KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【クルーズ講座】何度かクルーズに乗船したことがある人でも、目から鱗があるかも?クルーズ慣れしている人がやってる10選をご紹介!
15:38
100カ国回ったクルーのフライト術。服装や持ち物など、特に長距離や乗り換えのある海外旅行など
28:11
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
VIP ACCESS
00:47
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
クルーズ客船に持って行くべき30アイテム | 元クルーがクルーズ旅行の際のチップスを交えて(重要!)、必須アイテムをご紹介します!
Рет қаралды 179,001
Facebook
Twitter
Жүктеу
2100
Жазылу 67 М.
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Күн бұрын
Пікірлер: 90
@nomaderi
Жыл бұрын
▼紹介したアイテムのリンク▼ WISEカード:wise.com/invite/u/erik61 *このリンク使用で、初回海外送金(75,000円まで)手数料無料 電源タップ(楽天): a.r10.to/hgcvKw (Amazon): amzn.to/3OpDoZN モバイルバッテリー: amzn.to/41UwoqN 畳める帽子(私の): a.r10.to/hkZYFw →売り切れの場合はコチラ(類似品): a.r10.to/hUqOPZ (あご紐なし) a.r10.to/ho7XRN (あご紐付き) エコバッグ(ナノバッグ Regular): a.r10.to/hU5qLj エコバッグ(ナノバッグ XL): a.r10.to/hN4QNH エコバッグ(マリメッコ): a.r10.to/hYhQtK パッカブルリュック(私の): a.r10.to/hk7jCb パッカブルリュック(彼の): amzn.to/3VkCJKg ビルケンシュトックサンダル: a.r10.to/hU468E 旅行用洗濯袋(楽天): a.r10.to/huDuxr (Amazon): amzn.to/3MhUExb 旅行用ピンチハンガー: a.r10.to/hULeos アルミ製ピンチ: amzn.to/3IqcGwb ※ダブルリングは100均で購入 詰め替え液体容器: amzn.to/438jbM3 ※類似品でレビューの高いもの(100均でも売ってるよ♪) アソースメレ フランダース産リネンガーゼストール ロンシャン ミニショルダー: a.r10.to/hFP0cy ⚠ロンシャンは偽物が多いので、フリマサイトや安すぎるネットショップはお勧めしません。AACD(日本流通自主管理委員会)に所属するお店は正規品のみ取り扱っています。またAACDのマークを使用して偽物を販売しているケースもあります。ここで紹介しているお店はAACDのオフィシャルサイトで記載のある会社なので、私はコチラで購入しました。
@ivy01super
Жыл бұрын
電源タップ、ありがとうございます!買います😊
@momo------
Жыл бұрын
凄くためになります。私はポストイットの代わりにマスキングテープを持って行っています。 メモ帳は常にもっているので、それを貼るときに使えますし 食べかけのスナックを封をするときにも使っています あとは旅先で大き目ピアスがあると雰囲気がかわって便利なので つけるんですけど耳がいたくなることがあるので細工をして 医療用テープで張り付けています。意外とバレないし楽です
@nomaderi
Жыл бұрын
たくさんシェアありがとうございます😆✨アイテム一つで何通りも使えるのは良いですね🤗🤗🤗
@Hiconyan1218
Жыл бұрын
マグネットは、洗濯するなら、100均一より、耐荷重のあるものですよね。 でも、絶対オススメは、100均の貼るタイプの便座シート! 外国の便座は冷たいし、感触が慣れない😢
@nomaderi
Жыл бұрын
どなたかも以前便座シートがありがたいとおっしゃってましたね🤔毎日取り替えるのでしょうか!?
@Hiconyan1218
Жыл бұрын
昔は、家のトイレにタオル地のカバーありましたよねー それの今どきで、乗船から下船まで張りっぱなしです。温便座で、繊細なカーブの日本製トイレに慣れてる私達には、QOL上がります。 靴の中敷きの大きい版みたいな薄さなので荷物にならないですよお。
@keibento2734
Жыл бұрын
いつもとっても有益な情報ありがとうございます。私は今年7月に3回目のSilversea Cruisesの船に乗ります(ノルウェー)。今まで色々な船会社に乗っていますが、いつも日本人は私一人です(良く乗船2日目とかに乗客国籍が発表されるので)。2、3年ほど前にOceania Cruises(Azamaraだったかも?)に乗った時、一度だけ日本人女性のショーダンサー💃がいらっしゃいました(パンフレットのダンサー紹介で日本人と書いてあった)イギリス人の同じダンサーの彼とペアでショーに出ていらして、とっても素敵な方でした! Eriさんがレセプションで働いていらっしゃる船に乗りたかったなぁ〜!でもどこかの船でお互いPAXとしてお会いするかも❣️
@nomaderi
Жыл бұрын
あら、良いですね!お高いのでまだちょっと手が出ませんが、きっといつか
@kaukau299
Жыл бұрын
情報も参考になるし、エリさんの声がとっても素敵です。☺
@nomaderi
Жыл бұрын
嬉しいです、ありがとうございます😊✨️👍👍
@mrsreeko3703
Жыл бұрын
いつも素敵&役立ち動画をあげてくださり、ありがとうございます😊 ノースフェイスの帽子、まさに今日店頭で購入してきました。畳めるし、 本当に軽くて感動です。 WISEの事は存じませんでした。Sony Bank WALLETは持っていたのですが こちらも便利そうですね!早速検討します。
@nomaderi
Жыл бұрын
Wiseは手数料が色々と安いので、重宝しています☺️比較検討してみてくださいませ~😊帽子良いですよね😍❣️
@miamia-xz9pi
Жыл бұрын
旅行の便利グッズを見るのが好きです。 おすすめされていた帽子も、先ほど購入出来ました。 お知らせありがとうございます。
@nomaderi
Жыл бұрын
良かったです、本当に良いアイテムです🥰👍
@mako7442
Жыл бұрын
今度クルーズ旅行を計画中で、この動画を見あせていただきました。とても参考になりました。ウォッシュバッグやマグネットは早速手配しました。これから徐々に揃えていこうと思います。ありがとうございます。
@nomaderi
Жыл бұрын
参考になるところがあって良かったです🤗🤗🤗
@Taracine
Жыл бұрын
ポストイット! なるほどです🌟 私の旅行必須アイテムは「メイク落としシート」です。夜疲れてるとき、洗顔だけでメイクを落とすのは超面倒なので😄
@nomaderi
Жыл бұрын
疲れてる時は拭き取りですよね、やっぱり😁✨️🙌
@れもん-m8o
Жыл бұрын
シャンプーは日本のホテル以外は持っていった方がホントに良いですよね。私はどんな容器も安心出来ないから詰め替えしてジップロックに入れて行きます。
@nomaderi
Жыл бұрын
おっしゃる通りですね!液体はジップロックでダブルでやっとかないと、私も以前漏れててショックだったので😱ありがとうございます🤗✨️
@yuka752
Жыл бұрын
有意義で素敵な動画ありがとうございます。早速帽子購入いたしました。 次回はぜひまたお洋服シリーズの動画をあげてください。アクセサリーもセットだと嬉しいです!!!
@nomaderi
Жыл бұрын
了解しましたー
@チエ-f1h
Жыл бұрын
グッズ紹介為になります、ありがとうございます❤ また何か買ってしまうなぁ~😅 えりさんが力説紹介してくれるだけで嬉しくなってしまって、エリストとしてはとても元気が出る動画でした🎉
@nomaderi
Жыл бұрын
エリスト❣️オシャレで良い響き🤭✨️良いものだけご紹介してますので、ニーズに合えば是非🤗
@BACCHUS4040
Жыл бұрын
クルーズもまだ3回ですが「ラップ」が便利かなっと! 食事を部屋に持って行くにしても タッパをもって行くよりそのままラップして持って帰れるから 次回からはラップ持参だよねって妻と話してます。 あと、100均の縦長の小物?はがき?フォルダー?? 必要な記事・ペーパーをその日の予定で順に差しておくと 「なんかあったよなぁ・・・?」がなくなります(笑)
