【クルーズ乗船日】エーゲ海クルーズ、空港から港へのベストな行き方、料金、日本人におススメの理由など

  Рет қаралды 23,158

ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel

ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@chocomama8992
@chocomama8992 2 жыл бұрын
エリさん、毎回楽しみに拝見しています。8月に乗船する予定です。不安だった迅速抗原検査の事が良く分かって本当に助かります。陰性で無事乗船できるように頑張らねば!クルーズの様子もとても楽しみです。どうぞ存分に楽しんでくださいね。
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊👍8月楽しみですね❣️
@miku-of3hc
@miku-of3hc 2 жыл бұрын
サントリーニ島とミコノス島は凄く行きたい所なので次回を楽しみにしています😃💜
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
ありがとうございます🤗
@biankao5933
@biankao5933 2 жыл бұрын
こんにちは😃 先日セレスティアル・クルーズに私も3名で乗船しました🚢 おそらくエリさんが乗船された日に下船しました。初めてのクルーズ船でしたがお天気も良く慌ただしさの中、夢の様な世界でとっても楽しかったです。 クルーズの方々のサービスやどんでん?どうなってるんだ?と楽しみながら不思議に思っていましたがエリさんのKZbinに出会ってなるほど・なるほどとうなずきながら見させて頂いています。 先にKZbinを見たかったとも思いましが改めて復習させて頂いています。有難いです。 wakakoさん、私たちもご挨拶させて頂きました〜🤣 今後もクルーズ情報を楽しみにしています。 ありがとうございます😊
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
えーすごい偶然!私が乗船した日に、日本人の男性に会ったんですが、次の日のクシャダスで下船してしまったので、おしゃべりもあまり出来ませんでした🥲Wakanaさんと変わりにいっぱいおしゃべりしましたが🤭 初めてクルーズだったらセレスティアルクルーズで良かったですね💓👍
@biankao5933
@biankao5933 2 жыл бұрын
私たちも日本人男性にお会いしました❣️根掘り葉掘りお話したかったのですが😅一言二言ほどお話ししだだけです。一期一会の旅なのでもあるなと思いました😊
@チエ-f1h
@チエ-f1h 2 жыл бұрын
次回が楽しみです💕
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
ありがとうございます🤗
@yoyo1867
@yoyo1867 2 жыл бұрын
私の初めてのクルーズがエーゲ海クルーズでこの船です。部屋も内側で同じ間取りでした。その時はピレウス発でした。
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
ピレウス発着だと楽ですね♪
@AM-xf5ki
@AM-xf5ki 2 жыл бұрын
いいな😃エリさん楽しそう🎵
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
忙しいクルーズでしたが(寝不足)楽しかったです🥰
@ヒサコ-s8z
@ヒサコ-s8z 2 жыл бұрын
日本から奇跡的に 荒れ無かった海が エーゲ海に入ってから 荒れだしミコノス島へ 上陸出来ませんでした 残念でした 観光楽しみにしてます
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
シーズンの終わりだったんでしょうか?10月後半には海が荒れやすくなります( ; ;) ミコノス島の観光の動画で是非、一緒になった気分を味わっていただけたら嬉しいです!
@藤木育恵
@藤木育恵 2 жыл бұрын
コロナ禍前に個人で乗船しました。一応窓がありました。安くて良かった!ピレウスのホテルに2人泊まって7000円!ディナー2人で6000円ワイン1杯付けてこの値段‼️トルコのクシャダスでは革製品の勧誘に注意です!ツアーは英語のみでしたが楽しめました❣️
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
コロナ前に乗船して楽しめて良かったですね😍😍😍
@YUMI-nv7jy
@YUMI-nv7jy 2 жыл бұрын
4日間クルーズにインサイドキャビン、興味深い。 ルームカードなくしても、再発行できるんですね(私にとっては、大事な情報) あと時々あるのですが…クルーズ用語がわからなくて、今回マスターステーションが、わからなくて調べてしまいました😓 続きが楽しみ😆
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
マスターステーションの件ありがとうございます!仕事だったので日常になってしまってるので、分からないことを教えていただけるのは嬉しいです😊🙌
@B秀樹
@B秀樹 2 жыл бұрын
楽しみにしていたクルーズ動画です。ミコノス島と後は何処に寄港するのでしょうか? 楽しみにしています。
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
クシャダシ、クレタ、サントリーニ、ロドスです😊
@user-ph6br3hu3n
@user-ph6br3hu3n 2 жыл бұрын
NOMAD生活堪能されてますね🤩🚢✨ もう、普通の生活では物足りなくなりませんか⁉️ 庶民の私には、贅沢の極みの生活です🥰
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
クルーの時もノマド生活していたようなものなので、あまり変わらないかもしれないです(*^▽^*)スーツケース1つしかないのが、逆に楽ですね♪
@oma1919
@oma1919 2 жыл бұрын
9月予定のベリッシマ欠航連絡来ました😢2回目の欠航で、ショック😱⤵️⤵️いったい日本はいつになったら大型客船入れるのか…クルーズ羨ましすぎる~
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
本当にいつになることやらですね、、、( ; ;)長すぎますよね!
@おか-n2q4j
@おか-n2q4j Жыл бұрын
すごく参考になる動画をあげてくださりありがとうございます!6月にクルーズ乗船予定なのですが、アテネからラヴリオ港までバスが出ているそうで、ktelというバスを利用したいと考えているのですが、エリさんはバスで行かれたことありますでしょうか?またご存知でしたら、アテネのどのバス停からラヴリオ港行きのバスが出発するのかを教えていただけると幸いです🥲不躾な質問ばかりですみません😭
@nomaderi
@nomaderi Жыл бұрын
うろ覚えなんですが、私たちの宿泊地からバス乗場が遠かったのと、情報が確実でなかったとか確かそんな理由で、私たちは諦めてタクシーに乗りました🥲 下船したときにもバスを使おうと思ったんですが、ターミナルの人の情報も不確かで、バス乗場はターミナルの近くだったんですが、フライトもあったし、何時に来るか?というバスを待ちたくなかったので、帰りもタクシーにしましたよ😳バスで行ける方法が見つかりますように🙌🤗
@おか-n2q4j
@おか-n2q4j Жыл бұрын
@@nomaderi 丁寧にご返信ありがとうございます😭!バスで行ける方法探してだめだったらタクシーで行こうと思います!ありがとうございます🙇‍♂️!
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 2 жыл бұрын
少し古い客船、いいなあ~・・・。 夜も綺麗なんだろうなあ(^ー^) LEDより電球の照明が温かみがあって好きだけど、この船には残っているのでしょうか・・・
@nomaderi
@nomaderi 2 жыл бұрын
うーん、お部屋の電気はパネルの後ろにあったのですが、オレンジ色の照明だったので、それと船が古いので電球だった可能性はありますね♪ 最新の船もモダンで良いですが、こういう古い船も良いですよね(*^▽^*)
【エーゲ海人気の島】クレタ島、サントリーニ島の人気観光地に自力で行った結果、、、下船の説明あり
17:02
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 39 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
100カ国回ったクルーのフライト術。服装や持ち物など、特に長距離や乗り換えのある海外旅行など
28:11
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 3 М.
現役クルーが教える、クルーズ客船の選び方(クラス別まとめ)予約する前に知っておこう
16:01
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 95 М.
阪急交通社ギリシャ・エーゲ海クルーズ ツアー紹介
19:09
阪急交通社【公式】
Рет қаралды 105 М.
【船内ツアー】セレスティアル オリンピア| 船をご紹介、ショップで販売しているものなどもあり
17:07
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 22 М.