【クロマティ×ブライアント】2軍から本塁打王に上り詰めた男と語り合う(前編)【近鉄バファローズ】

  Рет қаралды 175,852

クロマティチャンネル / Cromartie Channel

クロマティチャンネル / Cromartie Channel

Күн бұрын

今回のクロマティチャンネルには
近鉄の本塁打王ラルフ・ブライアントが登場!
3度の本塁打王を掴み取ったブライアントが
来日・中日から近鉄への移籍・そして彼を勇気づけた
仰木彬監督の言葉について語ってくれました。
1989年セ・パMVPがそろい踏みのスペシャル・インタビュー。
まずは前編をご覧ください!
感想・質問・リクエストもよろしくお願いします。
■ゲストプロフィール
ラルフ・ブライアント/Ralph Bryant
 ・ロサンゼルス・ドジャース (1985 - 1987)
 ・中日ドラゴンズ (1988)
 ・近鉄バファローズ (1988 - 1995)
 ・本塁打王 3回(1989、1993、1994)
 ・打点王 1回(1993)
 ・1989年 パ・リーグMVP
 ・ベストナイン 3回 (1989、1993、1994)
日本と日本の野球をこよなく愛する“史上最強助っ人”ウォーレン・クロマティがお送りする『クロマティチャンネル』。
感想・質問・リクエストもお待ちしております。
クロマティチャンネルのお知らせは、Instagram・Twitter公式アカウントでも発信します!!
Instagram ▶ / cromartiechannel
Twitter ▶ / crochannel49

ウォーレン・クロマティ/Warren Cromartie
■プロフィール
アメリカ合衆国フロリダ州マイアミビーチ出身
1953年9月29日生まれ
現在は読売ジャイアンツのアドバイザーを務める
愛称は「クロウ」
外野手・一塁手、左投左打
■選手歴:
 ・モントリオール・エクスポズ/Montreal Expos (1974-83)
 ・読売ジャイアンツ (1984-90)
 ・カンザスシティ・ロイヤルズ/Kansas City Royals (1991)
■受賞歴:
 ・MVP(1989)
 ・ベストナイン(1986, 1987, 1989)
 ・首位打者(1989)
#クロマティ
#ジャイアンツ
#近鉄バファローズ

Пікірлер: 387
@shibakenha51
@shibakenha51 4 жыл бұрын
結果が出なかった中日時代のことも悪く言わないあたりブライアントの人柄の良さが表れてる気がする
@西利章
@西利章 4 жыл бұрын
近鉄のチームカラーが合ったことはもちろんのこと、仰木さんや中西さんなど良き指揮官、指導者に恵まれたことが大きかったですね。 2004年の球団合併騒動の最中、鈴木貴久さんに続いて、仰木監督就任から野茂さんのメジャー行きまでの球団代表だった前田泰男さんもお亡くなりになりましたが、病床の息を引き取る間際まで球団の存続を願い、平成元年10月12日の所沢での"奇跡の4連発"と2日後の優勝の現場に立ち会えて幸せだったと語られていらしたそうな…。 ラルフはご健在ですが、これまでもこれからも、そしていつまでもいろんな人達の思い出の中にも生き続けることでしょう! "Go! Go! Let's go! BRYANT!! Thank you! Thank you! BRYANT!!"
@kenbou2273
@kenbou2273 4 жыл бұрын
ブライアントを呼んでくれて、ありがとうクロマティ! 仰木さんの話も出たし、涙出そうです。 ・・by 近鉄ファン。
@三共もえ
@三共もえ Жыл бұрын
ラルフ・ブライアントは、仰木監督の最高作品かもしれませんね。
@fal-bj8im
@fal-bj8im 4 жыл бұрын
元近鉄ファンとしてはこの対談嬉しすぎる! 1989年の日本シリーズを思い出す!
@林タクロー
@林タクロー 3 жыл бұрын
ラルフ・ブライアント 日本の野球界に伝説と偉業を残した功労者。
@ひょうたん-t1r
@ひょうたん-t1r 4 жыл бұрын
ブライアントさん、いい人ってのがにじみ出てるなぁ
@caggw204
@caggw204 4 жыл бұрын
伝説の西武とのダブルヘッダー。学生寮で関西出身者がテレビ観てて大歓声が起こり、俺は地震でも怒ったのかと驚いた思い出があるよ。懐かしいブライアントさん。
@FURNOTIZ3N
@FURNOTIZ3N 4 жыл бұрын
1年でいいから、ブライアントとタフィ・ローズが近鉄で一緒にやるのを見たかった。
@amano-affirmation
@amano-affirmation 4 жыл бұрын
お二人とも、ポジティブだよね。特に、ブライアントさんが当初、2軍にいたときの話はとても心を打つ。2軍にいたことをいい経験として生かせるか、それともクサるか。それは気持ちで変わってくるね。
@おくだ-c3j
@おくだ-c3j 4 жыл бұрын
ブライアントのホームランは 何度も見たけど本当に凄かった。近鉄球団が、無くなってからプロ野球は観に行かなくなったよ。
@moonhendrix
@moonhendrix 4 жыл бұрын
仰木さんに中西さんか 福岡民にとっても胸熱だな
@konya_ga_yama
@konya_ga_yama 4 жыл бұрын
88、89年の白熱さたるや
@Hikachin.tv.someday
@Hikachin.tv.someday 4 жыл бұрын
ブライアントさんがハタケヤマのポロシャツ着てくれてるのが、なんだか嬉しい
@トラキチトラッキー-z7r
@トラキチトラッキー-z7r 4 жыл бұрын
ブライアントさんの4打席連続ホームラン。あの時のバファローズは熱かったですね。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 4 жыл бұрын
4打席連続じゃないです。4打数連続。第2試合の1打席目は四球 4打数連続であっても打者に対して何のマイナスでもないです。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
4打数だからねw 第2試合の第1打席は敬遠四球です。
@MN-nr4kv
@MN-nr4kv Жыл бұрын
1988年に優勝まであと僅かで逃した近鉄、1989年は僅かの差で優勝した近鉄、1990年には野茂が近鉄に入団、素晴らしい時代に近鉄で活躍されたブライアントさん😊
@hidkrs
@hidkrs 4 жыл бұрын
ブライアントは歳をとって、エディ・マーフィからモーガン・フリーマンになった。
@sahoua2
@sahoua2 4 жыл бұрын
分かる!声がモーガン・フリーマンに似てると思いました。
@firebird4660
@firebird4660 4 жыл бұрын
的確なたとえだね^^ 若い時はギュッと締まってた印象だったから、お年を召した変貌にちょっとビックリしたw カッコイイからカワイクなったね。
@n_k_aam
@n_k_aam 4 жыл бұрын
ブライアントさん、メチャメチャ好き。 カッコいい。クロさんもブライアントさんも、まだまだお若い!
@ryokm97
@ryokm97 4 жыл бұрын
ブライアン選手は、我々近鉄ファンの夢、日本一に連れていってくれるヒーローだった。 残念ながら夢は叶わなかったけど…
@カルピス-v3v
@カルピス-v3v 4 жыл бұрын
89年のMVP同士だね。89年のこの二人は強力。クロちゃんは4割に手が届きそうだったし。ブライアントは本塁打49本。最後の西武戦は4連発。凄すぎ。
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 жыл бұрын
'89年の首位打者と本塁打王による対談ですねw
@ginziro1023
@ginziro1023 4 жыл бұрын
ブライアントさんも日本球界に大きな足跡を残した偉大な選手。元気そうで何よりです!次回も楽しみにしてます!
@mk9689
@mk9689 4 жыл бұрын
89年の日本シリーズ 巨人対近鉄 両チームのキー助っ人外国人! まさか31年後にこのような対談があるなんて!素敵☆
@eaa41s
@eaa41s 4 жыл бұрын
クロマティさんの「ダイジョブ、ダイジョブ。」を聞くと本当に「大丈夫!」な気分になりますね!
@cromartiechannel505
@cromartiechannel505 4 жыл бұрын
トモダチ! ほんとに?すべてがダイジョウブだよ! これからも観続けてね! 君と作っていく番組だからね、 友達や家族と一緒にチャンネルを楽しんでください! (fromクロマティ)
@原英明-j8t
@原英明-j8t 4 жыл бұрын
球界を代表するインパクトと記録を残した助っ人の共演がスゴい
@jsamuraiful
@jsamuraiful 4 жыл бұрын
懐かしいなぁ クロマティとブライアント最高!
@abby78965
@abby78965 4 жыл бұрын
近鉄ブライアントと言えば 空振りした後、バット引く時のバットスピードの速さ。笑 キャッチャーをバックネットにホームランするかの様なパワー感。 元気で何よりだ。
@kyuukou-kiso
@kyuukou-kiso 2 жыл бұрын
なかなか面白い対談でした 1989年の日本シリーズを思い出しました あれから33年か、早いなあ(笑)
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 4 жыл бұрын
私の世代にとってはデストラーデと並んで特別な名前です。89年に近鉄を上回る勝ち星を挙げながらゲーム差なしで優勝逃したオリックスファンですが、近鉄でも西武でも、あの頃のチームや選手は全て思い出です。生の言葉を聴けるのは本当に嬉しいです。
@足村和弘
@足村和弘 4 жыл бұрын
個人的にはブーマー、デストラーデ、ブライアントですかね
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 4 жыл бұрын
足村和弘 同意です。特別です。
@jamjam4489
@jamjam4489 4 жыл бұрын
今自分は43歳ですが小学生の頃から近鉄ファンです! ブライアント選手は一番好きな選手👍
@saizen666
@saizen666 4 жыл бұрын
子供のころに藤井寺球場でブライアントさんにボール貰いました。今もお元気そうで良かった!
@iolite91808
@iolite91808 3 жыл бұрын
偶然にも両方とも1989のMVPか ブライアントさんは49本の本塁打 クロマティさんは.378超高打率
@goroumaru4865
@goroumaru4865 4 жыл бұрын
ブライアントが近鉄に入団したのが32年も前のことかぁ。 時が流れるのって早いですね。 動画で何度も観ている影響もあるのでしょうか。私はあの奇跡の4連発がまだ記憶に新しいです。
@リバー海豚
@リバー海豚 4 жыл бұрын
クロマティさん、2回アメリカに帰りかけたのは知りませんでした。 王さんはすばらしいですね
@muuchian
@muuchian 4 жыл бұрын
すげぇ…この二人、涙が出てくる…
@1031flea
@1031flea 4 жыл бұрын
当時のバッファローズは 本当に素晴らしいチームだったからね、 あの年は魔法にかかったように 良かったよ いいセリフだな。 人生で魔法にかかったように 思える瞬間を味わえる人が どれほどいるだろう。 ブライアントと、 近鉄バッファローズにあっぱれ!!
@oimihimitasumiho
@oimihimitasumiho 2 жыл бұрын
バッファローズではなくバファローズ。 たぶんキミは大阪人関西人ではないな。 (笑)
@氷河期ドライバー
@氷河期ドライバー 4 жыл бұрын
毎回毎回涙が出るようなゲストで嬉しい。 本当にありがとうございます。 それと、クロマティさんアメリカ人だから当たり前なんだけど 何故か英語が上手いとか訳わかんないこと思ってしまう。
@yuugo143
@yuugo143 4 жыл бұрын
つうかブライアントが返事にsir付けてるけど、やっぱメジャーでは全然格が違うんだね。クロマティも巨人で1年だけ格上のスミスと一緒だった時は怠慢プレーとか無かったし、何だかんだメジャーも序列社会だよな。
@すけたま-k3p
@すけたま-k3p 4 жыл бұрын
近鉄を代表する助っ人を一人挙げるならやっぱりブライアント選手ですよね。元気そうで良かった。 彼のスイングは特徴があって、バネを捻って離したように身体が高速回転して、スイングした後に勢い余って反動でバットがまた戻ってくるんですよ。 昔よく真似してたなぁw。
@oimihimitasumiho
@oimihimitasumiho 2 жыл бұрын
ウマい表現!!
@cobrakozima8691
@cobrakozima8691 4 жыл бұрын
ブライアントは涙出るわ~~!!!
@harry_hurler
@harry_hurler 4 жыл бұрын
またすごいゲスト! いま映像見返してもえげつないスイング、パワーヒッター! 今は優しそうないいお顔してますね。 世界一ホームランを打った庭師!
@kawasakitetsuyoshi
@kawasakitetsuyoshi 4 жыл бұрын
MVPの素敵なクロマティさんの発音の後の会話に鳥肌立ちました♪ 尚、金村氏経由でも中西さんのお話は聞いていましたが、ほとんど漫談なのに真実は真実として伝える金村氏。 素晴らしいです。
@annyamasaki6200
@annyamasaki6200 4 жыл бұрын
わぉブライアント!スマホデビューほやほや83才・生涯巨人ファンの実家の父親にクロウさんの動画の事話したら、一生懸命youtubeの見方を甥っ子に習ってたようです♪これからも家族一同動画up楽しみにしてます!
@cromartiechannel505
@cromartiechannel505 4 жыл бұрын
トモダチ! WOW!すごくいいコメントありがとう! これからもお父さんや家族みんなで番組を楽しんでね。 楽しい内容が続くからね。 (fromクロマティ)
@td3544
@td3544 4 жыл бұрын
ブライアントの大ファンでした! 東京から夜行バスで大阪の藤井寺球場へ観戦しに行ったなあ 懐かしい思い出♪
@小笠原与太郎
@小笠原与太郎 4 жыл бұрын
1989年 セ・パのMVPの対談 凄い‼️
@kenokumotoexdapump100
@kenokumotoexdapump100 4 жыл бұрын
私はよくクロマティーに説教してます
@cromartiechannel505
@cromartiechannel505 4 жыл бұрын
トモダチ!コメントありがとう! 日本シリーズで戦った1989年のMVP同士のインタビューはすごく楽しかったよ。 でもジャイアンツが勝ったからね。HAHA! これからも友達や家族と一緒にチャンネルを楽しんでね。 (fromクロマティ)
@Dranranru
@Dranranru 4 жыл бұрын
クロマティさんJapaneseうまくなってますね!ブライアントさん元気!
@芽生淵京華
@芽生淵京華 4 жыл бұрын
ライオンズの熱烈なファンである僕にとって、Mr.Ralph Wendell Bryant、貴方はAlways The Most Dangerous Playerでした。 いつまでも、お元気で。 From a Lions&Baseball in Good old days Fan To The Buffalo Proud Long Distance Cannon with Maximum Respect.
@Futerminator_TurboRX
@Futerminator_TurboRX 3 жыл бұрын
ランディ・バースとかラルフ・ブライアントとかウォーレン・クロマティとか日本では伝説過ぎる。
@tk-rv2mi
@tk-rv2mi 4 жыл бұрын
中日で二軍生活を余儀なくされながらも、腐らず練習を重ねて日本の野球を研究した成果が、近鉄での大活躍に結びついたんでしょうね。誠実な人柄が言動に表れている
@yoshivange-lennomacca
@yoshivange-lennomacca 4 жыл бұрын
ブライアントは、近鉄に移籍して急に打ち出したんだよね。 でもそれは、中日での2軍生活が生きたんだね。 ほんとにどうなるかわからないものだね。 次も楽しみに待ってます。👏👍😊🤩 楽しいプログラムをありがとう。🤩🤩🤩👏👏👏
@cromartiechannel505
@cromartiechannel505 4 жыл бұрын
トモダチ!コメントありがとう! アスリートにとっても一般的な人生にとっても、変化というものは時にいいものをもたらすよね。 これからも友達や家族と一緒にチャンネルを楽しんでね。 (fromクロマティ)
@takametal1735
@takametal1735 4 жыл бұрын
ブライアント💕💕💕
@田村泰博-n1p
@田村泰博-n1p 4 жыл бұрын
ブライアントが居た頃の近鉄バファローズ大好きでした。藤井寺球場によく見に行きました。野球そのものが楽しかったです😄😄ラルフのおかげでパリーグ制覇、巨人との日本シリーズでは3連勝と勢いに乗ったが・・・その後4連敗。惜しくも日本一にはなれなかったが、あの頃のパリーグはとても楽しかった。
@432t6
@432t6 4 жыл бұрын
前に出られたローズさんに、今回のブライアントさん。 当時、近鉄ファンだった私には涙モノの動画です。ありがたい‼️😭 今でも西武とのダブルヘッダーでのブライアントさんのホームラン忘れられないです。😭
@yosuke6216
@yosuke6216 4 жыл бұрын
ワイもや!
@わちゃわちゃ-n2z
@わちゃわちゃ-n2z 4 жыл бұрын
わしも!
@SSLAZIO-gz6hs
@SSLAZIO-gz6hs 4 жыл бұрын
吾輩も!
@sasuke51238
@sasuke51238 4 жыл бұрын
拙者も!
@Mrgorou5
@Mrgorou5 4 жыл бұрын
オイラも! 特に渡辺久信から打った 3本目の勝ち越しホームラン!
@hy5350
@hy5350 4 жыл бұрын
1989年は平成元年でしたね。クロマティ対ブライアント。斎藤雅樹対阿波野。藤田監督対仰木監督。駒田対加藤哲郎(笑) 楽しかったなあ✨
@Aピッピ
@Aピッピ 4 жыл бұрын
バーカ、ですか?笑
@わちゃわちゃ-n2z
@わちゃわちゃ-n2z 4 жыл бұрын
クロウさんホント面白いわ😄 ブライアントさん、クロウさんがいた頃のプロ野球は面白かった! 西武戦ダブルヘッダー四連続HRは興奮モノ! クロウさんとの日本シリーズ対戦も熱かった。 語り継がれる巨人3連敗からの4連勝!
@sanu1123
@sanu1123 4 жыл бұрын
ブライアントさんの元気な姿が見れて嬉しいです❣️クロマティさんのチャンネルに登場する海外選手は皆んな僕にとってスパースターです!
@harukakaminishizono7116
@harukakaminishizono7116 4 жыл бұрын
ブライアントさんの試合前のフリー打撃練習は凄かったです。 ほぼ柵越えで笛が鳴りっぱなしでした。
@yurayura11yurayura11
@yurayura11yurayura11 3 жыл бұрын
小学生当時一生懸命にブライアントの事を応援していた時、振り返って優しい笑顔でピース✌️を返してくれた。 私のスーパーヒーローでした。
@pure_chan
@pure_chan 4 жыл бұрын
大好きなクロマティにブライアント‼️ これはたまらんわ‼️
@Loyalka
@Loyalka 4 жыл бұрын
日本も良い時代でしたね、あの頃は.
@saburiryu28go
@saburiryu28go 4 жыл бұрын
ランディ・バースがいなくなった後の、平成最強外国人コンビ。
@渡邊旭-z3s
@渡邊旭-z3s Жыл бұрын
もうちょっと長く、ブライアントが日本でプレーしてたら、中村ノリやローズと一緒でしたねぇ。😊 石井選手も怪我なくプレーしてたら、近鉄も強かったですよねぇ。
@滝谷誠
@滝谷誠 4 жыл бұрын
私、偶然ですがリチャード・デービスさんが解雇されて直後の1988年6月29日の対日本ハム戦にラルフ・ブライアントさんがデビューされた東京ドームでの試合を一塁側バックネット裏で観戦しておりました。 デビュー戦に早速、ブライアントさんは逆転決勝タイムリーツーベースで活躍されたのを覚えております。 たまたま頂いた入場券で会社帰りに観戦した訳ですが、活躍が見れてラッキーでした。
@金正恩の影武者
@金正恩の影武者 4 жыл бұрын
御前いくつやねん⁉️
@滝谷誠
@滝谷誠 4 жыл бұрын
@@金正恩の影武者 さん まもなく還暦だけど何か?
@金正恩の影武者
@金正恩の影武者 4 жыл бұрын
@@滝谷誠 もうすぐ還暦おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
@滝谷誠
@滝谷誠 4 жыл бұрын
@@金正恩の影武者 さん どうもありがとうございます😉
@滝谷誠
@滝谷誠 2 жыл бұрын
@@oimihimitasumiho さん どうもありがとうございます🍀
@turaidesu893
@turaidesu893 4 жыл бұрын
クロマティさん!? まじか…おすすめに出てくるまで知らなかった…現在中学生の者ですが現役時代のご活躍は動画等で見させてもらってます!ラミレスさん以外の外国人OBの方のチャンネルは初めてみます!英語は全然わからないですが日本語字幕があったのでとてもわかりやすかったです!ありがとうございます!これからも頑張ってください!
@クレイジーキッド
@クレイジーキッド Жыл бұрын
ブライアントは粗いバッターだったけど打ち損じが無く失投も見逃さなかった。
@SSLAZIO-gz6hs
@SSLAZIO-gz6hs 4 жыл бұрын
待ってました~! 10.19と10.12は忘れません! 来日される時いつも始球式でピッチャーされてますが、今度ピッチャー渡辺久信さん、バッターブライアントさんで見たいです。
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 жыл бұрын
このお方は、始球式でマウンドに立つ姿よりも、窮屈そうなヘルメットを被りながらバッターボックスに立って、フルスイングをする姿の方がやっぱり似合いますよね。 なべQさんが始球式でその相手で? 最高ですねそれ😆! 京セラドームでしたら野茂英雄氏に始球式をお願いして、捕手役に光山英和氏、そしてバッターボックスにブライアント氏というのも良いかもしれません。
@太-f6q
@太-f6q 4 жыл бұрын
ブライアントはホームランか三振ってよく言っていたけど、意外にフォークをセンター返しするのが上手かったんだわな。
@nyu1887
@nyu1887 4 жыл бұрын
うわぁ〜自分が近鉄ファンになったきっかけのブライアント3連発(当時ラジオで聴いてました)は未だに野球番組で伝説として取り上げられますよねぇ〜じっくりトークをKZbinでガッツリ堪能できる時代、本当に素敵やわぁ〜
@佐野忠司-q7x
@佐野忠司-q7x 4 жыл бұрын
1989年 修学旅行で宿泊した、宮崎の青島グランドホテルで ㊗️ジャイアン優勝の看板が入口にあったのを思い出す😊 宴会場で夕食の時、仲居さんがジャイアンツのキャンプホテルだった事もあり、 クロマティさんと仲良しって言いながら、おかわりご飯🍚よそってくれました😅
@矢吹ホセ
@矢吹ホセ 4 жыл бұрын
80年代後半、宮崎キャンプで使用してるホテルの入口などで見かける「◯◯様御一行」と書かれた札にジャイアン様御一行と書いてあって当時小学生だった私はめっちゃ笑ってしまった。 よく考えるとその当時クロさん宮崎に来てたのかな〜って思うと懐かしいです。
@tory9333
@tory9333 4 жыл бұрын
ブライアントのバットを戻す感じのフォロースルー好きだったなー クロマティは後ろにユニフォーム飾ってるけどエクスポズで現役バリバリ(毎年打率.280〜.290、本塁打15本前後の中距離打者)だったのに日本にきてくれたよね このクラスの選手が来ることは最近でもそうそうないことです
@smokie29014
@smokie29014 4 жыл бұрын
ついに来ましたねエディマーフィーさん・・・じゃないブライアントさん。デービスが逮捕されなきゃ活躍できなかったかもしれないと思うと、申し訳ないけど感謝ですw あの頃、西武ファンでしたが、不思議とあの4連続ホームランは素直に嬉しかった。また話に出てましたが、仰木さん、男が惚れる男。まさにそんな感じの人なんだな。ってブライアントさんの話からも分かりますね。本当に今回も凄いです。後半も楽しみにしてます。ハタケヤマのポロシャツとかwハタケヤマのキャッチャーミットは結構好評でしたねw
@pizzapizzahakobi
@pizzapizzahakobi 4 жыл бұрын
ブライアント氏、まさかのハタケヤマポロシャツ!!!!!!!! なんか嬉しい!!!!!!
@high4994
@high4994 3 жыл бұрын
ブライアントさんにとって日本での思い出が良いものであるようでほんとうに良かった。
@キラピン
@キラピン 4 жыл бұрын
修学旅行での日ハム対近鉄戦でブライアントさんの特大ホームラン観ました。
@長篠もつ鍋
@長篠もつ鍋 4 жыл бұрын
あの頃の中日はゲーリーと郭で外国人枠は埋まってたからなかなか出番なかったんだよな デービスがやらかさなかったらあのまま中日の二軍で表舞台に立てなかったのかもしれない
@MrAkihikoWatanabe
@MrAkihikoWatanabe 4 жыл бұрын
デービスが、何で近鉄を退団になったかと、わざと言わないのが、ブライアントの優しさ、偉大さ。
@wto8020
@wto8020 4 жыл бұрын
神様、仏様、ブライアント様‼️ パ・リーグ天王山、西武とのダブルヘッダー4連発は強烈でした。
@fc3s352
@fc3s352 4 жыл бұрын
あのデービスは葉っぱが原因だったんだよなぁ。ブライアント氏は気をつかってくれている。 でも俺達レオファンはこの人さえいなければなー苦しむこと無かったのだが。 あのライトスタンドへ叩き込む姿は忘れない。 クロウさんいつも楽しいゲストとトークをありがとう。
@傾奇者-g2q
@傾奇者-g2q 4 жыл бұрын
近鉄歴代最強助っ人✨ ラルフブライアント♪( ´θ`)ノ ハム戦で角さんから東京ドームでスピーカー直撃のあの一打には本当に度肝を抜かれました!😳 今でも鮮明に思い出せます😎
@kitamura5
@kitamura5 4 жыл бұрын
守備ついてた日ハム内外野が「???」な顔して打球追ってた 打球はセンターフェンス近くでポトンと落ちて…審判団も「何やあの打球?」「ツーベースか?」て表情で協議して 球審かな…腕グルグル回してたな 変な角度で打球落ちたなぁくらいのはずがまさか天井スピーカー直撃とは思わへなんだわ…
@さわやかやざ
@さわやかやざ 4 жыл бұрын
最近あのスピーカーは取り外されてしまったので、なんだか寂しいです。
@yuuuusan
@yuuuusan 4 жыл бұрын
YOU GUYS ,GOOD JOB,BROTHER!!!
@高田勲-s9z
@高田勲-s9z Жыл бұрын
ブライアントにしてみればラッキーなトレードだったよな。
@buffalodsdandy6181
@buffalodsdandy6181 3 жыл бұрын
きた~!
@ryuy4623
@ryuy4623 4 жыл бұрын
MVPの話を聞かれているのにチームが日本シリーズ出れたという話をしているところを聞くと本当に「チームのために」を考えていたんだなと思います。ブライアントさんを助けてくれた中西さんとの話は私はあまり詳しく分からないですが、分からないくらい高等技術だったんでしょうね。15分で5人の打撃練習っていうのも凄いですね!3分で作れるカップラーメンを作るのと同じくらいになっちゃう〜
@ssaski800
@ssaski800 4 жыл бұрын
Being a lifelong lions fan, and having Hisanobu Watanabe as my idol growing up, you are my worst nightmare Bryant san:) You left me a scar in my juvenile heart and it still hurts to see videos of those homeruns on that day. But even that memory is a good memory now. I miss 80-90s baseball which has a special place in my heart.
@littlewing6385
@littlewing6385 4 жыл бұрын
ブライアント選手とクロマティさん この組み合わせは涙モノでした お二人共素晴らしいプレイをありがとう
@cromartiechannel505
@cromartiechannel505 4 жыл бұрын
トモダチ!良いコメントありがとう。 これからも友達や家族と一緒にチャンネルを楽しんでね。 (fromクロマティ)
@ho051812
@ho051812 4 жыл бұрын
しかし、凄い二人の対談ですね。ブライアントは大好きでした
@junji1126
@junji1126 4 жыл бұрын
クロマティさん、大好きです‼️ 応援してます📣
@ドラゴンタイガー-u8i
@ドラゴンタイガー-u8i 4 жыл бұрын
三振かホームランというシンプルな打法でとても魅力な選手だった
@Masa-2
@Masa-2 4 жыл бұрын
やっぱりブライアントさんを助けたのは中西さんだったんですね
@kitamura5
@kitamura5 4 жыл бұрын
引退後のラルフ来日時の第一声 「ナカニシさんは元気?」 打撃の怪童と謳われし中西太氏にとって一番教え甲斐あった弟子だけのことはある
@佐藤光-e6s
@佐藤光-e6s 4 жыл бұрын
西鉄ライオンズの強打者であった中西太さんかぁ。😮
@しらかわまもる
@しらかわまもる 4 жыл бұрын
日本の野球界の名伯楽、中西太さん
@akina5683
@akina5683 3 жыл бұрын
江○の『ベンチがアホやから』の監督も中西さん。
@JKCoCo-ej1oi
@JKCoCo-ej1oi 4 жыл бұрын
ゲーリー選手や落合選手や宇野選手や大島選手がいるから、なかなか一軍での出場は難しい時代でした😄 ブライアント選手が最初に中日ドラゴンズなの知らなかったクロマティサン✨には驚きました😅💦💦💦 クロマティサン✨は知ってると思っていました😄 ps………〝中西ヘッドコーチ✨〟はブライアント選手✨にとって本当に良き先生だったと感じます☀️
@kyt6714
@kyt6714 4 жыл бұрын
そこは話を持っていく演出だと思う。
@beegon7347
@beegon7347 4 жыл бұрын
本当に記憶にも記録にも残る選手でしたよ。 出来ればドラゴンズのユニフォームで豪快なホームランをかっ飛ばして欲しかったけど。
@hahoouahoo1784
@hahoouahoo1784 2 жыл бұрын
ブライアントさんにはオグリビーさんとの話を聞きたかった。
@ヘイワード-z6s
@ヘイワード-z6s 4 жыл бұрын
豪華な対談だよコレは👏👏🎉
@n_k_aam
@n_k_aam 4 жыл бұрын
ブライアントさん大好きだー!!!!! 現役の頃は自分がまだ生まれてないけど、遡って活躍をたくさん見たよー!!
@MRG-wellness
@MRG-wellness 4 жыл бұрын
これを無料で見れる。 いい時代だあ〜
@cromartiechannel505
@cromartiechannel505 4 жыл бұрын
そう、無料なんだよ。 君と作るチャンネルだからね、これからも観に来てね。 これからも友達や家族と一緒にチャンネルを楽しんで! (fromクロマティ)
@baseballzo
@baseballzo 4 жыл бұрын
89年の西武戦での三連発。優勝を決めた象徴のシーンでした!
@ジャアアブナブル
@ジャアアブナブル 4 жыл бұрын
イヤー この時代のファンには たまらないゲストだね 次回が楽しみだ 久しぶりに楽しみなチャンネルで嬉しい
@halamadrid1696
@halamadrid1696 4 жыл бұрын
金村さんの事コメディアンって言いかけてましたね笑笑
@金正恩の影武者
@金正恩の影武者 4 жыл бұрын
えっ?金村ってコメディアンじゃないのか?
@kyt6714
@kyt6714 4 жыл бұрын
野球もちゃんと出来てたらしいから。
@cromartiechannel505
@cromartiechannel505 4 жыл бұрын
トモダチ! 彼はコメディアンだよ、HAHA! これからも友達や家族と一緒にチャンネルを楽しんでね。 (fromクロマティ)
@leochan8188
@leochan8188 4 жыл бұрын
当時、西武ファンからすると、憎きバッターでした。 元気そうでなによりです。
@bluethunder3105
@bluethunder3105 4 жыл бұрын
元祖野球が上手い芸人でしょ金村さんは
@stenmalk-h9m
@stenmalk-h9m 4 жыл бұрын
最強のお二人。AWESOME! 神戸産まれのKobeは大活躍でしたね。
@ふぃがろふぃがろ
@ふぃがろふぃがろ 4 жыл бұрын
ブライアントでさえも二軍での修行時代があったんだ…。すばらしい夢の助っ人対談おもしろいです!
@もりそば-p4y
@もりそば-p4y 4 жыл бұрын
このチャンネルのおかげで私が知らない当時のプロ野球の空気感が知れて嬉しい😄 このチャンネルに出演するレジェンド外国人達の存在は後世まで語り継がれてるんですよね ブライアントさんがオブラートに包んで言ったのにストレートに言い直しちゃうの笑う
@たこ焼き-s9s
@たこ焼き-s9s 4 жыл бұрын
ブライアントさんはエディマーフィーに似ていたのを思い出しました。
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【ゲスト】衝撃の来日の理由とファンへのメッセージでまさかの発言!
12:43
クロマティチャンネル / Cromartie Channel
Рет қаралды 88 М.
【恐怖体験?!】衝撃的すぎて忘れられない打者
12:52
伊東勤の110チャンネル
Рет қаралды 68 М.
クロマティ「落合はメジャーで通用しない」その理由とは?
9:03
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН