので全国統一ではないと思われます。)
@私はサナだけどサナじゃないよ
@私はサナだけどサナじゃないよ 9 күн бұрын
最近は、確率機ばっかりだと思った方が良いのかなぁ…
@ねーやん-l4i
@ねーやん-l4i 9 күн бұрын
今日もありがとうございます!上手く遊ばせてくれるなら良いですけどね☺
@yuuuuuukop
@yuuuuuukop 8 күн бұрын
新しい情報が沢山で興味深い動画でした! 検証ありがとうございます!! まさか2本爪でも確率設定があるなんて知りませんでした😵 ビックリしました😵 筐体のライトの色も知らなかった😳 確率機、お金入れれば取れるって印象だから、本当に自分の手で欲しい時はお金積めばいいんだけど、 ただ確率機の周期型ってゆうのは本当に勘弁して欲しい😔 周期型が存在する意味がわからんです。
@しめさば-k8n
@しめさば-k8n 9 күн бұрын
UFO8で確率設定が出来るのをこの間知ってびっくりしました😮最新台だと移動した位置によってパワー変えられるし、UFO7でもパワーをランダムで設定できるらしいので店選びが大事ですね…
@トマトライフ
@トマトライフ 9 күн бұрын
なんかマーキングはありそう。と思っていましたが、まさかこんなところとは。
@やまママ-q5f
@やまママ-q5f 9 күн бұрын
本日も投稿ありがとうございます🎵
@藤虎さん
@藤虎さん 9 күн бұрын
最近出た2本アームクルクル回るやつもそうだけどそんなんばっかりだったら潰れるで。顧客はそんな馬鹿じゃねぇよ。
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
とりあえず「〇〇回に1回強くなります」っていう文言を書けばいいだけですよね! 何で書かないのでしょうかね。
@みどりーん-b9z
@みどりーん-b9z 4 күн бұрын
こんにちは☺️いつも楽しみにしています🥴チャンネル登録しました🌻😆
@MomosuzuRaipon
@MomosuzuRaipon 9 күн бұрын
二本爪の確立機はだいぶ前からありました モーリーとかフィギュア形は全部2本爪で 確立(3500〜4000)でくる感じでした
@jetblack_wing
@jetblack_wing 9 күн бұрын
2本爪は初動でパワーがなかったらすぐに撤退しますが、こんなことになっているんですね😅 欲しい景品があったら少し試してみたくなりました(怖いけど💦) 検証ありがとうございました!
@トール-l6d
@トール-l6d 9 күн бұрын
2本爪系のペイアウトによる設定は確かUFOキャッチャー7(20年ぐらい前?)から搭載されてたはず?それ以前はバネによる調整だったはずなのでよほどレトロなところにいかない限り今はペイサポ機能は存在するもののみと思われますね。
@クレナ好き
@クレナ好き 9 күн бұрын
ラバーシャベル設定といい、セオリーの狙い方としては景品の手前側を掴むのを繰り返してシールドに乗せて、後ろを持ち上げて滑らせる、というものです。要するに、橋渡しと確率機の中間のような設定(と自分は思っています)。(基本は)この設定も確率機のように一定金額を入れたらパワーが強くなり取れるような仕組みになっています。 また、筐体によって2本爪でも確率設定やリフトアクション設定はできるそうです。
@クレナ好き
@クレナ好き 9 күн бұрын
追記 クレゲ歴2年半ほどになりますが、橋渡しで確率設定されてるものは見たことがないので、橋渡しは完全実力機だと思います(ただ、ないとは言い切れない) 橋渡しで景品が動かない原因としては、やはり重心や箱の引っ掛かり、爪の角度、あとアームパワー[そもそも撫でアーム(クソ設定)]などが考えられます
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
ただ、もちろん詳細は分かりませんからね・・・
@クレナ好き
@クレナ好き 9 күн бұрын
@@ktg1 そうですね、、
@KASU41-l1x
@KASU41-l1x 9 күн бұрын
確率基板?とかがつけられてるかも
@てぃーめる
@てぃーめる 9 күн бұрын
確率機って本来は下手な奴をサポートしようと作ったらゲーセン側が悪用した説
@kumi-hi
@kumi-hi 9 күн бұрын
確かに2本爪の台は確率の事を全く考えていないので無理そうだったらすぐに諦めてしまいます。。
@ぱな-g1i
@ぱな-g1i 9 күн бұрын
もう今の時代のゲーセンって、商品値段がが少し高めの自動販売機よな。
@gochiusa_mineta
@gochiusa_mineta 9 күн бұрын
二本爪の確率機は確かに見た事ないですね
@ナオ-u8z
@ナオ-u8z 9 күн бұрын
ポルンガさんの 回数が多かったのは、 アーモンド缶の ビニールだけが取れて、 リセットに なったんじゃないかな?
@waya3773
@waya3773 9 күн бұрын
怖いなぁ〜 怖いなぁ〜 わい下手だから確率機ありがたいようなありがたくないようなありがたいようなありがたくないような😢 周期型だったら地獄
@プーちゃんのパパ
@プーちゃんのパパ 9 күн бұрын
数年前にクレナ2の橋渡しで600円くらいから急にアームパワーが強くなる現象に会いました。確率機は存在するんじゃないでしょうか、特に大型店に入ってるゲームセンターは。
@満願堂マンガン
@満願堂マンガン 8 күн бұрын
いつも楽しく拝聴させて頂いています。 『2本爪に確率はあるか』とのことですが、以前は「無い」と言われていましたが、少なくとも今はあります。あるというより「設定出来ます」というのが正解かな? マイホのフィギュアは ずっと2本爪のラバシャ設定(先に黒いゴムが付いたもの)でしたが、最近店長が変わってから、コレに確率が導入されました。なので確率到達まではアームの力も弱く、持ち上げることも出来ないようになっていて、実力で獲るのはほぼ不可能な状態です。で、動画にもあるように 確率が来ると今までがアホらしくなるほど ガッツリ掴んで運んでくれます。なので夢も希望もありません😩 それに加えマイホの確率到達は1分で切れるように設定されています。これは よく獲り方を教えてもらうスタッフに聞いたので確かですが、スタッフさん曰く①初めに両替を沢山しておく②両替やスタッフを呼ぶ場合は必ず「両替キープ」を押すか¥100投入してから動く…でないと1分経ったらリセットされて 初めからやり直しの地獄設定です。動画にある「1分以内に〜ランプが点く」とは少し違います。 これらは 設定でオフに出来ますが、時間を自由に設定出来るか、時間と金額の確率を併用出来るかは 聞いてないのでわかりません。
@小穴和代
@小穴和代 9 күн бұрын
投稿ありがとうございます🦀✨
@eguchi.nakamura.185cm
@eguchi.nakamura.185cm 9 күн бұрын
勉強になりました🙇‍♂️
@lime9774
@lime9774 9 күн бұрын
全然動かなかったのに、そこでそんなに動く?っ事がよくありました! そうゆうこと〜!?
@nami-co2534
@nami-co2534 9 күн бұрын
何年か前、2本爪の橋渡しで、アームを下ろす位置(左右前後)でもパワーの設定変えられるって聞きました。噂や憶測ですが… そんな細かい設定できるのかなぁ? 私達が思ってる以上に筐体は進化してそうですね😥
@bose8224
@bose8224 9 күн бұрын
今日もお疲れ様です!
@MOMO-oc9qf
@MOMO-oc9qf 9 күн бұрын
楽しみです❤︎︎
@まーちゃん-e2u
@まーちゃん-e2u 9 күн бұрын
確率機!!何円かで1つ取れる?!設定😢お疲れさま😊
@ノブ-s7z
@ノブ-s7z 8 күн бұрын
🟢ランプはアシストランプです 🟢が点灯すればアシストしてくれる店はアシストしてくれます。 景品を獲得すると取り出し口のセンサーが反応して🟢ランプはリセットされ🟦ランプになるか消えます! 最近の2本爪機はフィールドの場所ごとにパワーを切り替えたり指定した回数獲得出来なければ徐々にパワーが上がっていく設定が出来ます 橋渡しでも同じ設定している店もあります
@kouson3rd
@kouson3rd 7 күн бұрын
昔あるぬいぐるみが欲しくて取ろうとしたらアームが持ち上がらずに微動だにすらしなかったので詐欺じゃん!ってSNSで言ったら「最近のは確率で持ち上がるよ」って聞いてからはやらなくなりました。下手くそな人間にとってはそもそもいい位置で捕まえるのにも一苦労なのでまず取れませんし
@青葉きの
@青葉きの 9 күн бұрын
因みに三本爪の確率機で確率を抜く事も出来るみたいです。仙台のとあるゲーセンでいくら使っても確率来ないので店員に聞いたら、こちらは確率を入れてないので自力で取ってくださいと言われました。レビューにも同じこと書いてあるので常習的に確率機から確率を抜いて永遠に持ち上げないようにしてる店だったみたいです。二度と行かないようにしようと思いましたね。
@なうい-e5j
@なうい-e5j 9 күн бұрын
確率機って言うよりは、2本爪でも3本爪でも、一定金額使うとパワーが上がるように設定できると考えれば、不自然では無いですよね。
@けんたけんた-f3p
@けんたけんた-f3p 9 күн бұрын
ブラックサンダー箱設定のゴム爪ですが、ホコリが付いているのか撫でて持ち上げないと店員に伝えるとゴム爪を拭いてくれることがあるらしいです
@ああ-r7n1t
@ああ-r7n1t 9 күн бұрын
2本爪の確率機にびっくりしてるコメント多くて逆にびっくりした 2本爪の確率機はないって認識だったって事? 今回の動画ではラバシャのみだったけど、寧ろラバシャは確率あるもんだと思ってた (それでも取れない時はゴムが汚れてて拭いてもらったら行けるかもとか) 橋渡しのフィギュアでも検証して欲しいです
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
そうなんですよ、まだまだ全く浸透していないので、動画にさせて頂きました!
@たいぽん-t8s
@たいぽん-t8s 9 күн бұрын
知らなかったです😳
@hyperz91
@hyperz91 9 күн бұрын
😊
@Mさん-g7t
@Mさん-g7t 9 күн бұрын
こんだけ確率機お店に出したら客来んくなって逆に赤字なるでしょ😂
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
もう全部確率機と思っていた方がいいですね!
@Mさん-g7t
@Mさん-g7t 9 күн бұрын
@ktg1 そうですね💦特に無人ゲーセンは見るだけにして一切プレイしません🤔今後ゲーセンの印象も変わって来そうですね
@yodowasabi
@yodowasabi 9 күн бұрын
本部投稿ありがとうございます!
@チョコユキちゃん
@チョコユキちゃん 9 күн бұрын
ありがとうございます^ ^
@kena3296
@kena3296 9 күн бұрын
2本爪でこんな設定が出来るとは… 完全実力機なんだと思ってました😅 アームパワーが明らかに違いますね🫣 筐体上部のランプの存在も知らなかった💦 私は本当にクレーンゲームのセンスがないので、欲しい物を見つけたらすぐフリマアプリ🫣断然お得です😂🉐
@yotchan4611
@yotchan4611 9 күн бұрын
モフサンドの土鍋で2本爪やったけど5000円入れて確率きたけど疲労とゴムの滑りで一生取れなくて無理だった
@ななし-d6f
@ななし-d6f 9 күн бұрын
もう筐体買いましょう
@betty_boOcHaN
@betty_boOcHaN 9 күн бұрын
ゲームセンターもパチ屋と一緒で風俗営業でやってるので 射幸心を煽る恐れのある遊戯やゲーム台があると賭博を誘発する可能性や未成年が犯罪を犯す可能性がある為、風営法での営業になってるので スロットも設定があるし パチンコ台も釘をいじってるし クレンゲームも設定があってもおかしくない気はしてましたが本当だったんですね。 ゲーセン好きですが 今後は気をつけて適度に遊びたいと思いました! 検証して下さって ありがとうございます😊
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
何も隠さないで情報出せばいいんですよね。
@eguchi.nakamura.185cm
@eguchi.nakamura.185cm 9 күн бұрын
👍
@ミクさんすき-t1e
@ミクさんすき-t1e 9 күн бұрын
自分もこの設定で数千円かかりました
@ayakaktg23
@ayakaktg23 9 күн бұрын
これ確率機だったんですね😮いつも、バタンバタンってやって初期位置に戻して終わってました😂
@りゅうtk
@りゅうtk 9 күн бұрын
確率あるの分からずに2本爪に沼ってる自分がいました笑
@gabunya-n
@gabunya-n 9 күн бұрын
聞いた事はあったけど本当かどうかわからないままでした💦 こんなあからさまなんですね
@Shin-No-Usagi
@Shin-No-Usagi 9 күн бұрын
おつおつKTG
@kaorinrin415
@kaorinrin415 9 күн бұрын
2本爪まで確率があるなんて知らなかったです😮検証ありがとうございます🌟
@doreiyasai
@doreiyasai 7 күн бұрын
パワーアップの時、掴んだら左右にグイグイって動きますね
@cat_san
@cat_san 9 күн бұрын
私は筐体の上部にランプがあって、それによって店員さんがわかるようになってることにびっくりしました!全然知らなかった😅
@asagi-aose
@asagi-aose 9 күн бұрын
2本爪でも確率機なのかな~と思いながらプレイしていました 実際、私がプレイしてきたフィギュアの橋渡しも、箱の真ん中をがっちり掴んでそれで獲得したフィギュア達もあるのでお店によるのかなとも思っています… 最近は2本爪で、アームパワーMAX!と記載のある台もあるのでそういう台は確率関係ないのかなとも思います
@Nekko-ug3vz
@Nekko-ug3vz 9 күн бұрын
ちゃんと100円、200円でも取れてる人がいるお店で遊びたい😊
@たいぽん-t8s
@たいぽん-t8s 9 күн бұрын
冒頭から怪しげな雰囲気…
@かおり-d7i
@かおり-d7i 9 күн бұрын
そんなことあるとは思わなかったです!全く知らなかった... 勉強になりました🙏
@morodayo77
@morodayo77 9 күн бұрын
ナムコに多い
@ののっち-x2l
@ののっち-x2l 9 күн бұрын
視聴者さんのコメントを丁寧に読んで動画内で検証してくれるKTGさん神✨✨✨
@su5326
@su5326 9 күн бұрын
近所のナムコは確率こないと絶対取れない台ばっかりです
@4100chan
@4100chan 8 күн бұрын
うん十年前、ゲーセン店員でしたが、その頃からでも2本爪は確率設定出来ましたので、パワーの良し悪し設定の良し悪しは店によるのではないのかなと思います。
@あすな望月
@あすな望月 9 күн бұрын
お疲れ🚬
@letsgo-rb8zx
@letsgo-rb8zx 9 күн бұрын
ナム⬜︎とか2本の確率機多いですよねー
@クルアン-e1s
@クルアン-e1s 8 күн бұрын
ゲーセンって仲介して高く売る転売みたいになってますね
@yuuuuuukop
@yuuuuuukop 9 күн бұрын
あやや、動画の視聴途中で気になっちゃってショート動画見に行って戻ってきたらちゃんとこの動画に詳しくコメント出てたわいな🥹 投稿ありがとうございます🙌✨
@ののっち-x2l
@ののっち-x2l 9 күн бұрын
すごい!!! クレーンゲームに設定金額到達時取得機?通称「確率機」があることを知ったのもKTGさんだったし、 確率機に周期型とかあるのを知ったのもKTGさんだったけど2本爪に確率機があることまで教わるとは!! 実力機(2本爪)だと思ってたクレーンゲームに苦戦して景品を取った後に続けて景品が取れることがあったのはリセットされてなかったからなのか!? どうしても欲しい景品(KTGさんのプライズ)以外はクレーンゲームをしないけど、この動画見て腑に落ちた👍 2本爪だと技術がなさ過ぎて最初から大金を使って店員さんのサポートを受ける気でゲームしていたけど、機種によっては確率で取れるのかもと思うと希望が持てる! (クレーンゲームが上手い人は実力で取れないのは面白くないのかもしれないけど💦) 経験が少なすぎて経験からは何も伝えることはできないけど素晴らしい動画をありがとうございました🙏 周期型の検証動画(ショーンの動画)と併せて日本中の方々に見てほしい😊
@uruchan1195
@uruchan1195 9 күн бұрын
知ってた!
@teamkanadea3568
@teamkanadea3568 9 күн бұрын
あんまり悪い部分ばかりフォーカスしないで欲しいと思う所もあります…! 確率機(設定した原価率に収束するようにアシストを入れられる筐体)は、上手い人からしたらその金額まで金額を取れないつまらない機種かもしれないですが 橋渡しではずっと取れないかもしれいないお上手でない方も、確率機と呼んでる天上があるそれらの設定では、平等に自分のプレイだけで取れる可能性が高いと捉えられます またお菓子の箱物は2本爪でもいいのでは…?と思いましたが、重さ、大きさ、形などの影響で普通の展開では非常に展開の難しい台もあるので、そういうものを無理やり既存の実力台で展開した際に 従業員にとっては展開も難しい上に、お客様も楽しめない設定になってしまう可能性が高いです そのタイミングまで取れないんだ〜ガッカリ…と感じてしまう気持ちも十分分かります、ですが騙そうとしてそうしている訳では無いということもわかって頂きたいなという思いもあります…!
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
「〇〇回に1回強くなります」っていう文言を書けばいい気がしますがそれはダメなんですか? そしたら上手くない人も安心してPLAYできる気がしますが・・・
@teamkanadea3568
@teamkanadea3568 9 күн бұрын
@ UFO系、クレナ系は原価率に収束、なので○回に1回と明記出来ないのが現実ですね… 早く取った方がいたら次の人は遅くなりますし、その逆も然りです😓 そうでなくても、風営法上「射幸心を著しく唆る恐れのある広告宣伝を打ってはいけない」という法律があるため、多分書けないと思います…! 1号営業という風営法の中でも規制が一番ゆるいゲームセンターではありますが、グレーゾーンは踏まないことでお客様の信用以上に社会的信用を守らなければならないのは、どこの企業も同じだと思います🥲 追記 風営法などと急に書いてしまってすいません、そういう法律があるくらいに思ってください!
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
なるほど、書けないんですね! じゃぁもう最初からパワー強くしておきましょう! そして「稀にパワーが強くなることもあります」くらいは書いてあると親切ですね。
@teamkanadea3568
@teamkanadea3568 9 күн бұрын
@@ktg1 (間違って返信消してしまったようでした、もしダブってたらすいません) UFO系クレナ系は原価率に収束させるので、○回で強くなると明記出来ないのが現実です…😓 そうでなくても、風営法上「著しく射幸心を唆る広告宣伝を打ってはならない」という項目があり、お客様側からすればそれくらいと思うかもしれませんが、それに該当する表記と判断するのが妥当となってます! グレーゾーンは踏まないことでお客様の信用以前に、社会的信用を得なければならないのはどこの企業も考えることは同じなのではないかなと思ってます🥲
@teamkanadea3568
@teamkanadea3568 9 күн бұрын
@@ktg1 高原価率で出す訳には当然いきませんが、取れそう、でも取れないというギリギリのを突き詰めて自力で取れそうに感じる楽しい設定にする工夫は店側に必要だとは思います!🙆‍♂️ ご返信ありがとうございました🙇‍♂️
@みるきーMilky_Milkyyyy
@みるきーMilky_Milkyyyy 9 күн бұрын
確率機は3本爪だけだと、思ってました…👀 2本爪は運良くちょうど良い所に入ったから持ち上げられて、アームが強いのかと思ってた💦 コメント欄読むのも、知らない事が沢山書いてあって面白いですね☺️
@naochiiii
@naochiiii 9 күн бұрын
UFOキャッチャーで欲しい景品があったら、その場で欲しい気持ちを抑えて、メルカリとかショップで買った方が明らかに安いと思います💦💦
@ああ-r7n1t
@ああ-r7n1t 9 күн бұрын
それを言ったらUFOキャッチャーやる意味ないし、楽しみながらゲットするのがいいのに😅 これは個人的な意見だけど、如何に低予算で手に入れたいとかじゃなければ、少しお金掛けてでも自分でその場で取る方がいいし、メルカリとかで人のお下がりをわざわざ購入したくない💦 売り手とのやり取りとかも面倒だし
@hiiro5113
@hiiro5113 9 күн бұрын
なんでしょう?
@ののっち-x2l
@ののっち-x2l 9 күн бұрын
投稿されて5時間経過しているけどコメント欄が面白い! いろいろな方の意見や思い、ゲームセンターの店員さんからの情報、KTGさんからの返信(≧∇≦)
@kumakuma_2
@kumakuma_2 9 күн бұрын
いや〜きつ〜い😮
@tomo-silvia-tomo
@tomo-silvia-tomo 9 күн бұрын
確率の件もですが、台の上のランプの事も知らなかったので、この動画で色々と勉強になりました!
@yodowasabi
@yodowasabi 9 күн бұрын
今回は2本爪の確率機ですね。 どうやって攻略するのか、凄く気になります。
@まーたん-i5l
@まーたん-i5l 9 күн бұрын
ペイアウトサポートあるみたいです😅
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
つまり・・・
@きむらぴょんた
@きむらぴょんた 9 күн бұрын
取説持っている物です。2本爪は、確率機では、ありませんリフトアクションという機能です確率基盤入っているのなら別ですリフトアクション機能とは、確率と違って取れない設定なら一生取れません。多分UFO10ですよね?間違えてたらすいません。
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
うーん、よく分かりませんが、そんな機能もすべてを記載すればいいと思います。 知ってる人だけが得する世界ということでしょうか。
@藤堂竜白
@藤堂竜白 9 күн бұрын
確率機だろうなとは思ってた、上の方が光ってたのは知らなかった
@gochiusa_mineta
@gochiusa_mineta 9 күн бұрын
素人(プレイ数数万回)
@kon_kon_
@kon_kon_ 9 күн бұрын
2本爪まで知らなかったです、、 これは明らかにですね。
@小文字の
@小文字の 9 күн бұрын
確率機つまらないからやめてほしい
@ktg1
@ktg1 9 күн бұрын
そのためにも、みんなが情報を知らないといけませんね!
人生やり直して億万長者になります【人生ゲーム】
3:33:32
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН