クボタSL41試乗インプレッション・でも数年ぶりにトラクターに乗ったので、、・2018

  Рет қаралды 90,963

 Hayashi's happy rice farming

Hayashi's happy rice farming

6 жыл бұрын

2018年4月20日、林さんちにやって来た新しいトラクタークボタSL41。前回、投稿したら早く作業動画を載せろという要望が多かった。でも社長の私は、ここ数年、トラクターに乗ったことないのです。それでもなんとか昔取った杵柄で乗ってみることにしました。無段階シフトのデュアルシフト、オートマ車のようにブレーキを操作できるデュアルブレーキ。さらに低速から高速までまるで乗用車のように走るデュアルアクセル。軽負荷の時にエンジン回転を自動で下げるeクルーズなんかは、ずっと高回転のエンジン音と振動で疲れるのを防ぐなかなかのシステムと感じました。でももっと使いこなすには、もう少し慣れないといけませんね。まあもう乗る機会は、ないと思うけど社員のみんなの労力軽減には、なるので良かったと思います(o^-^o)
「農チューバーを目指し」
酒井祥正先生のご指導の下「動画1000本アップ」に向けて頑張っています。本当は、お米やお餅の販売促進のための動画のつもりが視聴者の多くが同業者とターゲットが完全に外れてしまいました。だったらいっそのこと農業者の中のユーチューバー「農チューバー」を目指すことにしました。皆さん、応援ください(o^-^o)
林さんちのゆかいな米つくりチャンネル チャンネル登録もこちら
kzbin.info...
林さんちのお米とお餅通販サイト
www.hayashisanchi.co.jp/
林さんちの楽しい社長日記
koyo.hayashisanchi.jp/
地図
goo.gl/maps/EkE3YSSjahA2
トラクター
クボタ KL41
クボタ kL3650H
クボタ XB-1 大豆培土専用
田植え機
クボタ NSU55-SP2
クボタ ZP55-T5F-D
三菱  LKV6 紙マルチ田植え機
コンバイン
クボタ AR70
クボタ ER467 HDMW2-50C
車両
日産   アトラス3t
スズキ  キャリー4台
スズキ  キャリーダンプ
スズキ  ワゴンR 平成12年製
ダイハツ ハイゼットダンプ
ダイハツ ハイゼットワゴン 
ホンダ  バモス
ホンダ  ヴェゼル HYBRIDO Z
フォークリフト
トヨタ 2.5t
トヨタ 1.5t 8FGL15
乾燥施設
シズオカ SSE-EL50K 50石4台
サタケ  籾摺り機 ネオライスマスター NRZ5500GK PROFESSIONAL
サタケ  色彩選別機 FGS-2000
ヤンマー 大豆選別機 YBSー500GME

Пікірлер: 85
@Kkouta-mp4yw
@Kkouta-mp4yw 6 жыл бұрын
リクエストにお答え頂きありがとうございます!
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
頑張ってみましたo(^o^)o
@user-io2ox3mq4g
@user-io2ox3mq4g 6 жыл бұрын
カルス菌は畑に未熟な家畜堆肥をまいてカルス菌とうないこむと堆肥になると言うことで使ってました❗ そこで田んぼにまくとわらがはやく腐って堆肥になるとのことで使ってます❗
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
うちは、市街地なのでたい肥を撒くと苦情が来ます。そこでなんとか良い土作りは、無いかと思っていたらカルス菌を紹介されました。どんどん土が肥えて来るので肥料を少しづつ抑えています(o^-^o)
@user-di1cw1vm5y
@user-di1cw1vm5y 6 жыл бұрын
お疲れ様です 最近のトラクターは、乗り心地が良くて、ノークラッチで、前進、後進、が出来て、一昔のトラクターより操作が楽になりましたよね
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
私は、今から40年前に中学生の頃は、クボタL2000に乗っていました。完全手動でしたね、、あれから比べると天国です(o^-^o)
@user-di1cw1vm5y
@user-di1cw1vm5y 6 жыл бұрын
こんばんは 自分は、今から30年前の中学生の頃、初めて乗ったのは、イセキの21馬力のトラクターでしたよ
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
ははは、農家の息子は、大体中学生から乗ってるんですね\(^o^)/  ちなみに軽トラは、小学生でした。今じゃ捕まります( ̄○ ̄;)
@user-iw5gn6vf8y
@user-iw5gn6vf8y 6 жыл бұрын
やっぱりニプロのウイングハローがいいですねぇ(笑)
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
高くて買えません、、( ̄○ ̄;)
@hidekisasaki1760
@hidekisasaki1760 6 жыл бұрын
デュアルシフト、ラクチンそうでいいですね。後は耐久性がどうか気になりますね。 キャビン付トラクター羨ましいです。俺も買い替えたいーツ!!
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
キャビンを買ったのは、平成元年。それまでキャビン無しで本当に大変でした。ビニルハウスを付けたりしていました。小さくてもキャビンは、楽ですよ(⌒‐⌒)
@user-dg4pt6ps8r
@user-dg4pt6ps8r 6 жыл бұрын
うちもオートマチックですよ 角がブレーキで調整できるので楽ですね
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
本当に便利、、クラッチ操作が激減です(o^-^o)
@user-dg4pt6ps8r
@user-dg4pt6ps8r 6 жыл бұрын
クラッチ操作が少なくて済むので疲れません
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
確かに(o^-')b
@ag-1646
@ag-1646 6 жыл бұрын
頼もしい息子さんで安心ですね(^ω^) 良いお米が実りますように(^o^) SL乗りたいなぁ(^^;シュッシュッポッポ♪
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
老いては、子に従え、、さすがに生まれた時にもうパソコンがあった世代ですからこの手のことは、お任せしています。SLシリーズ、、15年ぶりにトラクターは、ずいぶん進化していました(o^-^o)
@user-io2ox3mq4g
@user-io2ox3mq4g 6 жыл бұрын
こんばんはです❗ この地方は大河である利根川から水をもらってます❗ うちの田んぼは80枚ほどあるのですがパイプラインでないのは3枚だけでその3枚も水の出入りは問題ありません❗ 昔この辺りは浅い湖であったそうでそこを干拓したとこたそうです。 湖の底だったので砂地でトラクターなどがはまることはないのでストレイクなどは付いていません❗ ただ米の味はいまいちの産地だそうですがなんとかうまい米作ろうと頑張っています。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
昔の人は、少しでもお米を作ろうと凄い苦労して開拓したんですね。それなのに今では、その美田を平気で埋めることが多い。先祖に叱られます。だから私は、都市部であってもなんとか田んぼを残そうと頑張っています。この辺は、手取川の扇状地です。手取川は、暴れ川で有名でところどころに浸食による小山があったそうですがそれを人力で崩して田んぼにしたという歴史があります。重機の無い時代に凄いことです(◎_◎)
@user-jc6kz5xc5z
@user-jc6kz5xc5z 6 жыл бұрын
林さんちは代掻き1回仕上げですか? うちの地区は3回が主流なんですが ハローは折りたたみ使わないんですか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
3回(◎_◎) そんなにやったら夏になってしまいます。うちの地区は、超乾田であまり練らなくてサラサラになります。うちは、市街地の小さい田んぼが多く2200で十分です、、(* ̄▽ ̄*)
@deltamax6575
@deltamax6575 6 жыл бұрын
最近はどこのメーカーもノークラッチで変速が出来るようになって楽になりましたね(^-^) クラッチが必要なのは副変速とPTO変速位でしょうか 踏まなくていいと分かっていてもついつい踏んでしまう癖があって昔ながらの機械に乗り慣れていると色々迷ったりしますね(^^; あと、PTOスイッチは便利ですよね。いちいちギアを抜かなくても止まるので安全面も安心ですね。 因みにハローの長さはどの位でしょうか?見た感じ2,4メートル位に見えますが… また林農産では代かきのやり方どのようにやってますか? 家では外周2週回って、中をかいて、低い所へ引っ張っていきます。大体速度は3~3,5キロ程です。そしたらもう一度中をかいて、右周りに外周を2週回ります。 色々動画みたりして試しているのですが、どんなやり方が効率よく平らになるか未だに疑問で何かアドレスありましたらよろしくお願いいたします。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
PTOスイッチの自動を入れておくと安全なんですが田んぼが小さいので切り返しが多く中のクラッチの磨耗が激しくなるので普段使っていません。代掻きのやり方は、田んぼが小さいので最初の外周が1周以外は、同じです。ハローは、2200です。これ以上大きいと市街地なので無理です。基本的に外周も中も一度ハローの幅分でやってその境目をもう一度通っています。速度は、2.7~3.8です。代掻きは、状態が見えないのでその人のセンスが問われる作業ですね。うちは、下手な分時間をかけて丁寧にやっています。だから田植え期間中、ずっと代掻きをしていますよ(o^-^o)
@deltamax6575
@deltamax6575 6 жыл бұрын
そうでしたか やっぱり時間をかけて丁寧にやるのが綺麗になるコツですかね(^-^)
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
何度もやり直すことになりますが、、( ̄○ ̄;)
@user-xo7wp4tc3e
@user-xo7wp4tc3e 5 жыл бұрын
のってみてどうだった
@huzisan0425
@huzisan0425 6 жыл бұрын
1000万越えになると運転が楽そう でも、うちの地区は一つの水田が小さいからデカすぎるかも
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
コンバインとトラクターで1200万円超です。1台のトラクターで1000万円は、無理!
