【アークナイツ】ストーリー考察 - 太陽すらも追い越して 編【ルガサルグスとサルゴンの歴史・ズバイルの貴石】

  Рет қаралды 4,510

YT22_アークナイツ

YT22_アークナイツ

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@クマー-l7t
@クマー-l7t 3 күн бұрын
ズバイル君は記憶と人格を物体に定着させる疑似源石計画みたいなことになってましたけど 彼が最後に求めたのは死の安息でしたね…
@yt22_arknights
@yt22_arknights 2 күн бұрын
たしかに…。普通の人間には過ぎたる技術ですよね。精神が耐えられない気がします。
@amsel9295
@amsel9295 4 күн бұрын
最後動画内でも触れてたけど今回はオペレーターになりそう/なって欲しいキャラクターがいつにも増していっぱい出てきてて熾烈な入職争いが始まってしまう
@yt22_arknights
@yt22_arknights 4 күн бұрын
まさにそうですねえ。ゆっくり順番にオペレーターになって頂ければ、という感じですね。
@sitoxore
@sitoxore 5 күн бұрын
今回はアークナイツにしては明るめで読後感のスッキリするお話だったな
@yt22_arknights
@yt22_arknights 5 күн бұрын
そうですね~。結末までスッキリするタイプのお話でしたね。
@Retuka2357
@Retuka2357 Күн бұрын
ぺぺとセネドの関係性ほんとにすき 人が人を思い遣る姿の美しさよ
@yt22_arknights
@yt22_arknights Күн бұрын
わかります~。ペペがセネドに対抗心を燃やしているだけと見せかけて、実は思いやりの心があったと後から判明するという展開も合わせて美しかったです。
@Drキサラギ
@Drキサラギ Күн бұрын
昔を記した壁画にケルシーみたいな配色の猫が描かれてるの面白かった。
@yt22_arknights
@yt22_arknights Күн бұрын
確証がないので触れませんでしたが、あれかなりケルシーでしたよね…。予想が正しければ、いつかルガサルグス本人との関係性が明かされそう。
@Yana02298
@Yana02298 5 күн бұрын
いつも分かりやすくまとめてくださって感謝しています
@yt22_arknights
@yt22_arknights 4 күн бұрын
こちらこそいつもご視聴いただき感謝です!
@Pギン
@Pギン 4 күн бұрын
待ってました! いつもありがとうございます!
@yt22_arknights
@yt22_arknights 4 күн бұрын
お待たせしました!こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!
@arka8320
@arka8320 3 күн бұрын
おつかれさまですー 珍しくロドスが絡まないイベストでしたね。
@yt22_arknights
@yt22_arknights 2 күн бұрын
珍しかったですね。ロドスがいないとまた違った雰囲気になるのが良いですね。
@Resapanda
@Resapanda 5 күн бұрын
海猫氏が熱心なエジプト好きなのもあって、エジプト文化を知ってるとより楽しめるストーリーになってましたね。テラの歴史にガッツリ絡んでくるサルゴン関係は今後も色々出てきそうで楽しみ。
@yt22_arknights
@yt22_arknights 5 күн бұрын
サルゴンのお話はリリースから5年が経過してようやく本格的に語られるようになってきましたが、仰る通りテラの歴史の深いところに結びついていそうで楽しみですよね~。
@およよ-t9u
@およよ-t9u 5 күн бұрын
まとめ有り難いです!!😢
@yt22_arknights
@yt22_arknights 5 күн бұрын
お力になれているなら嬉しいです!
@Flash-r1u
@Flash-r1u 5 күн бұрын
2:55 ナイツモラはヒッポグリフやペガサスを滅ぼしてはいませんよ。戦いで壊滅的な打撃を与えただけで存続はしたみたいです。 その後弱体化したのと敗戦により威信が低下したため、両国の先民が蜂起して駆逐されたみたいです。 あと、ミオが黄金都市を去ってだいぶ経っていて今の史官の制度は把握していないみたいなので舌切り制度が残ってるとは限らないみたいです。黄金都市から一生出られないのは確定みたいですが
@yt22_arknights
@yt22_arknights 4 күн бұрын
教えていただきありがとうございます!
@Sakuduki03
@Sakuduki03 4 күн бұрын
うぽつ。 今回のイベントは、ズバイルの時代をなぞるようなイベントでしたね。 ナイツモラに狙われる王の血を引くもの。 ナイツモラと並んで巨大な敵に立ち向かうこと。 王の血を継ぐ姉弟が、相対する敵を打ち倒す者と記録するものであること。 ズバイルとぺぺのやり取りも、ティティとアナトのやり取りも、ナラントゥヤとアスパシアのやり取りも、後味のいいスッキリした終わりも全部良かった。ただ次回に続く不穏な幕引きではあったのもまた、興味をそそられるので良かった。 (サラッと獣主増えたし…しかも2体、 ワオとミオはどちらも犬と猫の鳴き声由来の名前なのか?)
@yt22_arknights
@yt22_arknights 4 күн бұрын
結末がスッキリとしていて爽やかな読後感のお話でしたよね。謎はいろいろと残りましたが…。楽しみが増えたということで。
@タキカワケイ
@タキカワケイ 5 күн бұрын
早い!!
@yt22_arknights
@yt22_arknights 5 күн бұрын
ギリギリ次のイベントまでには終わりました!
100km/h Reflex Challenge 😱🚀
00:27
Celine Dept
Рет қаралды 156 МЛН
REAL OR CAKE? (Part 9) #shorts
00:23
PANDA BOI
Рет қаралды 80 МЛН
Mumu in CC | CC#3 880 Point (Phase 2 MAX)
15:51
Sciel
Рет қаралды 16 М.
Pepe the Pat Master!  (Arknights Fanmade Animation)
2:03
Imma_artsu
Рет қаралды 2,2 М.
【アークナイツ】メインストーリー13章考察【悪兆渦流】
36:33
【アークナイツ:エンドフィールド】世界観紹介・解説BETA
15:23
100km/h Reflex Challenge 😱🚀
00:27
Celine Dept
Рет қаралды 156 МЛН