@nomaderi
Жыл бұрын
ラップは私もいつも持って行っていますw(ノマド生活で必須なので持ち歩いてますが、クルーズ船としては思いつかなかったですが、使えますね!) なんかあったよなぁ防止策良いですねw忘れますよね~、ちょくちょく船内アクティビティ忘れます🥲
@旅行へ出かけたい
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@nomaderi
Жыл бұрын
ありがとうございます😭❤️
@sabakan043
Ай бұрын
船に乗る時は嵩張りますが折りたたみ踏み台とシリコン製折りたたみ洗面器を持って行ってます。 キャビンにバスタブが無くシャワーのみで立って体洗うのシンドイので、折りたたみ踏み台に座って体もタオルも洗えるのでQOL上がります笑
@淳子高橋-p8k
Жыл бұрын
デビットカドは悩み続けていたので、お勧めを思い切って挑戦したいと思います。いつかはクルーズ客船で旅がしたいです。 余談ですが声が素敵です
@nomaderi
Жыл бұрын
ありがとうございます♪旅用のカードとしてあると本当に便利ですし、お得です😊
@北川紘一
Жыл бұрын
エリさん 初めまして。当方アラフィフ、高齢の母と(阪急交通社さまの)6/9~6/11セレスティアル・オリンピアにてエーゲ海の旅行をする予定でして、現在準備を急いでおります💦 ほかの動画も見させてもらっています、人生に何度もない海外旅行、予習するのに大変役立たせてもらっています。この度、エリさんの動画を見つけてホント幸運です、残りの日まで、このチャンネルにお世話になります。(^^)
@nomaderi
Жыл бұрын
あら、もうすぐですね🤗お母様と一緒に行けるなんて幸せですね☺️そのようなコメントが頂けて嬉しいです🤗🤗🤗
@nenemimori
5 ай бұрын
とても実用的で勉強になりました。旅行に行っているようで聞いていて楽しかったです。
@co8781
5 ай бұрын
ずっと日本のお札が二つ折りでもはみ出ないフラグメントケースを探していて、えりさんオススメのお財布(山羊革の方)をついにゲットしました!これから大事に使いながら、革を育てていこうと思います! 教えていただきありがとうございました!
@nomaderi
5 ай бұрын
とっても使いやすいので長く飽きずに使えると思います🤗
@dadako4452
Жыл бұрын
エリさんの使用されているバッグ紹介がとても参考になり有難いです❤オシャレで素敵な方のアドバイスなので真似したくなります😘夏の旅用に今から準備します🧳🎒
@nomaderi
Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます🤗❣️
@木原みどり-b3x
Жыл бұрын
クルーズは船酔いの為、以前瀬戸内海に一度乗ったのみです。 今度イギリスに行くので、折り畳みはんか❤
@木原みどり-b3x
Жыл бұрын
ハンガーを早速買いました 後私が重宝しているのは、目薬を薬局で貰う時に入れている 小さなビニール袋です。 薬、アクセサリー、化粧品類、 等 ちょっとづつ分けて入れて あとは大きめのジップロックなどに用途別に入れてます。 日数も分かりやすいし、使った後捨てても良いし、持って帰ってもかさは小さいです
@ivanyuka-japan
Жыл бұрын
Wiseは本当に便利ですよね!日本の銀行カードやクレカを海外で使うよりwiseの方がレートもいいですし本当にいいことだらけでよく使います👏
@nomaderi
Жыл бұрын
ですよね、WISE最高ですね☺️❣️
@ivy01super
Жыл бұрын
Eriさん、今回も有益な動画をありがとうございます😊 洗濯用にDr.ベックマンのチューブタイプのものを買ったばかりでした😅シートタイプ優秀✨ 付箋、なるほどーーでした!伝言板ですね。 海外での電流?電圧?が日本と異なるので、コンセント使って大丈夫かしら?と、怖がっています😱船の場合もそれぞれ異なるのでしょうか。意味不明な質問ですみません🙇♀️
@nomaderi
Жыл бұрын
カメラとかスマホは海外兼用になっているので大丈夫です😃3口タイプなどは一応使えるけど安全か不明とかレビューで書かれているのを見たことがあるので、安心して使いたいので海外okのものを私は使っています😊✨️ チューブタイプも良さそう!チェックしてみます😆👍
@user-ph6br3hu3n
Жыл бұрын
いつも為になる情報を、ありがとうございます😊 先日、船で世界旅行を何度もされてる貴婦人の 旅行時の持ち物チェックを、テレビ📺でやっていました。 エレガントナイト用の服10着とか、宝石とか…はしょうじきどうでもいいんですが、その中でも、ショールの活用性を仰ってる場面は、えりさんと同じ意見でしたので、重宝するんだなと実感しました😀 そういう状況で、エリさんは、一般的な目線まで下がってくれて、S字フックやマグネット🪝など、言われれば必須じゃん‼️‼️という物を紹介して下さるので、非常に貴重な動画だと改めて思いました😉✌️✨ どこにでも引っ掛けることができるピッチ、初めて見ましたが、すごくいいですね🥰
@nomaderi
Жыл бұрын
一般的な目線まで下がるw🤣 笑っちゃいましたよーみー。さん😆😆😆超庶民なので、普通の目線です🤭ショールは使えますよー!エレガントナイトの服10着すごい!きっとラグジュアリー船に乗船してるのでしょうね❣️
@さぁさん-k7w
Жыл бұрын
エリさん、初めましてー! いつも為になる動画、ありがとうございます。楽しく見させて頂いております♡ お肌がとっても綺麗ですね! スキンケアとかお化粧品のオススメ有れば教えて欲しいです♡
@nomaderi
Жыл бұрын
ありがとうございます☺️今まで1番使って良かったのはラロッシュポゼのエファクラ ピールケア セラムですー😊
@さぁさん-k7w
Жыл бұрын
わぁ〜!お返事いただけるなんて! ありがとうございます♡ ただ塗るだけで良い美容液なんですね、夏に気持ちよさそうですね。 さっそく試してみようと思います😊 ありがとうございます♡
@こあらっち-t1w
Жыл бұрын
電源タップ?は、3COINSにもタイプCを使えたりする物が売っています。
@KH-zb9gp
Жыл бұрын
3ヶ月の長期旅行を計画していて、いかに荷物を軽量化するか必死になってて見つけたんですが、固形のシャンプーとコンディショナー有りだと思います!是非!
@nomaderi
Жыл бұрын
私も固形タイプ使ったことありますよー♪楽天で購入しましたが良かったです♪ものによってはすぐに溶けて?減りが早いものもあるようなので。日本で試してからが良いなと思いました。シェアありがとうございます
@Miyuki_S
Жыл бұрын
何時も楽しい動画ありがとう。自分の旅に慣れていると思っていても、こうしていろんな人の意見を見聞きするのは大変参考になります。学ぶところ一杯です。鍵付きセキュリティワイヤーもお勧めです。一人旅に人や、どうしても何処かに荷物を預けなくてはならない時に便利です。これが有れば盗まれる事は無いというわけでは有りませんが、一つに纏められるので間違えて持っていかれる事も防げます。ワイヤーだから飛行機の保安検査で引っかからないか心配ですが、今のところ指摘されたことは有りません。でも、実際にはどうなんでしょうかね?
@nomaderi
Жыл бұрын
ワイヤー私多分手荷物で持ち込んだことあります😮バックパッカーに憧れていたときに購入しましたが、結局1人で旅行することがなかったので持ち歩かなくなりましたが、1人旅にはきっと必要ですね😃✨️おっしゃる通り、セキュリティはあるに越したことないですからね☺️☺️☺️
@とも-h1u
Жыл бұрын
こんにちは、クルーズ&旅行のお役立ち情報をありがとうございます❗️とても参考になります😊ちなみに、最初のほうで紹介している魚の柄のパッキングはどこのブランドですか?可愛い柄なので気になりました!
@nomaderi
Жыл бұрын
イーグルクリークのパックイットというものですよ~🤗
@とも-h1u
Жыл бұрын
@@nomaderiありがとうございます😊
@石橋理恵子-m1c
Жыл бұрын
こんにちは!! いつも動画楽しみしています!!今回の動画、クルーズ船だけでなく国内旅行や海外旅行に応用できる内容でした😀😀😀ありがとうございました。ピンチハンガーさっそく購入検討中です。 ようやく日本発着のクルーズ船も再開されました。 えりさんにお願いがあります!!日本発着のクルーズ船の旅行の動画作ってほしいです。 今私が乗りたいクルーズ船はMSCベリッシマとダイヤモンドプリンセスです!!
