【クリアレビュー】『FANTASIAN Neo Dimension』革新性には欠けるが真っ直ぐなJRPG【 Nintendo Switch / PS5 / PS4 / Xbox / PC】

  Рет қаралды 13,826

いちごうのゲームビート

いちごうのゲームビート

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@hiroshi-nyo
@hiroshi-nyo 2 сағат бұрын
たまに舌足らずに感じられるときがあったのですが、この動画がいちごうさん史上、1番聴き取りやすかったです! ゲームもめっちゃ面白そう
@ねこはちろう
@ねこはちろう 4 сағат бұрын
随所に『あの頃のFF感』が散りばめられてて初見だけど懐かしくプレイしてる。FF7、8、9が好きだったら触ってみてもいいと思う
@悪いスライム-h4x
@悪いスライム-h4x 10 сағат бұрын
面白かった。多人数パーティでこんなに全員が活躍する戦闘バランスの良さと歯応えある難易度も珍しい 2周目のエンカウント率半減と移動速度2倍は1周目で解禁できてもよかったかも
@yama5388
@yama5388 6 сағат бұрын
ほんと、もっと売れていいのになぁ
@御間垣友也
@御間垣友也 10 сағат бұрын
面白いよねこれ。名作とまでは言われないだろうけど、キッチリ佳作て感じ。 再リリースにしては標準価格がちょい高い(6500円)のがネックなんだけど、セールの度にDL版が売れそうな雰囲気。 なお、Switch版は戦闘前ロードが大分長いから気を付けろ。
@shin-yw1bl
@shin-yw1bl 4 сағат бұрын
おお何これ面白そう
@teketeke391
@teketeke391 9 сағат бұрын
これめちゃくちゃ面白かった‼️巨匠舐めててすいません😂
@mituisinozoidssuki
@mituisinozoidssuki 6 сағат бұрын
次回作はやっぱりジオラマは引き継いで
@バイカートウゲ
@バイカートウゲ 10 сағат бұрын
大変チョベリグなゲームでした。
@ryouji7280
@ryouji7280 2 минут бұрын
蛇の使徒第〇柱「盟主よ ファンタジアンはプレイなされましたでしょうか?」どこぞの盟主「あの作品は非常に気になっています 積みゲーが終わり次第プレイする予定です」ファルコム信者「ごめんくださ〜い 盟主様 今年もお世話になりました 来年もよろしくお願いしますね〜 それでは失礼しますエイ〇ス様」どこぞの盟主「エ〇ドス言うな」💢
@Mogu-n5o
@Mogu-n5o 2 сағат бұрын
賛否両論なゲームだとは思いますが実際にやってみると難易度、ストーリー性も良かったです。ソウルライクみたいに周回重ねると難しくなるし最近のぬるいRPGしかやってない人にもおすすめですね。
@yoyo-gv2ku
@yoyo-gv2ku 31 минут бұрын
主人公記憶失いがち😅
@xanoko9807
@xanoko9807 9 сағат бұрын
主人公って2Bか9Sに似てね?って思う。
@蜷川新右衛門-z7y
@蜷川新右衛門-z7y 6 сағат бұрын
この類のジュブナイルJRPGはサクラ大戦みたいな恋愛要素入れないと売れないと思う。 ペルソナもなんだかんだ言ってそこデカいし。 スターオーシャンだって肝はPAでしょ。
@むとけー
@むとけー 9 сағат бұрын
個人的にはドラクエ3よか全然面白かった
@miniglobe566
@miniglobe566 10 сағат бұрын
ジオラマ世界を冒険したいのでいつかは買いたいけど、敵キャラのデザインに全く魅力を感じないので、セール待ちだな。半額くらい。
@hoge2386
@hoge2386 7 сағат бұрын
絶対ハードでやってください
@TokitaYuei
@TokitaYuei 10 сағат бұрын
この人しょっちゅう「革新性は無いけど〜」ってレビューするよね そんなに革新性って大事?
@KleinZeek
@KleinZeek 10 сағат бұрын
マンネリ化の回避と目新しさって点でゲームにおいては結構重要じゃない? 同じような見た目、システムのゲームばっか発売されても興味そそられないし
@クザキ-d9l
@クザキ-d9l 10 сағат бұрын
ゲームの魅力をキャラやIPに依存していないのならば、ゲームシステムやプレイ体験でどれだけ人を魅了出来るかがゲームにとっては生命線ですよ
@ChromaCh
@ChromaCh 9 сағат бұрын
別にあなたが気にしないなら良いし他人が何に重点を置いているかなんて自由ですよ。 レビューアーからしたら革新性がないっていうフレーズは使いやすいから多用しがちってだけな気はしますけどね。 革新性がない、昔ながらの、オーソドックスな、オールドスクールな、
@yamataka8817
@yamataka8817 9 сағат бұрын
衝撃的な体験を受けるとそういうのを期待しちゃうんじゃないかな。
@山田優-n7e
@山田優-n7e 9 сағат бұрын
ドラクエのレビューでもそれ言ってる?
@pontapon8401
@pontapon8401 7 сағат бұрын
FF7もそうだったけれど、RPGで3人パーティは少ないと感じるので買うのを止めました。FF6に影響受けたなら4人にして欲しかったです。
@ライトハンド-n3s
@ライトハンド-n3s 3 сағат бұрын
ある程度進めると、フレキシブルにメンバー変えながらバトルできますので、その理由でプレイしないのはもったいないですよ!
@Coz1ish
@Coz1ish 3 минут бұрын
メンバー入れ替えが常にできて行動順も後回しにならないので、即座に対応できますよ😊
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 9 сағат бұрын
RPG好きの30代オッサンだけど、これは買わなくてもいいかな。 バトルシステムがそそられないし、飽きそう。まさに前時代的ゲーム。 キャラもカメラもここまで動かないのかぁ。
@7albatross777
@7albatross777 9 сағат бұрын
iPhoneで遊んだけど、まぁ20代後半じゃないとあんまり面白いってならないと思う。 良くも悪くも古臭いRPGって感じですかね
@ジバナナ
@ジバナナ 10 сағат бұрын
所詮はスマホゲークオリティーだからね
@itpc14
@itpc14 6 сағат бұрын
とにかく思考が苦手なバカには無理ゲー。これを楽しめるのデスノートを楽しめる側
@itpc14
@itpc14 6 сағат бұрын
とにかく思考が苦手なバカには無理ゲー。これを楽しめるのは夜神月側
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 14 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 2 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 39 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
37:51
bayGUYS
Рет қаралды 1,7 МЛН
【2024年】本当に面白いニンテンドースイッチ 名作TOP10【Nintendo Switch】
24:20
FANTASIAN Neo Dimension トレーラー「新次元の大冒険譚」編
1:31
スクウェア・エニックス
Рет қаралды 8 М.
ファンタジアンネオディメンジョン 序盤プレイレビュー【JRPG】
5:12
かき揚げそばゲームチャンネル
Рет қаралды 4 М.
How One Late Change Helped Cement FFVII's Legacy
11:02
Last Elixir Productions
Рет қаралды 23 М.
PS5proを1か月使用してみた正直な感想。良い点と悪い点
18:05
けいじチャンネル
Рет қаралды 57 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 14 МЛН