@huzisan0425
@huzisan0425 6 жыл бұрын
林さんちのゆかいな米作り 500万位?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
そんな感じです(o^-^o)
@user-xy9gh9io8w
@user-xy9gh9io8w 4 жыл бұрын
林さんはクボタの純正のロータリーは使わないのですか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 4 жыл бұрын
ニプロのロータリーがあるのでそれを使っています。クボタ純正は、買ったことないかな(* ̄▽ ̄*)
@user-dc4tr1gf6q
@user-dc4tr1gf6q 6 жыл бұрын
雨の時もやるんですか。家はトラクター2台でやっています後の1台はハロー付いてるけど予備です
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
代掻きが春作業の中で一番、時間がかかるので田植えが追い付いてしまいます。そこで雨の日も頑張ってやるのですが、あまりやりたくないのが本音です(* ̄▽ ̄*)
@user-xy9gh9io8w
@user-xy9gh9io8w 5 жыл бұрын
さぞ高かったでしょう。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 5 жыл бұрын
高いです、、それでも実演機を回してもらってコストダウンです(o^-^o)
@user-io2ox3mq4g
@user-io2ox3mq4g 6 жыл бұрын
ありがとうございます❗ カルス菌使ってまーす❗ のうけんから購入しています❗ この産地暖かい産地で冬でも適当に雨ふるのですが今年は特別乾きました❗ 自然には勝てません❗(^^)v
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
おおお!カルス菌ユーザーに初めて会いました\(^o^)/  水不足は、大丈夫ですか?石川県は、今年の大雪で楽勝ですが(* ̄▽ ̄*)
@ghq7143
@ghq7143 5 жыл бұрын
トラクターは1年に何時間使っているんですか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 5 жыл бұрын
200~300時間、、2台で回しているので新型の時は、時間多いです(o^-^o)
@sn3265
@sn3265 6 жыл бұрын
快適そうですねえ。 ウチも明日から代掻き始めます。 明日のために、つい今ほどまで水当てしてました〜^_^
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
入水、、市街地なので暗渠も多く巨大迷路状態でとても大変です。明日に向けてと、、1日で入水できるなんて羨ましいです(o^-^o)
@sn3265
@sn3265 6 жыл бұрын
あ〜そうですか〜(^^) 林さんのような大規模農家だといろんな難所がたくさんあるんでしょうね。 そう思うとウチは比較的恵まれていると感謝します。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
難所の連続です、、毎年、宅地化されてしまい用水の管理が難しくなっています(ToT)
@gg-nb4dp
@gg-nb4dp 6 жыл бұрын
自分はまだギア派なんですがトラクターの無段変速ってどうですか?重負荷作業って耐えられるんでしょうか?動力のロスもあるとかないとか。耐用年数が同じなら気にする事もないと思うんですが、、自分はまだどうも好きになれません。なので自分はまだギア派です(笑)
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
まあ最後は、好き嫌いなのですね。ただうちの田んぼは、小さいので無段階は、楽ですね。ギヤより機械的にストレスがありません。私のバイクも車もホンダのDCT(ダブルクラッチトランスミッション)ですがそれとは、違うけど考え方は、同じでギヤが次から次とスムーズに移行していく構造なので動力のロスは、かえってないです。耐久性も昔のGLの時代のミッションは、良く壊れましたが今では、そんなことないと思います。ギヤは、かえって切り替え時のフリクションロス等でミッションを傷めることもあると思います。最近のバイクレースの世界でも、そんな考えのミッションが多く「シームレスミッション」と言ってまったく変速ショックの無いミッションが導入されてます。
@gg-nb4dp
@gg-nb4dp 6 жыл бұрын
林さんちのゆかいな米作り バイクは原付しか乗った事ないです。。バイクなんですが作業機牽引、耕す、引っ張るしてないと思うので仰る通りありなんだと思います。トラクターの場合何ともいえませんが只、耐久性っていうのが気になってしまいます。でも最終的には気に入った機械が一番ですよね!米作り頑張って下さい!
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
以前より耐久性は、上がっているのかなぁ~、、GL以来、うちのKLシリーズは、まだミッション壊れたことありません。今回のデュアルギアも使ってみないと分かりませんね(o^-^o)
@user-xd6og9in8n
@user-xd6og9in8n 6 жыл бұрын
エンジンは何回転ですかー
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
2200回転、、代掻きは、特に全開でやりません。田起こしも速度とロータリー回転数を基準に全開では、ありません。今の高馬力のトラクターは、パワーバンドが広いので適正な回転数で作業出来ます。昔のようにいつも全開では、燃費も悪いしオペレーターも疲れます(o^-^o)
@user-io2ox3mq4g
@user-io2ox3mq4g 6 жыл бұрын
おはようございます❗ ごくろうさまです❗ 一本物のほうがはるかに耐久性ありますね❗ おらも荒代は一本物の240と260使ってます❗ 以前ニプロの実演機借りて荒代ガンガンやったらスポロケットがかなり減っしまい交換させられました❗(^^)v うちでワンシーズン使ってしまったから仕方ないですが、3分割軽いタイプは耐久性がいまいちですね❗ 一本物だーいすきです❗❗(^^)v
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
折りたたみを使えば良いのですが小さい田んぼで移動も多いので一本モノになっています。一本モノでもかなり消耗するのに複雑な構想だとさらに大変でしょうね。シンプルイズベスト!
@user-li8ub1vz1h
@user-li8ub1vz1h 6 жыл бұрын
クボタトラクターは最高ですね!
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
ありがとうございます、、私の乗用車より高いので(* ̄▽ ̄*)
@user-xd6og9in8n
@user-xd6og9in8n 6 жыл бұрын
ロータリーは何メートルですか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
2200、、この辺の田んぼや農道が小さいので大きいのは、辛い(* ̄▽ ̄*)
@KL3450
@KL3450 3 жыл бұрын
デュアルシフトでも癖でクラッチで微調整してしまいそうです^^;
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 3 жыл бұрын
そう、、でもその時は、オートマ車と同じでブレーキですよd( ̄^ ̄)
@user-pp4op6ev7d
@user-pp4op6ev7d 6 жыл бұрын
ハローは何メーターですか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
2200です、、田んぼが小さいのでこれ以上大きいとキツイ。
@user-pp4op6ev7d
@user-pp4op6ev7d 6 жыл бұрын
家は2mです個人的には長すぎると畔に引っ掛けそうな気がしますw あと1本物は道路走行が...
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
同じくです、、(* ̄▽ ̄*)
@12tomo2
@12tomo2 6 жыл бұрын
トラクター大きい割には、一本物のドライブハローなんですね。 当方の地域は、ウイングハロー(3m以上)が主流になってます‼️
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
市街地なのでこれ以上大きいと入れない田んぼが多くなります、、( ̄○ ̄;)
@captainz6150
@captainz6150 6 жыл бұрын
折畳んだ状態で作業すれば一本物2mと大差ないですよ
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
農道が狭くて土、そして用水の橋がボロクて重い折りたたみ付けて走るのは、かなりリスクあります( ̄○ ̄;)
@user-io2ox3mq4g
@user-io2ox3mq4g 6 жыл бұрын
おはようございます❗ 昨日の笑い話ですが3分割のハローのリモコンの電源が入らない❗と息子から電話、俺遠くにいるから機械屋さんに連絡しろとさっそく機械屋さんきてくれてすぐ解決❗ リモコンの電池切れでした❗(^^)v あんちゃん新しい電池入れたって言ってたけど違ったようです 最新鋭こんなトラブルばっかりです❗ お気をつけて作業なさってください❗ うちももう少しで田植え終わりまーす❗(^^)v
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
農家あるあるですね。最新型も意外なプチトラブルで動かないことが多いです。そうなると構造が複雑で分からないことが多いですね( ̄○ ̄;)
@user-io2ox3mq4g
@user-io2ox3mq4g 6 жыл бұрын
ごくろうさまです❗ 田植えも終盤です❗ 今年はこの辺では代かきの時の水あわいでたいへんなことが❗ 切りわらが埋まらず全部浮きてひどいことにうちも何枚かありました❗ 軽トラで1台ぐらいはへいきで取れます❗!Σ(×_×;)! たぶんものすごく乾いた時期があったのでわらが腐ってないのが原因みたいです❗ いろんなとこありますね❗
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
あらあら、、うちでは、高いお米には、カルス菌と言う資材を播いて「土中たい肥化」しています。これ撒くと浮きワラが無くなります(o^-^o) kzbin.info/www/bejne/Z4O9aYiqd7ajm7c
@user-io2ox3mq4g
@user-io2ox3mq4g 6 жыл бұрын
ハローは240ですか❔ おらは荒代かきで一本物使ってまーす❗ 240と260松山のです❗ 丈夫ですよ❗(^^)v
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
2200です。以前2400でしたが通れない農道があって(ToT)
@kubotaL1-22
@kubotaL1-22 2 жыл бұрын
林さんはKL3950って乗ったことありますか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 жыл бұрын
むか~し!
@user-yf1fw9es9p
@user-yf1fw9es9p 6 жыл бұрын
イエローずと言います探してみて下さい
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
面白い!ジムニー走行音最高(o^-^o) でも小6で運転?
@user-yf1fw9es9p
@user-yf1fw9es9p 6 жыл бұрын
林さんちのゆかいな米作
@user-yf1fw9es9p
@user-yf1fw9es9p 6 жыл бұрын
カメラつけて走ってもらいました
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
まあ私は、小6で軽トラ運転していましたが、、( ̄○ ̄;)
@soaranixyu-
@soaranixyu- 6 жыл бұрын
自動は時と場合によりますね。俺は嫌いです。技術が身につかない…まだまだ田起こしできませぬ。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
まあケースバイケースです。でも若い人は、全部自動で乗ってますよ( ̄○ ̄;)
@user-qe7fz8sd4k
@user-qe7fz8sd4k 6 жыл бұрын
このトラクターは400万ぐらいですか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 6 жыл бұрын
500万越します( ̄○ ̄;)
@user-mg5xf2fi9d
@user-mg5xf2fi9d 5 жыл бұрын
林さんちのゆかいな米作り げげ 500万超えるんですか? それは高いですよ 知り合いは、SL45で480万くらいでしたよ
老兵クボタKL41代掻き参戦・倍速の感覚の違いに戸惑う・2020
16:30
林さんちのゆかいな米作り
Рет қаралды 77 М.
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 28 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 12 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 42 МЛН
トラクターで雪かき💪💪
6:04
白石農園日記
Рет қаралды 10 М.
農業歴50年、米作りの達人が暴露する農業界の裏話が衝撃的すぎた…
14:03
【大失敗農家】なおたん
Рет қаралды 260 М.
クボタSL41納車だけど社長は、乗れません・2018
3:48
林さんちのゆかいな米作り
Рет қаралды 98 М.
フレールモア2020
3:01
Takecchi Farmer's
Рет қаралды 45 М.
林さんちは1回しか代掻きしません・土質の違いって大きい・2021
20:20
林さんちのゆかいな米作り
Рет қаралды 118 М.
[Combine harvester] 1.6a rice harvesting [POV] 2023 Kubota DR6130
19:11
グリーンランド 養老
Рет қаралды 259 М.
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 28 МЛН