@LIFE-wd1hn
6 ай бұрын
リュックを紹介してる時の映像の人は旦那さんですか? ちょっと照れてる感じで可愛いですね😂❤
@takayukitakenaka345
Жыл бұрын
wiseカードかなり使い易いですね! いい情報ありがとうございます😊 早速登録してみます
@ピオニー-p6p
Жыл бұрын
来週からベリッシマ乗船するので、急いで彼さんと同じポケッタブルリュック購入しました😊 エリさんのは購入期間外?となっておりました😢 ベリッシマはヘアドライヤー等の熱源は持ち込み出来ず残念ですが、その他の便利グッズは以前からエリさんの動画視聴してますのでしっかりスーツケースに入れてますよ! いつも為になるだけじゃなく楽しくエリさんも美しいので動画アップされるの楽しみです😊 ありがとうございます🙏❤
@nomaderi
Жыл бұрын
他のクルーズはヘアアイロンも大体持ち込めるのに、MSCだけなんだか厳しいんですよねぇ🧐 いつもありがとうございます🤗🙌ベリッシマの感想もお待ちしております~😆
@こばやん-i5d
Жыл бұрын
えりさん、こんにちは。 6月3日からダイヤモンドプリンセスに乗る予定ですが、 (神戸発着九州から済州島) 台風と当たりそうです😨 用意した方が良いものなどありますか?乗り物酔いの薬は用意しました。 また、天候によって寄港地や日程が変わったりしますか? 最悪中止になったりするのでしょうか? 教えてください😢
@nomaderi
Жыл бұрын
酔い止め薬以外は私も特には思い付きません🤔 天候によっての寄港地の変更、日程の変更はよくありますよ😮現に27日発のダイアモンドプリンセスは、台湾や沖縄がキャンセルになってました🙄でも出来るだけ別の寄港地に寄るように航路は再設定されます(今回は長崎と韓国に変更)✨️
@こばやん-i5d
Жыл бұрын
@@nomaderi ありがとうございました🙇♀️ これもまた旅の醍醐味とプラスに考えて、 楽しみたいと思います😅 嵐のクルーズなんてなかなかレアですよね😉
@rie7025
Жыл бұрын
質問があります 日本発着のダイアモンドプリンスに夏乗船予定ですがフォーマルナイトに浴衣はありでしょうか?着物は着れないのですが浴衣ならと思いました。
@nomaderi
Жыл бұрын
質問で結構頂くのですが、私はアリだと思いますよ🤗フォーマルでもドレスコードは厳しくないので、ご自身が気持ち良く(着心地もお気持ちも)着れるものなら私は良いと思います😄
@菅谷みよの
9 ай бұрын
助かります
@Yuki_YS
9 ай бұрын
エリさん、 船内のショップ、高めということはわかりますが、基本的に、船室内、船内で必要と思われる日用品はどれも困らないように売っていますか。 あと、部屋のティッシュペーパーは常に補充されますか。
@nomaderi
9 ай бұрын
部屋のティッシュはクルーズ船とお部屋のカテゴリーによります。日用品は歯磨き粉や歯ブラシ、シェービング関連用品、などなど、大体はあります。
@ゆうこねこ
Жыл бұрын
いつも拝見しています! クルーズに持って行くと良いもの、大変勉強になりました(^^) お伺いしたいのですが、クルーズ中、パスポートの管理はどうなさっていますか? 例えば船内の各施設を利用しているときとか、国内の寄港地を観光するときとか、、 お部屋のセキュリティボックスに入れておけば安全ですか? 海外の寄港地を観光するときなど、身に付けて移動する場合に、おすすめの携帯方法なども教えていただけたら嬉しいです。 すでにどこかでご紹介済みでしたら申し訳ないです。
@nomaderi
Жыл бұрын
海外では、中国やロシアはパスポートを携帯しないといけなかったんですが、クルーズ客船で人気の寄港地はほとんどパスポート持ち歩かなくて大丈夫ですし、持ち歩かない方が良いです!たまーーーーーーにターミナルに入るときに写真付きのIDを求められるのですが、コピーか、パスポートの写真を写メしたもので十分な場合が多いですよ♪イタリア、スペイン、フランスなどスリが多いところはパスポートは首から下げて衣服の中に閉まったりした方が良いです(特にご高齢の日本人はターゲットになりやすいので)
@hiroro9272
Жыл бұрын
まだまだ行く予定もないのに、どんなものを持っていこうか とか想像してるだけで、ワクワクしてきました(^O^)
@nomaderi
Жыл бұрын
楽しいですよね、分かります😍😆❣️
@ビンゴパパ-w3r
Жыл бұрын
ダイアモンドプリンセス乗船から帰ってきました。今回もエリさんおすすめのグッズ結構持って行きましたが、今回も、も!使わなかったのはs字フック。何か使えそうなんですけどね。ダイアモンドプリンセスではヘアドライヤーは持ち込み禁止でした。 ダイアモンドプリンセスでもディズニークルーズのようにドアにデコレーションする人が増えてきましたね。しかし、雰囲気からしてどうなのでしょうか?ダイアモンドプリンセスには場違いのような気もしますが。私はデコレーション賛成でも反対でもありませんが、今後禁止する船も出てくる気がします。キュナードなんか禁止しそうですね。
@nomaderi
Жыл бұрын
ドアデコは好きな人好きなように楽しんだら私も良いと思います☺️
@takayukitakenaka345
Жыл бұрын
wiseカード早速概要欄から作らせて頂きました! また分からないことがあれば是非教えてくださいませ
@nomaderi
Жыл бұрын
早速!行動力☺私で分かることがあれば!
@takayukitakenaka345
Жыл бұрын
@@nomaderi ありがとうございます 早速なんですが7500jp分の送金手数料が無料になるとありましたが、累計で7500jpOKですか? それとも一回7500以内の金額送金したら終わりですか? また、カードを凍結、また復活させるなど簡単にできますか? 教えてください
@nomaderi
Жыл бұрын
@@takayukitakenaka345 最大75,000円で、一回です。カードの凍結&復活はアプリ内のボタン一つで簡単にできます♪
@takayukitakenaka345
Жыл бұрын
@@nomaderi ありがとうございました 一回ですか!試しに少額しなくて良かった💦 ありがとうございました♪
@mokada801
Жыл бұрын
先日、やっと我が家の大蔵省、山の神大臣の旅に行くことの許可が下りました。まずは初めの千里の道の一歩を踏み出したところ。 早速にリンクからWISEを申し込みしました、が支払いの所でなぜかリセットされてループに。 この番組を見て大勢の注文が殺到しているのかも。 さすが影響絶大ですね。
@nomaderi
Жыл бұрын
そうなんですね、多分たまたまですが🤣本当にお勧めなので、是非後でまた試してみてください😊✨️😁
@mokada801
Жыл бұрын
@@nomaderi 深夜の時間帯で試したら "ご提出いただいた本人確認書類の確認ができました。"まで到達しました。 続いて"新しいカードは6月3日土曜日までに到着する予定です。"のメールが到着。 私も仲間入りできました。ご紹介ありがとうございました。
@nomaderi
Жыл бұрын
アプリとっても使いやすいので、触ってみてくださいね~😊(カードが届く前に使えた気がします、うろ覚えですが)
@Koko35196w
Жыл бұрын
75000円を超えるといくらですか?最初の送金手数料ではなく2度目からはいくらですか?
@nomaderi
Жыл бұрын
通貨によっても異なりますが、0.43%~です👍
15:38
【クルーズ講座】何度かクルーズに乗船したことがある人でも、目から鱗があるかも?クルーズ慣れしている人がやってる10選をご紹介!
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 117 М.
28:11
100カ国回ったクルーのフライト術。服装や持ち物など、特に長距離や乗り換えのある海外旅行など
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 23 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
27:09
無くしてももう一度買うアイテム、現役クルーの愛用品7選、日常使いから旅行まで
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 96 М.
18:18
ノマド生活で本当に使えた愛用品!トラベル小物アイテムご紹介!アクセサリーや薬の持ち歩き方などのミニパッキング術も
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 194 М.
8:10
冬のヨーロッパ1ヶ月の持ち物✈️寒さ対策しつつ身軽さを極める30日分の荷物【クリスマスマーケット巡り】【海外パッキング】
はむ子の旅Vlog🐹
Рет қаралды 3,2 М.
25:32
クルーズ船の寄港地観光のかばんの中身 | 街歩き、スリ対策、半日ツアーなどのアイテムと、持ち歩き方、便利グッズをご紹介
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 75 М.
12:44
知っておいて損なしの、飛行機に乗る際の為になる情報、飛行機が遅延したら?などなど
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 88 М.
24:50
海外旅行 & クルーズですごく使えたアイテムをご紹介
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 74 М.
21:46
客船クルーがクルーズ客船に持ってきた服、靴、バッグ、全て紹介
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 119 М.
25:04
【質問回答】クルーズ客船関連 パート2 | よく聞かれる質問を無駄話付きで答えてみました!質問内容はチャプターで見れます
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 61 М.
11:20
クルーズ客船のキャビンでやってはいけないこと/持って行ってはいけないものをご紹介 | 船から永久追放になることも!!!
ノマドエリ クルーズ&トラベル / Nomad Eri Cruise&Travel
Рет қаралды 130 М.
16:00
【MSCベリッシマの持ち物】ミニマリストでも持っていきたい必要なもの9選&荷物を減らす不要なもの3選!
うみうし夫婦トラベラー
Рет қаралды 16 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН